ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/20(日)18:21:39 No.447572382
今日は何度もチャンス逃してたからダメだと思った…良かった…
1 17/08/20(日)18:22:20 No.447572549
鳥谷に回ってくれたおかげで勝てたな…
2 17/08/20(日)18:22:24 No.447572566
とりあえず勝ったからオッケー だけど両軍すごい残塁だったな…
3 17/08/20(日)18:22:35 No.447572611
なんでトリ敬遠で北條に谷元切ってこなかったのか分からないけど勝った
4 17/08/20(日)18:22:37 No.447572618
しんどい試合だった
5 17/08/20(日)18:22:52 No.447572687
最後ドリス完璧
6 17/08/20(日)18:23:00 No.447572725
鳥さんありがとう
7 17/08/20(日)18:23:11 No.447572768
>なんでトリ敬遠で北條に谷元切ってこなかったのか分からないけど勝った 岩瀬の判断に任せたんでないの
8 17/08/20(日)18:23:13 No.447572773
鳥谷のブーストぶりはなんなの…
9 17/08/20(日)18:23:13 No.447572775
ゴッドバード様々だった とはいえ中日打線がこっちから見て大丈夫かおいってくらい冷え冷えだったから 最悪引き分けで負けはないかなとは思ってた
10 17/08/20(日)18:23:26 No.447572835
今月のバード 63打数26安打.413
11 17/08/20(日)18:23:49 No.447572915
ドリスに回跨ぎさせちゃったし 休み明けの試合は出番が無いのが望ましいが…
12 17/08/20(日)18:24:06 No.447573002
明日休みでよかった…
13 17/08/20(日)18:24:26 No.447573074
相変わらず冷静なヒロインだな鳥谷
14 17/08/20(日)18:24:27 No.447573082
今日の能見は中日をバカにしてる訳では決して無いが… チームがチームなら割と炎上してたと思う 無論乗り切ってくれた能見を称えたいけど
15 17/08/20(日)18:24:28 No.447573085
>今月のバード >63打数26安打.413 四球稼ぎまくってるし出塁率どうなってるんだろ…
16 17/08/20(日)18:24:37 No.447573116
ヒロインはトリ
17 17/08/20(日)18:24:40 No.447573127
鳥谷はなにがきっかけでこんなに調子いいの
18 17/08/20(日)18:24:42 No.447573136
今季ナゴドで勝ち越してるらしいな
19 17/08/20(日)18:24:53 No.447573177
ドリスが神がかってた
20 17/08/20(日)18:25:22 No.447573259
魔窟ナゴドも今は昔やな
21 17/08/20(日)18:25:53 No.447573374
能見さんは投げてみないとわからないのは相変わらずだけど 即火だるまになって試合ぶち壊すか危ないのは最初だけでなんかこらえてくれるの極端なパターンしかないな…
22 17/08/20(日)18:25:58 No.447573387
2000安打まであと14本 1000四球まであと17個
23 17/08/20(日)18:26:44 No.447573543
ノウミサンはもう年齢相応ってとこもあるしなー
24 17/08/20(日)18:27:10 No.447573641
>1000四球まであと17個 こっちのが達成者少ないんかな?
25 17/08/20(日)18:27:15 No.447573662
今年38だっけノウミサン
26 17/08/20(日)18:27:30 No.447573707
これで横浜と4.5G差でようやく一息ってところか
27 17/08/20(日)18:27:37 No.447573742
死のロードも今は昔 鬼門ナゴドも今は昔 なんなの本当に強いチームみたいじゃないの
28 17/08/20(日)18:27:44 No.447573763
鳥谷シーズン末かと思ってたけど今月には行くかも グッズ作ってるとこ急ピッチになるな
29 17/08/20(日)18:28:07 No.447573836
横浜と巨人で泥まみれになるのを続けて欲しい 安心する
30 17/08/20(日)18:28:09 No.447573846
巨人が怖い
31 17/08/20(日)18:28:20 No.447573887
>今日の能見は中日をバカにしてる訳では決して無いが… >チームがチームなら割と炎上してたと思う >無論乗り切ってくれた能見を称えたいけど ドラゴンズちょっと重症じゃねえかなとは思う
32 17/08/20(日)18:28:40 No.447573957
週明けからは神宮東ドの東京遠征か これでロードは終わりと
33 17/08/20(日)18:29:30 No.447574126
>>1000四球まであと17個 >こっちのが達成者少ないんかな? 達成したら15人目らしい
34 17/08/20(日)18:30:02 No.447574238
>こっちのが達成者少ないんかな? 今までで14人しかおらんね http://npb.jp/bis/history/ltb_bb.html
35 17/08/20(日)18:30:03 No.447574243
今年ロード怖くないというか 甲子園の方が弱…
36 17/08/20(日)18:30:21 No.447574317
面子見ると打ちそうなのは中日のガ多いのにな…
37 17/08/20(日)18:30:34 No.447574359
>達成したら15人目らしい だそ けん
38 17/08/20(日)18:30:57 No.447574460
ハマスタと神宮がホーム
39 17/08/20(日)18:31:19 No.447574536
次に鳥谷が達成するとしたら 二千安打で50人目 千四球で15人目 どっちがレアかは一目瞭然かと
40 17/08/20(日)18:32:00 No.447574692
レアだけど…地味な記録ではあるな
41 17/08/20(日)18:32:20 No.447574763
>今年ロード怖くないというか >甲子園の方が弱… 甲子園は割と厄介な球場ではあるから その時のチームメンバーが甲子園と相性悪いって事例は発生してもおかしくは無いと思う
42 17/08/20(日)18:32:32 No.447574803
息の長い選手だったとはいえノリも達成してるのは意外だ1000四球
43 17/08/20(日)18:33:09 No.447574963
ノリさん選球眼凄かったからな
44 17/08/20(日)18:33:15 No.447574980
うちの守備はほら 甲子園で高く上がったらなにが起こるかわかんないだろう?
