虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最強の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/20(日)23:26:29 No.447662089

    最強のレベル1いいよね…

    1 17/08/20(日)23:27:22 No.447662301

    なんでこれが格好良く見えるんだ…おかしい…

    2 17/08/20(日)23:28:26 No.447662626

    五人ライダーキックレベル1いいよね…

    3 17/08/20(日)23:28:41 No.447662696

    放送前はマスコット可愛い枠だと思ってた 放送後はただかっこよすぎて泣いた

    4 17/08/20(日)23:29:11 No.447662837

    ただのレベル1なんじゃなくて激戦を突破してきた果ての覚悟のレベル1

    5 17/08/20(日)23:29:40 No.447662947

    余裕そうに見えても中ボロボロだった

    6 17/08/20(日)23:32:16 No.447663698

    でもやっぱりかわいいよ

    7 17/08/20(日)23:32:18 No.447663706

    ポッピーの教えいいよね…

    8 17/08/20(日)23:33:02 No.447663929

    一話のバグスターユニオン戦の再現になってて感動した

    9 17/08/20(日)23:33:15 No.447663991

    なんかゲームで真ED行くための条件みたいだった

    10 17/08/20(日)23:33:51 No.447664144

    >一話のバグスターユニオン戦の再現になってて感動した しかも今度は永夢が子供の頃からずっとしたかった仲間との超協力プレーだからな…

    11 17/08/20(日)23:34:03 No.447664203

    PKOいなかったら死んでたと思う

    12 17/08/20(日)23:34:22 No.447664320

    スナイプの奥の手が懐かしかった

    13 17/08/20(日)23:34:26 No.447664335

    ブラザーズちび体型はパラドがマザルだったから仕方ないね

    14 17/08/20(日)23:34:36 No.447664387

    タドルバンバン爆走マイティいい…

    15 17/08/20(日)23:34:43 No.447664413

    2週目のプレイヤースキル引き継いだ初期装備みたいな

    16 17/08/20(日)23:37:07 No.447665094

    攻略するには相手の存在を根底から覆しえるこれしかないんだけどレベル1縛りでラスボスに挑むのは難しすぎる

    17 17/08/20(日)23:37:54 No.447665313

    話数少なく駆け足展開になるだろうで不満だなぁと思ってたら 最終回Aパート分くらい今日やってくれた 来週は真っ当にaccessおじさん倒してエピローグだろうし ほんといい一年でした

    18 17/08/20(日)23:38:04 No.447665370

    >攻略するには相手の存在を根底から覆しえるこれしかないんだけどレベル1縛りでラスボスに挑むのは難しすぎる 戦い続けてきた経験値がここで反映されてるような気がして感慨深い

