虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/20(日)20:22:10 土日使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)20:22:10 No.447607550

土日使って前から気になってたスレ画の一挙+オカルト、カルトをやっと見終ったよ 俺モキュメンタリーの良さ分かった!

1 17/08/20(日)20:22:52 No.447607735

ノロイ見ろや!

2 17/08/20(日)20:23:10 No.447607836

さあ締めにノロイ見ようねぇ

3 17/08/20(日)20:23:13 No.447607856

じゃあ次は「ある優しき殺人者の記録」見ようねぇ… 田代も出てくるよ

4 17/08/20(日)20:23:47 No.447608052

殺人ワークショップは? 暴力人間は?

5 17/08/20(日)20:23:49 No.447608061

それ白石ワールドの良さ分かっただけなんやなwww モキュメンタリー語るなら放送禁止くらい見て欲しいんやなwww

6 17/08/20(日)20:24:23 [s] No.447608261

ノロイだけは既に視聴済みだよ! 結構前だったからうろ覚えだけど!

7 17/08/20(日)20:24:27 No.447608289

放送禁止もどっかしらでやるんじゃね生放送

8 17/08/20(日)20:24:57 No.447608462

ミュージアム序章ってどう?

9 17/08/20(日)20:26:14 No.447608871

>ノロイだけは既に視聴済みだよ! >結構前だったからうろ覚えだけど! もう一度見直すと白石世界的恐怖を味わえるよ この世界最大戦力が堀さんしかいねぇ!

10 17/08/20(日)20:27:32 No.447609280

スピンオフが普通にホラー仕立てで驚いた

11 17/08/20(日)20:27:46 No.447609352

ある優しきだけは面白くなかったな ラストのハッピーエンドはいいけど日本人カップルのVシネ臭が世界観から浮きまくってて異物感しかなかった

12 17/08/20(日)20:28:14 No.447609501

最後の締めにグロテスクを見て終わり

13 17/08/20(日)20:28:31 No.447609588

基本的に霊能者は善人

14 17/08/20(日)20:28:36 No.447609610

ノロイだけはあらすじの段階で怖そうだから一人で見れなくてすまない…

15 17/08/20(日)20:29:09 No.447609783

ノロイは松本まりか可愛いである程度中和出来る

16 17/08/20(日)20:29:52 No.447609988

ノロイみたいな雰囲気作りすきだわ

17 17/08/20(日)20:30:03 No.447610033

スピンオフがホラーだし重要すぎてダメだった

18 17/08/20(日)20:31:13 No.447610396

市川兄いいよね…

19 17/08/20(日)20:31:16 No.447610411

別に元知らなくても「またいつか会おうや、白石くん」はグッと来る

20 17/08/20(日)20:31:59 No.447610587

殺人ワークショップもみてね!

21 17/08/20(日)20:32:47 No.447610808

コワすぎは全部好きだけど1と2のまだ現実感濃かった時の日常に迫る非日常感が特に好き

22 17/08/20(日)20:33:02 No.447610898

POV映画であってモキュメンタリーではないぞ

23 17/08/20(日)20:33:35 pt0IEyK2 No.447611079

白石君と江野君の下の握手からがっしり握手の流れいいよね…

24 17/08/20(日)20:33:49 No.447611157

白石くんは百合展開好きだなあって見てたら百合の概念を知ったのは割と最近らしいな

25 17/08/20(日)20:34:19 No.447611292

>コワすぎは全部好きだけど1と2のまだ現実感濃かった時の日常に迫る非日常感が特に好き 1の日常の中に突然襲い掛かる怪異というか ぬ~べ~の鵺野先生いないverをリアルで体験したらこんな感じかっていうのがすごい好き

26 17/08/20(日)20:35:07 No.447611551

超2までとスピンオフで結構伏線ばらまいてるし早く続編を…

27 17/08/20(日)20:35:56 No.447611828

白石くんは田代と江野くんでまどマギやりたかっただけだし…

28 17/08/20(日)20:36:26 No.447612001

汚いまどまぎ

29 17/08/20(日)20:37:42 No.447612433

さだかやも見ような

30 17/08/20(日)20:38:59 No.447612863

超1としか告知なかったのに超生1も放送されたのは嬉しかった 超生2はまだかのう

31 17/08/20(日)20:39:32 No.447613038

>超生2はまだかのう 白石君が忙しすぎて今の所無理

32 17/08/20(日)20:39:43 No.447613089

超久々ってまだ言います?