45 17/08/20(日)18:33:22 No.447575010
いまのノウミサンにこれって敵ながら大丈夫か… チャンス潰しまくったり謎のスリーバント強行だったりこっちもおかしかったからあんま言えないが
46 17/08/20(日)18:33:42 No.447575093
長距離砲は敬遠もあるし四球は結構多いと言うのはおかしくない 鳥谷みたいなタイプで四球が多いのはかなり稀
47 17/08/20(日)18:33:42 No.447575098
派手さはないが堅実な記録と言う意味では鳥谷にぴったりだと思う だって名だたる長距離打者だらけの中に数少ない中距離ヒッターが入るんだし
48 17/08/20(日)18:33:51 No.447575131
>甲子園で高く上がったらなにが起こるかわかんないだろう? それは正味ハマスタのが厄介なんだよなぁ…
49 17/08/20(日)18:34:20 No.447575234
>うちの守備はほら >甲子園で高く上がったらなにが起こるかわかんないだろう? 来年は外野固定したいなぁ…ムリっぽいけど
50 17/08/20(日)18:34:24 No.447575248
高く上がるより転がる方がちょっと…
51 17/08/20(日)18:34:32 No.447575273
鳥谷の相手投手に際どいところ投げさせてそれを審判にボールと判定させる雰囲気は凄い 謎の技術…
52 17/08/20(日)18:34:40 No.447575301
実際ハマスタで苦しんでるDeNAの選手結構多いもんな…
53 17/08/20(日)18:34:41 No.447575304
850305みたいなチート打線なら相手にデバフ付くだけの球場だからな甲子園
54 17/08/20(日)18:35:20 No.447575457
ノリさんはここでは煽りが玩具にしてるけど 割と壊れ性能の選手だかんな!
55 17/08/20(日)18:35:30 No.447575495
ハマスタのナイター照明どうにかならんかな こないだもドッメが打球見えない中無理やりとったみたいなことあったろ
56 17/08/20(日)18:35:34 No.447575516
次は小野君かな 先発が足りぬ…
57 17/08/20(日)18:35:57 No.447575626
>次は小野君かな 小野君抹消期間まだ明けなくね?
58 17/08/20(日)18:36:16 No.447575707
>いまのノウミサンにこれって敵ながら大丈夫か… 尻すぼみに打てなくなっていってて一発パッカーン行かれない限りは大丈夫だなって感じだったね
59 17/08/20(日)18:36:33 No.447575770
現役の通算四球見てもバードがぶっちぎりすぎる
60 17/08/20(日)18:37:16 No.447575928
小野くんはいいかげん勝ち上げてくれ ルーキーが大炎上含んで11登板57回防御率5点台は上等だぞ…
61 17/08/20(日)18:37:35 No.447576017
>謎の技術… 見逃し方だろうか…
62 17/08/20(日)18:37:40 No.447576036
ハマスタのLED照明はてめぇのチームの外野手も落球させてんだから本当何とかした方がいい
63 17/08/20(日)18:37:54 No.447576086
>ハマスタのナイター照明どうにかならんかな >こないだもドッメが打球見えない中無理やりとったみたいなことあったろ DeNA寄りの解説者が「あれは目に刺さるんですよ、捕れません」って即明言してエラーのフォローするくらいだからなぁ
64 17/08/20(日)18:38:18 No.447576193
鳥は選んでるどころか打つ気がないような時すらあるよね
65 17/08/20(日)18:38:18 No.447576195
今の出塁率高い選手見て鳥谷だけ本塁打2本とかなのが笑える 他の選手は20本位打ってるのに
66 17/08/20(日)18:38:54 No.447576356
>>謎の技術… >見逃し方だろうか… ストライク見逃す時もタイミング合ってそうな見逃し方するんだよな… あれはバッテリーやべえって感じると思う
67 17/08/20(日)18:38:55 No.447576359
>小野君抹消期間まだ明けなくね? 中5日で岩田のおっさん持ってくるのかな… 危なそう
68 17/08/20(日)18:39:41 No.447576561
岩貞が食わないと駄目だったイニングの半分を小野が食ってくれてる それだけでも十分だ
69 17/08/20(日)18:39:41 No.447576562
>鳥は選んでるどころか打つ気がないような時すらあるよね 心理戦で投げる球無くなってそう 渡久地の打者版かよ
70 17/08/20(日)18:40:35 No.447576787
鳥谷が四球選んでいるのではなく 死球が鳥谷を選んでるんだよ
71 17/08/20(日)18:40:37 No.447576795
岩田を中5はさすがにダメだろう せっかくいい調子なんだから動かしたくない
72 17/08/20(日)18:40:42 No.447576814
中継ぎ切って勝てたのは良かった これで負けてたら目も当てられん
73 17/08/20(日)18:40:43 No.447576819
