職業に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/27(日)02:00:51 No.448932862
職業に若干の偏り有り
1 17/08/27(日)02:02:24 No.448933097
どのユニットも失いたくないのでめっちゃリセットするやつだこれ!
2 17/08/27(日)02:02:57 No.448933171
多すぎなので初期キャラだけ育てる
3 17/08/27(日)02:03:42 No.448933280
FEっぽいクラスの感じから戦いの仲間っぽく見える気がする
4 17/08/27(日)02:03:47 No.448933291
スカしたイケメン描けないのはわかる
5 17/08/27(日)02:04:10 No.448933354
困ったらイケメンを育てなさい 線が太くて使いやすそうなのを
6 17/08/27(日)02:04:49 No.448933443
>スカしたイケメン描けないのはわかる そういやナバール的なのがいないな…
7 17/08/27(日)02:05:11 No.448933500
総掛かりで山賊の根城とか攻略するんだ
8 17/08/27(日)02:07:10 No.448933841
28が器用貧乏枠なのはわかる
9 17/08/27(日)02:09:07 No.448934133
汎用ユニットいいよね
10 17/08/27(日)02:09:30 No.448934190
22みたいなのが意外と敵編成に刺さる
11 17/08/27(日)02:11:47 No.448934489
17と27は私は成長率が高いですっていう顔をしている
12 17/08/27(日)02:12:51 No.448934640
⑦は育たない
13 17/08/27(日)02:13:26 No.448934713
30番台から漂う強ユニット臭
14 17/08/27(日)02:13:34 No.448934736
24はジェイガンタイプと思わせて専用職だから最後まで使えるな
15 17/08/27(日)02:13:45 No.448934767
カタツクール
16 17/08/27(日)02:13:54 No.448934801
なんとなくだけど28は強キャラでロリコンな気がする
17 17/08/27(日)02:14:16 No.448934858
㊱は元から上級職で初期ステは高いけど成長性は全く無いタイプ
18 17/08/27(日)02:14:17 No.448934864
サンフレイム撃ちそうな顔しやがって
19 17/08/27(日)02:14:57 No.448934971
グリフォンライダーでまず3枠埋まる…
20 17/08/27(日)02:14:58 No.448934975
半ズボン魔道士がいないわ!
21 17/08/27(日)02:14:59 No.448934976
15は使えそうで使えないくらいの微妙なポジション
22 17/08/27(日)02:15:08 No.448934993
5は成長率低いけどかわいいからって理由で12よりも採用率高いけど 27が来た途端に使われなくなるやつ
23 17/08/27(日)02:15:31 No.448935052
5は序盤でよく死なせる
24 17/08/27(日)02:15:51 No.448935098
グリフォンライダーが3人いるってことはやっぱりそういう要員なんですよね?
25 17/08/27(日)02:16:42 No.448935205
35目当てで始めて終盤まで耐え忍ぶやつだこれ
26 17/08/27(日)02:16:42 No.448935206
とりあえずこのゲームは9と13がいればいいって感じなのは何となくわかる
27 17/08/27(日)02:16:44 No.448935211
㉓を育てようとするも 強い㉒が育ってしまう
28 17/08/27(日)02:16:54 No.448935233
>>スカしたイケメン描けないのはわかる >そういやナバール的なのがいないな… 20と31がかろうじてこやすくんっぽいかな
29 17/08/27(日)02:17:07 No.448935254
ヒロインは誰だ
30 17/08/27(日)02:17:10 No.448935260
書き込みをした人によって削除されました
31 17/08/27(日)02:17:48 No.448935353
27の弓兵ちゃんおっぱい大きそう
32 17/08/27(日)02:18:21 No.448935423
剣士は9が早期に仲間になるが能力が並なので成長率の高い13が来たらレギュラーから外れる
33 17/08/27(日)02:18:24 No.448935428
騎馬使える傭兵って金あんなぁ
34 17/08/27(日)02:18:40 No.448935454
3、7、12は真っ先にリストラされるタイプ
35 17/08/27(日)02:19:08 No.448935521
31は終盤で加入する救済ユニット
36 17/08/27(日)02:19:13 No.448935527
アーマーは7のおっさんしかいないし…
37 17/08/27(日)02:19:31 No.448935562
どうにか戦記アプデきたのかと思った
38 17/08/27(日)02:19:44 No.448935596
34は特別強くもなく弱くもなくでもこいついないとイベントが…ってキャラだなきっと
39 17/08/27(日)02:19:44 No.448935597
23は力伸びなさ過ぎて死ぬ系
40 17/08/27(日)02:19:55 No.448935615
⑪はどうせ貧民街で盗みとか働いてた子とかだからお稚児さんにして良いですよね?
