虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/27(日)01:29:57 何か出てた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/27(日)01:29:57 No.448927180

何か出てた

1 17/08/27(日)01:31:14 No.448927425

こいつかトリスタンかベオウルフかという案だった

2 17/08/27(日)01:31:22 No.448927454

APOイベが来たら引っ張り出されそうだなお前

3 17/08/27(日)01:33:48 No.448927920

お前あの世界の三次の優勝者だったんか…

4 17/08/27(日)01:34:47 No.448928118

>APOイベが来たら引っ張り出されそうだなお前 イベントあるたんびちょくちょく出てきてないこの鮭オジサン

5 17/08/27(日)01:35:50 No.448928331

馬鹿な…ウインクと親指カムカムが必殺技の男が優勝者っ!?

6 17/08/27(日)01:35:58 No.448928354

出るだけでもう面白い

7 17/08/27(日)01:37:28 No.448928649

第三次でダーニック別に優勝してないよ

8 17/08/27(日)01:37:39 No.448928682

su1995983.jpg 全て親指かむかむの力

9 17/08/27(日)01:38:48 No.448928883

>第三次でダーニック別に優勝してないよ 聖杯戦争ほっぽって親指しゃぶって最適解行ったからな…

10 17/08/27(日)01:39:15 No.448928983

>APOイベが来たら引っ張り出されそうだなお前 CCCのヒリ枠だろうか

11 17/08/27(日)01:40:11 No.448929145

聖杯の奪い合いが聖杯戦争だし聖杯もって逃げるね

12 17/08/27(日)01:40:40 No.448929257

>全て親指かむかむの力 全部わかったからとっとと退場するね

13 17/08/27(日)01:40:43 No.448929265

ナチが聖杯強奪して終わったん?

14 17/08/27(日)01:41:01 No.448929328

ねえこれダーニック今回もおフィンフィン呼んどいたほうが良かったんじゃ… ライダーを頼れるフォから戦闘重視の奴に代えとけば戦力足りるだろうし

15 17/08/27(日)01:41:14 No.448929376

元凶お前なのか

16 17/08/27(日)01:41:45 No.448929470

ジジィのところに居る奴が普通に生き残ってるからね

17 17/08/27(日)01:42:06 No.448929533

>ねえこれダーニック今回もおフィンフィン呼んどいたほうが良かったんじゃ… >ライダーを頼れるフォから戦闘重視の奴に代えとけば戦力足りるだろうし ルーマニアヴラド普通にチートだし

18 17/08/27(日)01:42:15 No.448929554

そのチート噛む噛むをFGOでも再現してよ!

19 17/08/27(日)01:42:53 No.448929674

智慧もりもり

20 17/08/27(日)01:43:20 No.448929751

>そのチート噛む噛むをFGOでも再現してよ! おらっ鮭の知恵で星出せっ!

21 17/08/27(日)01:43:21 No.448929753

かむかむってあれネタかと思ってたらそんな便利だったの

22 17/08/27(日)01:43:34 No.448929794

まあ聖杯獲得するための戦いなわけだし獲得する方法わかったら戦わないよね

23 17/08/27(日)01:43:38 No.448929809

フィンの触媒あるなら使えよ…

24 17/08/27(日)01:44:02 No.448929890

際どいケルトジョークで部下との親睦深めるだけのお兄さんじゃなかったのか…

25 17/08/27(日)01:44:12 No.448929920

>かむかむってあれネタかと思ってたらそんな便利だったの 今持ってる情報をフル回転して推理するから超強い

26 17/08/27(日)01:44:12 No.448929921

鮭は知恵を与えてくれるし 砦も攻略してくれる

27 17/08/27(日)01:45:01 No.448930087

>>ねえこれダーニック今回もおフィンフィン呼んどいたほうが良かったんじゃ… >>ライダーを頼れるフォから戦闘重視の奴に代えとけば戦力足りるだろうし >ルーマニアヴラド普通にチートだし おフィンフィンキャスターで呼べれば…

28 17/08/27(日)01:45:17 No.448930144

戦わずして勝つやつだこれ

29 17/08/27(日)01:45:24 No.448930167

こいついたらホームズいらなくない?