>今の出塁率高い選手見て鳥谷だけ本塁打2本とかなのが笑える >他の選手は20本位打ってるのに それでサードで2本!駄目だ!俺は認められねぇ!って言い出すOBや外部の解説者がいるから鬱陶しい
74 17/08/20(日)18:42:12 No.447577155
タイプが違うんだからしょうがないよね 軽量級にハードパンチャーになれって言っても無理
75 17/08/20(日)18:42:20 No.447577184
横山とかなんかキャンプでやたら褒められてた島本あたり? かと思ったけどなんにも聞かないし怪我でもしてんのかな
76 17/08/20(日)18:42:28 No.447577222
外野OBの雑音は藤浪見るとひどい 真逆の事言ってるのばっかりじゃねーか…
77 17/08/20(日)18:43:01 No.447577340
>小野くんはいいかげん勝ち上げてくれ >ルーキーが大炎上含んで11登板57回防御率5点台は上等だぞ… 年間絶対に1296イニングは消費しなきゃいけないんだから その中でちゃんとそれなりにローテ守ってくれてるだけで貴重ってのはさすがに誰もがわかってるはず
78 17/08/20(日)18:43:40 No.447577489
島本は怪我 横山は行方不明 松田は投げたばかり 使えそうなのは小野か竹安くらいか
79 17/08/20(日)18:43:52 No.447577536
>横山とかなんかキャンプでやたら褒められてた島本あたり? >かと思ったけどなんにも聞かないし怪我でもしてんのかな 横山は例年通りノルマの1登板こなして故障 島本も故障
80 17/08/20(日)18:44:14 No.447577615
ここで榎田出てこないって事は来期はクビかな…
81 17/08/20(日)18:44:44 No.447577751
>>小野くんはいいかげん勝ち上げてくれ >>ルーキーが大炎上含んで11登板57回防御率5点台は上等だぞ… >年間絶対に1296イニングは消費しなきゃいけないんだから 小野君にそんなに投げさすのかよと一瞬思ってしまった
82 17/08/20(日)18:44:46 No.447577762
石崎が謎のサイドスロー豪速球おじさんになってた
83 17/08/20(日)18:45:04 No.447577868
石崎って人先発に使えないかな…
84 17/08/20(日)18:45:09 No.447577880
横山のこいつローテ入れたら6勝はしてくれそうって投球見せてからの即故障は2年連続で 来季もやったらもう笑いものだ
85 17/08/20(日)18:45:13 No.447577897
小野は頑張ってるけど勝てないのもわかるピッチングではある
86 17/08/20(日)18:45:20 No.447577924
藤浪は今は桐蔭の宿舎行って死ぬほど辛い思いしてる者同士語り合って お互いの成長に繋げてほしい
87 17/08/20(日)18:46:00 No.447578075
>石崎って人先発に使えないかな… 3年前それやって失敗してるんで…
88 17/08/20(日)18:46:34 No.447578208
ていうか藤浪くんはもう40勝してんだよな まだ5年目だろ?あと3年くらい休んでいいよマジで
89 17/08/20(日)18:46:48 No.447578269
石崎使えそうならメンデス落としてラストチャンスキャンベル来るかな
90 17/08/20(日)18:47:12 No.447578356
すこし早いけど今年は秋山、桑原出てこなかったら恐ろしいと思う年だった…
91 17/08/20(日)18:47:36 No.447578448
もしドラフトで金本がいつも通りの前日判断で清宮から広陵の中村に行ったら… 捕手も小宮山か木戸枠と噂の小豆畑のどっちかクビだろうね
92 17/08/20(日)18:48:40 No.447578698
>年間絶対に1296イニングは消費しなきゃいけないんだから >その中でちゃんとそれなりにローテ守ってくれてるだけで貴重ってのはさすがに誰もがわかってるはず 1296イニング=3888個のアウト取る面子集めないとペナント始まらないって事意識してるファンが どれだけいるかっていうとあんまり…
93 17/08/20(日)18:48:44 No.447578706
まあ一昨年までなら鳥にもう一皮むけてくれって思ってるファンの方が多かったんじゃないか? ただ去年のあれと今年のこれでもうお前はお前の道を行ってくれってなるなった
94 17/08/20(日)18:49:42 No.447578936
>1296イニング=3888個のアウト取る面子集めないとペナント始まらないって事意識してるファンが >どれだけいるかっていうとあんまり… 投手は貴重なので10点差開いたら残りイニングを野手にキャッチボール感覚で投げさせるのはどうだろうか
95 17/08/20(日)18:49:46 No.447578946
イニングイーター切って取ってどっちも不幸になってる球団が東の方にあるしな
96 17/08/20(日)18:49:48 No.447578951
キャンベルはもうないんじゃないかな…
97 17/08/20(日)18:49:54 No.447578975
コミーはなぁ…
98 17/08/20(日)18:50:03 No.447579001
鳥は今日のヒロインが完全にロボだったけど大丈夫? 前頭葉切り取られたりしてない?
