虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/20(日)20:29:13 最近妙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)20:29:13 No.447609798

最近妙に人気だな

1 17/08/20(日)20:29:52 No.447609986

エジソンは人気者だからな!

2 17/08/20(日)20:32:44 No.447610798

どこぞの無名交流と違って知名度も抜群だしな!

3 17/08/20(日)20:34:40 No.447611400

どこかの偏屈交流と違って親しみやすいからな

4 17/08/20(日)20:36:57 No.447612140

ライオンヘッドがインパクトと親しみやすさを演出

5 17/08/20(日)20:37:33 No.447612368

リリィ出ないかな 何度も質問してくるとかキャラ付けもバッチリですぞ

6 17/08/20(日)20:38:59 No.447612861

エジソンは偉い人だからな… 常識レベルで

7 17/08/20(日)20:39:01 No.447612877

ずっとイチャイチャしてるよね…

8 17/08/20(日)20:40:02 No.447613186

正直かなり好きなので頑張って出番もぎ取って欲しい 交流との喧嘩芸はほどほどにして

9 17/08/20(日)20:42:49 No.447614043

エジソンは交遊範囲広いのにテスラはエジソンにくっついてるだけだな…

10 17/08/20(日)20:45:27 No.447614929

交流は友達いないからなぁ su1987099.jpg

11 17/08/20(日)20:45:32 No.447614966

>エジソンは交遊範囲広いのにテスラはエジソンにくっついてるだけだな… そういうところにエジソンが経営者で テスラは偏屈な学者というのを感じる

12 17/08/20(日)20:46:06 No.447615165

でもちょっと不思議だよね エジソンってコレほど有名なのに歴代大統領の力で補強されてるけど テスラって補強なしなんだよね それなのに互角に渡り合ってるって

13 17/08/20(日)20:46:39 No.447615357

型月的な偉業だからな 電気開発

14 17/08/20(日)20:47:20 No.447615588

雷電王ほんと発明王以外ほとんど会話してない

15 17/08/20(日)20:48:48 No.447616094

>テスラって補強なしなんだよね >それなのに互角に渡り合ってるって 星の開拓者だからな誇張抜きに

16 17/08/20(日)20:49:16 No.447616273

>雷電王ほんと発明王以外ほとんど会話してない マスターとエレナもいるし…

17 17/08/20(日)20:49:36 No.447616372

>テスラって補強なしなんだよね >それなのに互角に渡り合ってるって 理屈はよくわかんねえけど星の開拓者持ってるからな交流は

18 17/08/20(日)20:49:56 No.447616470

発明家キャラ絡みなら…と思ったがバベッジとも会話してるの見ないな…

19 17/08/20(日)20:50:36 No.447616742

擬獣化してしまうことで常識的偉い偉人からあえて離れて親しみやすいキャラクターに

20 17/08/20(日)20:50:42 No.447616788

幕間のエミヤやメディアさんと絡むエジソンいいよね

21 17/08/20(日)20:50:52 No.447616830

元ネタの描写とかやったこと基準での英雄間の細かいパワーバランス気にするような作品でも無い気がする

22 17/08/20(日)20:51:21 No.447617021

シャレにならない交流ネガキャンおじさん

23 17/08/20(日)20:51:41 No.447617128

でもこいつも歴代大統領っぽさゼロじゃね?

