虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マシュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)08:54:51 No.448967800

マシュってキャラが最近人気らしいな

1 17/08/27(日)08:56:46 No.448968182

放送当時から人気だろうが

2 17/08/27(日)08:59:21 No.448968619

あの三國さんが株を買ったくらいだからな

3 17/08/27(日)09:02:35 No.448969082

とーぜんなんだけど!!

4 17/08/27(日)09:03:21 No.448969205

娘なのかな

5 17/08/27(日)09:04:21 No.448969371

ましゅと言えばこっちだよ

6 17/08/27(日)09:04:27 No.448969386

戸松

7 17/08/27(日)09:04:43 No.448969416

死ねばいいのです…

8 17/08/27(日)09:04:45 No.448969425

とまつのましゅもいいぞ…

9 17/08/27(日)09:05:14 No.448969526

おーばーひーてっどえこのみー!

10 17/08/27(日)09:07:28 No.448969994

オッパイほとんどまな板で悪魔をモチーフにしたようなデザインは結構攻めてるよな・・・ でもあの貧相な体はコクマロ君の将来の娘を具現化したものと考えたら庇護欲をそそるナイスデザインでもある

11 17/08/27(日)09:08:10 No.448970134

親父のアセットと似ているから親父のは生まれるはずだった妹でマシュは娘なのかなと思う

12 17/08/27(日)09:10:25 No.448970693

個人の未来の担保の象徴だから娘でもあるし子孫でもある

13 17/08/27(日)09:11:23 No.448970886

うわああああああああああましゅううううううううううううう

14 17/08/27(日)09:11:50 No.448970969

こくまろくんとましゅがエッチしたらそれは近親相姦なのかな

15 17/08/27(日)09:12:20 No.448971065

万札を食べる子よりカップめんを食べる子のが強いの

16 17/08/27(日)09:12:41 No.448971117

能力も全財産ぶっこんで利ざやを稼ぐという現実でいたらオイオイオイって感じの戦闘スタイル 初対戦のモヒカンさんはちょっぴり投資してちょっぴりリターンを稼ぐ一番堅実なタイプ

17 17/08/27(日)09:13:29 No.448971306

ましゅうじゃねーか!

18 17/08/27(日)09:13:46 No.448971361

こくまろくんは年上の綺麗なお姉さんと 結婚して大きな白い犬を飼う未来があるからな…

19 17/08/27(日)09:14:05 No.448971482

持ち技が焦土作戦という物騒なヒロイン

20 17/08/27(日)09:14:25 No.448971533

ビギナーズラックということもある

21 17/08/27(日)09:16:15 No.448971858

MSYU...! MSYU...? u,uwa....uwaaa ahaaaa...! MSYUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!

22 17/08/27(日)09:16:25 No.448971887

ぺんぺん草一本残らない未来を暗示してるようだ

23 17/08/27(日)09:16:44 No.448971928

>初対戦のモヒカンさんはちょっぴり投資してちょっぴりリターンを稼ぐ一番堅実なタイプ 金額もちまちまして戦闘しててよく分かる すごい堅実だしあといい人

24 17/08/27(日)09:17:40 No.448972088

ゥオロカナハァーッ!

25 17/08/27(日)09:18:42 No.448972267

株式市場をモチーフにした能力バトルで文字通りの火力一辺倒タイプって凄いよね 死ぬか大儲けしか無い

26 17/08/27(日)09:19:50 No.448972503

mknsnも最初後藤さんだけがアセットだった時は苦労しただろうな 湯水の如くお金が減る

27 17/08/27(日)09:21:42 No.448972849

ツノのカハァーッ!ブがとってもチャハァーッ!ミングだね

28 17/08/27(日)09:23:53 No.448973300

>mknsnも最初後藤さんだけがアセットだった時は苦労しただろうな >湯水の如くお金が減る なんだかんだで大金持ちのボンボンなので未来のポテンシャルもすごかったのだろう 不公平な話だし親なんか絶対頼りにしねえ!って突っ張ってたmknsnには皮肉な話だ

