虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/20(日)21:26:12 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)21:26:12 No.447627302

もうちょいこう遊べる部分がほしい気がする もしくはもっと派手にフルボトルの中身動いてほしい

1 17/08/20(日)21:29:21 No.447628216

フルボトル単体だとやることなくて寂しいね…

2 17/08/20(日)21:30:22 No.447628551

幼児向けの人形付属の哺乳瓶みたいな感じかと思ってたのに 液体部分もただのプラでちょっとうn いやそりゃその分めっちゃ安いけど

3 17/08/20(日)21:31:16 No.447628817

ゴーストドライバーよりは…って感じ

4 17/08/20(日)21:31:25 No.447628854

>フルボトル単体だとやることなくて寂しいね… 案外カチャカチャやるだけで楽しいと思う

5 17/08/20(日)21:32:00 No.447629034

解析されそう…

6 17/08/20(日)21:32:26 No.447629175

解析は毎年やってない?

7 17/08/20(日)21:32:26 No.447629177

>解析されそう… これはもうこのタイプの宿命だから…

8 17/08/20(日)21:32:35 No.447629230

今まで一切フルボトルの裏側見せなかったのは流石

9 17/08/20(日)21:33:11 No.447629396

ベルトは光るし回せるし音も出て楽しそう

10 17/08/20(日)21:33:32 No.447629521

>今まで一切フルボトルの裏側見せなかったのは流石 もうちょい金かけてそれこそキュータマみたいに底面に確保すりゃ…と思わないでもない

11 17/08/20(日)21:33:49 No.447629600

>フルボトル単体だとやることなくて寂しいね… それはオーメダルとかシフトカーとかで通った道だし

12 17/08/20(日)21:34:15 No.447629724

解析されるにしてもカタログにないぶんのベストマッチ探すのは大変そうだな…

13 17/08/20(日)21:34:24 No.447629761

>ベルトは光るし回せるし音も出て楽しそう 個人的にはもう一箇所ぐらい操作できる部分欲しかったな 多分キメワザスロット怒られたなこれ…って感じだろうけど

14 17/08/20(日)21:34:27 No.447629773

なんか銀色のものがうねうねしてて気持ち悪い

15 17/08/20(日)21:34:26 No.447629777

でも今回認識ピン読込が二ヶ所あるからベストマッチ音声解析は大変そう

16 17/08/20(日)21:35:32 No.447630095

しかも認識ピンの数が明らかに多いよねこれ

17 17/08/20(日)21:36:10 No.447630298

プラ液体が上下にカチャカチャ動くの?

18 17/08/20(日)21:36:27 No.447630396

シグナルバイクやバイラルコアのピンと同じタイプかな?

19 17/08/20(日)21:37:02 No.447630612

なぜシフトカーと言わない

20 17/08/20(日)21:37:09 No.447630647

>なんか銀色のものがうねうねしてて気持ち悪い 俺はパイプ剥き出しかっこいいと思う

21 17/08/20(日)21:37:16 No.447630676

>プラ液体が上下にカチャカチャ動くの? 動く ボトルの蓋部分に穴あってドライバーに差し込んでハンドル回すと連動して動く 動く部分はそれだけ 一応蓋も回るけど

22 17/08/20(日)21:37:32 No.447630766

敵の武器みたいに中の容器光るようにすれば良かったのに

23 17/08/20(日)21:37:37 No.447630796

シフトカーは珍しく殆ど話題を見た事が無い 容器が金溜めるのに便利だとかそんな話しか

24 17/08/20(日)21:37:45 No.447630830

ジャッコンジャッコンみたいな待機音は好き あと回るベルトって仮面ライダーって感じがして好き

25 17/08/20(日)21:38:20 No.447631020

必殺技がボルテックフィニッシュorボルテックアタックだけっぽいのが気になる ベストマッチなら発動前にフォーム名読み上げるとかやればいいのに

26 17/08/20(日)21:38:44 No.447631143

ウルトラカプセルよりはましだよねギミックは

27 17/08/20(日)21:38:45 No.447631152

ゲーマドライバーも最初はつまんないベルトって言われてたし今後の展開次第じゃない?