41 17/08/27(日)02:20:19 [sage] No.448935684
ナバールは前作った中にいたりする su1996039.png
42 17/08/27(日)02:20:28 No.448935701
⑦が微妙な性能で使い辛いのは分かる
43 17/08/27(日)02:20:29 No.448935704
20は悪くはないが肝心の魔力が伸びない
44 17/08/27(日)02:20:34 No.448935717
飛兵で一番弱いのは33だな 俺は詳しいんだ
45 17/08/27(日)02:20:39 No.448935726
>㉓を育てようとするも >強い㉒が育ってしまう 23は速さと技ばかり上がって力や守備が頼りないので 後半戦に加えるにはドーピングが要るタイプ
46 17/08/27(日)02:20:48 No.448935746
10 次女 30 三女 33 長女 ですよね?
47 17/08/27(日)02:21:41 No.448935863
>su1996039.png こっちの公子は特殊な能力持ってそうだな
48 17/08/27(日)02:22:16 No.448935933
>34は特別強くもなく弱くもなくでもこいついないとイベントが…ってキャラだなきっと もしくは強いのは強いが加入する時期が遅すぎて使いどころに困る感じと見た
49 17/08/27(日)02:22:30 No.448935963
17は護衛の戦士とか一緒に仲間になるけどゲーム中は護衛対象の17のほうがはるかに強くなってネタにされる
50 17/08/27(日)02:23:20 No.448936055
>su1996039.png 34、35、36は敵国の重要人物だけど丁寧にフラグ建てると裏切って仲間になりそう
51 17/08/27(日)02:23:26 No.448936073
しかしおっそろしくクセの無い絵柄よな
52 17/08/27(日)02:23:42 No.448936109
19は敵将から味方に入ってくるキャラ
53 17/08/27(日)02:23:46 No.448936121
36は間違いなく元敵将
54 17/08/27(日)02:24:01 No.448936156
25は特殊な呪術が使えるので少ターンクリアでは重宝される
55 17/08/27(日)02:25:18 No.448936320
>しかしおっそろしくクセの無い絵柄よな この手のゲームならそれが正解だよね
56 17/08/27(日)02:25:49 No.448936392
安定と信頼の9と13に特殊な上級職の23ときてもう少し加入早ければな26
57 17/08/27(日)02:26:05 No.448936427
>su1996039.png 2は選択肢とルート次第ではイベントで死ぬ
58 17/08/27(日)02:26:09 No.448936435
>しかしおっそろしくクセの無い絵柄よな このままフリー素材にしてもいいレベルだと思う
59 17/08/27(日)02:26:10 No.448936436
ツクールの初期素材感のあるプレーンさだ
60 17/08/27(日)02:26:16 No.448936451
22は斧使いでリストラ候補と思いきやイベントで王家の血筋なのが発覚したり成長率高かったりする
61 17/08/27(日)02:26:46 No.448936513
28は弱い
62 17/08/27(日)02:27:26 No.448936584
24みたいなのが空気だけど実は強かったりするんだ
63 17/08/27(日)02:27:36 No.448936602
男月影先生弱そう…
64 17/08/27(日)02:28:23 No.448936689
19は間違いなく強い
65 17/08/27(日)02:28:41 No.448936722
>男月影先生弱そう… 弱くてネタにされる感じある
66 17/08/27(日)02:29:49 No.448936861
SRPGとか歴史シミュはキャラとかステ振りとか選ぶのがめんどくせーってなるんだよな最近
67 17/08/27(日)02:29:49 No.448936862
11は育てたら何かあるだろと思ったのにマジで何もないやつ
68 17/08/27(日)02:30:04 No.448936893
24の爺さんは口数も少ないし取っつきにくいキャラかと思ったら 支援会話進めるとめっちゃ可愛いおじいちゃんだったりする
69 17/08/27(日)02:30:09 No.448936904
序盤の仲間が弱そうなゲームだ
70 17/08/27(日)02:30:39 No.448936962
elonaの差し換え用キャラチップかと思った
71 17/08/27(日)02:31:33 No.448937079
6と29の間に埋もれてあまり育成されない16
72 17/08/27(日)02:31:36 No.448937090
5と22でパワープレイしたい
73 17/08/27(日)02:31:37 No.448937093
>安定と信頼の9と13に特殊な上級職の23ときてもう少し加入早ければな26 でもこいつの隣に18置くと補正かかるよ?