30 17/08/27(日)01:45:38 No.448930221

用済みになった後で自害させてるだろうし 誰がそんな恨まれてそうなやつ召喚するんだ

31 17/08/27(日)01:46:03 No.448930303

>戦わずして勝つやつだこれ 虫ジジイ血涙流してるわ

32 17/08/27(日)01:46:10 No.448930323

取り敢えず指かんどけばどうにかなったりする人だから

33 17/08/27(日)01:46:26 No.448930370

フィンは推理に必要な情報を集めるスキルがない 情報が揃ってたらホームズと同じくらいの仕事できるのかな

34 17/08/27(日)01:46:45 No.448930433

槍だとそれでもデチューン版なんだよな性能的には

35 17/08/27(日)01:47:02 No.448930496

召喚実績ある触媒とかいい値段で売れそうだ

36 17/08/27(日)01:47:24 No.448930575

マテリアル的に指のフルパワーはキャスターだからね

37 17/08/27(日)01:47:29 No.448930605

つまり三連ケルトランサーと

38 17/08/27(日)01:48:02 No.448930721

ケルト確定ガチャとか引いたのかな

39 17/08/27(日)01:48:21 No.448930780

でもフィン確定ならともかくフィオナガチャだったらムッサはまあ良いとしてムッサ未満の奴等が来る可能性もあるよ

40 17/08/27(日)01:48:42 No.448930842

つえー親指かむかむつえー

41 17/08/27(日)01:49:05 No.448930921

>召喚実績ある触媒とかいい値段で売れそうだ むくごりの触媒とかエルメロイの天文学的な借金の大半返せるくらいの値が付く

42 17/08/27(日)01:49:13 No.448930946

適当に剪定した割には辻褄あってよかったじゃないか東出くん

43 17/08/27(日)01:49:29 No.448930980

鮭焼きながら召喚すればくるかもしれん よしあきちゃんが来るかもしれない

44 17/08/27(日)01:49:30 No.448930984

ただライダーで召喚したら最強の犬を持って来れそうで悩ましい

45 17/08/27(日)01:49:36 No.448930996

ズルだらけの聖杯戦争でマトモに戦おうなど冗談はよしこさん

46 17/08/27(日)01:49:50 No.448931035

>かむかむってあれネタかと思ってたらそんな便利だったの メタ的にいうとすごすぎるからネタ扱いでしかシナリオに出せないやつ

47 17/08/27(日)01:50:13 No.448931107

>でもフィン確定ならともかくフィオナガチャだったらムッサはまあ良いとしてムッサ未満の奴等が来る可能性もあるよ コナンとかきたら笑う

48 17/08/27(日)01:50:29 No.448931146

ツィッター見る限り深く考えて出したわけじゃないからもし第三次描こうとなったら変わりそうだな

49 17/08/27(日)01:50:50 No.448931226

ホームズは必ず情報の手掛かりや道筋が発生するからとんだ糞ゲーではある

50 17/08/27(日)01:51:00 No.448931258

セイバーで来れば改造した剣を槍にせずに剣にできるしライダーならたぶん犬連れてきてくれるしキャスターならかむかむ強くなるしランサークラスでは本領発揮できないわこいつ

51 17/08/27(日)01:51:09 No.448931278

実際apoだと聖杯戦争がそこかしこでやってるから触媒がビジネスになってるとかなんとか

52 17/08/27(日)01:51:24 No.448931320

>つまり三連ケルトランサーと 三連自害せよはちょっと悲しすぎる...

