虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/27(日)03:00:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)03:00:38 No.448939992

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/27(日)03:25:36 No.448942066

川藤は?

2 17/08/27(日)03:30:34 No.448942455

この坊は東海地方民か

3 17/08/27(日)03:34:07 No.448942718

破天荒キャラで見た目本当にそれっぽくし過ぎると駄目だなって…

4 17/08/27(日)03:35:31 No.448942819

冬月先生で比べよう

5 17/08/27(日)03:36:05 No.448942852

poisonがないとな

6 17/08/27(日)03:36:45 No.448942899

原作デザインに忠実なのは上なのに…

7 17/08/27(日)03:41:47 No.448943225

上は原作再現に関しては結構良い線いってるんだけど下のインパクトが強すぎた

8 17/08/27(日)03:43:09 No.448943312

GTOよりポイズンが求められていた

9 17/08/27(日)03:44:12 No.448943391

そういわれるとポイズンは再現度低いな…

10 17/08/27(日)03:44:37 No.448943422

アニメ版ですら下のほうがいいなってなったし…

11 17/08/27(日)03:45:20 No.448943470

下は今見るとなんかドラゴン桜っぽいなって思った

12 17/08/27(日)03:45:40 No.448943489

スレ画に限らず実写化はデザインなりキャラ付けなりある程度現実的にした方が馴染むよね

13 17/08/27(日)03:46:45 No.448943566

反町硬派だから絶対髪染めないって黒いままになったんだっけ

14 17/08/27(日)03:49:53 No.448943753

こうしてみると反町やっぱり超かっこいいわ

15 17/08/27(日)03:57:02 No.448944215

ドラマ終わった後に松嶋菜々子と結婚しててGTOすげえってなった

16 17/08/27(日)03:58:17 No.448944295

上はヤクザ物のモブみたいだし…

17 17/08/27(日)03:59:50 No.448944388

凄くわかる

18 17/08/27(日)04:01:03 No.448944444

GTOも金田一もドラマは原作のキャラデザはガン無視だけど世間じゃ高評価よね 今作られてたらネットで全然似てないじゃんっ!!叩かれたりとかするんだろうか

19 17/08/27(日)04:01:04 No.448944446

サラリーマン金太郎もさ永井大版はちょっとってなるよね

20 17/08/27(日)04:02:09 No.448944506

ドラマで知って原作読んだら誰この金髪の猿ってなったよ

21 17/08/27(日)04:03:15 No.448944560

>No.448944444 マジか 俺5桁ゾロ目取ったの初めてだわ 教授これはいったい!?

22 17/08/27(日)04:03:42 No.448944581

書き込みをした人によって削除されました

23 17/08/27(日)04:03:58 No.448944599

だってさGOTって言われたらポイズンが頭のなかで再生されるし仕方ないよインパクト強すぎたよ

24 17/08/27(日)04:06:32 No.448944741

漫画の鬼塚全然別物だけどさ声は反町なんだよ

25 17/08/27(日)04:06:55 No.448944759

>GOTって言われたらポイズンが頭のなかで再生されるし ゴ…ゴット…?

26 17/08/27(日)04:08:07 No.448944824

GTOに関しては後から原作あるの知って漫画読んでコレジャナイってなる人が多かったぐらいなので

27 17/08/27(日)04:11:55 No.448945027

言われてみればGTOも金田一もドラマの方を先に知ったわ 第一印象って大切なのね

28 17/08/27(日)04:12:28 No.448945059

>ショムニに関しては後から原作あるの知って漫画読んでコレジャナイってなる人が多かったぐらいなので

29 17/08/27(日)04:12:58 No.448945091

アニメもポイズンの後だったしな

30 17/08/27(日)04:13:53 No.448945134

どっちが良い先生かっていわれれると下の方

31 17/08/27(日)04:14:34 No.448945175

似合う似合わない以前に上は純粋につまんなかった 同じ話なのになんでこんなつまんないのかわからないくらいつまんなかった

32 17/08/27(日)04:14:34 No.448945176

上はしみけんみたいだからだめ

33 17/08/27(日)04:27:33 No.448945825

アニメは声があまりにも高木で

34 17/08/27(日)04:28:30 No.448945862

正直原作よりポイズンの方が鬼塚に好感持てる

35 17/08/27(日)04:28:31 No.448945864

反町マジイケメンだったんだなぁ

36 17/08/27(日)04:29:06 No.448945885

アニメ面白かったけど最後逮捕されて終わりっていう

37 17/08/27(日)04:39:09 No.448946317

>アニメは声があまりにも高木で ドモンとヒイロとガロードが揃ってるよね

38 17/08/27(日)04:41:29 No.448946394

2時間サスペンスで猟奇的な犯人役ばっかりだった中尾彬がいろんなドラマ出るようになったくらいの影響力があった下

39 17/08/27(日)04:45:41 No.448946577

上はやたら細くみえた

40 17/08/27(日)04:55:13 No.448946969

ショムニは本気でアニメとドラマじゃ別物だった

41 17/08/27(日)04:59:20 No.448947123

ショムニの原作はあんな痛快娯楽じゃないので

42 17/08/27(日)05:07:31 No.448947423

原作にどっちが近いかつったら圧倒的に上 まあそれと作品の面白さは別だけど

43 17/08/27(日)05:12:48 No.448947634

ショムニは原作寄りらしい映画があったんだけどそっちはだいぶ空気だな

44 17/08/27(日)06:02:01 No.448949332

カバチタレも別物だけど最初の方のドラマ面白かったな…

45 17/08/27(日)06:09:00 No.448949564

下は普通の教師物でもいけそう 上はチンピラ

↑Top