24 17/08/20(日)20:52:11 No.447617298

直流と交流の掛け合いはいつ見ても面白いからずるい

25 17/08/20(日)20:52:15 No.447617320

最近大きな独り言言う設定生かされてない気がする

26 17/08/20(日)20:52:40 No.447617449

結局敗北した悪い文明の方が現代社会を支えてる電気の父みたいな伝わり方してるけど 現代を支えてるのはほぼテスラの功績のほうだからな…

27 17/08/20(日)20:54:03 No.447617867

ガクトゥーンで知った

28 17/08/20(日)20:54:13 No.447617931

コメディリリーフと困った時のおもしろ発明でなんとかする枠を兼ね揃えていて お話動かしやすそうだよね直流交流漫才コンビ

29 17/08/20(日)20:54:15 No.447617939

エジソンは実験室にこもりぱなしも多かったけど著名人と関係持ったってのがあるけど テスラはやりとげたことは大きいけど個人のエピソードはエジソンに比べれば聊か劣る

30 17/08/20(日)20:54:45 No.447618063

5章でも幕間でもステイツメンでも テスラいない時の方がキャラが立ってる感じはある

31 17/08/20(日)20:55:25 No.447618249

テスラと組んだらお互いに罵りあってるだけだし…

32 17/08/20(日)20:55:34 No.447618293

大統領拘束のない訴訟王としてのエジソンオルタを出そう

33 17/08/20(日)20:55:43 No.447618334

ステイツメンでは全力でアメリカ英霊してて面白かった

34 17/08/20(日)20:55:49 No.447618369

実際最近ずっとイベントで顔見てる気がする

35 17/08/20(日)20:56:38 No.447618589

いいですよね大天才が小学生レベルまでIQ下げて喧嘩してるの

36 17/08/20(日)20:56:54 No.447618670

だが性能はテスラ>エジソンってのがこいつららしいと思う

37 17/08/20(日)20:57:33 No.447618867

>結局敗北した悪い文明の方が現代社会を支えてる電気の父みたいな伝わり方してるけど >現代を支えてるのはほぼテスラの功績のほうだからな… そうは言うがね「」君 君が書き込んでいるそのパソコンや電化製品は交流電源をわざわざ我が直流に変換して使っているのだよ つまり直流の方が強い

38 17/08/20(日)20:57:34 No.447618873

柔軟な性格なので話に自然に入れる 発明キャラなので無理な展開も可能にできる ライバルキャラもいるので話を盛ったり膨らませやすい ライター的には便利キャラすぎて外せないねこれ

39 17/08/20(日)20:58:18 No.447619073

性能はテスラが上だけどイベントで顔出しするのはこっちのが便利屋っぽいところがある

40 17/08/20(日)20:58:31 No.447619143

でも「」には女装レズを殴るおじさんなんでしょ?

41 17/08/20(日)20:59:00 No.447619268

テスラは前の強化が的確なパワーアップすぎた ライオン頭は大量生産にもうちょっと盛ってくれ

42 17/08/20(日)20:59:21 No.447619362

強化もらう時に一緒の日にもらったのはなかなかずるい

43 17/08/20(日)21:00:10 No.447619597

すっとんきょう単体でイベント参加してほしい

44 17/08/20(日)21:00:12 No.447619604

>性能はテスラが上だけどイベントで顔出しするのはこっちのが便利屋っぽいところがある エジソンは直流の生み親てだけじゃなく実際発明王って称号持ってるぐらいだからなぁ