74 17/08/27(日)02:32:06 No.448937152
3と4はどちらも能力が半端で後半はベンチ要員になりやすい
75 17/08/27(日)02:32:07 No.448937158
24番はこの見た目で下級クラス・・・!?ってなっちまう・・・ つい育てちまいそうになる・・・
76 17/08/27(日)02:32:58 No.448937253
というかツクールで使わせてくれ
77 17/08/27(日)02:34:15 No.448937409
36は24の元弟子で説得で仲間になる
78 17/08/27(日)02:35:15 No.448937513
ユニット一覧とかステータス画面てのはどうしてこうもときめくのか
79 17/08/27(日)02:35:37 No.448937539
聖騎士とか暗黒騎士とかサムライとかなんだろう…こう若干上級職っぽいのが少ないな
80 17/08/27(日)02:36:09 No.448937607
21はレイプ寸前で助け出されて仲間になるくせにそのステージの雑魚は無傷で圧倒できる
81 17/08/27(日)02:36:20 No.448937625
クロノクロス並に多いな
82 17/08/27(日)02:36:40 No.448937664
謎ロリマムクートですよね?
83 17/08/27(日)02:37:58 No.448937783
29と34は恋人同士
84 17/08/27(日)02:38:54 No.448937888
ハーフエルフみたいな耳いいよね
85 17/08/27(日)02:39:12 No.448937910
1列目が初期パーティ 2はジェイガンで34が赤緑ポジなのはわかる
86 17/08/27(日)02:39:34 No.448937953
>聖騎士とか暗黒騎士とかサムライとかなんだろう…こう若干上級職っぽいのが少ないな 後半クラスチェンジできるんじゃ?
87 17/08/27(日)02:39:43 No.448937973
主人公はハム子?
88 17/08/27(日)02:39:49 No.448937981
23はゲームやってない勢にも顔を知られる程度に絵とか描かれるけど実際使うと性能の微妙さにビックリされる
89 17/08/27(日)02:41:02 No.448938095
え死んだら二度と復活しない系なのこれ
90 17/08/27(日)02:41:09 No.448938108
23は 凄い脆いな… でもあれか、その分攻撃力が…普通だな…… っていうタイプっぽい
91 17/08/27(日)02:41:14 No.448938124
14は炎17は光20は風21は雷の魔法を使うんだよね
92 17/08/27(日)02:41:35 No.448938155
15と22は近隣の部族同士で旧知の仲
93 17/08/27(日)02:41:40 No.448938161
序盤からいる上二列と終盤に加入して露骨に強い下一列以外は出番に恵まれない奴多そう
94 17/08/27(日)02:42:55 No.448938288
>え死んだら二度と復活しない系なのこれ 31だけが蘇生の秘法を使える ただし1度だけでステータスも死んだときの状態からになるのでほぼ使われない
95 17/08/27(日)02:43:02 No.448938299
>主人公はハム子? ネタなのかマジなのか… 公子(こうし)で偉いさんの息子って意味だ
96 17/08/27(日)02:44:00 No.448938414
>凄い脆いな… >でもあれか、その分攻撃力が…普通だな…… 成長率が…まあそこそこだな… すごいスキル覚えたけど前に出したくないな…
97 17/08/27(日)02:44:01 No.448938416
9と15と22は同じ森の村出身で 9は数年前に出稼ぎに行って 15は少年の頃だけ住んでて 22は今でも住んでる
98 17/08/27(日)02:44:15 No.448938446
でも上二列は10と11以外パッとしない感じだし…
99 17/08/27(日)02:44:51 No.448938502
スレ「」には素材集とか作って欲しいぞ
100 17/08/27(日)02:45:33 No.448938583
24の槍歩兵いいねえ… ステ関係無しに強化したい
101 17/08/27(日)02:46:18 No.448938662
>24の槍歩兵いいねえ… >ステ関係無しに強化したい 地味に便利なスキル覚えそうだよね いぶし銀というか
102 17/08/27(日)02:46:23 No.448938671
やっぱりペガサスは次女だな
103 17/08/27(日)02:46:30 No.448938683
33が長女で30が次女10が三女
104 17/08/27(日)02:47:06 No.448938736
17の師匠が31
105 17/08/27(日)02:47:07 No.448938738
36は能力的には7の上位互換なんだけど序盤から居るせいで使い慣れてるしレベルもそこそこ高い7の方が終盤でも使われるパターン
106 17/08/27(日)02:47:19 No.448938753
13の剣士はプレーンで手堅い所抑えてて使いやすそう
107 17/08/27(日)02:47:30 No.448938769
㉖はアナルが弱い感じだといいな…
