17/08/20(日)22:03:20 泥の配役 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)22:03:20 No.447638339
泥の配役
1 17/08/20(日)22:03:56 No.447638514
泥の主役
2 17/08/20(日)22:04:18 No.447638615
泥の脇役
3 17/08/20(日)22:04:52 No.447638797
英霊になるような存在はほとんどが主役さ
4 17/08/20(日)22:06:21 No.447639299
主役! 小アイアス!
5 17/08/20(日)22:07:11 No.447639518
途中で死ぬ役
6 17/08/20(日)22:07:19 No.447639552
演劇系の主役といえば誰だろう リア充か
7 17/08/20(日)22:09:20 No.447640171
群像劇ならみんな主役さぁ!
8 17/08/20(日)22:10:08 No.447640410
自分主役で物語書いちゃうダンテとか
9 17/08/20(日)22:10:09 No.447640416
自分をテーマにした演劇のある泥はかなり多そう 主にヨーロッパ
10 17/08/20(日)22:10:42 No.447640585
ガチャで圧制しちゃったんだけど記念に圧制者っぽい泥練りたい
11 17/08/20(日)22:11:23 No.447640764
>ガチャで圧制しちゃったんだけど記念に圧制者っぽい泥練りたい 幸運に恵まれてそうな鱒!
12 17/08/20(日)22:12:20 No.447641031
>自分主役で物語書いちゃうダンテとか しかし好いた相手にはどうやっても好かれないんやな
13 17/08/20(日)22:12:32 No.447641088
dice1d9=9 (9) 久しぶりにダイス振って主役を決めよう
14 17/08/20(日)22:12:33 No.447641090
>ガチャで圧制しちゃったんだけど記念に圧制者っぽい泥練りたい んー…消費税導入したあの人とか…?
15 17/08/20(日)22:13:05 No.447641250
>自分主役で物語書いちゃうダンテとか でもニンジェルがヒロインはどうかと思うぜ
16 17/08/20(日)22:13:13 No.447641273
マスター!
17 17/08/20(日)22:13:20 No.447641305
マスター!
18 17/08/20(日)22:13:20 No.447641308
マスター!
19 17/08/20(日)22:13:42 No.447641415
3人召喚!
20 17/08/20(日)22:13:43 No.447641417
マスター!
21 17/08/20(日)22:13:51 No.447641460
dice1d219=10 (10) 最大いくつまでだっけ…
22 17/08/20(日)22:14:03 [ダンテ] No.447641509
>でもニンジェルがヒロインはどうかと思うぜ (なにそれ…?)
23 17/08/20(日)22:14:31 No.447641635
犬やん
24 17/08/20(日)22:14:31 No.447641636
前が10までなだけで後ろは999まで行けなかったっけ
25 17/08/20(日)22:14:44 No.447641692
ワンちゃん!
26 17/08/20(日)22:15:07 No.447641789
dice10d9999=8313 8305 5140 5626 2928 2452 3557 4895 2696 5617 (49529) ダイス数は10だが面数は9999まで行けるから安心しろ
27 17/08/20(日)22:15:34 No.447641907
これが黒の力…
28 17/08/20(日)22:15:49 No.447641982
つまりside+9999のスキルの時代が来る!
29 17/08/20(日)22:15:55 No.447642020
ザッハークさん何回死ぬ?
30 17/08/20(日)22:16:04 No.447642045
dice40d7
31 17/08/20(日)22:16:13 No.447642083
犬の時点でロードムービーのイメージが
32 17/08/20(日)22:18:52 No.447642785
ザッハークさん死ぬの下から見るか?横から見るか?
33 17/08/20(日)22:23:07 No.447643923
>つまりside+9999のスキルの時代が来る! それ素のステータス0じゃないと振れないじゃん
34 17/08/20(日)22:23:14 No.447643963
こういう話題が少ないタイミングでSSでも投げたれたらなとおもうが 如何せんそんな筆が早くないしネタもない
35 17/08/20(日)22:23:52 No.447644123
>ザッハークさん何回死ぬ? ザッハーク流ダメージカットにより0ダメージだよ
36 17/08/20(日)22:24:20 No.447644249
中途半端な鱒と中途半端なSSしかねぇ!
