虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロック... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/20(日)22:28:38 No.447645424

    ロックバスター縛り前提で一番強いボスを議論して決めたい

    1 17/08/20(日)22:31:45 No.447646231

    トードが最弱なのはわかる

    2 17/08/20(日)22:32:23 No.447646398

    バグあり?

    3 17/08/20(日)22:33:10 No.447646615

    ワイリーカプセル

    4 17/08/20(日)22:33:43 No.447646772

    マグネットマン

    5 17/08/20(日)22:33:52 No.447646811

    10までのボス?

    6 17/08/20(日)22:34:57 No.447647104

    クイックかシャドーでしょ

    7 17/08/20(日)22:35:06 No.447647141

    9と10はやった事がなかった…

    8 17/08/20(日)22:35:47 No.447647359

    2のエイリアン

    9 17/08/20(日)22:36:01 No.447647415

    ジャンプかスライディングの択取ってくるシャドーを推したい

    10 17/08/20(日)22:36:05 No.447647435

    スレ画像は結構弱い方

    11 17/08/20(日)22:36:54 No.447647657

    9と10は基本的な難易度は高めだけどバスター縛りで倒せるの前提に作られてるから大体のボスが除外されると思う

    12 17/08/20(日)22:36:58 No.447647680

    クイックはまだ頑張ればなんとかなる シャドーは無理

    13 17/08/20(日)22:37:18 No.447647756

    エアーマンは普通に倒せる

    14 17/08/20(日)22:39:14 No.447648301

    クイックかな 地形が強い

    15 17/08/20(日)22:40:25 No.447648629

    シャドーは最初はジャンプ3回からスライディング それ以降はジャンプ3回からブレードorスライディングってパターンがわかればクイックよりは安定すると思う クイックは謎に突撃してくる気がする

    16 17/08/20(日)22:40:56 No.447648733

    クイックはただ速いだけで理不尽な動きそこまでないし隙も多いし慣れりゃ案外いける

    17 17/08/20(日)22:40:58 No.447648743

    ごめん最初のジャンプは2回だ

    18 17/08/20(日)22:42:11 No.447649124

    クイックはバスター2ダメだからそんなにきつくないよ

    19 17/08/20(日)22:43:14 No.447649408

    チャージショットがある4以降は難易度下がりそうだ

    20 17/08/20(日)22:43:42 rTsO2bzM No.447649521

    >エアーマンは普通に倒せる

    21 17/08/20(日)22:43:48 No.447649548

    シャドーは二択のくせに見て避けられないから… 上手い人曰くどっちが来ても避けれるように動けば問題ないらしいが俺には無理だ…

    22 17/08/20(日)22:44:08 No.447649647

    イエローデビルは今やっても若干厳しい

    23 17/08/20(日)22:44:29 No.447649739

    >シャドーは最初はジャンプ3回からスライディング >それ以降はジャンプ3回からブレードorスライディングってパターンがわかればクイックよりは安定すると思う >クイックは謎に突撃してくる気がする スライディング用にジャンプするとブレードが丁度当たるタイミングになったりして嫌らしいのがキツい…