99 17/08/20(日)18:50:18 No.447579062
鳥長打路線を一番期待してたけど諦めたってのは金本だろうけどな 鳥は最低20本は余裕で打てるはず!俺でも打てたのにお前が打てない訳ないじゃない!俺より凄いんだよお前は! ってずっと言ってたし…
100 17/08/20(日)18:50:21 No.447579074
鳥はもうこのままお散歩超アベレージヒッターで自由きままにやってくれたらいいよ 去年までパワーヒッターも期待してすまなかったって感じ キャプテンも合わなかったんだろうね色々考え過ぎて
101 17/08/20(日)18:50:21 No.447579075
プロ野球ってどんだけ点取られても27個(場合によっては24)アウト取らないと試合終わらないのきついよね
102 17/08/20(日)18:51:01 No.447579219
>1296イニング=3888個のアウト取る面子集めないとペナント始まらないって事意識してるファンが >どれだけいるかっていうとあんまり… イニングイーターはそれだけで存在価値があるって事がもっと周知されてほしいとは思ってる
103 17/08/20(日)18:51:42 No.447579356
中村くんは普通に行っていいんじゃない? 捕手はやっぱ大事だし一時期捕手コレとか言われた阪神フロントが目をつけないはずがない
104 17/08/20(日)18:51:57 No.447579422
>鳥は今日のヒロインが完全にロボだったけど大丈夫? 比較的明るかった気がする
105 17/08/20(日)18:52:06 No.447579451
古くは桧山にパワーヒッターを求めてブンブン丸にさせてましたね ひーやん完全に中距離打者だったのに
106 17/08/20(日)18:52:07 No.447579456
>鳥は最低20本は余裕で打てるはず!俺でも打てたのにお前が打てない訳ないじゃない!俺より凄いんだよお前は! 追い込み方が駄目な先輩すぎる…
107 17/08/20(日)18:52:37 No.447579577
>1296イニング=3888個のアウト取る面子集めないとペナント始まらないって事意識してるファンが >どれだけいるかっていうとあんまり… ついつい忘れそうになるのは確かだ
108 17/08/20(日)18:52:56 No.447579670
後敗戦処理のロングリリーフもね 球児はここでもけおる奴がいるけど…マジでありがたい存在だよ
109 17/08/20(日)18:53:14 No.447579736
さすがに小野ふざけんなって思ってるファンはいないんだから机上の空論じゃないの
110 17/08/20(日)18:53:21 No.447579762
捕手狙いに行くのはいいけど矢野に任したくはないな…
111 17/08/20(日)18:54:04 No.447579934
ただ…中村はどう見ても矢野が好むタイプでは無いんだよな… そんなもん知ったこっちゃねぇ!って俺も言いたいけどさ 現状だとアレの好みは結構強く作用されてるし
112 17/08/20(日)18:54:45 No.447580071
中村君絶対めっちゃ気が強い子だから矢野コーチとは反り合わないと思う なので矢野さんは打撃コーチしてくだち!
