17/08/27(日)09:55:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)09:55:47 No.448978179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/27(日)09:59:51 No.448978836
右はまあともかく 左は起業と一切関係ねえ!
2 17/08/27(日)10:01:22 No.448979042
I am a programmer
3 17/08/27(日)10:06:52 No.448979815
ことばの意味はわからんがとにかくすごい意識の高さだ!
4 17/08/27(日)10:08:32 No.448980071
ITスタートアップカルチャーがアートやクラブカルチャーといい感じにフュージョンしてるって 一言で言うと意識高い系ですよね?
5 17/08/27(日)10:09:16 No.448980184
わびさびって奴ですね
6 17/08/27(日)10:10:46 No.448980404
日本語で頼む
7 17/08/27(日)10:11:55 No.448980601
スタバでPC開くとテンション上がるみたいな感じか
8 17/08/27(日)10:18:14 No.448981561
クリエイティブだのスタートアップだの言うけどこいつがやってんの妻に寄生してつまらん漫画描いてるのしか知らねえ
9 17/08/27(日)10:19:11 No.448981686
そういう意図じゃないんだろうけど右の人と左の人の温度差を感じる…
10 17/08/27(日)10:19:56 No.448981779
カタカナばっかだな…
11 17/08/27(日)10:21:32 No.448982020
さあここで現実の日本のプログラマーの皆さんに登場して頂きましょう
12 17/08/27(日)10:23:16 No.448982274
>日本語で頼む ベルリンはオシャレ
13 17/08/27(日)10:24:17 No.448982395
プログラマーはベルリンなのに英語なんです?
14 17/08/27(日)10:24:30 No.448982424
横文字全部日本語にして
15 17/08/27(日)10:24:34 No.448982436
ググったら本当にベルリンはシリコンバレーよりアーティスティックだからつよいみたいな話されててなるほどわからん…ってなった
16 17/08/27(日)10:24:52 No.448982471
そこドイツ語じゃねえんだ
17 17/08/27(日)10:24:55 No.448982481
特になんかやってるわけじゃないけど創作系で他人から特別視されたい! の婉曲表現いいよね
18 17/08/27(日)10:25:56 No.448982625
勉強や仕事は人目があるところの方がはかどる そういうことですね
19 17/08/27(日)10:26:13 No.448982661
俺たちは雰囲気でスタートアップをやっている
20 17/08/27(日)10:26:31 No.448982694
おちついて!
21 17/08/27(日)10:26:42 No.448982718
クリエイティブなスタートアップなんて漫画家は自営業なわけだし十分クリアできてるよな スタートアップした後にそれが何年続くかはその人の才能次第だけど
22 17/08/27(日)10:26:47 No.448982736
担当にキレてるシーンもそうだけどわざとやってギャグにしてるのかマジなのかわかんない
23 17/08/27(日)10:26:49 No.448982747
面白くないルー大柴
24 17/08/27(日)10:26:58 No.448982765
THE意識高い系って感じの発言だ…
25 17/08/27(日)10:27:02 No.448982775
ほんとこの人の絵シンプルなのに気持ち悪いな
26 17/08/27(日)10:27:21 No.448982821
DMMの意識高い系RPGと言ってること同じだこれ!
27 17/08/27(日)10:27:47 No.448982872
左の人の薄っぺらさすごいな!
28 17/08/27(日)10:27:50 No.448982881
カフェでMacBookおじさん
29 17/08/27(日)10:28:04 No.448982911
ドイツだし毒ガスでも吸っておかしくなったんだろう
30 17/08/27(日)10:28:34 No.448982979
ある意味面白いから連載長続きしてほしい
31 17/08/27(日)10:29:02 No.448983070
mac好きそう
32 17/08/27(日)10:29:19 No.448983103
こういうギャグかと思ったら本当にいるんだこんな感じの人…
33 17/08/27(日)10:29:30 No.448983132
右はまあいいとしても左はおしゃれなひとに混ざりたいだけじゃ
34 17/08/27(日)10:29:42 No.448983162
それでも嫁に養ってもらいながら好きな土地で好きなことしながら暮らせるのは正直羨ましいの
35 17/08/27(日)10:30:39 No.448983304
言いたいだけじゃないのか横文字
36 17/08/27(日)10:30:51 No.448983330
スターとアップシーンて何? プロジェクトの立ち上げ?
37 17/08/27(日)10:32:33 No.448983566
>スターとアップシーンて何? >プロジェクトの立ち上げ? ベンチャー企業の立ち上げのことだと思う アートやクラブカルチャーとの関係はよくわからない
38 17/08/27(日)10:33:43 No.448983756
>スターとアップシーンて何? キラキラしてる人たちがウェイウェイして株を売り抜けるまでの一連の流れ
39 17/08/27(日)10:33:44 No.448983758
起業のかっこいい言い方だって前に「」に聞いた
40 17/08/27(日)10:33:46 No.448983761
意識高い系ってこういうことか
41 17/08/27(日)10:33:58 No.448983793
ア ホ
42 17/08/27(日)10:34:08 No.448983826
一コマに文字詰め込みすぎ
43 17/08/27(日)10:34:43 No.448983908
カッスカスな会話してんな
44 17/08/27(日)10:34:52 No.448983931
ドイツならドイツ語しゃべれば?