108 17/08/27(日)02:48:09 No.448938846
メインヒロインは6か17かどっちだろう
109 17/08/27(日)02:48:31 No.448938884
>メインヒロインは6か17かどっちだろう 35じゃろ
110 17/08/27(日)02:48:37 No.448938890
(今気づいたけどこれ絶対22兄23妹だわこれ・・・)
111 17/08/27(日)02:49:18 No.448938950
シャーマンにはフェイスペイントがないと物足りない派
112 17/08/27(日)02:49:21 No.448938957
16はあんまり皆に使われないけど 絶対良い子じゃんこの子 使おうよ
113 17/08/27(日)02:49:23 No.448938962
12はカイさんっぽい 最後に軽口叩いて死ぬ
114 17/08/27(日)02:49:31 No.448938977
>(今気づいたけどこれ絶対22兄23妹だわこれ・・・) (やめろよ32兄で27妹なんじゃ…って気分になってきただろ)
115 17/08/27(日)02:49:37 No.448938988
>35じゃろ 35は重要キャラだけどヒロインではないポジっぽいぞ!
116 17/08/27(日)02:49:46 No.448938998
>17の師匠が31 念レス成功
117 17/08/27(日)02:50:17 No.448939046
>16はあんまり皆に使われないけど >絶対良い子じゃんこの子 >使おうよ 人気投票の順位が低いのをネタにされそうな顔してるし…
118 17/08/27(日)02:50:45 No.448939082
12はコメディリリーフだろうな
119 17/08/27(日)02:50:59 No.448939106
8と19は何度か同時出撃させているとイベントが発生して8が強くなる
120 17/08/27(日)02:51:19 No.448939140
>35は重要キャラだけどヒロインではないポジっぽいぞ! でもみんな描くんだよね わかっちゃうそういうの
121 17/08/27(日)02:51:44 No.448939177
17のお付きが16と18っぽい 16はかわいいけど他の神官の方が重要キャラで強くて使われなさそう
122 17/08/27(日)02:52:21 No.448939228
11がいないと入手できない財宝があるため死ぬと難易度が上がる
123 17/08/27(日)02:52:37 No.448939259
みんな死相があって使いたくない 生存フラグたちにくそう
124 17/08/27(日)02:52:53 No.448939286
9はスピード寄りで13は耐久寄りだけどどっちもかなりプレーンな剣士なのでどっちを使うかはお好みみたいな顔してる
125 17/08/27(日)02:52:56 No.448939294
19は堅物なところを11とか12にからかわれるとかいいと思います
126 17/08/27(日)02:53:07 No.448939303
間違いなく11は金払って加入させるタイプ…
127 17/08/27(日)02:53:30 No.448939333
8ちゃん序盤頼りにしすぎてレベル突出しそう 19の方が性能上だけど8ちゃん使い続けてネットで19使用前提の攻略ネタ見て歯噛みしそう
128 17/08/27(日)02:54:03 No.448939388
>8ちゃん序盤頼りにしすぎてレベル突出しそう >19の方が性能上だけど8ちゃん使い続けてネットで19使用前提の攻略ネタ見て歯噛みしそう >8と19は何度か同時出撃させているとイベントが発生して8が強くなる
129 17/08/27(日)02:54:26 No.448939420
7はいいお父さん
130 17/08/27(日)02:54:50 No.448939459
7死にそう
131 17/08/27(日)02:55:34 No.448939534
8はポテンシャルのある駆け出しタイプだよね 具体的にいうとティアリングサーガのナロン
132 17/08/27(日)02:55:50 No.448939557
7は絶対奥さん規格外に美人のやつじゃんムカつく死ね 何で死んでんだ殺すぞ!!!!111
133 17/08/27(日)02:55:53 No.448939561
>7はいいお父さん 基礎ステはカスだけどステータスが順調に伸び続けて最終的に耐久だけならこの中でトップ!ってなるけど >7死にそう
134 17/08/27(日)02:56:17 No.448939595
ここまでで言及されてないか、言及少ない番号はあるだろうか
135 17/08/27(日)02:56:37 No.448939626
>12はコメディリリーフだろうな 戦闘での出番は無いのにシナリオでは高頻度で顔出してるやつだ
136 17/08/27(日)02:56:41 No.448939630
28は敵方に雇われて何度か戦う事になるが卑劣な策を使った敵雇用主に愛想を尽かして主人公側に寝返る
137 17/08/27(日)02:56:44 No.448939634
5の死相も地味にすごいと思う
138 17/08/27(日)02:57:37 No.448939717
28と29はたぶん恋仲
139 17/08/27(日)02:57:45 No.448939729
22の圧倒的低耐久!