113 17/08/20(日)18:55:21 No.447580218
球児と西岡は若手と外国人のフォロー役やってるの聞いてるから悪くは言えんし やれることやってると思うよ
114 17/08/20(日)18:55:26 No.447580229
>プロ野球ってどんだけ点取られても27個(場合によっては24)アウト取らないと試合終わらないのきついよね 甲子園見ててもそう思う
115 17/08/20(日)18:55:40 No.447580291
このチームが何で2位なんだろ
116 17/08/20(日)18:55:55 No.447580351
>このチームが何で2位なんだろ 中継ぎ
117 17/08/20(日)18:56:00 No.447580371
ドラ1はもう金本が決める事だから前日ってか…当日まで内部の人間でも一部しかわからんよ それを漏らす奴もいないし漏らせる奴もいないってこの一昨年と去年でわかったし
118 17/08/20(日)18:56:15 No.447580428
>このチームが何で2位なんだろ あんま点とられないから特に後ろ
119 17/08/20(日)18:56:20 No.447580452
外国人面子も英語圏で統一されてるわけじゃないから調整役いないとどないもならんしな
120 17/08/20(日)18:56:24 No.447580472
ドリス引っ張ってきたのも球児みたいなもんだしな…
121 17/08/20(日)18:56:39 No.447580535
>このチームが何で2位なんだろ 中継ぎ陣
122 17/08/20(日)18:56:57 No.447580612
昨日のオールドルーキーと今日の北條見る限りではこの二人は二年目乗り越えた感じだな 残りは高山原口岩貞か
123 17/08/20(日)18:57:02 No.447580632
>ドラ1はもう金本が決める事だから前日ってか…当日まで内部の人間でも一部しかわからんよ >それを漏らす奴もいないし漏らせる奴もいないってこの一昨年と去年でわかったし 金本監督に変わるまでダダ漏れだったもんな…
124 17/08/20(日)18:57:29 No.447580736
小野君は好投した試合に限って打線完全沈黙だったりするからな…
125 17/08/20(日)18:57:47 No.447580791
北條は多分大和復帰してからが勝負だと思うよ まだ乗り越えたとは思わん 底は完全に脱したけど
126 17/08/20(日)18:58:08 No.447580877
正直原口に関しちゃコンバートは悪手だったとずっと思っていますよ俺は
127 17/08/20(日)18:58:13 No.447580892
引いてるの悉く活躍してるし目は確かだな金本 一時期の糞ドラフトが嘘みたいだ
128 17/08/20(日)18:58:20 No.447580923
ドリス回跨ぎするの本当に久しぶりに見たな 時期的に無理するなとも言えないし難しい
129 17/08/20(日)18:58:31 No.447580962
>正直原口に関しちゃコンバートは悪手だったとずっと思っていますよ俺は 腰と膝が悪くて捕手無理だったんじゃないの?
130 17/08/20(日)18:58:57 No.447581074
>残りは高山原口岩貞か 前半戦まではそこに北條が入ってたけど何とか脱出できたんでそれだけでも良し 高山はちょっと心が疲れてそうだから…
131 17/08/20(日)18:58:58 No.447581077
小野君は勝ち負け成績はともかくとしてもローテにいた期間を考えたらめっちゃ仕事してくれてたよね
132 17/08/20(日)18:59:27 No.447581196
小野くんはイニング食ってくれただけでも上等よ
133 17/08/20(日)18:59:28 No.447581204
>それでサードで2本!駄目だ!俺は認められねぇ!って言い出すOBや外部の解説者がいるから鬱陶しい 鳥谷に限らないけどたまーに完璧超人を求める声はあるよね バントなど小技も出来てHR30本打って守備が良くて盗塁も出来て選球眼も得点圏打率もイイ3割バッターに 150のストレートにコーナーへの制球も完璧で空振り取れる変化球を複数持って完封で来てフィールディングもよく味方のエラーで崩れないエースをルーキーに求めてたりする 名馬に空飛べと要求して墜落させたいのかな? と思うような
134 17/08/20(日)18:59:30 No.447581213
結局体悪いから捕手続けさせても使い辛いし 一塁で打ちまくるしか道はなかった
135 17/08/20(日)18:59:38 No.447581243
>北條は多分大和復帰してからが勝負だと思うよ >まだ乗り越えたとは思わん >底は完全に脱したけど 金本も言ってるけど要点の打席での執念が明らかに変わってきた 守備はどうしようもないから打つ方磨くしか無いし北條
136 17/08/20(日)18:59:44 No.447581274
>正直原口に関しちゃコンバートは悪手だったとずっと思っていますよ俺は 腰が原因だったからどうしようもないので…
137 17/08/20(日)19:00:15 No.447581422
>小野くんはイニング食ってくれただけでも上等よ 本来はまだ二軍で大事にする選手よね…
138 17/08/20(日)19:00:18 No.447581451
>腰と膝が悪くて捕手無理だったんじゃないの? ごめん言い方が悪かった コンバートならもっと早く通達しとけば準備不足でシーズン入りにはならなかったろうなって思いがどうしてもね
139 17/08/20(日)19:00:25 No.447581482
ヘルニアはなあ…
140 17/08/20(日)19:00:29 No.447581501
>腰と膝が悪くて捕手無理だったんじゃないの? そうだと思いたいが まず去年の秋にカッパ様の1塁コンバート話があっただろ? でそれを固辞されてゴメス退団があり1塁空いてるやんけ!となりそこで原口コンバートの話がキャンプ前に出たんだ でキャンプ中はどっちか?で揺れてて最後の一週間で決めたってなったから 個人的には患ってるから無理とは思えないんだ
141 17/08/20(日)19:00:34 No.447581523
頭抱える要素があんまり無いチームが広島ぐらいしかないからな 広島だって頭痛い部分はあるしどこも大変 その中で中継ぎ安定してるのを武器に何とかやり繰りして来た
142 17/08/20(日)19:00:50 No.447581590
>>正直原口に関しちゃコンバートは悪手だったとずっと思っていますよ俺は >腰と膝が悪くて捕手無理だったんじゃないの? ゴメス抜けて一塁不在だって福留1塁コンバート案とかあったけど蹴られた 仕方なく中谷と原口が入れられた
143 17/08/20(日)19:00:54 No.447581604
腰が悪いって言っても結局第三捕手扱いで試合に全く出てないんじゃなあ 金本も福留休ませるの覚えたから間違いなく4番候補は外人なりFAなりで取りに行くだろうし
144 17/08/20(日)19:01:01 No.447581627
小野は勝ちつかないからと腐らなければいいけど…
145 17/08/20(日)19:01:49 No.447581877
今年の大山君の使われ方はルーキーのそれじゃないとも思ってます 何か所守らせんだよ!