53 17/08/27(日)01:51:41 No.448931365

>コナンとかきたら笑う ハゲて背中だけケモとかどうしろと

54 17/08/27(日)01:51:52 No.448931393

原典では敵がどこに何人いてどこで待ち伏せしかけてくるかなんかも即わかる便利能力だぞ

55 17/08/27(日)01:52:17 No.448931456

>ツィッター見る限り深く考えて出したわけじゃないからもし第三次描こうとなったら変わりそうだな でもめっちゃ納得しちゃう人選だと思う

56 17/08/27(日)01:52:57 No.448931569

千里眼もちいると途端にクソゲーになるのか聖杯戦争は

57 17/08/27(日)01:52:59 No.448931574

強いけど フィンこれ聖杯使えず自害で死亡だろたぶん

58 17/08/27(日)01:53:01 No.448931581

親指噛まなくても普通に強いはずだよなこいつ…

59 17/08/27(日)01:53:02 No.448931583

>そのチート噛む噛むをFGOでも再現してよ! あっロマニお前ソロモン(即答)

60 17/08/27(日)01:53:11 No.448931603

何がひどいってかむかむすりゃ大体わかるから部下に知恵者とか予知能力者いるのに空気にするんだよこの人

61 17/08/27(日)01:53:31 No.448931651

まあこいつなら他の参加者関係なく聖杯奪取いけるよねってなる人選ではある

62 17/08/27(日)01:54:14 No.448931766

聖杯は奪還したけど自害命じられて糞ァ!して終わりなのかなこの世界のフィン

63 17/08/27(日)01:54:29 No.448931821

>親指噛まなくても普通に強いはずだよなこいつ… 巨人から見ても巨人な悪い巨人倒してるからね

64 17/08/27(日)01:54:34 No.448931834

聖杯奪取したのは聖杯戦争に負けたからじゃ

65 17/08/27(日)01:54:46 No.448931865

>強いけど >フィンこれ聖杯使えず自害で死亡だろたぶん 聖杯残ってるし檜山いきてる段階で…

66 17/08/27(日)01:55:31 No.448931996

性格がまともってのも大きい

67 17/08/27(日)01:55:43 No.448932017

聖杯獲得して願い叶えた奴が勝者なんだから強さは手段の一つだよね

68 17/08/27(日)01:56:50 No.448932202

>聖杯獲得して願い叶えた奴が勝者なんだから強さは手段の一つだよね フィン叶えられてないの確定だし それで言ったら思いっきり敗者では

69 17/08/27(日)01:57:08 No.448932257

情報収集できないだけで孔明やホームズくらいの推理ですべて予期して動ける おまけに戦闘力もばっちりという男

70 17/08/27(日)01:57:14 No.448932270

早く親指かむかむして ホームズが涙目になるの見たい

71 17/08/27(日)01:57:53 No.448932368

負けたけどマスターが戦争終わるまで聖杯の前で張ってたのかもしれない

72 17/08/27(日)01:58:21 No.448932460

老害クソパワハラ上司って事のぞけばこの鮭野郎最優の鯖なのでは

73 17/08/27(日)01:58:59 No.448932564

というか大聖杯見つけたのフィンのおかげに変更されたのか…

74 17/08/27(日)01:59:06 No.448932588

むしろ情報とか集めず答えにたどり着くのでお話の上で非常に扱いづらいやつ

75 17/08/27(日)01:59:24 No.448932634

これもってかえっても碌なことならないな って察知したらその瞬間聖杯あきらめてさっさと死亡を選べる男 FGO夏イベでも未来予知してさっさと死んで楽になってた

76 17/08/27(日)01:59:25 No.448932638

>早く親指かむかむして >ホームズが涙目になるの見たい むしろ手掛かりが必ず発生するホームズと相性抜群だと思う

77 17/08/27(日)02:00:19 No.448932784

>というか大聖杯見つけたのフィンのおかげに変更されたのか… 変更というか追加では

78 17/08/27(日)02:00:23 No.448932801

親指噛むと途端に名探偵ばりの推理を発揮する 仮にも神霊を倒すほどの実力を持つ 騎士の誓いがあるから忠実 こいつ伝奇ノベルAVGにいたら全部台無しにしかねない性能してんな…

79 17/08/27(日)02:00:25 No.448932804

>それで言ったら思いっきり敗者では それ言うとノコノコ呼ばれてきたサーヴァント全てが敗者も同然だし… 聖杯戦争の内実からして鯖の願いかなえるなんて嘘っぱちなわけで

