虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/20(日)18:03:35 最寄り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)18:03:35 No.447567946

最寄りのワークマンに機械油用石けん置いてほしいって 店番のおっちゃんに頼んだのに全然入荷しないの キレそう

1 17/08/20(日)18:03:58 No.447568065

ホームセンターの方が売ってそうだが

2 17/08/20(日)18:04:24 No.447568170

通販すればいいんじゃないの

3 17/08/20(日)18:04:32 No.447568207

ピンクのつぶつぶのやつがほしいの

4 17/08/20(日)18:04:56 No.447568307

ここはブティックだろ

5 17/08/20(日)18:06:43 No.447568724

モノタロウへゴー!

6 17/08/20(日)18:07:37 No.447568941

最初はネタのつもりで極端なホラ話をしてるつもりなのかと思ってたけど なんか本気で言ってそうな気がしてきた こわい

7 17/08/20(日)18:07:56 No.447569053

アマゾンで買えば

8 17/08/20(日)18:07:57 No.447569056

ネットで買ったほうが早いぞ

9 17/08/20(日)18:08:13 No.447569124

>ここはブチックだろ ブチックじゃないし店番のおっちゃんのセンスでドリルビットとか電動工具とか窓拭き用洗剤とかも置いてる店だから一概に服屋とも言えない店なの

10 17/08/20(日)18:09:49 No.447569515

>モノタロウへゴー! モノタロウはたまにプライベートブランドでびっくりするくらい安い物あってチェックするのが楽しい 車のワイパーがすごく安かった

11 17/08/20(日)18:10:36 No.447569691

>モモタロウ 戸車1ダースで3万円とか言われたんですけおおお!! それ以来使ってないんだけど基本的には安いのかな

12 17/08/20(日)18:11:16 No.447569846

ストレートかアストロに行け

13 17/08/20(日)18:11:44 No.447569957

ここで買ったオシャレなリュックサック使ってたけど友達にどこで買うのそんなの言われて封印した

14 17/08/20(日)18:12:36 No.447570202

>ここで買ったオシャレなリュックサック ちょっと何言ってるかわからないですね…

15 17/08/20(日)18:12:47 No.447570250

ワークマンって服メインじゃないの

16 17/08/20(日)18:13:23 No.447570400

スレ「」『俺がほしい時に買うからおまえのとこに洗剤置いとけや!』 ってことでしょ?普通そんな客無視するわ こわ…

17 17/08/20(日)18:13:41 No.447570483

なにげに買った腹巻もう10年は使ってる

18 17/08/20(日)18:14:02 No.447570572

同じ系列のカインズホーム行けや…

19 17/08/20(日)18:14:18 No.447570632

思ったより欲しいの無かった 百姓の行く店では無かった

20 17/08/20(日)18:14:32 No.447570675

ワークマンって手袋屋でしょ?

21 17/08/20(日)18:14:35 No.447570686

工具はあくまでサイドメニューだから客に注文されても取り寄せ経路無いだろ

22 17/08/20(日)18:15:06 No.447570802

東京に越してきて一番驚いたのは都心のホームセンターのなさ 土地考えたら当たり前なんだが

23 17/08/20(日)18:15:12 No.447570831

>ワークマンって長靴屋でしょ?