45 17/08/20(日)21:00:43 No.447619756

交流はミル貝読んでるだけでもお前マジかってなる

46 17/08/20(日)21:01:05 No.447619866

ファイト 告訴王な一面も見せていこう

47 17/08/20(日)21:01:06 No.447619876

エジソンは概念改良を活かせる鯖と組むと化ける 術ネロとかOCで宝具威力UPだから刺さる刺さる

48 17/08/20(日)21:01:22 No.447619959

>すっとんきょう単体でイベント参加してほしい 直流介さないと会話できなさそう

49 17/08/20(日)21:01:55 No.447620121

そういえば電流戦争は特異点になったりするのかな

50 17/08/20(日)21:02:29 No.447620281

テスラは旧ユーゴスラビア出身だっけ? アメリカは今でもバリバリだけどユーゴスラビアは・・・

51 17/08/20(日)21:02:43 No.447620343

すっとんきょう単品でもキャラ濃いんだけど大人げないすっとんきょうはエジソンと絡むときだけなんだ

52 17/08/20(日)21:03:30 No.447620582

交流とつるみそうなのといったら今回のイベントでも一緒の二人に 四章で縁のあるバベッジゴールデンフォックスに他の雷関係くらいなもんだろうか

53 17/08/20(日)21:03:38 No.447620622

ノーマルエジソンだとどういう性能になるんだろ 宝具がなんか陰湿な能力になりそう

54 17/08/20(日)21:04:07 No.447620817

交流は紳士の嗜みである 直流派はばかだな

55 17/08/20(日)21:04:21 No.447620888

5章のカルナさんとの絡み好きだったからまたどこかでやってくれないかな

56 17/08/20(日)21:04:32 No.447620942

エジソンがアラフィフとエロトークで盛り上がってる時に一人だけ雷でシコってた交流…

57 17/08/20(日)21:05:26 No.447621212

でもフランちゃんはたびたびライトニング!と真似をする

58 17/08/20(日)21:05:52 No.447621340

交流は女装レズとか意味不明な属性つけられてるけど 実際の女装レズは鳩シコだから人間に意識がある分女装レズのほうがまともな気もする

59 17/08/20(日)21:06:41 No.447621600

勝負事で公平に同じ材料使ってクッキーをそれぞれの電子オーブンでエレナ夫人に焼いてもらったら引き分けた

60 17/08/20(日)21:07:42 No.447621884

テスラ単独でイベント見て見たいけど おばあちゃんか直流が同伴してないと盛り上がりに欠けそう

61 17/08/20(日)21:07:50 No.447621915

宝具の説明的の神秘特効とかあってもいいのにね

62 17/08/20(日)21:08:17 No.447622018

>実際の女装レズは鳩シコだから人間に意識がある分女装レズのほうがまともな気もする つまりもし今後鳥人鯖が来たら…?

63 17/08/20(日)21:09:14 No.447622304

奥さんに向かって君誰だっけ?とかいう男

64 17/08/20(日)21:09:29 No.447622368

>エジソンはえらい人だからな! そんなの常識すぎる…

65 17/08/20(日)21:09:38 No.447622402

エレナ女史かライオンが居ないとなんか難しいこと言ってるインテリキャラだし

66 17/08/20(日)21:10:18 No.447622593

終章で乳上とトークしてたとこでは紳士的な変人として結構しっかりしてたし

67 17/08/20(日)21:10:39 No.447622700

交流がエジソン以外で話せる相手っておばあちゃまくらいかな…

68 17/08/20(日)21:10:42 No.447622717

直流はライオン顔じゃなかったらもっと嫌なやつに見えてたかもしれない 生前はリヨライダーにも酷いことしてるし

69 17/08/20(日)21:10:51 No.447622754

喧嘩芸が持ちネタかと思いきやジェロニモとかなりいいコンビして見せたのが効いてると思う あんな感じのもっとみてぇって人は増えたんじゃない?

70 17/08/20(日)21:10:55 No.447622775

ほっほほざくか

71 17/08/20(日)21:11:32 No.447622958

良妻とかに反応してたが女好きともなんか違う

72 17/08/20(日)21:11:52 No.447623058

交流はおっぱい星人というなの紳士だよ?

73 17/08/20(日)21:12:00 No.447623098

エジソンは紳士だからなぁ ライオン紳士とかあざといにも程がある

74 17/08/20(日)21:12:10 No.447623141

>奥さんに向かって君誰だっけ?とかいう男 しかもロリコン気味という

75 17/08/20(日)21:12:15 No.447623178

>交流がエジソン以外で話せる相手っておばあちゃまくらいかな… 蒸気王とゴールデンならいけるだろうし…

76 17/08/20(日)21:12:24 No.447623209

交流とマハトマの2人きりの会話とか想像つかない

77 17/08/20(日)21:13:31 No.447623514

バベッジ先生を尊敬してるのはこっちだっけ?交流だっけ?