80 17/08/27(日)02:00:30 No.448932817

ある意味残機無限の鯖生活とマッチしすぎの性能

81 17/08/27(日)02:00:43 No.448932844

親指チュッパチャップスは聖杯の場所も教えてくれる

82 17/08/27(日)02:00:49 No.448932858

蟲爺と互角だったけど土壇場で出し抜いて奪取って事しか判明してなかったし妥当な人選かと

83 17/08/27(日)02:00:50 No.448932859

おフィンフィン全盛期で呼ぶとディルクラスの武勇にチート指に色んな宝具にと強い要素しかない 欠点は芸風くらいだ

84 17/08/27(日)02:00:56 No.448932876

フィン早くFGOでも親指噛めよぉ… なんだよあの半端な千里眼パワーアップはよお…

85 17/08/27(日)02:01:09 No.448932902

>ツィッター見る限り深く考えて出したわけじゃないからもし第三次描こうとなったら変わりそうだな ノリで決めた感あるけどそのノリを公式採用しそうなのも型月

86 17/08/27(日)02:01:19 No.448932931

あまりにもチートで弱点なさすぎてつまんないから晩年は老害化したエピソード追加しようぜと逆盛りされたほどです

87 17/08/27(日)02:01:23 No.448932947

こいつ冗談通じないタイプだなーと判断したら上手く空気読んでそれなりの動きしそうだし もしかしてかなり当たり側の鯖なのでは?

88 17/08/27(日)02:01:28 No.448932952

UTSUWA満たせればいいから別に7体の鯖捧げる必要もないんだよな

89 17/08/27(日)02:02:02 No.448933034

>老害クソパワハラ上司って事のぞけばこの鮭野郎最優の鯖なのでは 一つの神話の主人公なのは伊達じゃない

90 17/08/27(日)02:02:12 No.448933063

ダーニック「ランサーよ自害せよ」 フィン「はははマスター!冗談はよしこさん!」 ダーニック「…」

91 17/08/27(日)02:02:26 No.448933102

フィンのムッサ関連の逸話は最終回までのタメみたいなもんだし

92 17/08/27(日)02:02:58 No.448933178

ムッサはこいつチートすぎるってなって追加されたフィンを陥れるために生まれた存在みたいなもんだ

93 17/08/27(日)02:03:13 No.448933212

フィンディル兄貴の並びって言っては悪いけどディルは谷間って感じだ

94 17/08/27(日)02:03:22 No.448933225

>おフィンフィン全盛期 ただの水とか流れた血潮がエリクサーになるんで基本的に殺すのがめっちゃ難しい 老害化しても299の呪いをかけられてようやく傷を負って殺せるようになったとかだし