    24 17/08/20(日)22:44:49 No.447649841

    トードの雨はダメージ凄いらしいな

    25 17/08/20(日)22:46:57 No.447650422

    ドクロありならドクロぜんぶって言いたい

    26 17/08/20(日)22:48:55 No.447650992

    トードは弱点武器使ったほうがタイミングずれてやりにくい

    27 17/08/20(日)22:53:54 No.447652264

    ダークマン1号はビートさんいないとつれーわ

    28 17/08/20(日)22:56:35 No.447652988

    エアーマンはたまに絶対避けられないパターンあるから強いじゃんって言おうと思ったけど普通はオワタ式なんてやんないんだよな いっけね

    29 17/08/20(日)23:01:11 No.447654174

    クイックはブーメランの方が体当たりよりダメージ低いのを覚えておくとだいぶ違う

    30 17/08/20(日)23:01:49 No.447654391

    ドクロボットウッドマンか7のワイリーカプセル

    31 17/08/20(日)23:04:25 No.447655156

    クイックは被弾避けられない時わざとブーメランに当たってダメージ減らせばいけるよね バスター縛りノーダメはできる気しないけど

    32 17/08/20(日)23:04:57 No.447655343

    ドクロクイックはやっぱり本体に当たっちゃうわ

    33 17/08/20(日)23:05:09 No.447655416

    3はシャドーも強いけどニードルも捨てがたい 頭の棘と針乱射がえぐい

    34 17/08/20(日)23:05:10 No.447655424

    ドクロクイックも大概だと思う

    35 17/08/20(日)23:05:15 No.447655448

    エレキかアイス

    36 17/08/20(日)23:05:55 No.447655660

    >クイックはブーメランの方が体当たりよりダメージ低いのを覚えておくとだいぶ違う クイックは体当たりもブーメランもどっちも4ダメだよ 体当たりの方が強いのはドクロクイック

    37 17/08/20(日)23:06:14 No.447655737

    バスター無効のボスが最強じゃないの

    38 17/08/20(日)23:06:59 No.447655988

    スラッシュマン

    39 17/08/20(日)23:07:10 No.447656027

    シャドーは二択で外すと片方に当たる動きしてくるから まじでいやらしい

    40 17/08/20(日)23:07:11 No.447656034

    クイックマンに当たるな!クイックブーメランに当たれ!って教わったんだけどな

    41 17/08/20(日)23:08:21 No.447656336

    ドクロボットだけはE缶使わない縛りを解除せざるを得なかった

    42 17/08/20(日)23:09:50 No.447656775

    しかしブーメランより本体のが痛いってどうなんだろうなクイック…設定的に考えて… いやまあゲーム的に考えたらブーメランの方が痛いとかマジやってられなくなるけどさ

    43 17/08/20(日)23:10:05 No.447656903

    シャドーマンは体当たりさえ当たらなけでばシャドーブレードは当たってもダメ勝ち出来るよ ダメージ自体は同じだけど体当たり当たっちゃうと状況が悪くなりすぎる

    44 17/08/20(日)23:10:14 No.447656936

    ブライトマンは体接触したときのダメージがやたらデカくてキツかった

    45 17/08/20(日)23:10:23 No.447656979

    >クイックマンに当たるな!クイックブーメランに当たれ!って教わったんだけどな 昔3の縛りプレイやってた人がドクロクイックに対して言った言葉が一人歩きしたんじゃなかったかな…

    46 17/08/20(日)23:12:25 No.447657625

    ドクロクイックの上をいくようなのはもう無効系か一部ワイリーくらいしかいない

    47 17/08/20(日)23:12:38 No.447657692

    シャドーはシャドーが小ジャンプ繰り返してるのと合わせて小ジャンプするとまじで交わせるから試して欲しい シャドーはリズムゲーだからスライディングも見てから交わせる

    48 17/08/20(日)23:13:05 No.447657838

    2はバスターのダメージ間隔が短いからだいたいゴリ押しで倒せる

    49 17/08/20(日)23:13:10 No.447657853

    シャドーはごり押せる時点でまだまだ

    50 17/08/20(日)23:13:14 No.447657872

    バスター縛りだとスレ画が無理だな・・・ダメ負けする クラッシュはハメられるけど集中力が切れると無理 エレキとアイスはダメージからして無理 なんだよ18ダメって

    51 17/08/20(日)23:13:24 No.447657914

    4以降のチャージショットある作品はだいたいなんとかなるからなぁ

    52 17/08/20(日)23:13:42 No.447658007

    エレキは音ゲーだよ

    53 17/08/20(日)23:14:09 No.447658162

    エアーマンってやっぱりスライディングないと交わせないパターンの竜巻やってくるよね?ノーダメ無理なのかな

    54 17/08/20(日)23:14:12 No.447658180

    2のスレ画はバリアにぎりぎり近づいてバスターするとダメージ通せるぞ

    55 17/08/20(日)23:14:56 No.447658404

    >エアーマンってやっぱりスライディングないと交わせないパターンの竜巻やってくるよね?ノーダメ無理なのかな 2に何言ってんだおめーエアーだな!

