虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ママい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/27(日)02:03:17 No.448933216

    ママいいよね

    1 17/08/27(日)02:05:00 No.448933472

    アズゴアに対する塩対応っぷりでなんか信用できなくなった…

    2 17/08/27(日)02:06:30 No.448933734

    むしろ人間界進撃してた方がまだ復縁できた可能性はある

    3 17/08/27(日)02:07:02 No.448933822

    www

    4 17/08/27(日)02:07:29 No.448933890

    トリィも酔っ払ったらFワード言うんでしょ?

    5 17/08/27(日)02:16:03 No.448935117

    たぶんあの中で一番人間が嫌い

    6 17/08/27(日)02:18:42 No.448935459

    バリア超えてニンゲン襲ったらそれはそれでキレられそう

    7 17/08/27(日)02:20:00 No.448935633

    >塩対応

    8 17/08/27(日)02:20:53 No.448935755

    ママのジト目いいよね…

    9 17/08/27(日)02:21:02 No.448935767

    >アズゴアに対する塩対応っぷりでなんか信用できなくなった… もふうさは「人間界に侵攻するために人間殺してソウル奪うぞ!!」ってやつだし仕方ないのでは へたれなだけで

    10 17/08/27(日)02:29:06 No.448936759

    かなりリアルな人間の女臭さがある ま~んって言うのかな

    11 17/08/27(日)02:30:51 No.448936994

    侵攻するなら同調はできないけどまだ理解はできるとおもう もふうさはそれすら嫌だった優柔不断おじさんだし…

    12 17/08/27(日)02:31:37 No.448937092

    tori的にはどうしてほしかったんだろう

    13 17/08/27(日)02:33:08 No.448937278

    初回ではやり方が分からなくて殺しちゃった…

    14 17/08/27(日)02:34:04 No.448937384

    理想は争いをやめてほしかった 侵攻は分かり合えないけど気持ちはわかる オメー結局どっちがいいんだよとtoriはキレた

    15 17/08/27(日)02:34:47 No.448937467

    >初回ではやり方が分からなくて殺しちゃった… そこで、あ…これダメなやつだ…ってセーブからやり直して やり直した事を指摘される流れは衝撃だったわ…

    16 17/08/27(日)02:39:11 No.448937907

    だからこうやってママの攻撃で死んでみせる

    17 17/08/27(日)02:44:25 No.448938462

    体験版のラストのあの展開とheartacheにわしは心底痺れたよ

    18 17/08/27(日)02:44:45 No.448938492

    初対面は正直なんか怖かったよこの人

    19 17/08/27(日)02:47:55 No.448938818

    排水溝の白い毛ってテキストでヒッてなった

    20 17/08/27(日)02:50:20 No.448939053

    >排水溝の白い毛ってテキストでヒッてなった なんで?

    21 17/08/27(日)02:51:01 No.448939110

    >>排水溝の白い毛ってテキストでヒッてなった >なんで? なんかカニバ的な意味かと

    22 17/08/27(日)02:51:28 No.448939155

    一周目は殺したまま進むのもいい

    23 17/08/27(日)02:54:53 No.448939465

    急にもう大丈夫よとか言って家に軟禁しようとする女

    24 17/08/27(日)02:58:30 No.448939804

    >初対面でmy child呼ばわりしてくる女

    25 17/08/27(日)02:59:08 No.448939854

    旦那が6人殺しても止めなかったのに不信感を抱く

    26 17/08/27(日)03:02:36 No.448940179

    >旦那が6人殺しても止めなかったのに不信感を抱く 殺してねぇよ…

    27 17/08/27(日)03:07:15 No.448940576

    >殺してねぇよ… アズゴアが6つのソウル手に入れてたよね?

    28 17/08/27(日)03:08:06 No.448940645

    >アズゴアが6つのソウル手に入れてたよね? 道中で死んだ死体を回収してるだけよ

    29 17/08/27(日)03:08:17 No.448940662

    道中でモンスターに襲われたり勝手に力尽きたりしてソウルが手に入ったんだよ

    30 17/08/27(日)03:08:48 No.448940707

    初見はミスリードにみごとにひっかかって倒しちゃったよ…

    31 17/08/27(日)03:10:22 No.448940832

    ニンゲン見つけたら殺そうぜみたいな命令は出してたっけ?