95 17/08/27(日)02:03:45 No.448933285

最初に令呪で関係を縛っておかないと出し抜くの無理だよね…

96 17/08/27(日)02:03:57 No.448933314

鯖な時点でフィンの悪いところ全部消えるからな…

97 17/08/27(日)02:03:58 No.448933316

ランサーが好きなんだな勇者王は

98 17/08/27(日)02:04:09 No.448933351

ムッサが現役の頃ってフィン含めた古参は爺だからってのもあるけど時期によって騎士団最強って変わるよね

99 17/08/27(日)02:04:35 No.448933412

フィンはお前そもそもなんだよその宝具 水鉄砲って

100 17/08/27(日)02:04:37 No.448933416

>老害化しても299の呪いをかけられてようやく傷を負って殺せるようになったとかだし なそ にん

101 17/08/27(日)02:04:49 No.448933442

バチコーン!バチコーン!とか鮭食え鮭!とかほぼネタキャラしてるのにそんなすごかったんだ…

102 17/08/27(日)02:05:06 No.448933488

なんとなくでも晩年の記憶持ちつつ全盛期のメンタルだからな…

103 17/08/27(日)02:05:17 No.448933521

>バチコーン!バチコーン!とか鮭食え鮭!とかほぼネタキャラしてるのにそんなすごかったんだ… 強すぎるからネタキャラに徹しているのだ

104 17/08/27(日)02:05:45 No.448933603

知恵のフィンに武勇の兄貴がケルトツートップだもんな

105 17/08/27(日)02:05:59 No.448933642

フィンはCVミキシンの嫌な感じのイケメンが凄く好きなんだけど 使うにはちょっと必要な愛に対してリターンが…ね…

106 17/08/27(日)02:05:59 No.448933643

FGO側でももう少し強化して

107 17/08/27(日)02:06:03 No.448933652

逆にいうとネタに徹していてもいいくらいの余裕がある強キャラなのだ

108 17/08/27(日)02:06:13 No.448933678

1.5部か2部で全力フィン出そうぜ…出してくだち…

109 17/08/27(日)02:06:23 No.448933706

どっちが古いんだっけ兄貴のおフィンフィン

110 17/08/27(日)02:06:46 No.448933776

かむかむなんて宝具使ってる奴なんてこの程度のステータスで良いんだよ 筋B+耐B敏A+魔C幸C

111 17/08/27(日)02:07:04 No.448933827

>かむかむなんて宝具使ってる奴なんてこの程度のステータスで良いんだよ >筋B+耐B敏A+魔C幸C 強い

112 17/08/27(日)02:07:09 No.448933837

>バチコーン!バチコーン!とか鮭食え鮭!とかほぼネタキャラしてるのにそんなすごかったんだ… ベオウルフとこいつは戦乱の時代の王。なのに老境まで生き抜いた英雄だぞ

113 17/08/27(日)02:07:18 No.448933861

>どっちが古いんだっけ兄貴のおフィンフィン 数百年ぐらい兄貴

114 17/08/27(日)02:07:21 No.448933867

ケルト神話の1部の主人公が兄貴で2部の主人公がおフィンでいいの?

115 17/08/27(日)02:07:24 No.448933874

>フィンはお前そもそもなんだよその宝具 >水鉄砲って しかも本当は槍じゃなくて剣だしな

116 17/08/27(日)02:07:28 No.448933889

三次鯖の面子は脳みそ爆破ハサンとアンリマユorシロウ以外で 久々に判明したことになるのだな

117 17/08/27(日)02:07:34 No.448933902

>どっちが古いんだっけ兄貴のおフィンフィン 兄貴のが(ケルト神話内の時系列で)数百年ほど古い

118 17/08/27(日)02:07:36 No.448933908

時代的にはクーフーリンの方が古くてフィンと戦うためにクーフーリンが蘇ってくる話とかある クーフーリンより古いサイクルだと英雄とかじゃなく神の話になる

119 17/08/27(日)02:07:52 No.448933952

長生きして年寄りになっても逸話があったような鯖はそれだけで強みだよね… 老害化してたって関係ねぇぜ!って事だし

120 17/08/27(日)02:08:08 No.448933993

あのクソダサ宝具演出変えてほしい…

121 17/08/27(日)02:08:08 No.448933995

ケルトビッチさんも謁見した騎士は精液が止まらなくなって死ぬとか凄まじい逸話がある

122 17/08/27(日)02:08:12 No.448934005

>どっちが古いんだっけ兄貴のおフィンフィン 3世紀クーフーリンが先

123 17/08/27(日)02:08:40 No.448934063

>ケルト神話の1部の主人公が兄貴で2部の主人公がおフィンでいいの? 1部が兄貴の親父で2部が兄貴3部がフィンで4部は決まった主人公がいないアンソロジー

124 17/08/27(日)02:09:16 No.448934156

フィニアンサイクルもフィン主役より他の騎士主役の方が多くねぇか

125 17/08/27(日)02:09:17 No.448934161

フィンお前ビルガはどこへやったんだよ

126 17/08/27(日)02:09:25 No.448934176

紛うことなき大英雄若フィン

127 17/08/27(日)02:09:50 No.448934229

フィンはアーサー王伝説のアーサー役だから部下も大分目立つよね

128 17/08/27(日)02:10:21 No.448934292

フィンが無敵の英雄すぎてつまんないから吟遊詩人達にムッサの話が盛られて英雄も最後は老害になって死ぬ悲劇にされた 最初は受けたけどやっぱ悲しい話はすぐ受けなくなって最後は英雄としての誇りを取り戻す勇壮な最後がさらに追加された って感じだったはず

129 17/08/27(日)02:10:27 No.448934311

>ケルトビッチさんも謁見した騎士は精液が止まらなくなって死ぬとか凄まじい逸話がある その逸話宝具にしようぜ!