140 17/08/27(日)02:57:59 No.448939752
知ってるよこれ このじいさん全くステ上がらなさそうな面してるのにステガンガン伸びてクラスチェンジで鎧付けて馬にも乗ってみたいな欲張り加減をみせて何だこのバケモノみたいな感じにさせた所で 実は手加減してたみたいなイベント入るんでしょ
141 17/08/27(日)02:59:06 No.448939851
18と26セックスしてそう
142 17/08/27(日)02:59:37 No.448939894
31と35の意味深な会話 ファンサイトで議論が巻き起こる
143 17/08/27(日)03:00:11 No.448939946
17ちゃんは卑しそう
144 17/08/27(日)03:00:32 No.448939973
お姉さんキャラがいない…みんなロリに見える
145 17/08/27(日)03:00:39 No.448939993
女の子優先して育てて詰まった挙句に糞ゲー!糞ゲーだね!!等とのたまうのが俺だ
146 17/08/27(日)03:00:46 No.448940001
27は実は男性経験豊富みたいな会話があって中高生のプレイヤーが歪む
147 17/08/27(日)03:01:09 No.448940035
27が壊れキャラなのはわかる
148 17/08/27(日)03:01:12 No.448940039
10は初期で仲間になる唯一の飛行ユニットなので戦略的にかなり重要なポジション
149 17/08/27(日)03:01:13 No.448940042
赤緑に最初からクラス格差が出来てるのは新しいかもしれない
150 17/08/27(日)03:01:31 No.448940071
1が言及されてないかな
151 17/08/27(日)03:01:55 No.448940112
3と4が公子の親友 突出したものはないけど信頼補正高い
152 17/08/27(日)03:02:20 No.448940147
>10は初期で仲間になる唯一の飛行ユニットなので戦略的にかなり重要なポジション でも33の完全下位互換なんでしょ?
153 17/08/27(日)03:02:19 No.448940148
>女の子優先して育てて詰まった挙句に糞ゲー!糞ゲーだね!!等とのたまうのが俺だ 13と24育ててないとか「」はばかだな…
154 17/08/27(日)03:02:52 No.448940209
18の口のでかさの割に性能が伴ってない感
155 17/08/27(日)03:02:54 No.448940212
>1が言及されてないかな 普通な主人公すぎて語るところがない
156 17/08/27(日)03:02:59 No.448940219
29の言動でたまにスレが荒れる
157 17/08/27(日)03:03:15 No.448940243
>1が言及されてないかな 白兵能力はそこそこだが死ぬと一発ゲームオーバーなのであまり積極的に戦わせられない 最低限のレベルアップをしつつ拠点制圧をメインに動かすといいだろう
158 17/08/27(日)03:04:18 No.448940327
大人の女性居なくない?
159 17/08/27(日)03:04:27 No.448940342
33は強いけどさあ 室内戦が多くなる終盤に飛兵仲間になってもな…
160 17/08/27(日)03:04:41 No.448940362
>女の子優先して育てて詰まった挙句に糞ゲー!糞ゲーだね!!等とのたまうのが俺だ ババおじと斧ちゃんつかえよ 火力高くて楽しいぞ
161 17/08/27(日)03:04:56 No.448940380
ははーん?この瞳の色の統一感は 7父 2長男 3弟だな~?