    19 17/08/20(日)23:38:08 No.447665401

    ゲンムレベル1とか最後にいつ見たっけ…くらいに記憶に残ってない

    20 17/08/20(日)23:39:03 No.447665656

    ポッピーの教えからパラドの消滅までマジいいシーンなのに切り離して助けられた当の本人がドヤ顔してるのひど過ぎる…

    21 17/08/20(日)23:39:26 No.447665767

    >ゲンムレベル1とか最後にいつ見たっけ…くらいに記憶に残ってない ほんとに最初の二回ぐらいだけじゃない? そのあとは即シャカリキか即ゾンビダった気がする

    22 17/08/20(日)23:40:13 No.447666001

    そもそも社長は患者助ける気なんてさらさらなかったからレベル1必要なかったんだよな…

    23 17/08/20(日)23:40:42 No.447666148

    ゲキトツロボッツかドレミファビートの回あたりだろうか

    24 17/08/20(日)23:41:07 No.447666240

    ゲンムはレベル1から2への変身アバンがないから印象残らんよね

    25 17/08/20(日)23:41:21 No.447666301

    監察医はそんなの自分がやってやったのにくらい思ってるんじゃないかな と思う

    26 17/08/20(日)23:42:01 No.447666510

    序盤の社長がいきなりレベル2以降で現れるのはそもそもレベル1のスーツが2個しか無い事情もあったからな

    27 17/08/20(日)23:42:53 No.447666792

    レベル1もエナジーアイテムもゲームエリアもエフェクト周りも死に設定になると思ってたけど要所要所で良い演出だった ただゲーマは帰って来なかった

    28 17/08/20(日)23:43:26 No.447666967

    レベル100ですらまともに敵わない相手だからレベル1が効果的とは言っても普通はできない みんなやった

    29 17/08/20(日)23:43:41 No.447667059

    闇医者の突撃技が見られたので満足

    30 17/08/20(日)23:43:45 No.447667085

    社長初死亡から盛り上がり続けてどこで落ち着くかと思ったら加速しっぱなしの半年間だった

    31 17/08/20(日)23:43:52 No.447667117

    あのおじさんポーズ対策なしで倒すのか

    32 17/08/20(日)23:44:44 No.447667349

    でも俺は何していいかわからないだけんのようなマキシマムくんを忘れないよ…

    33 17/08/20(日)23:45:15 No.447667495

    >あのおじさんポーズ対策なしで倒すのか たぶん誰かがドライバー破損させてポーズ使えなくさせるのかなーと思う

    34 17/08/20(日)23:45:29 No.447667560

    BAKUSOU

    35 17/08/20(日)23:45:34 No.447667579

    でも神のレベル1→2はシンプルで格好いいぞ

    36 17/08/20(日)23:45:46 No.447667631

    タイマンに水を差さないマキシマムくんの優しみ…

    37 17/08/20(日)23:46:29 No.447667840

    神がいないのは再度バグルドライバーに忍び込む説 ちょうどライブ1つ減らして映画への帳尻も合う

    38 17/08/20(日)23:46:30 No.447667848

    ゲンムレベル1初戦闘だったのに様になってたしレーザーとのコンビ芸が良かった ブレイブも見せ場貰ってスナイプは弾丸アタックも披露したしエグゼイドとしての集大成を見た気分になったよ 最終回は仮面ライダーとして頑張ってほしい

    39 17/08/20(日)23:47:13 No.447668026

    レーザーが大我のLv3使ってて笑った プロトだったかな?

    40 17/08/20(日)23:48:20 No.447668308

    >レーザーが大我のLv3使ってて笑った >プロトだったかな? 来週はゴルフだ回でも使ってたじゃない

    41 17/08/20(日)23:48:43 No.447668433

    su1987476.webm

    42 17/08/20(日)23:49:02 No.447668521

    >来週はゴルフだ回でも使ってたじゃない そういやそうだな!

    43 17/08/20(日)23:49:17 No.447668591

    最初はHIT演出すら早々に無くなるもんだと思ってたけどなぁ 最後まで良いCRITIAL STRIKE!演出決めやがって

    44 17/08/20(日)23:50:07 No.447668807

    最初から今まで演出の息切れが見られなかったのは満足だよ 中盤から終盤でもCGゴリゴリつかってやがる

    45 17/08/20(日)23:50:39 No.447668982

    当たり前だけどビルドから必殺技の時カットインもHITも無くなるんだよな

    46 17/08/20(日)23:50:52 No.447669049

    レーザーのはプロトジェットコンバットとプロトシャカリキスポーツだよ 音声も若干違う

    47 17/08/20(日)23:50:54 No.447669055

    レベル1で倒すのが極まった縛りプレイ感あっていい…

    48 17/08/20(日)23:51:33 No.447669231

    >当たり前だけどビルドから必殺技の時カットインもHITも無くなるんだよな 画面が寂しい…

    49 17/08/20(日)23:51:45 No.447669281

    >最初はHIT演出すら早々に無くなるもんだと思ってたけどなぁ >最後まで良いCRITIAL STRIKE!演出決めやがって 重要回以外は別に使ってない無い回の方が実際多いよその演出