33 17/08/20(日)20:40:40 No.447613353

>白石君が忙しすぎて今の所無理 いや超生2はさだかや告知の既放送のやーつよ 超生で発狂した工藤が復活してるけど 市川ともどもタコ踊りしながら終わるやーつ

34 17/08/20(日)20:42:14 No.447613858

チャンネルの実況で超は残り3本は撮りたいとは言ってた

35 17/08/20(日)20:42:45 No.447614030

スピンオフ初めてみたけどかなり重要なやつですよねこれ?

36 17/08/20(日)20:43:27 No.447614294

>市川ともどもタコ踊りしながら終わるやーつ 生放送で発狂したはずなのにその後のリピート放送でコメしてる工藤 エコノミー会員だったから追い出される工藤

37 17/08/20(日)20:44:29 No.447614617

>スピンオフ初めてみたけどかなり重要なやつですよねこれ? 北村が悲惨すぎる…

38 17/08/20(日)20:44:35 No.447614660

ていうかコメンタリー工藤は超工藤のハズなのに 撮った覚えのない旧シリーズにリアクションないのダメだろ…

39 17/08/20(日)20:45:09 No.447614855

工藤は何人もいるし…

40 17/08/20(日)20:45:48 No.447615066

旧工藤と超工藤とスピンオフの謎工藤がいるよね

41 17/08/20(日)20:46:36 No.447615343

超コワすぎの工藤とスピンオフのクズ工藤が同一人物とも限らない

42 17/08/20(日)20:46:58 No.447615446

こっくりさんのスピンオフだけぶっちぎりで後味悪すぎる…

43 17/08/20(日)20:47:13 No.447615544

そういや今回の一挙って工藤とか市川来たの? 白石くんが生実況してたのは知ってるけど

44 17/08/20(日)20:47:21 No.447615598

旧工藤と一つになった浮き工藤はなんなの…

45 17/08/20(日)20:47:40 No.447615702

市川は白石くんと一緒に実況してた

46 17/08/20(日)20:47:47 No.447615735

>そういや今回の一挙って工藤とか市川来たの? >白石くんが生実況してたのは知ってるけど 白石くんのとこで演者として普通に実況してた

47 17/08/20(日)20:48:03 No.447615838

白石くんの実況に市川が居たのは見た 撮影の思い出とかでなく近況報告ばかりですぐ切った

48 17/08/20(日)20:48:03 No.447615840

旧工藤の因果が生産されてないなら出来た子どもは化け物なんじゃ…

49 17/08/20(日)20:48:07 No.447615863

>そういや今回の一挙って工藤とか市川来たの? >白石くんが生実況してたのは知ってるけど 白石くんと市川二人で実況したりしたよ

50 17/08/20(日)20:48:16 No.447615909

終わった後に白石くんチャンネル覗いたら工藤いたと思う

51 17/08/20(日)20:48:36 No.447616018

江野くんは弾になっても普通に無事だったらしいな

52 17/08/20(日)20:49:39 No.447616392

>白石くんの実況に市川が居たのは見た >撮影の思い出とかでなく近況報告ばかりですぐ切った その後たぶん普通に中身の話に移ったと思うよ お試し終わる直前見てたけど劇場版の時の撮ってる時の話はしてたから

53 17/08/20(日)20:49:41 No.447616403

アンガールズは見た目と今も生存してることからも分かる通り霊体ミミズの仲間

54 17/08/20(日)20:50:02 No.447616498

工藤市川復活の儀式であんだけ白石くんいじめ抜いたのに自分は入れる指間違える江野くん

55 17/08/20(日)20:50:27 No.447616670

ぐぐる先生汚いほむほむで色々出てくるのが本当にひどい

56 17/08/20(日)20:50:58 No.447616865

蛇女初めて見たけど38歳童貞が色々濃すぎてダメだった

57 17/08/20(日)20:52:16 No.447617324

江野くんは元ネカフェ難民のクズテロリストだったんだからアレでも急成長したんだよ!