    32 17/08/27(日)03:11:28 No.448940935

    怖いから普通に壊したよ バシュゥううって粉になったよ

    33 17/08/27(日)03:11:48 No.448940966

    >>アズゴアが6つのソウル手に入れてたよね? >道中で死んだ死体を回収してるだけよ でも自分で殺すのが嫌だからって野垂れ死ぬの待つって控えめに言って外道すぎね

    34 17/08/27(日)03:13:02 No.448941075

    >ニンゲン見つけたら殺そうぜみたいな命令は出してたっけ? 寿司とかパピちゃんたちが人間狩りしてるぐらいだから出してるはず

    35 17/08/27(日)03:13:10 No.448941089

    初見の会話ドットが目だけキラキラしててなんか不気味に思えた

    36 17/08/27(日)03:13:18 No.448941110

    途中で落ちてる装備が前の人間が死んだ場所って考察あったな

    37 17/08/27(日)03:14:01 No.448941164

    目の下のuは鼻だと思ってたけどパパと息子を見るに口なんだろうか

    38 17/08/27(日)03:14:39 No.448941219

    サンズとパピは人間の成れの果てだったりしないの?

    39 17/08/27(日)03:14:47 No.448941226

    >途中で落ちてる装備が前の人間が死んだ場所って考察あったな オメガフラウィー戦でソウルが使ってくる攻撃がもろ落ちてる装備だしね

    40 17/08/27(日)03:17:21 No.448941441

    もふうさへの態度もそうだけど結構独善的というか 自分が正しいと思ったことこそ正しいって思ってる節はちょっとある気がする こちらを案じていたからこその行動とはいえ監禁未遂するし

    41 17/08/27(日)03:17:51 No.448941481

    >サンズとパピは人間の成れの果てだったりしないの? そういう説はある 赤い血を吐いたり避けたり魔物がしない事を色々するから

    42 17/08/27(日)03:17:57 No.448941492

    今までの人間の方もだいたいクズだったみたいだし…

    43 17/08/27(日)03:19:09 No.448941582

    カタツムリ食うじてんで相いれない 駆除すべき

    44 17/08/27(日)03:19:49 No.448941649

    >途中で落ちてる装備が前の人間が死んだ場所って考察あったな 銃持ってたやつはともかくエプロンの人えらい頑張ったな…

    45 17/08/27(日)03:19:50 No.448941652

    「あんな山疎まれて世捨て人になったやつか犯罪者でもなけりゃ登って来ない」みたいなテキストがどっかにあったしな

    46 17/08/27(日)03:20:08 No.448941672

    エスカルゴ否定したわアイツ

    47 17/08/27(日)03:20:47 No.448941706

    バレエシューズで生き抜いた人凄いな と思ったけどFriskも装備できるし何とかなるのかな…

    48 17/08/27(日)03:21:07 No.448941729

    >もふうさへの態度 あれはあれで魔物からすればもっとも過ぎるなじり方だと思う こちとら人口増加で住む場所も限られてるっていうのにのんきに人間が落ちてきて勝手に死ぬの待ってるとか

    49 17/08/27(日)03:21:39 No.448941767

    なんか落ちてきたニンゲン全員子供って勝手に思ってたけどおっさんの可能性もあるのか

    50 17/08/27(日)03:21:55 No.448941784

    >こちとら人口増加で住む場所も限られてるっていうのにのんきに人間が落ちてきて勝手に死ぬの待ってるとか でもあといっこだったし…

    51 17/08/27(日)03:23:36 No.448941903

    一周目に倒した時はあっ死んじゃった…ぐらいで流したけど 骨おじの話とNew home見てごめん…ごめん…ってなった

    52 17/08/27(日)03:23:38 No.448941906

    カウボーイハットと古典的リボルバーを持った子供なんてそういないだろうし…

    53 17/08/27(日)03:24:25 No.448941973

    >>こちとら人口増加で住む場所も限られてるっていうのにのんきに人間が落ちてきて勝手に死ぬの待ってるとか >でもあといっこだったし… その状況ですら「まぁまぁ私たちが殺しあう必要なんてないだろう、それよりお茶でもどうだい?」だしなぁ…