28 17/08/20(日)21:38:57 No.447631209

シフトカーはともかくシグナルバイクに関してはDXの意味全くなくてあれは駄目だった

29 17/08/20(日)21:39:13 No.447631284

>ジャッコンジャッコンみたいな待機音は好き >あと回るベルトって仮面ライダーって感じがして好き 平成だと回る方が少ないもんね

30 17/08/20(日)21:39:20 No.447631320

>ウルトラカプセルよりはましだよねギミックは NFC認識と並べて比較するのは難しいな…

31 17/08/20(日)21:39:46 No.447631426

ゲーマドライバーは単体だと必殺技すら出せないし…

32 17/08/20(日)21:39:58 No.447631492

>ゲーマドライバーも最初はつまんないベルトって言われてたし今後の展開次第じゃない? 音声がアイテム側だとそりゃベルトはプラの塊になるからね

33 17/08/20(日)21:39:59 No.447631495

ウルトラカプセルはせめて光るか鳴るかすればなぁ…

34 17/08/20(日)21:40:05 No.447631522

怪しい薬品っぽいし集めれば見映えもするだろう

35 17/08/20(日)21:40:09 No.447631542

>ゲーマドライバーも最初はつまんないベルトって言われてたし今後の展開次第じゃない? ベルト自体は今でも微妙だと思う ガシャットは面白いけど

36 17/08/20(日)21:40:17 No.447631585

ベルト大きければいいけどどうだろう レバー部分が小さく見える

37 17/08/20(日)21:40:43 No.447631702

モーター使って回せないなら手動で回せばいいって発想に脱帽しましたよ私は

38 17/08/20(日)21:40:56 No.447631762

カプセルというかジードは全体的に玩具の必殺技とかの手順が多い… でもわりと上手く使ってると思う

39 17/08/20(日)21:41:09 No.447631825

ウルトラカプセルは上のスライドしてくる部分さえもうちょいどうにかすりゃよかったのにと思う

40 17/08/20(日)21:41:37 No.447631965

鎧武のときみたいにベルトとアイテム両方に音声とギミックあると嬉しいんだけどな

41 17/08/20(日)21:41:42 No.447631984

真ん中の仕切りないしデュアルガシャットみたいなでかいボトルが出るんだろうな

42 17/08/20(日)21:41:56 No.447632057

>怪しい薬品っぽいし集めれば見映えもするだろう 本当に液体入ってる版みたいなの出してほしい

43 17/08/20(日)21:42:06 No.447632108

>モーター使って回せないなら手動で回せばいいって発想に脱帽しましたよ私は でも今回の武器玩具はモーター内蔵だぞ!

44 17/08/20(日)21:42:21 No.447632183

>ウルトラカプセルはせめて光るか鳴るかすればなぁ… こういうの見るたびに 価格帯って物があるんだからもう少し他の発想は無いのかって思う

45 17/08/20(日)21:43:34 No.447632522

「」は金の無い大人でおじさんだから 発想がしみったれた貧乏テイストになるのは仕方ない

46 17/08/20(日)21:43:39 No.447632558

今回の変身音声は何をイメージしてるんだろう? 格闘技で選手の名前紹介する雰囲気に似てる気がすっけど

47 17/08/20(日)21:43:43 No.447632572

でも一応あれ一つあたりキュータマよりは高いからな…

48 17/08/20(日)21:44:20 No.447632761

キュータマは安いなりに頑張って回して絵柄変えたりしてるじゃん!

49 17/08/20(日)21:44:53 No.447632936

ドライブドライバーの時点でモーター使ってるぞ

50 17/08/20(日)21:46:32 No.447633393

キュータマは正直何にも面白くない…セイザブラスターの玩具は驚異の出来だけど

51 17/08/20(日)21:46:38 No.447633434

ウルトラに苦言言うと人格批判に走っちゃうの面白いな

52 17/08/20(日)21:47:01 No.447633539

ドライバーの背面に謎のジョイントがあるらしいな 一応オプション追加で遊びの幅が広がりそうではある

53 17/08/20(日)21:47:02 No.447633542

キメワザスロットが怒られたからって事は無いだろう 1年で玩具の企画開発してるわけじゃないでしょ…?

54 17/08/20(日)21:48:04 No.447633824

>キメワザスロットが怒られたからって事は無いだろう >1年で玩具の企画開発してるわけじゃないでしょ…? 無茶苦茶やってる本編周り見るに別にそんな時間かけてやってないんじゃねえかな

55 17/08/20(日)21:48:10 No.447633847

カプセルはあんなんならいっそギミック無しの方が良いレベル

56 17/08/20(日)21:48:14 No.447633866

ウルトラカプセルって獣電池みたいな感じ?

57 17/08/20(日)21:48:38 No.447633989

>価格帯って物があるんだからもう少し他の発想は無いのかって思う それはわかってるんだけど劇中で光って鳴ってるの見るとかっこいいなって思うじゃん

58 17/08/20(日)21:48:55 No.447634078

>カプセルはあんなんならいっそギミック無しの方が良いレベル あのスライドする部分が本当にちょっと… マワスライドだってまあ意味ないけど

59 17/08/20(日)21:49:27 No.447634271

まあ単純にベルト音声式じゃ必殺技別で付けるのはそもそも無理だ

60 17/08/20(日)21:49:38 No.447634321

>ドライバーの背面に謎のジョイントがあるらしいな >一応オプション追加で遊びの幅が広がりそうではある 2号ライダーのがベルトになんかくっつけてたような

61 17/08/20(日)21:50:09 No.447634472

手の部分が光ってる絵柄に変わるんだから発光ギミックつけろというのは何も間違っていないのでは

62 17/08/20(日)21:50:25 No.447634549

カプセルは川井憲次っぽいBGMを流しながら遊ぶと結構楽しいからいいんだ

63 17/08/20(日)21:50:26 No.447634553

カチャカチャ振った時に手応えがあればいいかな ほどよいサイズ感っぽいし

64 17/08/20(日)21:51:06 No.447634760

Wとかオーズとかの属性組み合わせ系は好みだったから純粋に楽しみだ 亜種も色々使われるといいな

65 17/08/20(日)21:51:19 No.447634836

オーズなんてメダル装填してスキャンするだけの動画なんだけどあの楽しさはなんだろうな…

66 17/08/20(日)21:51:20 No.447634838

子供は振りシャー大好きだからフルボトルめっちゃ振ると思う

67 17/08/20(日)21:51:22 No.447634852

ベルトのイメージはなんだろう 歯車とかパイプとか煙突っぽいのを見ると工場っぽく見えるけど

68 17/08/20(日)21:51:31 No.447634898

>手の部分が光ってる絵柄に変わるんだから発光ギミックつけろというのは何も間違っていないのでは あのサイズで単体で光る鳴るを実現させるのは無理だよ あまりデカすぎると子どもサイズじゃなくなるし