78 17/08/20(日)21:14:06 No.447623705

交流は水着関係の話でも割って入って電気のこと喋り出すからな…

79 17/08/20(日)21:14:23 No.447623780

>蒸気王とゴールデンならいけるだろうし… バベジンはともかく交流とゴールデンがガッツリ会話してるとこ想像しにくいな…

80 17/08/20(日)21:14:51 No.447623932

交流もちゃんと紳士ではある

81 17/08/20(日)21:14:52 No.447623935

ゴールデンがIQ高い会話できるわけないだろ

82 17/08/20(日)21:15:04 No.447623986

>バベッジ先生を尊敬してるのはこっちだっけ?交流だっけ? 座から「破産するまでは勝ち」って電報もらったりスケルターの設計譲り受けてるのは雷音

83 17/08/20(日)21:15:20 No.447624070

子供鯖と絡むと偉人としての側面見せようと頑張るのがあざといライオン

84 17/08/20(日)21:15:49 No.447624205

すっとんきょうの言っている事は難解ではあるがそれはそれとしてすっとんきょうな内容なのであまり真剣に聞かなくてもよい

85 17/08/20(日)21:15:53 No.447624218

魔性菩薩搭載してるぬ さいていさんも持ってくるかと思ってた

86 17/08/20(日)21:16:01 No.447624261

交流は史実でもあんまり友達いない系の天才だから…

87 17/08/20(日)21:16:03 No.447624270

交流がIQ高くてややこしいこと言ってゴールデンがIQ低い感じに総括する様はなんとなく予想がつく

88 17/08/20(日)21:16:36 No.447624438

エジソンがぶっちぎりのクズに描かれることが多いけど 人付き合いとかの面ではエジソンのほうが圧倒的に勝ってるだろうしな…

89 17/08/20(日)21:16:39 No.447624450

なんたかんだで大人で紳士で理性的な人間なのがエジソンのいいところ

90 17/08/20(日)21:17:15 No.447624632

>交流は史実でもあんまり友達いない系の天才だから… というか目立ったエピソードなさすぎて交友関係よくわからなくて最後があれなせいだよ・・・

91 17/08/20(日)21:17:28 No.447624694

>交流は史実でもあんまり友達いない系の天才だから… 社交界には付き合い程度に引っ張り出されるが付き合い以上に進展しない男

92 17/08/20(日)21:17:45 No.447624788

直流交流詐欺師3人組はいつもばかやってる高校生って感じで大好きだ

93 17/08/20(日)21:18:00 No.447624870

交流はライオンとセットにしてIQを下げないと 私は雷そのものである的なことを延々と言うし

94 17/08/20(日)21:18:04 No.447624892

だって趣味がビリヤードの球体恐怖症の天才と仲良くしたいか?

95 17/08/20(日)21:18:24 No.447624975

>エジソンがぶっちぎりのクズに描かれることが多いけど >人付き合いとかの面ではエジソンのほうが圧倒的に勝ってるだろうしな… 何だかんだで慕ってた人間も多そう

96 17/08/20(日)21:18:29 No.447624995

>なんたかんだで大人で紳士で理性的な人間なのがエジソンのいいところ 直流は悪い文明

97 17/08/20(日)21:19:10 No.447625207

>直流交流詐欺師3人組はいつもばかやってる高校生って感じで大好きだ うわーん!

98 17/08/20(日)21:19:24 No.447625273

あいつ雷のことになると早口になるよな

99 17/08/20(日)21:19:30 No.447625295

なんだとこのヤロー!?

100 17/08/20(日)21:19:35 No.447625309

交流はピンにすると割と狂化メンタルはいっちゃってるからな

101 17/08/20(日)21:19:37 No.447625329

バニヤンイベから始めたけどこの人…人?面白すぎる…

102 17/08/20(日)21:20:04 No.447625450

>直流交流詐欺師3人組はいつもばかやってる高校生って感じで大好きだ 男二人女一人のトリオなのに微塵も恋愛とか感じない雰囲気だよね

103 17/08/20(日)21:20:39 No.447625638

安全性アピールで計算してるからってテスラコイルの隣で読書とかキチガイ以外の何者でもないし…

104 17/08/20(日)21:20:40 No.447625647

>男二人女一人のトリオなのに微塵も恋愛とか感じない雰囲気だよね 既婚既婚独身だぞ

105 17/08/20(日)21:20:42 No.447625660

おばーちゃまと孫二人いいよね…

106 17/08/20(日)21:20:52 No.447625700

ウチのカルデアに初めて来てくれた金枠キャスターなので大事に使ってる

107 17/08/20(日)21:20:57 No.447625738

近所の鳩可愛い…

108 17/08/20(日)21:21:07 No.447625783

>バニヤンイベから始めたけどこの人…人?面白すぎる… 何でライオンなの…?から始まって宝具演出で大笑いしてアウトー!ってなるのは基本だよね

109 17/08/20(日)21:21:40 No.447625926

>おばーちゃまと孫二人いいよね… 二人ともおばあちゃん子過ぎる…

110 17/08/20(日)21:21:47 No.447625956

>安全性アピールで計算してるからってテスラコイルの隣で読書とかキチガイ以外の何者でもないし… 万博名物交流読書

111 17/08/20(日)21:22:16 No.447626112

復刻も含めるとイベント三連勤のライオン野郎

112 17/08/20(日)21:22:25 No.447626159

電力供給は交流だけど機械を動かすのは直流も使われてるしどっちが正しいとかそういうわけでもない

113 17/08/20(日)21:22:34 No.447626200

>バニヤンイベから始めたけどこの人…人?面白すぎる… ストーリーではもうちょっと真剣な形で話は進むし直流は割とおっかない

114 17/08/20(日)21:22:49 No.447626301

今の時代はテスエジのカップリングで動いてるんやな

115 17/08/20(日)21:23:12 No.447626401

気持ち悪いわーッ!

