ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/20(日)17:44:53 No.447563925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/20(日)17:45:30 No.447564062
本当はいくつだテメェ
2 17/08/20(日)17:46:50 No.447564380
上の所為で海外のTF市場崩壊しかけたってマジなのん?
3 17/08/20(日)17:50:18 No.447565011
アメリカンベイビー
4 17/08/20(日)17:51:25 No.447565222
>上の所為で海外のTF市場崩壊しかけたってマジなのん? 市場どころかシリーズが終了しかけた
5 17/08/20(日)17:51:57 No.447565353
破壊者と救世主だからな
6 17/08/20(日)17:52:55 No.447565569
カーロボットとかつまんね、ビーストマシーンズ放映しろよとか当時子供だった「」は思ってたかもしれない
7 17/08/20(日)17:53:45 No.447565763
ひたすら陰鬱な展開でうんざりされ しかし日本語版では声優のヘンテコ演技により視聴が続いていたと聞いております
8 17/08/20(日)17:53:57 No.447565801
>カーロボットとかつまんね、ビーストマシーンズ放映しろよとか当時子供だった「」は思ってたかもしれない 実際見てみるとアドリブでふざけまくっても隠せないヤバさだった
9 17/08/20(日)17:55:59 No.447566274
俺はゴリラが変形するロボットとか大嫌いだったし所謂グレート合体があるわかりやすいカーロボットの方が良かったわ ビーストはどれも巨大感ないし
10 17/08/20(日)17:56:09 No.447566317
そもそも作ってるところ変わったからな上の破壊者
11 17/08/20(日)17:57:41 No.447566656
ゴリラがロボットに変形するのはいいけど ゴリラがゴリラに変形するのは流石にどうかと思いました
12 17/08/20(日)17:58:08 No.447566742
>ビーストはどれも巨大感ないし 巨大じゃないよ
13 17/08/20(日)17:58:38 No.447566877
また日本製作のTFとかやらないかな
14 17/08/20(日)17:58:53 No.447566939
日本では下がとどめを刺した
15 17/08/20(日)18:00:15 No.447567197
>ゴリラがロボットに変形するのはいいけど >ゴリラがゴリラに変形するのは流石にどうかと思いました キャラデザイナーが変形することを想定して描いてなかったというのがもうダメだ なんで発注の時点で丁寧に説明しなかったんだろう
16 17/08/20(日)18:00:22 No.447567226
ビースト本編そのままだと話も見た目もきついしな…
17 17/08/20(日)18:00:32 No.447567267
ビーストのトランスフォーマーは乗り物に変形するトランスフォーマーと種族が違ってサイズもかなり小さい
18 17/08/20(日)18:00:54 No.447567344
>また日本製作のTFとかやらないかな あったよ参乗合体!
19 17/08/20(日)18:02:08 No.447567615
>あったよQTF!
20 17/08/20(日)18:07:03 No.447568797
テレビシリーズもうしないの?
21 17/08/20(日)18:07:30 No.447568908
そういえばQTFの映画はどうなったの?
22 17/08/20(日)18:08:28 No.447569182
>テレビシリーズもうしないの? アメリカと日本の放送形態が違いすぎるのが面倒で放送しづらい 日本製は知らん
23 17/08/20(日)18:09:17 No.447569387
>巨大じゃないよ 巨大じゃない上にティラノサウルスとゴリラとかのデカさが同じぐらいとかも子供心にはあんまり受け付けなかったなあ 話題にはなってたけど
24 17/08/20(日)18:10:37 No.447569701
ストーリー微妙でもロボットがかっこよければなんとかなる作品はあるけどさ マシーンズのはキモいだけなんだもん
25 17/08/20(日)18:13:54 No.447570543
ビーストウォーズ関連はストーリーとか理解するの子供には難しいし1番話題だったのはIIのOPがいい曲だなあってのだった カーロボットは周りで俺しか見てなかった
26 17/08/20(日)18:15:06 No.447570805
>テレビシリーズもうしないの? 今は玩具展開が実写とレジェンズでカツカツだからしばらくはやんないんじゃないかな アドベンチャーがビーストハンターズの二の舞にならなきゃいいけど
27 17/08/20(日)18:15:39 No.447570911
実際は別にそうでもない説もあるからわからない…
28 17/08/20(日)18:16:21 No.447571081
なにこれ…と思ったら地上波放送してないやつ?