24 17/08/20(日)18:15:19 No.447570858

もっと装備品が欲しい 具体的にいうと膝あて

25 17/08/20(日)18:15:53 No.447570963

ワークマンのジャンバーは本当に暖かいぞ

26 17/08/20(日)18:15:55 No.447570971

「」御用達のしまむらじゃないか

27 17/08/20(日)18:16:29 No.447571114

合羽屋じゃないのワークマン

28 17/08/20(日)18:16:29 No.447571115

「」はベイシアグループに支配されている

29 17/08/20(日)18:16:40 No.447571152

ビバホームとかコーナンとかないの

30 17/08/20(日)18:16:53 No.447571210

でも東京って鳶とか設備屋とか腐るほどいるよね どこで備品補充してんだろ

31 17/08/20(日)18:16:59 No.447571236

>百姓の行く店では無かった ヤッケとかどこで買う? あと葉物やってたけど膝あて外人に買ったげると超喜んだよ

32 17/08/20(日)18:17:00 No.447571242

>東京に越してきて一番驚いたのは都心のホームセンターのなさ 大都市ってホームセンターなくて困るよね

33 17/08/20(日)18:17:25 No.447571366

電気工事用ベルトマジ頑丈デブゥ

34 17/08/20(日)18:18:22 No.447571551

>大都市ってホームセンターなくて困るよね 世田谷か円谷の近くにあったような…

35 17/08/20(日)18:18:23 No.447571556

中野に島忠有るけど…都心だとそこぐらいしか…

36 17/08/20(日)18:18:41 No.447571615

ワークマンとムサシがあれば大半の人間は生きて行けると思うよ

37 17/08/20(日)18:18:46 No.447571637

>>東京に越してきて一番驚いたのは都心のホームセンターのなさ >大都市ってホームセンターなくて困るよね 地方にいたときはバイクで15分圏内にコーナンやらロイホやらDAIKIやら5つくらいあったからほんとに驚いた

38 17/08/20(日)18:19:24 No.447571796

ナンバ!

39 17/08/20(日)18:19:25 No.447571798

南千住のロイヤルホームセンターがかなりありがたい

40 17/08/20(日)18:19:48 No.447571886

ココで買ったスニーカー風安全靴普段履きしてる だって存外履きやすいし…

41 17/08/20(日)18:20:11 No.447572007

>ヤッケとかどこで買う? ぜびお

42 17/08/20(日)18:20:21 No.447572060

ユーゲルが

43 17/08/20(日)18:20:32 No.447572108

広がる

44 17/08/20(日)18:21:16 No.447572289

バイクウェア店貼るな

45 17/08/20(日)18:21:40 No.447572387

基本モノタロウ ウィンドウショッピングにジョイフル本田

46 17/08/20(日)18:22:38 No.447572628

冬の自宅使いのインナー半分くらいがここで買った奴だった

47 17/08/20(日)18:24:33 No.447573102

>ココで買ったスニーカー風安全靴普段履きしてる >だって存外履きやすいし… 安全靴しっかりしてるしEEEで指先広くて履きやすいよね

48 17/08/20(日)18:24:52 No.447573173

ワークマンの防寒着は基本粗悪だからちゃんとしたブランド品買った方がいいよ

49 17/08/20(日)18:25:51 No.447573362

ワークマンにしてはお高いシェルジャケットみたいのがずっと売れ残ってる

50 17/08/20(日)18:26:21 No.447573472

バイク用にイージス買ったけど悪くはなかったよ

51 17/08/20(日)18:26:39 No.447573522

安物のドカジャンの防寒性のなさときたら…

52 17/08/20(日)18:26:48 No.447573549

ワークマンとかコーナンとかのオリジナルブランドは価格なりでそんなもんだろって感じ メーカー品でも安いからさらに安くするとこうなるわなって

53 17/08/20(日)18:27:05 No.447573624

やっぱジーベックだよなー

54 17/08/20(日)18:27:05 No.447573625

>ワークマンの防寒着は基本粗悪だからちゃんとしたブランド品買った方がいいよ 作業着だから粗悪でもいいし…

55 17/08/20(日)18:27:16 No.447573666

寅壱売ってるところ

56 17/08/20(日)18:27:29 No.447573706

危険物刺客無いと取り扱えないとかあるのかな

57 17/08/20(日)18:28:38 No.447573943

ダウンインナーつなぎ買ったら真冬でも暑すぎて死ぬかと思った

58 17/08/20(日)18:28:51 No.447573985

今はイージスの後発のバイカーズもいいらしいよ

59 17/08/20(日)18:30:51 No.447574428

東レの素材使ったレインウェアが結構良い

60 17/08/20(日)18:31:15 No.447574517

隠レ蓑?

61 17/08/20(日)18:31:44 No.447574633

エントラントじゃない?