130 17/08/27(日)02:10:33 No.448934320

FGOで実装されたとき以上に注目集まってる気がする

131 17/08/27(日)02:10:52 No.448934370

オジマンも晩年は死に怯えるちっぽけな老人だったと認めてるしそんなもん

132 17/08/27(日)02:11:10 No.448934408

型月ヌァザの設定大分盛られてそうだからそのうち相対的に評価上がりそう

133 17/08/27(日)02:12:03 No.448934523

>ケルトビッチさんも謁見した騎士は精液が止まらなくなって死ぬとか凄まじい逸話がある 今やってる岡本倫の漫画思い出した

134 17/08/27(日)02:12:11 No.448934544

良いですよね種族の差を越えて愛した嫁は寝取られることに拒否したせいで拉致られて鹿に変えられて洗脳されて嫁との間にできた子供は七年間獣同然の仕打ちをされてなお子供を自分の子供だと認知する男からまた妻を寝取るの

135 17/08/27(日)02:12:21 No.448934563

この人ケルトなら3指レベルの大英雄だものな よしこさんとかふざけてるけど

136 17/08/27(日)02:12:44 No.448934620

フィンは割と何であんな強さなんだ…ってなるくらいにはFGOがおかしい 扱いはまあしゃあない

137 17/08/27(日)02:12:53 No.448934643

>今やってる岡本倫の漫画思い出した !?

138 17/08/27(日)02:13:20 No.448934698

fgoフィンはシャケネタしかなさすぎる…

139 17/08/27(日)02:13:22 No.448934702

でも性格と設定上の強さと能力は割りと元ネタに近いと思うんだよフィン

140 17/08/27(日)02:13:23 No.448934703

オチョナンさん帰れや!

141 17/08/27(日)02:13:40 No.448934754

今回のイベでもサラッと神を封じる鎖登場したしな セイバーかライダーで来たときがまぁ本命だ

142 17/08/27(日)02:14:05 No.448934832

三指の内で一番有名で一番戦いの方に能力振ってるやつが初期からずっとかませ犬扱いなんだからしょうがなくね

143 17/08/27(日)02:14:14 No.448934855

ルー→兄貴→フィン 第三部主人公

144 17/08/27(日)02:14:38 No.448934925

兄貴をケルトのヘラクレスと言うけれど説話内ではケルトのヘラクレスはフィンで兄貴はアキレウスのような英雄ってされてるときもある 強さとかそういう問題じゃなくてIQとか知能とか素行の差で

145 17/08/27(日)02:14:54 No.448934967

おフィンフィンの青剣は一振りで山を平地にするし、セイバーで召喚されても相当やばいおフィンフィン

146 17/08/27(日)02:14:56 No.448934969

フィンも兄貴も割りと出来ることの幅が広いのよね カムカムは聖杯戦争で使われたら相手は腹立つ宝具だと思う

147 17/08/27(日)02:15:11 No.448935006

やる気と本気になりゃ本当に隙ねぇからなフィン… 武術に魔術に知慧に回復、宝具もクラスによって多種多様だろうし こいつも大概慢心で弱体化してるキャラだな

148 17/08/27(日)02:15:14 No.448935013

いい性格してるよねfgoのフィン

149 17/08/27(日)02:16:10 No.448935134

マテリアルで書かれた最初の嫁を考えるときだけが英雄でも騎士団長でもない一個人に戻れる瞬間と書かれていて悲しくなった

150 17/08/27(日)02:16:12 No.448935138

>兄貴はアキレウスのような英雄ってされてるときもある >強さとかそういう問題じゃなくてIQとか知能とか素行の差で そうかい?おじさんはクーフーリンはおちんこ野郎だと思わないけどなあ