69 17/08/20(日)21:51:36 No.447634927

>カプセルは「これは今回の小説に使うアイテムの模型」ですと言いながら遊ぶと結構楽しいからいいんだ

70 17/08/20(日)21:52:58 No.447635367

ボトルのデザイン妙に怖いな

71 17/08/20(日)21:53:07 No.447635402

>ベルトのイメージはなんだろう >歯車とかパイプとか煙突っぽいのを見ると工場っぽく見えるけど ポンプ式の何かの工場って感じなのかな 変身演出と合わせて見るとどう見たってプラモデル工場だし

72 17/08/20(日)21:53:07 No.447635404

ジードライザーほぼオーズドライバーなんだけど色んな部分がオーズよりテンポ悪くて気になる

73 17/08/20(日)21:54:52 No.447635934

作中でボトル振り振りしてくれたら多分結構なりきりで楽しめると思う それこそオーズのメダルがそんな感じだった

74 17/08/20(日)21:55:14 No.447636039

>ジードライザーほぼオーブリングなんだけど色んな部分がオーブよりテンポ悪くて気になる

75 17/08/20(日)21:55:28 No.447636102

フォームチェンジが凄い面倒そうなのが気になった 振る フタ開ける 二個付けて回す って長くない?

76 17/08/20(日)21:55:28 No.447636103

掃除機はなぜそのまま掃除機なのか…

77 17/08/20(日)21:55:45 No.447636178

ウルトラは変身後にアイテムが消えちゃう事が多いからそんな気合い入れないんじゃ

78 17/08/20(日)21:56:02 No.447636262

>掃除機はなぜそのまま掃除機なのか… ソウジキィ!

79 17/08/20(日)21:56:12 No.447636308

フルボトルは劇中だと持ってるだけでも効果を発揮するって設定があるからフリフリシャカシャカはそこそこやりそうな気がする

80 17/08/20(日)21:56:32 No.447636411

ガシャットはガイアメモリでよくやった変身前にアイテムチラ見せしつつ音声だすあれやっぱりかっこいいなって

81 17/08/20(日)21:57:23 No.447636654

ゴリラァ!ダァイアモォン…

82 17/08/20(日)21:57:26 No.447636680

ジードはNFCが邪魔してる部分多すぎる… ICにしとけ

83 17/08/20(日)21:57:29 No.447636694

どうせ演出はすぐに引っこ抜く動作もなしに即挿し1回転になるだろうし…

84 17/08/20(日)21:57:56 No.447636826

ジードはカプセルよりもクローの方がその…

85 17/08/20(日)21:58:18 No.447636942

今回の時点で刺さってた筈のラビタンも消えてたしどんどん省略化されるにしてもシャカシャカは貴重な個性だから残して欲しい

86 17/08/20(日)21:58:39 No.447637045

>ガシャットはガイアメモリでよくやった変身前にアイテムチラ見せしつつ音声だすあれやっぱりかっこいいなって でも今回はフォーゼでかっこいいのにろくに描写されなかった挿入時の読み上げがあるのが嬉しいかな

87 17/08/20(日)21:58:53 No.447637099

>ジードはカプセルよりもクローの方がその… スキャンしてクロー開いてトリガー三回引いてボタン押して必殺技!

88 17/08/20(日)21:59:09 No.447637166

>ガシャットはガイアメモリでよくやった変身前にアイテムチラ見せしつつ音声だすあれやっぱりかっこいいなって 術式レベルハンドレッド(タァドル!レガシィー!) いいよね…

89 17/08/20(日)21:59:30 No.447637297

スキャン時のドクン…が無いんだっけジードライザー

90 17/08/20(日)22:00:05 No.447637457

この手のグッズで一番成功したって言えるのはどれなんだろう やっぱりコインにしておくのがベストなのかな

91 17/08/20(日)22:00:09 No.447637487

ライダーもウルトラもだけどたまにトリガー押す動作ズームするのおもちゃ丸出しすぎてダサすぎる…

92 17/08/20(日)22:00:13 No.447637503

既に二つが一体化した二穴ボトルのバレ出てるし…

93 17/08/20(日)22:00:19 No.447637529

今のところ見た目綺麗なのと振った感触は結構好きだ 後は劇中で人物がさりげなく持ってたりしてるといいな

94 17/08/20(日)22:00:19 No.447637530

>スキャンしてクロー開いてトリガー三回引いてボタン押して必殺技! 劇中でもモタモタ感あったぞあの武器

95 17/08/20(日)22:00:21 No.447637543

>ガシャットはガイアメモリでよくやった変身前にアイテムチラ見せしつつ音声だすあれやっぱりかっこいいなって ロックシードもだけどかっこいいこと言ってスイッチを押すだけでこれ以上ないほどキマるからずるいわ