62 17/08/20(日)18:32:14 No.447574741

都内に来てるのは早起きして現場に来てるので辛いんです 残業とか勘弁してくだち

63 17/08/20(日)18:33:10 No.447574968

ここで買った服で年中過ごしてる

64 17/08/20(日)18:33:19 No.447575001

現場の人間は5時に帰れるっていっても朝は早いし現場まで2時間とかだもんな…

65 17/08/20(日)18:33:47 No.447575116

ナイロンヤッケいいよね蒸し暑いけど

66 17/08/20(日)18:34:04 No.447575178

今はリドフワイプスの時代だよ

67 17/08/20(日)18:36:49 No.447575832

>バイク用にイージス買ったけど悪くはなかったよ イージスでワークマンありだな…ってなってバイク用に安全靴もここで買った 安い

68 17/08/20(日)18:37:13 No.447575912

部屋着の短パンとタンクトップはここのが一番いい

69 17/08/20(日)18:37:26 No.447575973

>>ワークマンの防寒着は基本粗悪だからちゃんとしたブランド品買った方がいいよ >作業着だから粗悪でもいいし… 動きやすさとか快適性を求めると粗悪だけど ここの客はそれで十分満足する客層だから問題無いんだよ

70 17/08/20(日)18:38:06 No.447576143

すぐ汚れてズタボロになるし 変に買い替えにくくなるほうがデメリット大きいからなぁ

71 17/08/20(日)18:38:09 No.447576158

化繊Tシャツネットで買ったらことごとく素材うんこだったのでもうワークマンだけでいい

72 17/08/20(日)18:40:37 No.447576798

鳶「」もいるのか… 昔鉄砲に痛ステッカー貼ってたヤツいたな…

73 17/08/20(日)18:41:10 No.447576932

季節商品はお勧めできるレベルの物から店頭から売り切れになる

74 17/08/20(日)18:42:03 No.447577114

冬にお勧めの奴聞いておきたい 夏はもう遅いから

75 17/08/20(日)18:42:45 No.447577273

五本指靴下いいよね

76 17/08/20(日)18:43:00 No.447577339

毎年モデルチェンジするので 同じ名前の商品が翌年もオススメできるかというとそれは微妙

77 17/08/20(日)18:44:07 No.447577588

長靴が頑丈で安いしデカイのあるから重宝してる

78 17/08/20(日)18:44:56 No.447577826

イージスも釣りだのバイクだのでバリエーション増えてきたよね 釣り用の配色がモロ釣り具メーカーの磯用のやつでダメだった

79 17/08/20(日)18:46:18 No.447578137

さっき安全靴買ってきた

80 17/08/20(日)18:46:25 No.447578168

補強型五本指靴下屋さん

81 17/08/20(日)18:47:38 No.447578451

ワークマンの問題ではないけど足に合う安全靴が見つからなくて辛い

82 17/08/20(日)18:49:35 No.447578896

よほど金掛けないと作業着なんて消耗品だからこのくらいでいい

83 17/08/20(日)18:49:57 No.447578983

サポート付き靴下とソルボライトの中敷きそしてミツウマの長靴!

84 17/08/20(日)18:50:16 No.447579052

27だとやや小さくて28だとやや大きい 中間が欲しい

85 17/08/20(日)18:51:48 No.447579383

安全靴と雨具とジャンパー屋さんきたな…

86 17/08/20(日)18:51:56 No.447579416

すぐ破れる激安ツナギと雨具を買う場所

87 17/08/20(日)18:51:59 No.447579433

そういう場合は中敷を入れて調整するのだ

88 17/08/20(日)18:52:49 No.447579629

ウエス屋でもある 1kg300円で白ウエスが買えてちょっと嬉しい

89 17/08/20(日)18:55:07 No.447580161

肌着というかユニクロのエアリズム的なインナーも扱ってるよね しかも東レの最新技術

90 17/08/20(日)18:55:19 No.447580206

長靴は一体成型のモノを選ぶんだぞ カッコいい奴はだいたい1年持たない

91 17/08/20(日)18:56:22 No.447580461

アストロプロダクツにいけ!

92 17/08/20(日)19:00:07 No.447581369

地元のワークマン微妙に遠くてな 足が自転車しかないから本当に切羽詰まった時しか行けない

93 17/08/20(日)19:00:52 No.447581595

東急ハンズってホームセンターでしょう?

↑Top