    54 17/08/27(日)03:25:21 No.448942046

    >「まぁまぁ私たちが殺しあう必要なんてないだろう、それよりお茶でもどうだい?」 この時はFriskを人間だと認識できてないと思う…

    55 17/08/27(日)03:26:03 No.448942094

    むしろカウボーイハットとリボルバーは子供のごっこ遊びっぽさがすごくある

    56 17/08/27(日)03:26:03 No.448942096

    誰も不幸にしたくないからみんなで不幸になろうって状態だよね 結果的に

    57 17/08/27(日)03:26:46 No.448942160

    >むしろカウボーイハットとリボルバーは子供のごっこ遊びっぽさがすごくある 単純に落ちてきた人間の時代が西部開拓時代だったんじゃない

    58 17/08/27(日)03:26:58 No.448942172

    もふうさは人を殺す戦いをするレベルの覚悟で歯医者に行く人だし

    59 17/08/27(日)03:27:13 No.448942191

    >>「まぁまぁ私たちが殺しあう必要なんてないだろう、それよりお茶でもどうだい?」 >この時はFriskを人間だと認識できてないと思う… Gルートなんかクソ花が「モンスター皆殺しにしたやつがやってくるから気をつけろ」って忠告した直後にそれだぞ

    60 17/08/27(日)03:28:28 No.448942292

    Gルート途中から笑いがアレになってたんでしょ 人間とは思えない

    61 17/08/27(日)03:28:50 No.448942323

    Gルートだと「きみは何ていうモンスターなんだい?」って聞いてくるからもう人間にも見えてなかったのか

    62 17/08/27(日)03:29:56 No.448942407

    西部開拓時代のヒャッハーな人間が落ちてきたらCくんの時とは違った感じで地下世界蹂躙されそう

    63 17/08/27(日)03:30:24 No.448942441

    ただの棒切れ持った子供に無双されるくらいモンスターって弱いんだよね?

    64 17/08/27(日)03:31:00 No.448942488

    >ただの棒切れ持った子供に無双されるくらいモンスターって弱いんだよね? 棒切れで無双できるのは貴方の決意が強いからだ

    65 17/08/27(日)03:31:02 No.448942490

    決意抱けないのがもふうさの良いところでも悪いところでもあると思う でも抱いたらどんだけ強いのか見てみたい気もする…FIGHTコマンド以外破壊ぐらいやってのけそうだ

    66 17/08/27(日)03:31:05 No.448942497

    >ただの棒切れ持った子供に無双されるくらいモンスターって弱いんだよね? 人間が対モンスター特効みたいなの持ってる感じ

    67 17/08/27(日)03:32:00 No.448942560

    もふうさに殺されると一瞬顔が変わるんだね びっくりした

    68 17/08/27(日)03:34:00 No.448942706

    基本的に決意持てる+肉の体があるってことでモンスターから見たら人間めっちゃ強いからなあ モンスターは魔力の塊みたいな設定だから死んだら塵になるみたいな設定だっけ

    69 17/08/27(日)03:34:08 No.448942722

    手が塵だらけの何かを見て何も戦う事無いじゃないとか言う平和ボケはころすね…

    70 17/08/27(日)03:35:39 No.448942826

    >モンスターは魔力の塊みたいな設定だから死んだら塵になるみたいな設定だっけ うn だから決意注入されてamalgamになるとドロドロ溶ける Gルート寿司がドロドロ溶けて死ぬのは決意抱いてamalgamになったからって説がある

    71 17/08/27(日)03:35:55 No.448942842

    戦争は二百年前だっけか するとその間にアメリカが出来たりしたのか