96 17/08/20(日)22:00:43 No.447637640

>ジードはカプセルよりもクローの方がその… 登場回の次の回で販促補正無くなってて吹く そういやスラッガーランスもあんま活躍しなかったな

97 17/08/20(日)22:00:45 No.447637652

>スキャン時のドクン…が無いんだっけジードライザー あるけど音のバランスが全然違うから聞き取りづらい

98 17/08/20(日)22:01:03 No.447637728

>スキャン時のドクン…が無いんだっけジードライザー それもそうだがあの光り方しないのがいちばん致命的かな… おもちゃ自体は面白いけどね

99 17/08/20(日)22:01:11 No.447637762

>>スキャンしてクロー開いてトリガー三回引いてボタン押して必殺技! >劇中でもモタモタ感あったぞあの武器 シフトイントゥマキシマム!はかっこいいのにその後の動作が面倒すぎる

100 17/08/20(日)22:01:23 No.447637830

こういう音声内臓式のほうが個人的には好き あと触ってみたら思いのほか勢い良く廻ってたのしい

101 17/08/20(日)22:01:34 No.447637874

指輪は腰にいっぱい遊ばせておくのが余り格好良く見えなかったな ロックシードとかもいっぱい持ってる筈だけど取り出す際にしか出ないのは良かった所だと思う

102 17/08/20(日)22:01:54 No.447637959

>そういやスラッガーランスもあんま活躍しなかったな 武器売る為にハリスラ出す→負けるのパターンが多い印象

103 17/08/20(日)22:01:58 No.447637967

>ハイパー!大変身!(マキシマmイパー!ムテX!) >いいよね…

104 17/08/20(日)22:01:58 No.447637969

指輪は大きさがちょっと中途半端すぎた感がある

105 17/08/20(日)22:02:29 No.447638119

つまりよォ ベルトとアイテムどちらからも鳴らせばすごいヤツができるってことだろう?

106 17/08/20(日)22:02:39 No.447638168

ロックシードはなんか成功してたイメージがあるな 実際に売れてたかは知らん

107 17/08/20(日)22:02:46 No.447638195

>ロックシードとかもいっぱい持ってる筈だけど取り出す際にしか出ないのは良かった所だと思う 鎧武はホルダー普通にあったような 極だと2つに増えて

108 17/08/20(日)22:02:52 No.447638224

>つまりよォ >ベルトとアイテムどちらからも鳴らせばすごいヤツができるってことだろう? 戦極ドライバーできた!

109 17/08/20(日)22:02:54 No.447638234

シフトカー並に対立商品がでかすぎるのにプレイバリューがないとかがなければいい

110 17/08/20(日)22:03:00 No.447638254

ボトルかー…使われ方次第ではあるんだが眼魂やキュータマよりもあんまり集めたくならないデザインだな…

111 17/08/20(日)22:03:10 No.447638289

>つまりよォ >ベルトとアイテムどちらからも鳴らせばすごいヤツができるってことだろう? 戦極ドライバーできた!

112 17/08/20(日)22:03:30 No.447638382

エグゼイドはもう変身音最初の1回だけフルで流して後は省略する絶対にだという気概を感じたよ…

113 17/08/20(日)22:03:32 No.447638391

>つまりよォ >ベルトとアイテムどちらからも鳴らせばすごいヤツができるってことだろう? 毎回やってるじゃねーか! ゲーマドライバーはやってないか

114 17/08/20(日)22:03:55 No.447638502

というかどうせアイテム多すぎて入りきらないし背中の謎空間から出すんだからホルダーなんていらないよ 売りたいんだろうけど

115 17/08/20(日)22:04:07 No.447638570

ベルトさんはモーター音が想像以上にうるせぇ

116 17/08/20(日)22:04:14 No.447638594

シフトカーはクラクションを内蔵すべきだった デコトラのSEとか鳴らしまくるわ

117 17/08/20(日)22:04:15 No.447638601

>つまりよォ >ベルトとアイテムどちらからも鳴らせばすごいヤツができるってことだろう? 戦極ドライバーだこれ あれベルトにも色々付け足しができて本当に凄いと思ったよ

118 17/08/20(日)22:04:15 No.447638602

ハンドルぐるぐるがゴーストドライバーの比じゃ無い位違和感があるから次世代ドライバーとか出るならそっちに期待したい

119 17/08/20(日)22:04:19 No.447638618

エグゼイドの変身音声は面白いんだけど 変身音自体がなげえ!