29 17/08/27(日)09:24:35 No.448973443

子供がいれば自分は消滅死しなくて済む安心

30 17/08/27(日)09:26:27 No.448973772

>なんだかんだで大金持ちのボンボンなので未来のポテンシャルもすごかったのだろう >不公平な話だし親なんか絶対頼りにしねえ!って突っ張ってたmknsnには皮肉な話だ たか子に秘められた可能性すごすぎ問題

31 17/08/27(日)09:27:40 No.448973982

マシュは防御力も紙だもんね… だからこそ戸松が叫びまくるシーンが映えるんだけど

32 17/08/27(日)09:28:07 No.448974043

???「いいから黙って全部オレに投資しろ!!」

33 17/08/27(日)09:28:24 No.448974075

女性キャラがみんな可愛いのは当然として 男性キャラにエキセントリックなのが多くてとても楽しい

34 17/08/27(日)09:28:44 No.448974109

戸松の叫びと後藤さんの叫びだけでごはんが食えるアニメ こくまろくんの絶叫もひとしお

35 17/08/27(日)09:30:14 No.448974311

なんで「」はそんなにC好きなの…

36 17/08/27(日)09:30:48 No.448974398

>女性キャラがみんな可愛いのは当然として >男性キャラにエキセントリックなのが多くてとても楽しい ビギナーズラックおじさんいいよね 見返すと最初に金額がぶつかるところが絶望的でしかない

37 17/08/27(日)09:31:04 No.448974430

mknsnの捨て台詞はカッコつけてたけど全然カッコよくないのがすごい

38 17/08/27(日)09:31:41 No.448974519

最終的に日本はドル本位制になって完全にアメリカの経済圏になる未来になったけど あれも放送後にリーマンショックが起きて阿鼻叫喚になったんだろうなって…

39 17/08/27(日)09:32:39 No.448974678

>最終的に日本はドル本位制になって完全にアメリカの経済圏になる未来になったけど >あれも放送後にリーマンショックが起きて阿鼻叫喚になったんだろうなって… 作中でリーマンショックについて言及されてたはずだから多分セーフ

40 17/08/27(日)09:32:43 No.448974694

なぁに また輪転機を回せばいいのよ

41 17/08/27(日)09:33:13 No.448974753

未来予知が能力のやつの負ける時の台詞がすごい好きなんだ

42 17/08/27(日)09:33:53 No.448974834

インサイダー(※現実だと犯罪)

43 17/08/27(日)09:33:55 No.448974838

>未来予知が能力のやつの負ける時の台詞がすごい好きなんだ 未来予知が未来のないやつらに負けるのいいよね

44 17/08/27(日)09:33:58 No.448974846

どうしても金が必要なんだよォ!

45 17/08/27(日)09:34:14 No.448974884

sq93626.webm 全額投資いいよね

46 17/08/27(日)09:34:25 No.448974909

エンジェーウ

47 17/08/27(日)09:34:40 No.448974955

>どうしても金が必要なんだよォ! できるだけたくさん!!!!!

48 17/08/27(日)09:35:49 No.448975127

ジェルジュのマクロも大概チート臭いと思うんだけどmknsnには勝てなかったよ… 複数体所持のアントレ前提のバランス過ぎる

49 17/08/27(日)09:35:59 No.448975154

戸松ってノイタミナ作品に呼ばれるとだいたい叫んでるイメージ

50 17/08/27(日)09:36:17 No.448975200

カリュマハァアアアアアアアアアアーーーーッ!!!!!!!

51 17/08/27(日)09:37:20 No.448975337

>なんで「」はそんなにC好きなの… なんだこのアニメって見始めて何となく全体が見え始めたところで マシュのラッキーホールで性癖的にガッチリ捕まれて その後に宣野座の話が来てオイオイオイこれ凄いぞでどっぷりって寸法よ