58 17/08/20(日)20:53:36 No.447617723

あの生々しいダメダメ中年からあんな頼れるクールガイになるとはな

59 17/08/20(日)20:53:44 No.447617773

劇場版のモザイクかかってた動物の頭とかは剥製使ってたらしい 市川は人形だと思ってたとか

60 17/08/20(日)20:54:20 No.447617959

じゃああれある意味本物なのかよ!?

61 17/08/20(日)20:54:58 No.447618125

江野くんはまさかの登場だったし最後の白石くんとの握手はマジいいシーンなんすよ でもあいつ元テロリストなんだよな

62 17/08/20(日)20:55:05 No.447618154

真壁先生いいよね…

63 17/08/20(日)20:55:39 No.447618311

殺人ワークショップだけ見てないけど江野君が出てくるだけで繋がりはない感じ?

64 17/08/20(日)20:55:41 No.447618329

>真壁先生いいよね… メンタル面が強靭かつ聖人過ぎる…

65 17/08/20(日)20:55:52 No.447618385

>じゃああれある意味本物なのかよ!? 左様

66 17/08/20(日)20:55:56 No.447618403

ダメダメなのはともかくテロリストはなんか命令してくる異界の存在が悪いし…

67 17/08/20(日)20:56:19 No.447618495

超の世界だと先生は生きてんのかな 変わらず霊能力者やってたら工藤と会ったら色々感付きそうだけど

68 17/08/20(日)20:56:30 No.447618539

あの後異界から江野くんを助けたんだよね?

69 17/08/20(日)20:56:51 No.447618652

ある優しきでもやらかしてるしミミズの元締め電波飛ばしてきすぎ問題

70 17/08/20(日)20:56:57 No.447618687

真壁先生はどのくらい強いんだろうね というか戦闘力あるのかな

71 17/08/20(日)20:57:08 No.447618743

ノロイ村はあれなんなの… 旧軍の機密保持のために呪術トラップ仕掛けまくっててそれが残ってますとかじゃないんだよね? たまたまやばいとこに軍事施設作ってたってだけ?

72 17/08/20(日)20:57:57 No.447618968

ある優しきは本当のキチガイを見せてやると言わんばかりに出てくる日本人カップルが濃すぎる

73 17/08/20(日)20:58:29 No.447619131

タタリ村は多分操られた奴らがトラップ置きまくってるんじゃない?

74 17/08/20(日)20:58:31 No.447619142

今回の一挙で初めて見たんだけれど この合間合間の番外編って映画館とかじゃないと見れないんだっけ 河童になる陸上部とかめっちゃ重要な要素じゃないのこれ!?

75 17/08/20(日)20:58:41 No.447619187

日本人カップルの高速セックスだけはいらなかったと思う

76 17/08/20(日)20:58:50 No.447619230

呪術を軍事利用しようとしたんでしょ

77 17/08/20(日)20:58:51 No.447619232

あの村って鶴屋南北の故郷でいいんだっけ 故郷だったら多分元々?

78 17/08/20(日)20:59:17 No.447619347

>ノロイ村はあれなんなの… >旧軍の機密保持のために呪術トラップ仕掛けまくっててそれが残ってますとかじゃないんだよね? >たまたまやばいとこに軍事施設作ってたってだけ? じゅじゅちゅ兵器工場

79 17/08/20(日)20:59:19 No.447619354

村がそもそも呪術師の集落なのでそういう防衛機構にはことかかないんだろう

80 17/08/20(日)20:59:53 No.447619514

ノロイ村は先生がうろうろして何かやってたんだろう

81 17/08/20(日)21:00:05 No.447619569

日本人カップルはちょうど前日に今日からヒットマン公開してたからかぶるとこがあってちょっと笑ってしまった

82 17/08/20(日)21:02:12 No.447620204

ターターリー村ー!