    56 17/08/20(日)23:15:06 No.447658459

    チャージショットある作品は無敵時間長いし ダメージ受けるとチャージ解除されるやつもあるから厳しく感じる

    57 17/08/20(日)23:15:31 No.447658597

    いやクィックマンの本体ダメージが高いのは原作も同じじゃなかった?確かにブーメランのほうがダメージ低かった覚えがあるぞ

    58 17/08/20(日)23:15:54 No.447658715

    エアーマンの竜巻は全部かわせるってのが去年だかに判明してる

    59 17/08/20(日)23:15:55 No.447658718

    ブライトは攻略法知らなくてしんどかった HP残量でパターンとか気づかんよ…

    60 17/08/20(日)23:16:19 No.447658859

    >2に何言ってんだおめーエアーだな! スライディングないから躱せないってことだろ

    61 17/08/20(日)23:16:30 No.447658902

    >2に何言ってんだおめーエアーだな! だから2はスライディングないのに下段1マスしか空きがないパターンの竜巻やってくるよねって話だった 全部交わせるパターンだっけ

    62 17/08/20(日)23:16:31 No.447658908

    エアーマンはむしろ初手で行くくらい弱い…

    63 17/08/20(日)23:16:36 No.447658937

    アイスはいつでも完全パターンだからまだ覚えゲーできる エレキはノックバックでハメて尚本当きつい

    64 17/08/20(日)23:16:52 No.447659020

    >エアーマンの竜巻は全部かわせるってのが去年だかに判明してる そんな最近まで判明してなかったのか…

    65 17/08/20(日)23:17:05 No.447659116

    アイスマンは射撃間隔が完全に一定だから躱し方さえキッチリ覚えればいける エレキマンはエレキビーム撃つ瞬間にダメージのノックバックするように調節すれば完封可能

    66 17/08/20(日)23:17:13 No.447659159

    元のクイックはダメージはブーメランも体当たりも同じだよ ドクロの方は体当たり一発もらうだけですげーしんどいよ

    67 17/08/20(日)23:17:41 No.447659317

    エアーマンは攻撃力と耐久力が下がったイエローデビルみたいなもんだからな・・・ ああ無敵時間がないうえにATK低いとこんなに弱いんだってなる

    68 17/08/20(日)23:17:56 No.447659384

    初手エアーマンはピピやカミナリゴローで苦戦するからあんまりやりたくない

    69 17/08/20(日)23:18:31 No.447659559

    >エレキマンはエレキビーム撃つ瞬間にダメージのノックバックするように調節すれば完封可能 知らんかったそんなの でもやっぱり昔のゲームだから1UP全然でないし何度も試す気になれんのよね・・・

    70 17/08/20(日)23:19:06 No.447659777

    >エアーマンは攻撃力と耐久力が下がったイエローデビルみたいなもんだからな・・・ どっちかというとカットマンタイプだと思う ゴリ押しが正解でゴリ押しに気がつかないと苦戦する設計

    71 17/08/20(日)23:20:05 No.447660085

    エアーマンが倒せないねたはどうにも共感できなかった というか2できついのクイックとウッドだよね?

    72 17/08/20(日)23:20:22 No.447660188

    カットマンってノーミス余裕の露骨に弱くされてる雑魚ボスじゃねーの…?