    50 17/08/20(日)23:51:47 No.447669288

    神しれっとレベル1になってたけどいつ紫のプロトマイティ回収したんだろ 複製したんかな

    51 17/08/20(日)23:51:53 No.447669317

    >>あのおじさんポーズ対策なしで倒すのか >たぶん誰かがドライバー破損させてポーズ使えなくさせるのかなーと思う 日アサ予告ですでに永夢に破壊されるってバレてる社長…

    52 17/08/20(日)23:52:14 No.447669431

    >当たり前だけどビルドから必殺技の時カットインもHITも無くなるんだよな 必殺技はまだ使ってないからカットインが無くなるかどうかわからんぞ!

    53 17/08/20(日)23:53:12 No.447669708

    >重要回以外は別に使ってない無い回の方が実際多いよその演出 使ってる回が闇ニコときめき回だったりグラファイトだったりのおかげですげえ印象に残るよね…

    54 17/08/20(日)23:53:17 No.447669735

    ラスボス戦でスペック最弱のレベル1があえて特効という展開は熱いけど、 コレってプレイヤースキルが伴わなかったらゲムデウスに瞬殺されて終わりだったよね

    55 17/08/20(日)23:53:34 No.447669820

    カットインはキバの夜になる演出とかより編集楽そうに見えて画面分割の分カット数が増えて大変だったりするんだろうか

    56 17/08/20(日)23:53:47 No.447669884

    他の人のガシャットって結局使えないのかな エムがブレイブになったり

    57 17/08/20(日)23:53:55 No.447669918

    >重要回以外は別に使ってない無い回の方が実際多いよその演出 キメワザ演出は殆ど毎回出てたような気がする…

    58 17/08/20(日)23:53:56 No.447669926

    >神がいないのは再度バグルドライバーに忍び込む説 >ちょうどライブ1つ減らして映画への帳尻も合う あれ破られたのって外科医の買収横入りだから …なにすごいいけるじゃん

    59 17/08/20(日)23:54:22 No.447670036

    キメ技のカットインはキメ技使う時は基本入ってたと思う ゾンビだけやけに少ないけど

    60 17/08/20(日)23:56:04 No.447670532

    >最初から今まで演出の息切れが見られなかったのは満足だよ >中盤から終盤でもCGゴリゴリつかってやがる CG怪人が2話で終了していた頃の平成ライダー見てたけど数年離れていて、エグゼイドから再開した身としては凄く衝撃的だった 終盤でも予算残ってるんだね今のライダーって

    61 17/08/20(日)23:56:29 No.447670634

    PP対バンシミュの時にも流石経験値が違うなって言ってたしレベルパワー以外にもこれまでの戦いで培ったものがあってゲムノスに打ち勝ったんだよ それに最後には流石に危うくなった時もレベル99のパラドが盾してくれたから説得力もあったし