151 17/08/27(日)02:16:12 No.448935139

型月で設定ないもんを原典()の話で延々盛って話すの虚しくねぇか

152 17/08/27(日)02:16:14 No.448935142

ランサーより他のクラスがいいんだっけフィン

153 17/08/27(日)02:16:20 No.448935155

性格とデザインは好きなんだけど槍が魔境すぎて育ててない…

154 17/08/27(日)02:16:27 No.448935170

>でも性格と設定上の強さと能力は割りと元ネタに近いと思うんだよフィン 宝具が謎すぎる 有名な槍じゃなくて本来は剣を槍として使って水鉄砲

155 17/08/27(日)02:16:53 No.448935231

性格が基本的におかしく無いって所もあたり鯖として大きいと思う 変なジョーク飛ばすとはいえ

156 17/08/27(日)02:16:59 No.448935242

>いい性格してるよねfgoのフィン 最終局面でもワシ王なのに現場労働とかおかしくない?とかいいだす王 あ…憧れの大英雄みちゃった…するまで本気で帰ろうとしてた王よりはマシだが

157 17/08/27(日)02:17:02 No.448935249

むしろ違法ルーラーが居たとは言え ランサーでこいつ引いたのに勇者王負けたってことは 他の面子も色々揃ってたのかな

158 17/08/27(日)02:17:20 No.448935291

ケルト勢は逸話を生かしたら神話勢くらい手が付けられなくなるぞ だからこうしてゲッシュを付ける

159 17/08/27(日)02:17:22 No.448935295

腐女子様もフィンにあまり食いついてない感じだし色々もったいないな

160 17/08/27(日)02:18:04 No.448935383

少なくともセイバーは別の側面がある程度には逸話の多い英雄だし

161 17/08/27(日)02:18:17 No.448935414

>むしろ違法ルーラーが居たとは言え >ランサーでこいつ引いたのに勇者王負けたってことは >他の面子も色々揃ってたのかな 違法ルーラー無双だよ

162 17/08/27(日)02:18:43 No.448935461

でもフィンって仲間にしてくだちと言えば断れないから裏切り放題だよ

163 17/08/27(日)02:19:00 No.448935501

>腐女子様もフィンにあまり食いついてない感じだし色々もったいないな 出番なさすぎる… いつもディルに際どいジョークでパワハラしてるだけだし…

164 17/08/27(日)02:19:05 No.448935513

>カムカムは聖杯戦争で使われたら相手は腹立つ宝具だと思う むっ!この英霊は…メドゥーサ!とかされたら鯖によってはどうしようもないからね メイヴちゃんみたいに根性でチーズ回避するしかねえ…

165 17/08/27(日)02:19:28 No.448935558

虚しいも糞もfateというか月厨の正しい楽しみかたである 延々と設定という設定もないきのこの妄言で死徒27祖だのプラ犬だのの議論してたくらいである

166 17/08/27(日)02:19:47 No.448935604

親指噛んでるの見られた時点でこっちの真名もバレるからどっちもどっちじゃね

167 17/08/27(日)02:20:07 No.448935654

人理修復したら種火の正体教えてくれるって話まだ待ってるんですけおお…

168 17/08/27(日)02:20:14 No.448935667

直感と真名看破の複合スキルみたいなもんだしなかむかむ …なんかしょぼく思えてくるぞ?

169 17/08/27(日)02:20:15 No.448935670

ルーラーは相手の真名を一方的に知れて2度の令呪を行使可能って時点で勝負にならない

170 17/08/27(日)02:20:48 No.448935747

親指をかむケルトっぽい金髪が目立つランサーとか即バレるよね

171 17/08/27(日)02:20:58 No.448935763

あの後やっぱ自害させられたのかな…

172 17/08/27(日)02:21:17 No.448935799

>虚しいも糞もfateというか月厨の正しい楽しみかたである >延々と設定という設定もないきのこの妄言で死徒27祖だのプラ犬だのの議論してたくらいである きのこの発言をああだこうだすんのと 出展も明らかにせずに型月で採用されかどうかもわからない謎の原典とやらの記述をああだこうだすんのはだいぶ違うと思う

173 17/08/27(日)02:22:08 No.448935917

>虚しいも糞もfateというか月厨の正しい楽しみかたである >延々と設定という設定もないきのこの妄言で死徒27祖だのプラ犬だのの議論してたくらいである 散々妄想した設定をそう来たかーって公式設定で覆されるのも楽しい 逆に史実よりな大人し目な設定にされるとどうした型月!?ってなるまである

174 17/08/27(日)02:23:08 No.448936033

叔父貴が普通に強いからそれと同格の兄貴も恐らく強いんだろうなとは思う

175 17/08/27(日)02:24:06 No.448936165

>延々と設定という設定もないきのこの妄言で死徒27祖だのプラ犬だのの議論してたくらいである 4章終わってマジでこれプラ犬くるんじゃねえのってみんなでわいわいしてました すぐ横にいるとか加減しろ莫迦!