162 17/08/27(日)03:05:47 No.448940457
>大人の女性居なくない? 22
163 17/08/27(日)03:06:32 No.448940516
6と21と30辺りが公子に惚れるとみた
164 17/08/27(日)03:06:32 No.448940518
>22 えっ…んん…?
165 17/08/27(日)03:06:55 No.448940555
>27は実は男性経験豊富みたいな会話があって中高生のプレイヤーが歪む どれかと付き合ってるけど その他の男キャラ2人ぐらいとも「面識」がある
166 17/08/27(日)03:07:19 No.448940583
21の薄い本を期待しますよ俺は
167 17/08/27(日)03:07:32 No.448940601
斧戦士とバーバリアンってかぶってるだろ役割
168 17/08/27(日)03:07:50 No.448940624
3と4は地味に序盤に必須なスキル備えてる上にスキルの揃った中盤以降もステータスの後半の延びがおかいいのでパーティから外せない
169 17/08/27(日)03:08:05 No.448940644
6 21 26 27 33は巨乳
170 17/08/27(日)03:08:18 No.448940668
10は公子に片想いしてる
171 17/08/27(日)03:08:20 No.448940670
6は成長率は並だが第1話から居るので神官の最終メンバーになる事が多い
172 17/08/27(日)03:08:36 No.448940692
斧戦士はクラスチェンジで弓装備可 バーバリアンはクラスチェンジで必殺特化するんだろ
173 17/08/27(日)03:09:05 No.448940725
>斧戦士とバーバリアンってかぶってるだろ役割 なわけねえだろ ババおじは広範囲に火力出す殲滅担当斧ちゃんは突っ込んでって一か八かの会心出す撃滅担当だ
174 17/08/27(日)03:10:05 No.448940803
古代言語が分かる25がいないと35が仲間に出来ない
175 17/08/27(日)03:10:07 No.448940808
28絶対強いけど仲間になるのは終盤
176 17/08/27(日)03:10:20 No.448940828
16 18 20 23は弱キャラ
177 17/08/27(日)03:10:28 No.448940844
25は悪用されてバランスブレイカーになるスキル持ってそう
178 17/08/27(日)03:10:51 No.448940869
9の女性人気がやたら高い
179 17/08/27(日)03:11:03 No.448940890
23はどう見ても強キャラだろ!?
180 17/08/27(日)03:11:33 No.448940945
18とかいうネタ枠 作中よりも枠外で◯◯さんとか言われてネタにされる
181 17/08/27(日)03:11:43 No.448940960
>23はどう見ても強キャラだろ!? どう見ても力伸びないし…
182 17/08/27(日)03:12:23 No.448941009
10 30 33のグリフォンライダー3姉妹は最大で2人までしか仲間にならない 仲間にならなかった子は死ぬ
183 17/08/27(日)03:12:24 No.448941011
>23はどう見ても強キャラだろ!? 弱くはないけどピーキーで扱いづらい… 23つかうならプレーン剣士の13使うし…
184 17/08/27(日)03:12:25 No.448941013
>23はどう見ても強キャラだろ!? 最終的に強くなるけど大器晩成すぎて基本使われないタイプに見える…
185 17/08/27(日)03:12:48 No.448941049
23は成長ヘタレやすかったりここぞという時に避けなくて死にそう
186 17/08/27(日)03:13:27 No.448941123
23は初期ステが足を引っ張るタイプ
187 17/08/27(日)03:13:27 No.448941124
2枚目の15はなんかスキル盛られててやたら強いし巨乳 1枚目の23はそれなりに火力はあるけどよくやっつけ負けするので強いイメージがない
188 17/08/27(日)03:14:11 No.448941176
くそっそれでも俺は23を使うぞ!
189 17/08/27(日)03:14:17 No.448941188
確かに23は仲間になる頃には9 13に枠がっしり独占されて自軍に入れる余地なしな匂いは若干する
190 17/08/27(日)03:14:19 No.448941191
23は絶対紙だもんね
191 17/08/27(日)03:14:35 No.448941213
35はストーリーほぼ終わった所で出て来て強いけど使い道ない
192 17/08/27(日)03:15:16 No.448941270
2枚めの竜騎士だけでいいんじゃねえかな感
193 17/08/27(日)03:15:36 No.448941304
23は紙のくせして火力も居合一点特化だから難しい… いやしっかり使えば強いのはわかるけどさぁ…
194 17/08/27(日)03:15:49 No.448941321
16がすごい曇り展開担当しそう 最悪死にそう
195 17/08/27(日)03:16:27 No.448941375
23の段階でそんな事言われたら26はどうなるんです!!