    62 17/08/20(日)23:56:33 No.447670645

    >エムがブレイブになったり 出来るだろうけど相手をライダー名で呼んだりガシャット名で呼んだりする人もいるので混乱の元になる

    63 17/08/20(日)23:57:03 No.447670759

    やりくり上手だっただけだと思う… 多分調子乗って予算消費すると終盤息切れだと思う

    64 17/08/20(日)23:57:26 No.447670858

    昨年もゴーストの実質最終回はワイヤーアクションまで使ってたし最近は露骨に予算切れ起こす方が少ないよ

    65 17/08/20(日)23:57:26 No.447670864

    スレ画がメッチャカッコよく見えるのが凄い 去年のアメトークでレベル1見た時はレベル1にこんなに熱い展開があるとは思わなかった

    66 17/08/20(日)23:57:49 No.447670946

    ガシャットの性能だけがライダーの性能出ないことは外科医が縛りプレイでしっかり見せてくれた

    67 17/08/20(日)23:58:37 No.447671147

    書き込みをした人によって削除されました

    68 17/08/20(日)23:58:58 No.447671221

    殴り合いになったらまず一方的に打ち負けるだろうからずんぐりむっくりの体形に反して 基本的に全力回避しつつ隙見て攻撃を当てていくスタイル

    69 17/08/20(日)23:59:15 No.447671288

    ガシャットの音声がどれも良かった

    70 17/08/20(日)23:59:32 No.447671358

    ガイム→VSカイトでCGも怪人も総出演の総力戦 ドライブ→ラスボスがCG怪人、チェイサーマッハの演出 この辺も演出凄かったな

    71 17/08/20(日)23:59:51 No.447671433

    レベル1の分離機能忘れる辺りみんなすっかりレベル上げて物理で殴れば良いの脳筋プレーヤーになりやがって…

    72 17/08/21(月)00:01:21 No.447671795

    鎧武の最終決戦は気合入りまくりで凄かったね…

    73 17/08/21(月)00:03:28 No.447672299

    CGは予算よりも時間を食うから途中でなくなるの 終盤凝ったのがなくなるのは時間が迫ってて演出いれる時間がないからだよ 今回できたのは脚本の人があり得ないほど速筆だったのがおおきい

    74 17/08/21(月)00:03:37 No.447672335

    明らかに息切れしてたのって何だろ

    75 17/08/21(月)00:04:00 No.447672444

    平成2期のラスボス戦は基本全部演出凄いよね ウィザードの最初で最後のライダーパンチみたいに派手さが無くてもカタルシスを感じさせる展開してくれるのもあるし

    76 17/08/21(月)00:04:12 No.447672501

    カブトかな…

    77 17/08/21(月)00:04:29 No.447672580

    時止め演出が最後まで凝っててすごかった

    78 17/08/21(月)00:05:58 No.447672950

    鎧武はデュエットソングからのダブル変身の最終戦が熱すぎた

    79 17/08/21(月)00:06:06 No.447672985

    >明らかに息切れしてたのって何だろ クロックアップもしないとネタにされたカブト最終回だと思う というか1期もキバとか熱いラスボス戦結構あったな

    80 17/08/21(月)00:06:17 No.447673037

    カブトは前年の補填にも予算割かれたらしいから…それにしても雨粒スローモーションとか序盤でかますのはバランスおかしかったけど

    81 17/08/21(月)00:06:42 No.447673133

    平成2期で露骨に息切れした奴なんて無いと思う どれも最終決戦はCGか火薬使い捲くりだし

    82 17/08/21(月)00:07:16 No.447673274

    これ撮影したのって7月だったらしい、中の人は暑かっただろうな

    83 17/08/21(月)00:08:42 No.447673605

    クロックアップ自体本来は手抜きで予算かからないようにする演出だったよ ちょっとみんな気合い入れて酷いことになっただけで

    84 17/08/21(月)00:08:52 No.447673633

    もうすぐ終わる番組の最終回直前に予算使いまくって一番派手で熱い演出をするのは商業的にどうなのよという気もするけどな 大好きですそういう節約してきた予算使い果たす最終回

    85 17/08/21(月)00:09:46 No.447673863

    >これ撮影したのって7月だったらしい、中の人は暑かっただろうな そんなの毎年一緒じゃねぇか!!

    86 17/08/21(月)00:10:28 No.447674045

    クロックアップも時止めも役者が頑張ればなんとかなるからな!

    87 17/08/21(月)00:10:51 No.447674142

    オーズの最終回も結構金かかってそうだったな…

    88 17/08/21(月)00:11:03 No.447674186

    >クロックアップも時止めも役者が頑張ればなんとかなるからな! 555でもうやったな!

    89 17/08/21(月)00:12:36 No.447674567

    >そんなの毎年一緒じゃねぇか!! でもレベル1って普通のスーツより暑そうじゃね、いや実際に差異があるかは知らんけどさ

    90 17/08/21(月)00:12:53 No.447674640

    >、