120 17/08/20(日)22:04:22 No.447638635

短縮版音声のガシャットも欲しい

121 17/08/20(日)22:04:23 No.447638638

カプセルは手が寂しいときにちんちんの代わりにカチカチしてる

122 17/08/20(日)22:04:26 No.447638651

>というかどうせアイテム多すぎて入りきらないし背中の謎空間から出すんだからホルダーなんていらないよ >売りたいんだろうけど どうせもはやホルダーに収まらないアイテムも出るしな…

123 17/08/20(日)22:04:35 No.447638700

今のところ心配なのはドリルクラッシャー あれボトル認識機能無さそうなんだけど

124 17/08/20(日)22:04:36 No.447638706

指輪よりは違和感ないんじゃないか薬品ホルダー

125 17/08/20(日)22:04:39 No.447638722

アイテムとベルト本体で音量差すごかったりするのたまに気になるんだ

126 17/08/20(日)22:05:06 No.447638881

オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね…

127 17/08/20(日)22:05:33 No.447639035

連続して音声内臓アイテム出せないのはコストの問題かな

128 17/08/20(日)22:05:37 No.447639060

>ゲーマドライバーはやってないか 今回はその枠はバグヴァイザーが担当したな あとデフォルトで二本ガシャット挿さるんだし掛け合い音声は最初からあったとも言える

129 17/08/20(日)22:05:38 No.447639067

>アイテムとベルト本体で音量差すごかったりするのたまに気になるんだ ベルトにかき消されるシフトトライドロン音声

130 17/08/20(日)22:05:39 No.447639072

>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… アンクも預ける気ほぼなかったからな…

131 17/08/20(日)22:05:43 No.447639095

>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… アンクが投げて寄越すからな…

132 17/08/20(日)22:05:44 No.447639099

キュータマは本当にいいデザインだと思う 飾っても安っぽくない

133 17/08/20(日)22:05:54 No.447639165

>アイテムとベルト本体で音量差すごかったりするのたまに気になるんだ ハイパームテキ音でけぇ!!!

134 17/08/20(日)22:06:00 No.447639194

>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… セルメダルを取り出す小銭入れにしてた記憶がある

135 17/08/20(日)22:06:12 No.447639257

>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… アンクの腕から出たりエイジの身体から恐竜メダル出たりしてたしな…

136 17/08/20(日)22:06:13 No.447639267

>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… 投げ渡す絵が良すぎたよね

137 17/08/20(日)22:06:23 No.447639306

作中でアイテムをどう取り出すかってのは確かに重要かもな

138 17/08/20(日)22:06:33 No.447639352

>連続して音声内臓アイテム出せないのはコストの問題かな もう強化形態がアイテム側から音声らしいしきのせいよ

139 17/08/20(日)22:06:47 No.447639407

キュータマはちょい用意してる音声が少なかったんじゃないのかこれと思わないでもない そこら辺展開広がると困るよね

140 17/08/20(日)22:07:01 No.447639469

ドライブは珍しいくらいホルダーが仕事してたな

141 17/08/20(日)22:07:04 No.447639485

トランスチームガンの音声認識はどこまであるのかな ブレイクガンナーみたいなのがベストなのだけど果たして

142 17/08/20(日)22:07:04 No.447639487

ガシャットも休みの日はマイティ以外CRに置いてるって描写入ったけどあれ仕事中は全部どっかに持ってるって事になるんだよな…

143 17/08/20(日)22:07:11 No.447639512

>ハイパームテキ音でけぇ!!! マキシマムとハイパームテキのセット買うとすごいぞどちらも電池満タンだからうるせぇ!

144 17/08/20(日)22:07:17 No.447639545

初期のタドルとバンバンでめっちゃ文句言われたのか電圧いじってヤケクソみたいな音量になっていったな ハイパームテキ!!!111!11!11!!!!!!

145 17/08/20(日)22:07:24 No.447639581

ゴーストドライバーぐらいの按配がちょうどよい 基本音声内臓で中間最終は外部みたいな

146 17/08/20(日)22:07:38 No.447639652

>>オーズは腰のメダルケース全然使わなかったね… >投げ渡す絵が良すぎたよね オーズはああいうのも含めて単体だと遊べないメダルでも楽しめるとこあったね…

147 17/08/20(日)22:08:33 No.447639924

>キュータマはちょい用意してる音声が少なかったんじゃないのかこれと思わないでもない >そこら辺展開広がると困るよね ちょいどころじゃないよ… 一般に売られてる玩具を認識しませんとか聞いたことないよ ケルベロスすら鳴らないとか恥ずかしくないのか

148 17/08/20(日)22:08:42 No.447639982

でもライダー部で保管してるからって40個もスイッチ出したのはやり過ぎの部類だと思う

149 17/08/20(日)22:09:02 No.447640081

>ゴーストドライバーぐらいの按配がちょうどよい >基本音声内臓で中間最終は外部みたいな 闘魂はベルトだけだとちょっと寂しいけどムゲンはかなり遊べていいよね

150 17/08/20(日)22:09:24 No.447640185

アイテムの持ち運びが比較的リアルだった555も草加の望み通りにしてやる!からモタモタつけてたのが目立ったしリアルさはいらないような

151 17/08/20(日)22:09:25 No.447640191

戦隊系は変身アイテムが電話型だと途端に音量下げるしあっちの振り幅年ごとに凄いことになるときあるよね

152 17/08/20(日)22:09:54 No.447640357

キュータマって88星座ぶんの音声も揃って無いんだっけ

153 17/08/20(日)22:10:08 No.447640412

>マキシマムとハイパームテキのセット買うとすごいぞどちらも電池満タンだからうるせぇ! 最大級のパーワフルボディ!!!!111!!11!!! ダリラバードッキーン!!1111!!!!!!!11!!!!!! パッカーン1!!!1!!!!!1111!!!1!!!