146 17/08/20(日)19:02:01 No.447581928
読売新聞のスポーツ欄で的確に「阪神は選手を小さくまとめる方向で育成する向きがある」って書かれてるくらいだから そんな和製大砲三塁手なんて育成するノウハウなんてあるわけねーだろ!って素人でもわかるわ…
147 17/08/20(日)19:02:03 No.447581935
とりあえず小野に勝ちを付けずに放置するのだけはやめて頂きたい
148 17/08/20(日)19:02:38 No.447582091
高山は今日も二軍でHR含む猛打賞 最短では戻さないだろうけど元から二軍ではやること無いレベルなのか檜風呂がアレなのか
149 17/08/20(日)19:02:47 No.447582135
大山君は今の外野のレギュラーとどっこいかちょっと上の守備力だからしょうがない
150 17/08/20(日)19:03:14 No.447582240
>何か所守らせんだよ! 一部のレギュラー以外は皆そんな感じだし…
151 17/08/20(日)19:03:22 No.447582268
いつも一軍で調子落として二軍行くとそこでは調子いいからな…
152 17/08/20(日)19:04:12 No.447582457
>最短では戻さないだろうけど元から二軍ではやること無いレベルなのか檜風呂がアレなのか 多分その両方 二軍投手じゃ普通に敵なしだけど一軍でマークされたら撃てなくなるレベルで 片岡はそれを修正する脳がない
153 17/08/20(日)19:04:18 No.447582478
原口も高山も2軍の投手相手ならやる事無いんだよ… だからもう下で自信を付けてね!としか
154 17/08/20(日)19:04:25 No.447582504
今季は一人駄目でも代替起用した選手が割と活躍してるのはいい事だよね 定着出来ず無理くりやりくりしてるとも言えるけど
155 17/08/20(日)19:04:34 No.447582549
>小野は勝ちつかないからと腐らなければいいけど… 投げても勝てない湯舟仲田あたりからの伝統精神を先輩投手陣が伝えないわけがないじゃないか
156 17/08/20(日)19:04:54 No.447582653
桧風呂は去年鳥谷がスランプの時にてめぇも一緒にスランプになり寝られないとか言ってたのがもう…
157 17/08/20(日)19:05:06 No.447582705
>読売新聞のスポーツ欄で的確に「阪神は選手を小さくまとめる方向で育成する向きがある」って書かれてるくらいだから 痛いところ突きすぎる…
158 17/08/20(日)19:05:09 No.447582714
高山は掛布のお爺ちゃんにフォーム見直してもらっていっぱい褒めてもらって自信付けてまた来ればいい
159 17/08/20(日)19:05:15 No.447582742
動画探せばあると思うけど掛布のアドバイスが的確なんだと思う あのおじいちゃんバット持ったら体のキレ全然違う
160 17/08/20(日)19:05:20 No.447582774
1.5軍打者が多いのはいいことなんだけど 1軍コーチが1軍打者に引き上げられないからなぁ…
161 17/08/20(日)19:05:31 No.447582837
>痛いところ突きすぎる… 心当たりがありすぎる…
162 17/08/20(日)19:05:36 No.447582862
高山君は下に落ちてすぐ掛布監督にポイントが前にずれてるから修正してねと言われたそうです そしたら普通に当たり出しました
163 17/08/20(日)19:05:47 No.447582900
>今季は一人駄目でも代替起用した選手が割と活躍してるのはいい事だよね >定着出来ず無理くりやりくりしてるとも言えるけど 層は着実に厚くなってると思いたい
164 17/08/20(日)19:06:11 No.447583023
大山に体つくりからやらせたのと小野を黙って使い続けたのは今季の大英断
165 17/08/20(日)19:06:28 No.447583092
掛布が分裂してくれねーかな…
166 17/08/20(日)19:06:52 No.447583216
掛布がありがたいには 野手は大きく育てて大きいの打てるのなら打てる方が良いと思うが 自身がそれをやりすぎて小さいガタイで大きいの打ちまくる為に無理して体ぶっ壊した事を悔いてるので無茶はさせないって所だ 後アホなOBやタニマチが寄ってこない防護壁の役目も
167 17/08/20(日)19:07:03 No.447583256
>>痛いところ突きすぎる… >心当たりがありすぎる… 実例がありすぎる…
168 17/08/20(日)19:07:04 No.447583259
大和といい掛布といいウチには分裂して欲しい選手が多すぎる
169 17/08/20(日)19:07:32 No.447583369