45 17/08/27(日)10:34:57 No.448983942
どうなるか見て見たい 成功すればそれでよしだし
46 17/08/27(日)10:34:58 No.448983943
どんな仕事でもいいから需要があるものを起業してある程度軌道に乗ったらそれを売って本当にやりたい業種に投資していく流れの最初の段階だと聞いたぞ俺は
47 17/08/27(日)10:35:00 No.448983956
編集部に起承転結をつけろと言われるだけのことはある
48 17/08/27(日)10:35:10 No.448983986
困惑するドイツ人
49 17/08/27(日)10:35:43 No.448984055
漫画なんだからいい感じにフュージョンしてる図を描いてよ!
50 17/08/27(日)10:36:21 No.448984156
共感性羞恥ビンビンに感じる
51 17/08/27(日)10:36:37 No.448984187
横文字ばかり使ってる意識高い系苦手
52 17/08/27(日)10:37:00 No.448984240
この人の漫画は山も落ちもないから起承転結は勉強しろって言った編集の人は正しい
53 17/08/27(日)10:37:02 No.448984246
文字数減らせとかベルリンで暮らしてんだから日本の話じゃなくてベルリンの暮らしの話書けとか編集の意見が真っ当すぎる…
54 17/08/27(日)10:37:40 No.448984337
昨日も別の画像でさんざ作者バカにされてたが たった1コマでもバカにされるのすごいな
55 17/08/27(日)10:38:24 No.448984457
アドバイス受けた後すぐに別の所に移ったんだっけ
56 17/08/27(日)10:38:42 No.448984497
よくわからんがベンチャー企業の立ち上げをライブ配信でもしてて それ見てスゲーオシャレって言ってるのか
57 17/08/27(日)10:38:56 No.448984531
意味わからない人に伝わらない専門の言葉より 誰が読んでも分かる言葉使って描くのが宣伝でしょう
58 17/08/27(日)10:38:58 No.448984542
ベルリンに行ってほしい…
59 17/08/27(日)10:39:46 No.448984653
本物の意識高い系はほとんど病気に近そう
60 17/08/27(日)10:39:58 No.448984678
>文字数減らせとかベルリンで暮らしてんだから日本の話じゃなくてベルリンの暮らしの話書けとか編集の意見が真っ当すぎる… 書いてるネタの殆どが日本はダメ!ドイツ凄い!なんだよな… それはそれで別にいいと思うけどどこが凄いのかってのを具体的に描かないから編集に突っ込まれるのもやむなしというか
61 17/08/27(日)10:40:19 No.448984739
起承転結は高等テクとしてあえて崩してるって言ってるし…
62 17/08/27(日)10:41:02 No.448984853
>ベルリンに行ってほしい… 行ってるよ!コマの奥で落ち着いてって言ってるのが嫁でこの人はイラストレーターとして海外の活動もしてるから付いてきてこれ言ってるの
63 17/08/27(日)10:41:10 No.448984877
そのテク使う必要のあるシーンですか?
64 17/08/27(日)10:42:08 No.448985024
基本を崩すテクニックって基本ができてる人が使うものだよね
65 17/08/27(日)10:43:08 No.448985177
型を持ってない人が型を崩すのを型無しと言います
66 17/08/27(日)10:43:09 No.448985181
良い嫁さんだな
67 17/08/27(日)10:44:09 No.448985321
ひたすら浅い…
68 17/08/27(日)10:44:34 No.448985372
日本嫌いおじさん
69 17/08/27(日)10:45:21 No.448985492
学校卒業後インド行ってその後バンドやっててダメだった
70 17/08/27(日)10:46:26 No.448985651
>書いてるネタの殆どが日本はダメ!ドイツ凄い!なんだよな… 日本で結果出してからドイツの方がすごいって言うならわからんでもないけど
71 17/08/27(日)10:46:41 No.448985684
スタートアップってなあに お店立ち上げってことでいいのかな
72 17/08/27(日)10:47:03 No.448985738
典型的なこじらせだな
73 17/08/27(日)10:47:05 No.448985745
ドイツ語で喋れ
74 17/08/27(日)10:47:34 No.448985828
なんか新作ギア系の雑誌のモノクロページに連載してそう
75 17/08/27(日)10:47:48 No.448985857
>ドイツ語で喋れ DMM英会話すごいよね!
76 17/08/27(日)10:48:00 No.448985890
>スタートアップってなあに >お店立ち上げってことでいいのかな お店立ち上げのための資金稼ぎのためのお店立ち上げだってさ 立ち上げたお店をやりたい人に売ってできた資金でお店を立ち上げるの
77 17/08/27(日)10:48:06 No.448985902
企業が大好きってどういうこと
78 17/08/27(日)10:48:13 No.448985923
毎回この人変な顔で写真写ってて ゲストの方に失礼よね
79 17/08/27(日)10:48:14 No.448985933
どうしてわざわざドイツで会う人たちが日本人ばかりなんです?