154 17/08/20(日)22:10:11 No.447640421

オーズとかお前メダジャリバーどっから出した?とかよくあったし フォーゼもフォーゼドライバーを腰からスッと取り出すし ウィザードは…ウィザードのドライバー便利だなあれ

155 17/08/20(日)22:10:18 No.447640456

基本的な玩具展開は本当によかったと思うよゴースト アイコンドライバーGとか謎はあるけど

156 17/08/20(日)22:10:48 No.447640610

セイザブラスター見た目も遊びごたえもすごそうなのにそんなことになってたのか…

157 17/08/20(日)22:10:59 No.447640658

収まってるわけないのに腰の後ろに手回されたらなんとなく納得しちゃうのはなんなんだろうな…

158 17/08/20(日)22:11:01 No.447640664

>ちょいどころじゃないよ… >一般に売られてる玩具を認識しませんとか聞いたことないよ >ケルベロスすら鳴らないとか恥ずかしくないのか 劇場版に出てくるやつの音声に関しては結構ならないのあるのでそこに関してはしゃあないかなって

159 17/08/20(日)22:11:05 No.447640683

>キュータマって88星座ぶんの音声も揃って無いんだっけ まず64パターンしか認識できない そこにエグゼイドだのダークだの余計なの盛りまくってる

160 17/08/20(日)22:11:13 No.447640717

サングラスラッシャーに闘魂アイコン入れるの好きだよ 近年まれに見るくらい音声がシンクロしてたと思う

161 17/08/20(日)22:11:22 No.447640759

>でもライダー部で保管してるからって40個もスイッチ出したのはやり過ぎの部類だと思う 物語の方でもかなり持て余してたし… 玩具もただカチャカチャ動くだけのが多かったし… アストロスイッチはちょっとね…

162 17/08/20(日)22:11:30 No.447640801

司令と伝説の武器に何種類か音声入ってるから88星座コンプは無いのは知ってたが発売中の玩具で未対応のがあるのか…

163 17/08/20(日)22:11:34 No.447640816

そういえば今回の初期武器も年間重点アイテムだったな…最終フォームでも使うんだろうか

164 17/08/20(日)22:11:34 No.447640817

リアルにって言い出すとなあ 変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ

165 17/08/20(日)22:11:39 No.447640850

グレイトフルのベルトはなんというか玩具側の都合を激しく感じた 案の定ムゲンは普通のドライバー使ったから余計

166 17/08/20(日)22:11:45 No.447640884

ドリルクラッシャーは認識何にもないけど ドリル回転振動とメーターの針がブンブン触れるのが手首に伝わって めっちゃ工具感あるので是非買って欲しい

167 17/08/20(日)22:12:00 No.447640944

>アイテムの持ち運びが比較的リアルだった555も 通して観てると啓太郎のベルト組み立てからの投げてパスのタイムがどんどん向上してるのに笑う

168 17/08/20(日)22:12:06 No.447640972

>サングラスラッシャーに闘魂アイコン入れるの好きだよ >近年まれに見るくらい音声がシンクロしてたと思う ガンモードでの光り方の連動すごくいい

169 17/08/20(日)22:12:09 No.447640982

今遊ぶとオースキャナーの音質これリコールものじゃない…? くっしーじゃないってこれ…

170 17/08/20(日)22:12:21 No.447641039

ウィザードもいちいち指輪付け替えるのがなあ 魔法使いって言ってんだしスッスッて手重ねたら指輪変わってる ぐらいのノリでよかったのに

171 17/08/20(日)22:12:28 No.447641066

>変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ コネクト

172 17/08/20(日)22:12:30 No.447641082

>司令と伝説の武器に何種類か音声入ってるから88星座コンプは無いのは知ってたが発売中の玩具で未対応のがあるのか… 食玩ガシャ酷いよ 当たり前のように「キュータマ!」としか鳴らないものばっか

173 17/08/20(日)22:12:46 No.447641155

>変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ そりゃ平成しょっぱなにでも立ち返って体から勝手に出てくるようにしたら… でも謎ワープを今回ステージセレクトで解決したのは素直に感心したよ

174 17/08/20(日)22:12:50 No.447641178

>リアルにって言い出すとなあ >変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ 腰に手かざしたらスゥーって出てくる

175 17/08/20(日)22:12:57 No.447641205

キュータマは単体遊びとしての良さはまったくないけど 絵が唐澤さんってだけでも価値がある

176 17/08/20(日)22:13:06 No.447641256

オースキャナーも電圧いじればマシになるんだが さっさとモディファイ出せや!

177 17/08/20(日)22:13:23 No.447641324

>リアルにって言い出すとなあ >変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ ドライバーオン

178 17/08/20(日)22:13:27 No.447641344

キュータマってやたら玩具限定のが多いなぁと思ってたらアレ認識しねぇのかよ!