おじいちゃんは一軍で崩れてた部分をスパッと言い当てるのは本当にありがたいな まぁ一軍コーチ何やっとんねんって話にもなるんだけども…
170 17/08/20(日)19:07:55 No.447583469
>大山に体つくりからやらせたのと小野を黙って使い続けたのは今季の大英断 一時首位に立ったりしてるけどやっぱり今年はまだまだ育成の年だしそこは監督全くブレてないと思う
171 17/08/20(日)19:07:59 No.447583491
神様掛布様に文句言える奴なんてそれこそ球団社長くらいだもんな
172 17/08/20(日)19:08:12 No.447583544
掛布1軍打撃コーチ欲しい! けどそうすると2軍に掛布がいなくなった!と寄ってくる虫みたいな奴らが復活する… 虫避けが確実に出来るのはOBだと掛布かどんでんぐらいしかいねぇ
173 17/08/20(日)19:08:32 No.447583621
もう打撃は金本が教えろよ 最悪矢野でもいいよ
174 17/08/20(日)19:08:37 No.447583653
次々消えていく選手を見ると怪我に強い選手ってほんとにありがたいね
175 17/08/20(日)19:08:43 No.447583681
>後アホなOBやタニマチが寄ってこない防護壁の役目も これ本当に大きいよなあ 特に一軍選手が不振で落ちたら絶対口出しする奴がやってくるもの
176 17/08/20(日)19:08:53 No.447583728
>読売新聞のスポーツ欄で的確に「阪神は選手を小さくまとめる方向で育成する向きがある」って書かれてるくらいだから さすが永遠のライバルの盟主球団様はよく見てらっしゃる いや皮肉じゃなくて
177 17/08/20(日)19:09:09 No.447583793
巨人が調子を上げて横浜が崩れて来たのか Aクラス争いはまだまだ分からないな…
178 17/08/20(日)19:09:23 No.447583866
>読売新聞のスポーツ欄で的確に「阪神は選手を小さくまとめる方向で育成する向きがある」って書かれてるくらいだから でもこれ今の巨人はこの路線行ってしまっているよな
179 17/08/20(日)19:09:25 No.447583879
あの清原にもこいつコーチとして糞だよとか言われてたな檜風呂…
180 17/08/20(日)19:09:58 No.447584024
褒めるのも凄く上手だから二軍で伸び悩む子を立ち上がらせる育成の要に就いてもらうのが一番効果的なんだよね掛布さん…
181 17/08/20(日)19:10:00 No.447584032
>でもこれ今の巨人はこの路線行ってしまっているよな それに関しては正直一昔前のウチみたくそもそも取る選手が…
182 17/08/20(日)19:10:05 No.447584056
外野のどんぐりだったハヤタ俊介がそれぞれの持ち味活かして一軍にいるのも嬉しいな
183 17/08/20(日)19:10:45 No.447584203
>あの清原にもこいつコーチとして糞だよとか言われてたな檜風呂… モミーは打撃コーチとしては一定の評価はあったよ 真弓時代の打のチーム時代はモミーで選手からも評判よかったとか
184 17/08/20(日)19:11:01 No.447584267
褒めるだけじゃなく絞めるとこはきっちり締めてくれるから二軍監督が最適なんだよな掛布 それはそれとして打撃コーチとして一軍にも欲しいだけで
185 17/08/20(日)19:11:01 No.447584274
あっちはそもそも機会さえ滅多に貰えないからね…
186 17/08/20(日)19:11:12 No.447584345
生え抜き監督だったら小野使い続けるとか絶対ムリだな っていうかどこの球団でも大概OBやらから強烈な横槍入って強制的にやめさせられるな…
187 17/08/20(日)19:11:13 No.447584350
>あの清原にもこいつコーチとして糞だよとか言われてたな檜風呂… その辺はPL弄りだから…
188 17/08/20(日)19:11:22 No.447584394
>外野のどんぐりだったハヤタ俊介がそれぞれの持ち味活かして一軍にいるのも嬉しいな 俊介とか別人のように長打打ってる やっぱりウエイトはやるべきだと思った
189 17/08/20(日)19:11:31 No.447584431
大きく振っちゃダメダメ もっと小さくコンパクトに振って当てないと
190 17/08/20(日)19:11:50 No.447584520
高山も多分北條と同じく鍛えた身体で前と同じスイングしてるから力が入りすぎてるんだろ 掛布が北條と同じ修正すりゃ打ち始めるんじゃないの
191 17/08/20(日)19:12:15 No.447584668
高橋周平と江越がダブるわ 悩める未完の大砲
192 17/08/20(日)19:12:42 No.447584815