52 17/08/27(日)09:37:52 No.448975418

>なんで「」はそんなにC好きなの… 国民がミダスマネーに踊られてるからだ

53 17/08/27(日)09:38:10 No.448975466

YouTubeで公式全話お出しされてたのももう数年前かぁ…

54 17/08/27(日)09:38:45 No.448975560

宣野座回は演出含めてキレッキレでやばい っていうかCは全体的に中村健二の演出キレッキレすぎる

55 17/08/27(日)09:39:00 No.448975593

作品として面白かったからなそりゃ人気出るよ

56 17/08/27(日)09:39:18 No.448975634

実写化しないかな

57 17/08/27(日)09:39:25 No.448975655

ノイタミナで一番好きなアニメはどれって言われたらコレ挙げるよ

58 17/08/27(日)09:39:44 No.448975703

カリュマハァーッ!はネタとしても話としてもガンガン攻めてくるから…

59 17/08/27(日)09:40:29 No.448975811

あの花と続いて放送されててどっちでも戸松声きこえるなあってなった当時 でもあの花ばっかり話題になっててこっちも面白いだろ!?ってめっちゃなった

60 17/08/27(日)09:41:04 No.448975900

>カリュマハァーッ!はネタとしても話としてもガンガン攻めてくるから… ラストホームベース踏まないところからの無音演出やばい

61 17/08/27(日)09:41:17 No.448975937

>あの花と続いて放送されててどっちでも戸松声きこえるなあってなった当時 櫻井もいただろ!?

62 17/08/27(日)09:41:27 No.448975956

序盤のまったり具合と視聴者置いてけぼりな展開とちょっと複雑な設定がスーッと効いて…これは勧めにくい…

63 17/08/27(日)09:41:49 No.448976017

検索しにくいアニメNO.1は伊達じゃない

64 17/08/27(日)09:41:49 No.448976021

>sq93626.webm >全額投資いいよね マクロ自体は1000万以上投資すれば発動できるけど この時点のこくまろくんが持ってるノーマルカードだと 全額投資しないとマクロ撃てないんだよね…

65 17/08/27(日)09:42:14 No.448976090

ムクドリギルドの連中全員個性的すぎて困る マッチョが常識人かなと思ったら戦闘中にアセットと後背位する変態だし

66 17/08/27(日)09:42:52 No.448976197

OPの突っ込んでくkkmrknと複雑な表情のmknsnのところ好き

67 17/08/27(日)09:42:59 No.448976217

企業コンツェルンのトップがマネーゲームに熱中するあまり会社の金に手を付けて負けた後背任で逮捕された 企業コンツェルンは倒産こそしなかったものの社会的制裁をスッゲ受けた というくだりも結構あるあるだよね・・・

68 17/08/27(日)09:42:59 No.448976219

作中の雰囲気がどんどん暗くなってくのが未来食いつぶしてる感あってすごい 子供がいっぱいだった公園がホームレスでいっぱいに!!

69 17/08/27(日)09:43:02 No.448976228

常に飯食いながら喋りやがって…

70 17/08/27(日)09:43:06 No.448976248

でも経済アニメとしては出来は良いよ実際今仮想マネーとか 実態の無い貨幣が流通してるそれ借りてバトルしようとか面白い設定だし

71 17/08/27(日)09:43:11 No.448976266

>カリュマハァーッ!はネタとしても話としてもガンガン攻めてくるから… 宣野座はゲストキャラにしてはキャラ立ってるしkkmrknに与えた影響は大きいよね

72 17/08/27(日)09:43:18 No.448976285

>序盤のまったり具合と視聴者置いてけぼりな展開とちょっと複雑な設定がスーッと効いて…これは勧めにくい… そうかな?巻き込まれ系としてはわりとサクサクだと思うけど ギルド周りはうn

73 17/08/27(日)09:43:36 No.448976337

>作中の雰囲気がどんどん暗くなってくのが未来食いつぶしてる感あってすごい バイト先のおっさんの変化がめっちゃきつい

74 17/08/27(日)09:43:38 No.448976342

ヒロインいいよね… モブだった

75 17/08/27(日)09:44:25 No.448976467

このアニメのヒロインは大食いでなければ務まりませんゆえ

76 17/08/27(日)09:44:26 No.448976472

>でも経済アニメとしては出来は良いよ実際今仮想マネーとか >実態の無い貨幣が流通してるそれ借りてバトルしようとか面白い設定だし 未来が担保だからなくなったら死亡ってこの上なくわかりやすいシステムだしね