116 17/08/20(日)21:23:13 No.447626413

本人ああだけど多分天地鯖の方が会話弾むと思うテスラ

117 17/08/20(日)21:23:16 No.447626427

交流なんぞ所詮発電機が回転式だから存在できているだけにすぎない やはり市民が最後に求めるのは直流なのだよ

118 17/08/20(日)21:23:29 No.447626489

エジテスのほうが多いぞ

119 17/08/20(日)21:23:47 No.447626570

ライオンとノッブは生みの親同じだからな

120 17/08/20(日)21:24:15 No.447626723

テスエジのがよくない?

121 17/08/20(日)21:24:41 No.447626850

>>バニヤンイベから始めたけどこの人…人?面白すぎる… >ストーリーではもうちょっと真剣な形で話は進むし直流は割とおっかない こんな見た目で真剣とか無理がない?モフモフじゃん

122 17/08/20(日)21:24:51 No.447626896

腐れ縁の凸凹コンビってのはなんかいいよね その実楽しそうなのがいい

123 17/08/20(日)21:25:22 No.447627041

エジテスはいい文明 テスエジは悪い文明

124 17/08/20(日)21:25:37 No.447627118

>ストーリーではもうちょっと真剣な形で話は進むし直流は割とおっかない 実は俺ストーリーで唯一令呪切ったのおばあちゃんと孫と授からないマン戦なんだ

125 17/08/20(日)21:25:50 No.447627191

>復刻も含めるとイベント三連勤のライオン野郎 エレナ幕間と宝具強化もあるから結構出ずっぱりだ

126 17/08/20(日)21:25:59 No.447627241

>エジテスのほうが多いぞ 信じられない事をするなー!

127 17/08/20(日)21:26:13 No.447627305

交流で届けて直流で動かす 今日の電気インフラは二人の共同作業で出来ている

128 17/08/20(日)21:26:22 No.447627346

弱ったおかーさんを間に差し込むだけでエジテスがしやすくなる

129 17/08/20(日)21:26:35 No.447627415

交流はその交流力でしれっと特異点間を移動してきたりする

130 17/08/20(日)21:26:35 No.447627417

直流電流と交流電流は結局どっちも現代で重宝されてるし英霊になったいまじゃ本気で憎んじゃいないだろう まあエジソンは別件で刺されそうな人は他にもたくさんいるが

131 17/08/20(日)21:26:57 No.447627516

いつだって忘れない エジソンは告訴王

132 17/08/20(日)21:27:02 No.447627543

ケモナー受けを考えるならライオン受けのほうがいいのかもしれないが 今渋で調べたら女装レズ受けの方が多かった

133 17/08/20(日)21:27:10 No.447627587

>直流電流と交流電流は結局どっちも現代で重宝されてるし英霊になったいまじゃ本気で憎んじゃいないだろう >まあエジソンは別件で刺されそうな人は他にもたくさんいるが マンガでわかるライダー実装!

134 17/08/20(日)21:27:22 No.447627637

動力の問題で言えば蒸気王がぶっちぎりでどうかしてるので直流だろうが交流だろうが些細な事

135 17/08/20(日)21:27:29 No.447627670

エジソンはまあキチガイで天才だからな

136 17/08/20(日)21:27:50 No.447627760

>マンガでわかるライダー実装! 直流の出番がまたふえちまうーっ!

137 17/08/20(日)21:27:51 No.447627765

術エジソン 術エレナで組ませてたが 弓テスラ 弓エレナもできるようになった

138 17/08/20(日)21:27:55 No.447627790

エジソンの宝具は映画関係者に刺されてもおかしくはない

139 17/08/20(日)21:28:09 No.447627880

俺もバニヤンから入ってスレ画に好感持ったクチだけど ストーリーのスレ画はやべー奴だ…ってなった

140 17/08/20(日)21:28:15 No.447627910

他のサーヴァントなんて殺し合いしかねないくらい険悪なの要る分 ただ喧嘩するだけで済む分大分マシだよね

141 17/08/20(日)21:28:33 No.447627999

>術エジソン 術エレナで組ませてたが >弓テスラ 弓エレナもできるようになった ああ今回のクラスってそういうことだったの…

142 17/08/20(日)21:28:39 No.447628034

エジソンスゲー使いやすそうだしな どの状況に出しても潤滑性高いし 出た瞬間の出オチ力もコント力もばつぐんだ

143 17/08/20(日)21:28:51 No.447628082

蒸気王は資金繰りの話別にタブーじゃないんだなって今回の話で思った

144 17/08/20(日)21:28:56 No.447628101

数年前にバベジンのアナライズエンジン仮想マシンとして検証するプロジェクトあったけど実装終わったのかなあ

↑Top