176 17/08/27(日)02:24:33 No.448936217

>逆に史実よりな大人し目な設定にされるとどうした型月!?ってなるまである 確かにぶっ飛んでるのが魅力ではあるけど 呂布はサイボーグになり諸葛亮が外付け能力になった現状 三国志好きとしてはそろそろマトモな三国志鯖出してくだち…ってなる

177 17/08/27(日)02:24:43 No.448936240

原典(ミル貝)

178 17/08/27(日)02:25:12 No.448936308

原典(ネット)

179 17/08/27(日)02:25:59 No.448936412

>出展も明らかにせず 鋼の大地で20部とかしかでなかったりする竹箒設定集とかもあるし 型月で出典求めるのはかなり野暮

180 17/08/27(日)02:26:02 No.448936418

原典(妄想)

181 17/08/27(日)02:26:21 No.448936466

>確かにぶっ飛んでるのが魅力ではあるけど >呂布はサイボーグになり諸葛亮が外付け能力になった現状 >三国志好きとしてはそろそろマトモな三国志鯖出してくだち…ってなる 三国なら最後はどう見ても呂布超えてそうな張遼を出してほしいなぁ… で敵に孫権だそう

182 17/08/27(日)02:26:46 No.448936510

何が気に入らなくて絡んで来るのこの人…

183 17/08/27(日)02:26:52 No.448936527

>20部とかしかでなかったりする竹箒設定集 なんとかまてりあるおおすぎもんだい

184 17/08/27(日)02:26:59 No.448936535

>三国志好きとしてはそろそろマトモな三国志鯖出してくだち…ってなる 三国志とか手垢付き過ぎだしー女体化もやりすぎだしー 信長?ありゃ経験値が勝手にやったことだ

185 17/08/27(日)02:27:41 No.448936614

>4章終わってマジでこれプラ犬くるんじゃねえのってみんなでわいわいしてました >すぐ横にいるとか加減しろ莫迦! きのこがインタビューで一番ハラハラしたのは人類悪出てきて皆がそうか!フォウとはビーストⅣだったんだよ!ってバレるんじゃないかってことだったらしく やっぱ常人の感性とは違うんだなと思いました

186 17/08/27(日)02:28:23 No.448936690

>きのこがインタビューで一番ハラハラしたのは人類悪出てきて皆がそうか!フォウとはビーストⅣだったんだよ!ってバレるんじゃないかってことだったらしく >やっぱ常人の感性とは違うんだなと思いました 言われなきゃわかんねえわ!!

187 17/08/27(日)02:28:51 No.448936738

型月の出展はしょうがないけど ヘラクレスもクーフーリンも円卓もどいつもこいつも自分の好きな鯖持ち上げるためか知らんが怪情報飛び交いすぎ

188 17/08/27(日)02:29:05 No.448936756

やっぱきのこって少なからず自分の脳内設定をみんな知ってる前提てやってる所あるよね…?

189 17/08/27(日)02:29:11 No.448936776

>きのこがインタビューで一番ハラハラしたのは人類悪出てきて皆がそうか!フォウとはビーストⅣだったんだよ!ってバレるんじゃないかってことだったらしく >やっぱ常人の感性とは違うんだなと思いました 実はあの時点でそんな 7騎の特別なサーヴァントで抑えるって話出したらまあプラ犬の話になるからな… そこからフォウくんに飛ぶには7章やらないと無理だろうけど

190 17/08/27(日)02:29:55 No.448936869

ビーストⅥぐらいだよ昔からの月厨がなんとなく検討ついてるの

↑Top