196 17/08/27(日)03:16:29 No.448941381
ちなみに誰と誰がくっつくとかはあるのだろうか
197 17/08/27(日)03:16:35 No.448941387
23は専用スキル使った上で殺しきれなくて返しで死んだりしそう
198 17/08/27(日)03:17:06 No.448941418
16は終盤パーティーにいる感じがない 多分死んでる
199 17/08/27(日)03:17:38 No.448941464
どっちにもグリフォンライダー3人娘がいるのは何かこだわりがあるの? グリフォンライダーフェチなの?
200 17/08/27(日)03:17:54 No.448941488
32は敵国の将官クラスだが下衆な大臣の讒言で牢に幽閉された所を主人公に助けられて仲間になる
201 17/08/27(日)03:18:05 No.448941504
トライアングルアタック!
202 17/08/27(日)03:18:09 No.448941508
26は後半に高レベルで成長も悪くない剣士を育ててない人は育てれば解決する枠
203 17/08/27(日)03:18:12 No.448941515
妻も子供もいそうなパラディンいい…
204 17/08/27(日)03:18:18 No.448941522
グリフォンライダーは3人1組だし…
205 17/08/27(日)03:18:34 No.448941539
>23の段階でそんな事言われたら26はどうなるんです!! 無難に強い 強いけどその時にはすでに9と13が仕上がってる
206 17/08/27(日)03:19:13 No.448941588
26は女キャラなのに硬くて ステータスも最初から結構高いから ちょっと戦わせるだけで他の白兵戦キャラと変わらない感覚で使えそう
207 17/08/27(日)03:19:38 No.448941636
13は特に言及されないけどほとんどのPTに入ってる感すごいよね
208 17/08/27(日)03:19:56 No.448941657
とにかく5に頼ればなんとかなりそう
209 17/08/27(日)03:20:38 No.448941696
5についてるかついてないかが実は気になっている
210 17/08/27(日)03:20:50 No.448941707
9と13は序盤こそこいつらしかいないから使うしかないという感じなのに…
211 17/08/27(日)03:20:54 No.448941712
26はクラスチェンジすると斧を持てるようになるタイプの女剣士 珍しいけど9と13よりも強いというほどではない感じ
212 17/08/27(日)03:21:01 No.448941718
パツキンてだけで強そう
213 17/08/27(日)03:21:12 No.448941735
なんかいいなこういうの…
214 17/08/27(日)03:21:20 No.448941744
>22についてるかついてないかが実は気になっている
215 17/08/27(日)03:21:26 No.448941752
24の相手できる範囲が地味に重騎士さんと同じだけあるのは結構なポイント
216 17/08/27(日)03:22:11 No.448941807
26はあんまりないケースだけど9と13どっちか育ててないとか 両方育ててなかった人は使えばいいけど どっちも育ててる人も別に普通に使ったらいいんじゃないかな って枠
217 17/08/27(日)03:22:31 No.448941839
9と13の安牌加減がヤバイ 安心感が違う 赤緑が加入時に若干戸惑うかもしれない分
218 17/08/27(日)03:22:43 No.448941852
終盤室内戦が多くなる関係で歩いてても槍使えるやつらは強い
219 17/08/27(日)03:23:03 No.448941871
234のモブ感すごい
220 17/08/27(日)03:23:16 No.448941883
29は天然系ビッチで思わせぶりな発言を連発する 神官では最も能力が高い
221 17/08/27(日)03:23:32 No.448941899
>234のモブ感すごい 4推しの俺の前でその言葉を吐くとは大層なご身分じゃねえか
222 17/08/27(日)03:24:10 No.448941948
26は9も13も両方落としてそのまま進んでる子用のキャラすぎる… 全体的に控えめだけど武器熟練度高そう
223 17/08/27(日)03:24:14 No.448941954
>8についてるかついてないかが実は気になっている
224 17/08/27(日)03:24:15 No.448941958
9と13のホモ絵描かれまくってそうな感じはすごい
225 17/08/27(日)03:24:24 No.448941971
>4推しの俺の前でその言葉を吐くとは大層なご身分じゃねえか 終盤に留守番組の自虐会話ありそうだよね!