83 17/08/20(日)21:03:04 No.447620443

汚いシュタゲ→汚いまどマギ 次はどんな汚い○○なんだろうか

84 17/08/20(日)21:03:13 No.447620506

鬼神兵が人の魂を食らうとかあったからそのためなんじゃない

85 17/08/20(日)21:03:41 No.447620649

1話の最後のビビらせ装置の口裂け女の普通の環境で見られたのでスピンオフは良かった

86 17/08/20(日)21:03:54 No.447620751

よーしパパ生まれてくる子が女の子だったら鬼神兵にしちゃうぞ~は冗談でも気が狂っとる

87 17/08/20(日)21:04:20 No.447620884

首だけでやれんのか!! やれました は伏線なのかギャグなのか というかあの投稿者は何が言いたかったんだろう…

88 17/08/20(日)21:04:27 No.447620922

防衛機構というか実質殆ど異界化してるんじゃ 異界化しかけてた花子さんの廃学校が手遅れになったらああなるというか

89 17/08/20(日)21:04:32 No.447620940

というか真面目に言ってるならともかく冗談ですよって返し方はえ?ってなった

90 17/08/20(日)21:04:37 No.447620966

浮いてる工藤と市川兄襲ってる工藤は本当に何なんだろう…

91 17/08/20(日)21:04:46 No.447621000

>1話の最後のビビらせ装置の口裂け女の普通の環境で見られたのでスピンオフは良かった 意外と作り物っぽいのね…

92 17/08/20(日)21:05:55 No.447621358

冗談じゃないんじゃないか 異界はすごくいいものって前提なんだから むしろそちら寄りの鬼神兵になれるのを羨ましいとすら思ってると思う

93 17/08/20(日)21:05:56 No.447621365

世の為人の為の鬼神兵研究って工藤の両親何考えてたんだろう

94 17/08/20(日)21:05:57 No.447621376

少なくとも研究し始めてからは鬼神兵の餌場にしてるから呼び込まれるようにはなってると思う

95 17/08/20(日)21:06:05 No.447621418

元防衛省幹部拉致ってボコる時は市川犯罪ですよって言ってるのに先生のときは自分から刺しに行ってる…

96 17/08/20(日)21:06:29 No.447621556

>蛇女初めて見たけど38歳童貞が色々濃すぎてダメだった 怪異サイドがドン引きするストーカーいいよね よくない

97 17/08/20(日)21:06:51 No.447621654

>世の為人の為の鬼神兵研究って工藤の両親何考えてたんだろう 現代に不満持ってればそういうふうになることもあるからそれ自体は結構わかる 破滅願望の一種

98 17/08/20(日)21:07:39 No.447621873

白石くんコワすぎ新作のプロットに取り掛かってるみたいだし ここから急展開があるのかもしれん

99 17/08/20(日)21:07:57 No.447621945

というか旧日本軍はどうやってあんなのを軍事転用できるよう 説得というか協力を取り付けたんだ

100 17/08/20(日)21:07:57 No.447621947

戦時中は日本どころか世界中でめっちゃオカルトあったからな! 日本軍の帽子の星は弾丸よけの呪いだし、ドイツは言わずもがな アメリカですら機体に聖書の一節を色々書いて被弾率に影響してると思った一節を採用したりしてた

101 17/08/20(日)21:08:04 No.447621973

>怪異サイドがドン引きするストーカーいいよね >よくない 工藤達も怪異サイドに回って責めだしてダメだった

102 17/08/20(日)21:08:36 No.447622107

http://linkfactory.jp/contents12_kowasugi.html 口裂け女っててっきりマスクしてるだけとかメイクしてるだけかと思ったら ちゃんと特殊メイクしてたのか

103 17/08/20(日)21:09:03 No.447622247

>というか旧日本軍はどうやってあんなのを軍事転用できるよう >説得というか協力を取り付けたんだ 普通に「これで敵を呪い殺します」で重巡作るよりはずっと簡単に予算出たと思うよ

104 17/08/20(日)21:09:50 No.447622465

花子さんって河童に拐われた陰陽師の娘だったの?

105 17/08/20(日)21:10:07 No.447622532

こゃーんコックリはマスコットキャラみたいな位置づけだな…

106 17/08/20(日)21:10:08 No.447622534

パッケージにもなってる口裂けの最後のシーンはなかなか怖いな

107 17/08/20(日)21:10:26 No.447622629

怪異に物理攻撃が有効はハリウッドじゃ基本だけど和製ではめっちゃ貴重な気がする おらっひき逃げアタックだ

108 17/08/20(日)21:10:28 No.447622645

>花子さんって河童に拐われた陰陽師の娘だったの? うn

109 17/08/20(日)21:11:08 No.447622841

ひじりがくる!ひじりがくる!ひじりがくる!