77 17/08/27(日)09:44:33 No.448976497

まず明確な悪人がいない時点で一般にわかりづらい

78 17/08/27(日)09:44:56 No.448976546

未来担保云々は国債モチーフかなーって思ってた

79 17/08/27(日)09:45:19 No.448976602

サトウさんはカーセックスも話題になるけどおっぱいで窒息プレイもいいと思うんだ…

80 17/08/27(日)09:45:27 No.448976626

子供で溢れてた公園がホームレスに変わるのはゾクっとするよね

81 17/08/27(日)09:45:39 No.448976657

悪人というかCの波対策が必要だったからというか でもあの未来見せられたらこくまろくんもそりゃ怒るよなって

82 17/08/27(日)09:45:40 No.448976661

あの最後も未来は獲得できたがおしゃれなデザイナーズ物件に住んでた教授は普通の一般住宅に ハナビちゃんは大学進学せずに高卒あるいは専門卒で働いてる… ってみんな貧乏になってる描写があってすべてハッピーエンドじゃないところが味わい深い

83 17/08/27(日)09:45:58 No.448976710

話の主題じゃないから作中で解説しないのはいいけど 金融街やディールの詳細ルールをBD特典の小冊子に詰め込むんじゃあない!

84 17/08/27(日)09:45:59 No.448976713

サトウさんはヒィイ!!のシーンとジェルジュ譲渡のシーンがほんと良い

85 17/08/27(日)09:46:27 No.448976781

ビルの高さって経済指標としてはめちゃくちゃわかりやすいなってなった

86 17/08/27(日)09:46:31 No.448976787

>サトウさんはヒィイ!!のシーンとジェルジュ譲渡のシーンがほんと良い Qこわい あそこのQはほんとに怖い

87 17/08/27(日)09:47:01 No.448976858

>サトウさんはヒィイ!!のシーンとジェルジュ譲渡のシーンがほんと良い いいよね… あと三國ぃ…って恨み骨髄な時もいい

88 17/08/27(日)09:47:33 No.448976937

ギリシャ危機の時みんなで欧州金融街がCに襲われる!って言ってたのももう何年前だ…

89 17/08/27(日)09:47:47 No.448976977

サトウさんがmknsnに憎しみぶつけてるのってあれ完全に善意だよね

90 17/08/27(日)09:47:47 No.448976979

10話~11話の頂上決戦が連続する展開は熱すぎる…

91 17/08/27(日)09:48:11 No.448977054

>あの最後も未来は獲得できたがおしゃれなデザイナーズ物件に住んでた教授は普通の一般住宅に >ハナビちゃんは大学進学せずに高卒あるいは専門卒で働いてる… >ってみんな貧乏になってる描写があってすべてハッピーエンドじゃないところが味わい深い それでも未来を勝ち取ったことが大切だと知らないおっさんが言ってたかんな 誰あのおっさん

92 17/08/27(日)09:48:31 No.448977106

上の者がそう決めちゃったから…

93 17/08/27(日)09:48:53 No.448977154

>10話~11話の頂上決戦が連続する展開は熱すぎる… おや…そのカードダークネスじゃありませんか…? のゾクッとくるところいいよね

94 17/08/27(日)09:49:21 No.448977211

このヒロインいっつもハンバーガー食ってるな…

95 17/08/27(日)09:49:26 No.448977232

キャスティングがいいよね 主役とヒロイン若手で他ベテランが脇を固めるの

96 17/08/27(日)09:49:27 No.448977236

>誰あのおっさん グレーゾーン神

97 17/08/27(日)09:49:53 No.448977305

そして一番美味しい所を持っていく真坂木ィ!

98 17/08/27(日)09:50:13 No.448977356

日本金融街の記憶はkkmrkn以外持ち帰れたのだろうか

99 17/08/27(日)09:50:16 No.448977365

大破産は免れたけど結局みんな程よく貧乏になりましたって 終わり方がこの上なく味わい深い

100 17/08/27(日)09:51:01 No.448977481

アメリカやべえ…ってなる

↑Top