179 17/08/20(日)22:13:28 No.447641351

ほんとセイザブラスター自体は面白い玩具なんだけどなジョイスティックみたいに出来るのはマジか!ってなったし

180 17/08/20(日)22:13:31 No.447641364

>でも謎ワープを今回ステージセレクトで解決したのは素直に感心したよ 最終ステージはやっぱり石切場…

181 17/08/20(日)22:13:38 No.447641395

ネクロムの触って音声の順番を自分で合わせておかないといけないのに驚いたんだけど ムゲンとかはちゃんと自動で音声合わせてくれるんだろうか

182 17/08/20(日)22:13:46 No.447641435

魔法です!で解決したウィザードはすごい納得ぢからを感じた 他作品はまぁ要らないリアルだし各々の妄想補完で良いよねってなる部分だからいいんだ

183 17/08/20(日)22:13:53 No.447641464

翔ちゃんのジャケットはメモリを入れる隠しポケットが付いてたけどベルト二つはどこに収納してたんだろう…

184 17/08/20(日)22:14:08 No.447641532

>キュータマってやたら玩具限定のが多いなぁと思ってたらアレ認識しねぇのかよ! ちゃんと認識するよ 個別音声なしとして…

185 17/08/20(日)22:14:22 No.447641594

ベルトなんだしずっとつけてればよくない?

186 17/08/20(日)22:14:26 No.447641606

変身前から魔法使うのは見てて楽しかったなウィザード

187 17/08/20(日)22:14:33 No.447641639

>リアルにって言い出すとなあ >変身アイテムとか武器とか一体どこに持ってたの?って話を機能的に解決する案を誰かくれ ゴーカイとかキュウレンみたいにどこかからホルダーに転送されてくるギミックは好きだよ おもちゃとして見ると1個しか装填できないからクソもいいところだけど

188 17/08/20(日)22:15:18 No.447641840

>>キュータマってやたら玩具限定のが多いなぁと思ってたらアレ認識しねぇのかよ! >ちゃんと認識するよ >個別音声なしとして… ああ認識ピンは違うけど音声入れてないパターンか… メインの変身アイテムとして破綻してない…?

189 17/08/20(日)22:15:36 No.447641919

ベルト何処にしまってんの問題は解決されない問題でもあり無視しても良い部分ではある 上にもあるけど555周りのはあれは正直もたつきを感じたいらないリアルだったし

190 17/08/20(日)22:15:36 No.447641921

ウィザードライバーが正直一番遊んでて楽しかった…と自分ではおもってるんだけど 反面あれ収録音声に対し未発売のやつが多すぎる

191 17/08/20(日)22:15:49 No.447641978

108星座+レジェンド戦隊+エグゼイドくらい入ってると思ってた

192 17/08/20(日)22:16:16 No.447642093

>108星座 多いわ!

193 17/08/20(日)22:16:32 No.447642185

エグゼイドだと特に外科医が頻繁にどこからともなくベルト取り出してた

194 17/08/20(日)22:16:47 No.447642257

>108星座 多くない?

195 17/08/20(日)22:16:50 No.447642273

ゲーマドライバーでかいからね…

196 17/08/20(日)22:16:54 No.447642297

煩悩モチーフだったのか…

197 17/08/20(日)22:17:13 No.447642373

キュウレンは何もかも見かけ倒しだったな

198 17/08/20(日)22:17:14 No.447642380

>エグゼイドだと特に外科医が頻繁にどこからともなくベルト取り出してた 基本的に現場に駆けつけるといつの間にか腰にはベルトが巻かれてる

199 17/08/20(日)22:17:23 No.447642412

オースキャナーも隠し音声めっちゃあるよね…ゴーストドライバーは珍しく全部商品化してたはず

200 17/08/20(日)22:17:33 No.447642462

ベルトさんはベルトさん自体がキャラクター立ってたし進兄さんが巻くのもかっこよくてよかったな

201 17/08/20(日)22:17:47 No.447642522

まだ夏なのにもう個別音声無いやつ出てんの…?

202 17/08/20(日)22:17:48 No.447642532

ベルトさんは頑張れば自力で歩けるからな

203 17/08/20(日)22:17:49 No.447642534

画面に写ってないだけでナースが持ってきてくれたのかもしれないし…

204 17/08/20(日)22:17:51 No.447642542

ゲーマドライバーのでかさはスッと懐から取り出すには無理があるけど まあフォーゼぐらいからやってたし… そういやベルトさんは常時装着だな でなくとも勝手に飛んでくる

205 17/08/20(日)22:18:23 No.447642667

ベルトさんがいざという時は自分で来るのはすごい便利だったな…トライドロンの運転もできるし

206 17/08/20(日)22:18:27 No.447642687

>まだ夏なのにもう個別音声無いやつ出てんの…? 春から出てます…

207 17/08/20(日)22:18:37 No.447642729

ブゥン!の時に社長がどこからともなくバックルごと取り出したのに比べればまだ…

208 17/08/20(日)22:18:59 No.447642808

5月のイルカキュータマからだな音声無いの

209 17/08/20(日)22:19:01 No.447642816

キャブの能力が便利すぎる…

210 17/08/20(日)22:19:03 No.447642824

ベルトさんはシフトカーが配達してくれるからな…

211 17/08/20(日)22:19:06 No.447642835

でもCRは仕事だから常に緊急治療が出来るように持ち歩いてても変では無い のかもしれない

212 17/08/20(日)22:19:19 No.447642900

>オースキャナーも隠し音声めっちゃあるよね…ゴーストドライバーは珍しく全部商品化してたはず 商品化どころかデザインもキッチリ用意してたのはとても嬉しかったぞ フェイスデザインが本当にどれも秀逸だから見てて楽しい