110 17/08/20(日)21:11:26 No.447622925

超は今のところ怪異が人間寄りよね

111 17/08/20(日)21:12:01 No.447623101

>怪異に物理攻撃が有効はハリウッドじゃ基本だけど和製ではめっちゃ貴重な気がする >おらっひき逃げアタックだ こちら側に出てきてる部分には攻撃通るけど向こう側にはノーダメージで向こうはいっぱい増やせるって大分ワンサイドゲーム

112 17/08/20(日)21:12:46 No.447623304

鈴木さんの娘が河童に攫われ異界の影響で花子さん化 先生によって赤子に戻されかつ鬼神兵にされて夕子に って流れなのかな

113 17/08/20(日)21:13:49 No.447623602

娘さらわれてヤリマン怪異にされてるってシチュエーションすごいな

114 17/08/20(日)21:14:18 No.447623765

>鈴木さんの娘が河童に攫われ異界の影響で花子さん化 >先生によって赤子に戻されかつ鬼神兵にされて夕子に >って流れなのかな 世間狭すぎる…

115 17/08/20(日)21:14:55 No.447623947

本人は農民から復讐鬼陰陽師へなりさらに河童だしな

116 17/08/20(日)21:15:02 No.447623973

>怪異に物理攻撃が有効はハリウッドじゃ基本だけど和製ではめっちゃ貴重な気がする ファミマのビニール袋で呪いガードとか斬新だったよね

117 17/08/20(日)21:15:14 No.447624035

鈴木娘=夕子なの? 魂が花子さんになって肉体は鬼神兵細胞で夕子になったみたいな?

118 17/08/20(日)21:16:02 No.447624267

真壁先生マジ有能 美人だし面白いし

119 17/08/20(日)21:16:38 No.447624444

ビニール袋でガードできてるんじゃなくて 捨てれば効果が消える=ビニールにうんこ入れるみたいに入れるのは捨てると判定 って説もある

120 17/08/20(日)21:16:55 No.447624519

道玄じゃなく真壁先生だったらタタリ村行くのキッチリ止めてたよね

121 17/08/20(日)21:17:11 No.447624609

真壁先生は死んでからも超いい人なんだけど登場シーンが毎回突然なのと例のクソコラなせいで笑ってしまう

122 17/08/20(日)21:17:35 No.447624730

工藤は真壁先生の言うことなら聞きそう

123 17/08/20(日)21:17:51 No.447624825

真壁先生途中で体真っ二つになってたのにいつの間にか元に戻ってたね

124 17/08/20(日)21:18:11 No.447624916

最終章の江野くんが最後に白石くんありがとうって言うの良いよね…

125 17/08/20(日)21:18:17 No.447624942

『まあビニール袋に入れときゃセーフだろ』って心の底から思える工藤さんだから呪い効かなかった説を推して行きたい

126 17/08/20(日)21:18:44 No.447625074

前に一挙実況に来た工藤が真壁先生好きだったって言ってたな

127 17/08/20(日)21:19:00 No.447625160

>道玄じゃなく真壁先生だったらタタリ村行くのキッチリ止めてたよね 戦闘力だけなら道玄の方が上だけどお金か名声欲か工藤の口車にコロッと乗っちゃったからなぁ…

128 17/08/20(日)21:19:40 No.447625340

昨日知ったタタリ村行った小明のマネージャーが脳内にしかいないって本人が言ってるのはちょっと面白かった 最初から狂ってない…?

129 17/08/20(日)21:19:45 No.447625362

工藤の因果は過去の親殺しまでの生存が確定してるから それまでは呪殺に至らなかった説

130 17/08/20(日)21:19:53 No.447625401

道玄は力があったばっかりに本当の危険についていっちゃったからね

131 17/08/20(日)21:19:54 No.447625403

>前に一挙実況に来た工藤が真壁先生好きだったって言ってたな アレ本当に白石くんの監修入った発言だったのかな…

132 17/08/20(日)21:20:53 No.447625703

でも工藤本人が言ってるんだし…

↑Top