80 17/08/27(日)10:48:21 No.448985959
>学校卒業後インド行ってその後バンドやっててダメだった …ある意味エリートといえる
81 17/08/27(日)10:48:28 No.448985983
セリフめっちゃ多い
82 17/08/27(日)10:48:33 No.448986003
文字数多くて賢そうなこと言ってる風だけど 読んでみると言ってること全てフワッフワしてる
83 17/08/27(日)10:48:35 No.448986010
編集と喧嘩して他誌に行ってやったぜ~って話はパワーストーン詐欺とかの広告漫画みたいで好きよ
84 17/08/27(日)10:48:44 No.448986041
>学校卒業後インド行ってその後バンドやっててダメだった たったこれだけの情報で大体どんな手合いか想像できてダメだった
85 17/08/27(日)10:49:23 No.448986154
>どうしてわざわざドイツで会う人たちが日本人ばかりなんです? ベルリンの人にまともに相手されてないから
86 17/08/27(日)10:49:25 No.448986157
>>学校卒業後インド行ってその後バンドやっててダメだった >たったこれだけの情報で大体どんな手合いか想像できてダメだった 純正品な感じすごいよね
87 17/08/27(日)10:49:28 No.448986168
さすがにここまでひどいのはわざとだろ…
88 17/08/27(日)10:49:37 No.448986197
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-01_004.png こう描いたのにビタイチ炎上しなかったのは少し吹いたよ
89 17/08/27(日)10:49:45 No.448986213
ビッグになりてえ
90 17/08/27(日)10:50:09 No.448986276
ギャグか本気か判断難しい
91 17/08/27(日)10:50:32 No.448986348
http://before11.hatenablog.com/entry/2017/03/02/070321 ベルリンで働いていたけど辛くて辞めた人のブログ
92 17/08/27(日)10:51:12 No.448986452
リンク貼るのやめてほしい こんなアホのアクセス数増やしたくねえよ
93 17/08/27(日)10:51:25 No.448986486
>こう描いたのにビタイチ炎上しなかったのは少し吹いたよ 炎上商法にも上手い下手はあるんだねぇ
94 17/08/27(日)10:51:56 No.448986569
木っ端すぎる…
95 17/08/27(日)10:52:16 No.448986616
言葉の意味はわからんがとにかく凄い意識の高さだ
96 17/08/27(日)10:53:24 No.448986784
絵が不快すぎる 別に汚い訳じゃないのに
97 17/08/27(日)10:53:32 No.448986805
炎上で増えたPVを自分の漫画への支持にすり替えてる所が詐欺師っぽいなって
98 17/08/27(日)10:53:48 No.448986842
意識高い系ごっこじゃなくて真剣にスレ画みたいな喋り方してるならわりと本当にどうかしてる
99 17/08/27(日)10:54:23 No.448986923
日本はオワコンと言っているのに何で何度も日本に里帰りするんですか? と質問してきた人をブロックする人だから気をつけて!
100 17/08/27(日)10:54:37 No.448986948
俺スゲーって圧が強すぎる
101 17/08/27(日)10:55:27 No.448987061
スレ画のような人達は自然発生的に何もないところから意識高いワードを吐き出すんじゃなくて こういうワードを言う有能な最前線のエンジニアが居て それの威を借ろうと言葉だけ真似して実績が伴ってないとこうなる というのが最近わかってきた
102 17/08/27(日)10:55:42 No.448987095
ベルリンのイケダハヤト先生?
103 17/08/27(日)10:57:12 No.448987353
何に影響されたのか日本の会社も意識高くなったりしてるし
104 17/08/27(日)10:58:16 No.448987503
会話したら1分以内に口開く気にならなくなるなと思うし 向こうもこいつ意識低いから使えねえってなると思う
105 17/08/27(日)10:58:48 No.448987587
意識が高いのはいいことではあるんだよ… 現状をよりよいものに変えていこうとする力はいつだって必要だもん
106 17/08/27(日)10:59:41 No.448987701
僕は想像力を常に刺激してくれる伯林の情報自営業の建前式事情が大好きなんだ
107 17/08/27(日)10:59:43 No.448987705
意識高いと意識高い系は別物だよ
108 17/08/27(日)11:00:31 No.448987800
別に日本嫌いでドイツに住むってのは良いんだけど それを日本に向けて言い続けるのはなんでなんだろ そういう人Twitterあたりに多いよね
109 17/08/27(日)11:00:38 No.448987813
スレ画何一つ具体的なこと言ってない…
110 17/08/27(日)11:00:50 No.448987839
意識が高い人は馬鹿にしないよ 意識が高いつもりでいる実態が伴ってないから馬鹿にしてんだよ
111 17/08/27(日)11:01:00 No.448987862
>意識が高いのはいいことではあるんだよ… >現状をよりよいものに変えていこうとする力はいつだって必要だもん 実際に意識が高い人をガワだけ真似してるから意識高い系って言われるのだ