213 17/08/20(日)22:19:22 No.447642910

ベルトつけてくれる用のナースってどこ行ったの

214 17/08/20(日)22:19:24 No.447642915

ドライブはスピードとデッドヒート以外のタイプの上位種とシグナルバイク3つが未使用だったかな

215 17/08/20(日)22:19:26 No.447642932

ウィザード・オーズあたりはスタイリッシュでいい ゴーストもにゅって出てくるの好き

216 17/08/20(日)22:19:30 No.447642948

堂々と持って歩いてきて装着(装着できてない)して変身するアマゾンズ

217 17/08/20(日)22:19:32 No.447642951

シフトカーも飛んでくるしな

218 17/08/20(日)22:19:41 No.447642999

ビルドドライバーの中の人って小林克也でいいのかな? 劇場と今日と聞いてそんな気がした

219 17/08/20(日)22:19:49 No.447643026

>ベルトつけてくれる用のナースってどこ行ったの 浅倉にボコられた

220 17/08/20(日)22:19:54 No.447643043

>ベルトつけてくれる用のナースってどこ行ったの 初期設定だから…まあ病院内にはいるだろうが

221 17/08/20(日)22:19:58 No.447643061

生体機能の一つのベルトとかもいいと思うんですよ

222 17/08/20(日)22:20:00 No.447643072

>ベルトつけてくれる用のナースってどこ行ったの 外伝で浅倉にボコボコにされて入院中

223 17/08/20(日)22:20:21 No.447643162

>堂々と持って歩いてきて装着(装着できてない)して変身するアマゾンズ まあなくても変身できるし…

224 17/08/20(日)22:20:21 No.447643164

そんな可哀相なことに…?

225 17/08/20(日)22:20:30 No.447643196

>ベルトつけてくれる用のナースってどこ行ったの あの二人王蛇にやられて入院してるよ

226 17/08/20(日)22:20:31 No.447643207

あーさーくーらー!!

227 17/08/20(日)22:20:51 No.447643285

作中だと大量に持ち運ぶキャラがよくスーツケース改造して持ってたりするけど ああいうケースも商品化すればいいのに

228 17/08/20(日)22:20:55 No.447643309

両手を鉄パイプで殴られて複雑骨折したけど外科医がなんかなんとかした

229 17/08/20(日)22:20:56 No.447643313

>ドライブはスピードとデッドヒート以外のタイプの上位種とシグナルバイク3つが未使用だったかな タイヤ交換にも上位種はあるよ メガマックスフレアを使用してる

230 17/08/20(日)22:20:57 No.447643317

スピンオフでやってたのか…というかあれ正史だったんだ…

231 17/08/20(日)22:21:26 No.447643446

>作中だと大量に持ち運ぶキャラがよくスーツケース改造して持ってたりするけど >ああいうケースも商品化すればいいのに 割りとケースの類もよく商品化されてるぞ

232 17/08/20(日)22:21:27 No.447643449

>フェイスデザインが本当にどれも秀逸だから見てて楽しい それしか褒めるとこないもんな

233 17/08/20(日)22:21:30 No.447643464

>作中だと大量に持ち運ぶキャラがよくスーツケース改造して持ってたりするけど >ああいうケースも商品化すればいいのに してるよ!?

234 17/08/20(日)22:21:31 No.447643474

シグナルユックーリ(?)はVシネあたりで出るかなあと思ったけどなかった

235 17/08/20(日)22:21:45 No.447643543

ブレイブ外伝はガラス片に顔突っ込まれる研修医が痛々しすぎて

236 17/08/20(日)22:21:48 No.447643558

酷使されるアストロスイッチカバン

237 17/08/20(日)22:22:16 No.447643679

>作中だと大量に持ち運ぶキャラがよくスーツケース改造して持ってたりするけど >ああいうケースも商品化すればいいのに プロトガシャットしまってたケースとかは商品化してたね

238 17/08/20(日)22:22:25 No.447643726

あのケースまたフルボトルケースさんに生まれ変わるのかな…

239 17/08/20(日)22:22:30 No.447643745

ガシャット入れるやつとかも一応出てるしな

240 17/08/20(日)22:22:41 No.447643794

ロックシード大量に持ち歩いてシドだって思われたら嫌だし…

241 17/08/20(日)22:22:49 No.447643832

サイズがとにかく扱いやすいからなあのケース

242 17/08/20(日)22:22:50 No.447643837

>あのケースまたフルボトルケースさんに生まれ変わるのかな… 今年はパネルに入れるっぽい

243 17/08/20(日)22:22:56 No.447643866

オーズのメダル収納するあれとか…

244 17/08/20(日)22:22:57 No.447643872

毎年新しいベルトが出るこのあたりの時期が一番好きかもしれない ビルドドライバーも光り方綺麗で良い感じだったし

245 17/08/20(日)22:23:07 No.447643926

>あのケースまたフルボトルケースさんに生まれ変わるのかな… 今回は壁に吊るせるやつみたいよ

246 17/08/20(日)22:23:21 No.447643997

>シグナルユックーリ(?)はVシネあたりで出るかなあと思ったけどなかった シグナルバイク使わなくても重加速できるし…

247 17/08/20(日)22:24:36 No.447644338

悠のネオアマゾンズドライバーのケースはビバホームのケースそのまんまだから手に入りやすい

↑Top