まあウェイトはそのぶん若いのや中堅の疲労度もヤバそうだけどね 金本掛布政権のそれまで緩かったらしいから反動がいつくるかは怖い
193 17/08/20(日)19:13:02 No.447584922
江越は今掛布が一番手をかけてる選手だな 練習始まる前に呼んであれこれ指示してるみたいだし
194 17/08/20(日)19:13:46 No.447585131
多分桧風呂は既に完成された選手を気分良く野球させるのは上手いんだと思う 育てるとか伸ばすとか修正するとかが大の苦手なだけで
195 17/08/20(日)19:13:53 No.447585169
江越くんは当たれば飛ぶパワーを完全に持て余しちゃってるのがな 自分で自分の着地点を見失っておられる
196 17/08/20(日)19:13:54 No.447585174
今年もたくさん生え抜きがオーダーにならんで楽しいわ
197 17/08/20(日)19:14:54 No.447585464
中日OBが揃ってため息を付く周平 違うんだよ周平は…絶対3番で20本打てるんだよ ナゴドでも打てるんだよ… と深いため息をつかれる周平
198 17/08/20(日)19:14:55 No.447585467
コンパクト教祖は今SBだっけ…?
199 17/08/20(日)19:15:04 No.447585513
>まあウェイトはそのぶん若いのや中堅の疲労度もヤバそうだけどね >金本掛布政権のそれまで緩かったらしいから反動がいつくるかは怖い 今期の順位ってWBCに調整持って行かれてないのも大きいと思うんだ…
200 17/08/20(日)19:15:17 No.447585584
>大きく振っちゃダメダメ >もっと小さくコンパクトに振って当てないと 強くコンパクトに速く!って意味できちんと指導できるコーチの方針なら案外間違いでは無い言葉ではある ただ大抵当てるばっかに頭が行って強く打てなくなる打者を量産してしまうのがおつらい…
201 17/08/20(日)19:15:17 No.447585585
>コンパクト教祖は今SBだっけ…? うn
202 17/08/20(日)19:15:38 No.447585713
定着してないって意味では良くないけど先発メンバーを積極的に変えていろんな選手見れるの楽しい
203 17/08/20(日)19:16:14 No.447585916
高山は下手すりゃ今成になりかねないからここで掛布に任せるのは良いと思う 今成も抜群過ぎるバッティングセンスが悪い方に行ってしまってたし
204 17/08/20(日)19:16:49 No.447586128
関川が和田の懐刀として呼んだのに 和田と喧嘩してチーム内に不和を呼び込んでたな 楽天でも見えるところで選手へブチギレしてたりと SB引き取ってくれて感謝やな
205 17/08/20(日)19:17:02 No.447586194
周平は32くらいでついに見切られて巨人に1年だけ拾われた後行方不明になりそう
206 17/08/20(日)19:17:05 [陽川] No.447586211
>江越は今掛布が一番手をかけてる選手だな >練習始まる前に呼んであれこれ指示してるみたいだし あの…
207 17/08/20(日)19:17:19 No.447586283
>定着してないって意味では良くないけど先発メンバーを積極的に変えていろんな選手見れるの楽しい なんか守備位置と選手のパズルやってるみたいやね
208 17/08/20(日)19:17:30 No.447586340
>今成も抜群過ぎるバッティングセンスが悪い方に行ってしまってたし 復活して欲しいんだけどもう難しいのかな…
209 17/08/20(日)19:17:45 No.447586423
そして明確にパワプロの絶不調マークがついてるのが見える中谷 でもこれが1日で急に真ピンクになるからこいつはわからん
210 17/08/20(日)19:18:46 No.447586765
江越もいるしそろそろ俊介の危ういなぁ って思ってたらまさかの今シーズン大活躍 俊介ファンだから嬉しいわ 江越も来年頼むで
211 17/08/20(日)19:18:48 No.447586771
多少へこたれた方が打つよ中谷
212 17/08/20(日)19:19:14 No.447586887
中谷はそれこそクジだな 良太くじより当たりは多いが
213 17/08/20(日)19:19:46 No.447587023
江越さんは追い込まれると明らかにテンパる癖を直さないと…
214 17/08/20(日)19:19:52 No.447587049
中谷はもうずっと説教と褒められるの行ったり来たりだからあんまり考えてもしょうがないのかも
215 17/08/20(日)19:20:08 No.447587125
良太はクジというよりもうガチャ
216 17/08/20(日)19:20:47 No.447587283
延命アピール弾だよ