37 17/08/20(日)22:26:37 No.447644883
泥ばっかり練ってないで怪文書とかSSとかも書かなきゃいけないんじゃが? ところで怪文書とSSの違いって?
38 17/08/20(日)22:27:10 No.447645040
そういえばRPG「」いる?
39 17/08/20(日)22:27:27 No.447645122
怪文書は1つのレスで完結してるの SSはtxtになってるののイメージ
40 17/08/20(日)22:27:49 No.447645221
>そういえばRPG「」いる? いるよー
41 17/08/20(日)22:27:55 No.447645249
怪文書は「」イタスが書くやつ SSはSSのコーナーにあるようなやつ
42 17/08/20(日)22:28:36 No.447645412
SSってSyou Setsuの略だよね!
43 17/08/20(日)22:29:37 No.447645670
怪文書といわれるものであってもtxtに書いて出すな… 見たくないって人もいるしそれもそうだなって別のスレでなってからはそうしてる
44 17/08/20(日)22:29:56 No.447645751
>>そういえばRPG「」いる? >いるよー リリィメリィちゃんのスキル考えていいかな? ワシは練った「」で使った「」じゃないんじゃが
45 17/08/20(日)22:31:12 No.447646072
>リリィメリィちゃんのスキル考えていいかな? >ワシは練った「」で使った「」じゃないんじゃが バリバリおっけーじゃよー
46 17/08/20(日)22:32:31 [「」イタス] No.447646437
>見たくないって人もいるし すまない……
47 17/08/20(日)22:34:18 No.447646924
怪文書でも妄想をそのまま出力した短い間SSみたいのもあるから区別は難しい…
48 17/08/20(日)22:35:25 No.447647263
泥RPG「」なんじゃが ・ジェシカ・リプセット ・シャルロッテ・クラウディア ・カリュブディス の「」はいるかのう? できればでいいのでwiki登録をお願いしたいんじゃが……
49 17/08/20(日)22:35:45 No.447647353
理解不能なものは怪文書
50 17/08/20(日)22:37:33 No.447647827
怪文書って元々は書いた人が分からない文章のことじゃなかったっけ
51 17/08/20(日)22:39:45 No.447648444
かりゅぶーは格ゲー性能が終わらないって「」デュが
52 17/08/20(日)22:39:49 No.447648464
まあつまらない怪文書ほどおつらいものはない
53 17/08/20(日)22:40:21 No.447648612
暗殺も武器とか殺人者とか動機とかのどれかがわからないものだあったりするし
54 17/08/20(日)22:41:44 No.447648968
一周年記念は怪文書で行こうと思ったけど辞めとく
55 17/08/20(日)22:42:15 No.447649144
>かりゅぶーは格ゲー性能が終わらないって「」デュが どうやっても最弱キャラになるのじゃよなぁ……
56 17/08/20(日)22:43:51 No.447649565
いや…その…怪文書はほしいかなって…
57 17/08/20(日)22:44:43 No.447649811
>どうやっても最弱キャラになるのじゃよなぁ…… 意図した弱キャラ方面…ではなさそうだな
58 17/08/20(日)22:44:54 No.447649861
>まあつまらない怪文書ほどおつらいものはない すまない……約数ヶ月も毎日貼り続けて……
59 17/08/20(日)22:44:56 No.447649872
つまりよォ 面白ければ許されるってことだろ?
60 17/08/20(日)22:44:59 No.447649885
つまりよォ面白ければいいってことだろ?
61 17/08/20(日)22:45:12 No.447649933
んもー
62 17/08/20(日)22:45:38 No.447650066
そういやなんで辞めちゃったの…?