226 17/08/27(日)03:25:07 No.448942030
>>4推しの俺の前でその言葉を吐くとは大層なご身分じゃねえか >終盤に留守番組の自虐会話ありそうだよね! 234全員終盤までちゃんと使えるからなおい! 終盤からの能力の延びを見ろ!
227 17/08/27(日)03:25:22 No.448942049
俺はたぶん21と33に首ったけになる…
228 17/08/27(日)03:25:32 No.448942061
騎馬傭兵が加入すると騎兵組が割を食いそう
229 17/08/27(日)03:25:33 No.448942063
4は第二部で病気にかかって弱ってそうな薄幸感があるんだよ!
230 17/08/27(日)03:25:33 No.448942064
主人公に対して軽口叩く3とその度に小突く4でカップリング組まされてそう
231 17/08/27(日)03:26:22 No.448942128
33と35目当てに始めても加入が最終盤でモヤモヤすることになるぞ
232 17/08/27(日)03:26:29 No.448942139
騎兵は馬から降りると雑魚だけど騎馬傭兵は馬から降りても強そうだもんな…
233 17/08/27(日)03:26:49 No.448942163
34はすごく外伝主人公感がある…
234 17/08/27(日)03:27:07 No.448942185
16はシナリオにあんまからまない子なんだろうな…
235 17/08/27(日)03:27:12 No.448942189
騎兵は固定できなそうだな…
236 17/08/27(日)03:27:46 No.448942242
>16はシナリオにあんまからまない子なんだろうな… マップ上の民家に入ったら適当に仲間になる雰囲気がある
237 17/08/27(日)03:28:05 No.448942268
>騎兵は固定できなそうだな… 18がさんづけされるレベルで残念だからね… まあまず終盤に騎兵使わないんですけれどね
238 17/08/27(日)03:28:14 No.448942283
34は公子のライバルの敵国の若い将軍って感じだ
239 17/08/27(日)03:28:35 No.448942304
でも3人しかいない貴重な神官だし大事に使い倒す気はする…
240 17/08/27(日)03:29:33 No.448942375
書き込みをした人によって削除されました
241 17/08/27(日)03:29:44 No.448942391
>16はシナリオにあんまからまない子なんだろうな… メインシナリオには絡まないけどサブイベで心に傷を残してきそう
242 17/08/27(日)03:30:28 No.448942447
>でも3人しかいない貴重な神官だし大事に使い倒す気はする… 29が6と16併せた性能すぎる…
243 17/08/27(日)03:30:30 No.448942451
26のカップリングで戦争が起きる
244 17/08/27(日)03:30:34 No.448942456
29はたぶん専用魔法を持ってるだろうからな…
245 17/08/27(日)03:31:21 No.448942515
>27は実は男性経験豊富みたいな会話があって中高生のプレイヤーが歪む 13、27「!」 14「知り合いか?」 13「昔ちょっとな…」 14「そうか…」 19,27「!」 8「知り合い…?」 19「昔ちょっとな…」 8「……」 みたいなのがあると思う
246 17/08/27(日)03:31:39 No.448942536
29は加入時こそ神官だが即賢者にクラスアップできるくらいのレベルはありそう
247 17/08/27(日)03:31:41 No.448942542
みんな29入ってきたら乗り換えるんでしょ…
248 17/08/27(日)03:32:16 No.448942575
29明らかにかわいいし…
249 17/08/27(日)03:32:27 No.448942585
29は便利すぎて…
250 17/08/27(日)03:32:40 No.448942608
29は転送系の杖とか持ってそうだし…
251 17/08/27(日)03:32:46 No.448942620
29おっぱいも大きいし…
252 17/08/27(日)03:33:25 No.448942663
おっぱい分からないぞ
253 17/08/27(日)03:33:28 No.448942667
29は大人気なく広範囲回復も広範囲防御もどっちも持ってくるし…
254 17/08/27(日)03:33:35 No.448942677
見えるよ
255 17/08/27(日)03:33:35 No.448942678
29やけに深いスリットが入ったローブでえっちだし…