    73 17/08/20(日)23:20:27 No.447660221

    エアーマンは防御力が低いからな…

    74 17/08/20(日)23:20:39 No.447660282

    ハードマンもよく考えたら画面端で片方の腕消失バグがないと無理だわ ていうかそれをアドバイスとして教えてくるPS版はなんなの

    75 17/08/20(日)23:21:02 No.447660423

    エアーマンが倒せないはネタっていうかBGMに歌詞つけて歌っただけでしょ

    76 17/08/20(日)23:21:05 No.447660440

    エアーマンは敵の方に十字キー押しながらB連打するだけで割と勝てるしね

    77 17/08/20(日)23:21:20 No.447660522

    ハードマンは道中でも消失バグ大活躍だからな…

    78 17/08/20(日)23:21:25 No.447660551

    >エアーマンが倒せないねたはどうにも共感できなかった >というか2できついのクイックとウッドだよね? その歌ウッドマンも倒せてないし エアーマンすら倒せない初心者の歌だって

    79 17/08/20(日)23:22:43 No.447660954

    >というか2できついのクイックとウッドだよね? 弱点なしで余裕なのはメタル・エアー・バブル・フラッシュあたり 弱点なしでいい勝負できるのはクィック・クラッシュ 弱点なしだとキツいのはウッドとヒートかな・・・完全私見だけど

    80 17/08/20(日)23:22:51 No.447660998

    >エアーマンが倒せないはネタっていうかBGMに歌詞つけて歌っただけでしょ メロディーオリジナルじゃなかったのかあれ

    81 17/08/20(日)23:22:56 No.447661017

    ハードマンで苦労した覚えないけどもしかしたら知らずにバグ使ってたのかな マグネットステージがクリア出来なかったらいつもバスター縛りだった

    82 17/08/20(日)23:23:22 No.447661143

    ウッドはまだしもヒートきついって冗談だろ!?

    83 17/08/20(日)23:23:30 No.447661174

    >カットマンってノーミス余裕の露骨に弱くされてる雑魚ボスじゃねーの…? 下手に動くとメチャクチャ飛び回って全然攻撃が当てられなくなる ただひたすら撃ちまくったら勝てるからそれで覚えてると気づかないだけで

    84 17/08/20(日)23:23:37 No.447661208

    ニードルマンも地味にヘッドニードル喰らうか喰らわないかでかなり違う

    85 17/08/20(日)23:24:26 No.447661439

    クイックいい勝負できる人間がヒートきついのはにわかに信じがたい

    86 17/08/20(日)23:24:30 No.447661457

    >ウッドはまだしもヒートきついって冗談だろ!? バブルだとパターン化できるけど それ以外だと火柱3WAYと体当たり連続がキツくて・・・ ていうかあの体当たりもデュレイはさむからタイミングずれるとしんどいんだよ

    87 17/08/20(日)23:24:33 No.447661477

    クラッシュはパターンにハメればノーダメ余裕だよ

    88 17/08/20(日)23:24:37 No.447661503

    FCロックマンは毎日やれる小学生じゃないと普通に難しいよ

    89 17/08/20(日)23:24:37 No.447661504

    音消してターボマンに挑もう

    90 17/08/20(日)23:25:34 No.447661813

    >その歌ウッドマンも倒せてないし >エアーマンすら倒せない初心者の歌だって ヒートマンステージのブロック地帯が越せないからアイテム2号欲しくてエアーマン行ってる設定で 映像付きのやつがアイテム1号使ってるアホさには笑った

    91 17/08/20(日)23:25:51 No.447661897

    >クイックいい勝負できる人間がヒートきついのはにわかに信じがたい クイックは数こなしたからな・・・ステージもストッパーなしで8割がたいけるようになったし なによりボスが撃ちあってて本当に楽しい 延々クィックと闘っていたいくらいだった

    92 17/08/20(日)23:25:58 No.447661940

    ヒートはバスター当てて飛び越すの連続で簡単な方だと思うけどな… むしろ道中の消える床の方がきつい