63 17/08/20(日)22:46:10 No.447650212
>>どうやっても最弱キャラになるのじゃよなぁ…… >意図した弱キャラ方面…ではなさそうだな 平均よりやや下に落ち着けたいからそういう意味では意図した弱キャラかもしれんが ロールちゃんとかプリンとかと同じ扱いでも無いんじゃよな というかアンリミテッドコードで遅い脆いってだけでもう致命的だとわしは思う
64 17/08/20(日)22:46:59 No.447650431
ワシはむしろ楽しみにしてた面があるぞい
65 17/08/20(日)22:47:25 No.447650580
>そういやなんで辞めちゃったの…? タイタスのでしたら 単純にネタ切れです あとなんとなくマンネリ化している長文を突然貼るのは迷惑かなと思い
66 17/08/20(日)22:52:09 No.447651809
>・ジェシカ・リプセット 居るよ まだ未完成版しかないので少し待ってほしいんじゃよ しかしRPGかぁ何が出来るんだろうこの子…
67 17/08/20(日)22:54:14 No.447652360
>あとなんとなくマンネリ化している長文を突然貼るのは迷惑かなと思い 何事にも言えるが批判側の方が声が大きいだけの事じゃ気にしないで欲しい ということでネタがあったら書いてほしい 正直ネタもなく停滞してるよりは絶対いいから
68 17/08/20(日)22:56:12 No.447652874
>というかアンリミテッドコードで遅い脆いってだけでもう致命的だとわしは思う かりゅぶー遅いの…?
69 17/08/20(日)22:56:23 No.447652938
>しかしRPGかぁ何が出来るんだろうこの子… 何もできないというのも一つの個性にできなくはないんじゃよー 鱒が弱い分、鯖を強くするとかでバランス取るという手もありますし……
70 17/08/20(日)22:56:31 No.447652974
範囲と火力があれば!
71 17/08/20(日)22:56:41 No.447653016
「」ゲミヤ全員に言える事じゃが 委縮する前にまず出してほしい こういう場で一番怖いのは新作がなく衰退することなのだから
72 17/08/20(日)22:57:01 No.447653092
批判側の声が大きいってのがよくわからない 大きいというかそもそも批判が…?
73 17/08/20(日)22:58:38 No.447653507
それでいいと思ってる人はそもそもいいよね…くらいしか言わないからな…
74 17/08/20(日)22:59:56 No.447653813
だが批判側の意見をないがしろにしすぎるのも良くない 貴重な改善点への意見なのじゃからな
75 17/08/20(日)22:59:59 No.447653827
>何もできないというのも一つの個性にできなくはないんじゃよー >鱒が弱い分、鯖を強くするとかでバランス取るという手もありますし…… なるほど
76 17/08/20(日)23:00:05 No.447653849
批判がどうこうではなく自分の意志で自重していただけでは 見えない敵と戦うんじゃないよ
77 17/08/20(日)23:00:14 No.447653903
なんでもかんでも批判扱いもなんだけどな!
78 17/08/20(日)23:00:20 No.447653934
「」ゲミヤはもう少し恥じらいを焼却していきなりおっぴろげでもいいと思うのじゃ
79 17/08/20(日)23:00:41 No.447654028
無関心は静かな支持であるってレーニンも言ってた
80 17/08/20(日)23:01:26 No.447654264
吾うやむやな言い方でごまかした個人攻撃よくないと思う…怪文書書いてるのなんて基本一人な訳だし…
81 17/08/20(日)23:01:51 No.447654403
(三人くらいいると思ってた)
82 17/08/20(日)23:02:16 No.447654515
本当に一人かな…
83 17/08/20(日)23:02:19 No.447654541
「」ゲミヤは繊細だ……あまりいじめるな
84 17/08/20(日)23:02:49 No.447654678
「」ゲミヤは一人見かけたら三人いると思え
85 17/08/20(日)23:03:01 No.447654727
サイレントマジョリティと言っての 「そこそこ満足」とか「そこそこ不満」って思ってる人間は 基本的に何も言わない 「極めて満足」とか「極めて不満足」ってなって初めて何か言うんじゃな