29 17/08/20(日)18:17:22 No.447571347
アニメイテッドはあんな絵柄でめっちゃマニアックなのがいいと思う
30 17/08/20(日)18:17:27 No.447571374
世代のはずなのにカーロボどころか周りに子供の頃TFのアニメ見てた人がほとんどいない… せいぜい話題に出ても実写くらいだ…
31 17/08/20(日)18:17:56 No.447571462
はやくキスぷれっ!を歴史の枠内に組み込まないと皆が誤解を受けてしまう…
32 17/08/20(日)18:17:59 No.447571471
ゴリラからゴリラに変形はすごいわ…
33 17/08/20(日)18:18:07 No.447571504
貶めたいわけじゃないけどメタルスコンボイの金属の質感とかあんまりカッコよく見えなかった
34 17/08/20(日)18:18:19 No.447571543
>なにこれ…と思ったら地上波放送してないやつ? MXで放送してたよ!!
35 17/08/20(日)18:18:58 No.447571690
>ゴリラからゴリラに変形はすごいわ… まず主人公をゴリラにするのが大冒険だよ
36 17/08/20(日)18:20:07 No.447571982
MXでやったの玩具売ってないときじゃなかった? まあそもそも限定なんだけど
37 17/08/20(日)18:21:46 No.447572420
リターンズは当時ビースト見てた子供の中でも知ってるのはほんの一部だ
38 17/08/20(日)18:23:53 No.447572929
メリケンのアニメなんだから主人公ゴリラはむしろ安パイでしょ
39 17/08/20(日)18:26:39 No.447573521
内臓が露出してて下半身がタイヤというラットルのデザインはいくらなんでも狂いすぎている…
40 17/08/20(日)18:28:13 No.447573853
>内臓が露出してて下半身がタイヤというラットルのデザインはいくらなんでも狂いすぎている… 脳みそ丸見えでネズミ捕りに掛かった潰れたネズミモチーフの無印ロボットモードも大概な気がするぜ!
41 17/08/20(日)18:29:02 No.447574017
メタルスは割と映像の方もふざけてたのに リターンズは全然違うと聞いた
42 17/08/20(日)18:29:33 No.447574141
忘れた頃にトイザらスで売ってたねリターンズ玩具 めちゃ投げ売りされてた
43 17/08/20(日)18:30:39 No.447574386
リターンズは爆発がプレステサターン時代みたいな表現だったりCGのクオリティも下がってたよな トランスフォームが日本のロボットアニメのバンクみたいになってるのもちょっとセンスに疑問を感じた
44 17/08/20(日)18:31:52 No.447574659
リターンズはひたすら陰鬱かつちょっと新興宗教みたいなノリもあって子安くんたちのアドリブでも暗さが隠しきれてなかった
45 17/08/20(日)18:33:00 No.447574926
リターンズの話自体ユニクロンの目論み通りになったって事になったよね今
46 17/08/20(日)18:33:03 No.447574937
>メリケンのアニメなんだから主人公ゴリラはむしろ安パイでしょ そうだよね アメリカで作ったアニメだからね 当時そんな事情も知らなかったけど
47 17/08/20(日)18:33:39 No.447575089
リターンズとアニメイテッドとプライムでシリアスは勘弁と思っているTFファンもいるくらいです
48 17/08/20(日)18:33:58 No.447575156
>忘れた頃にトイザらスで売ってたねリターンズ玩具 >めちゃ投げ売りされてた よく売ろうと思ったな…
49 17/08/20(日)18:35:03 No.447575385
アドリブしても隠せないって相当だな!
50 17/08/20(日)18:35:06 No.447575400
ゴリラは格好良かったしメタルゴリラもパワードゴリラも良かった からのキモいメカゴリラ
51 17/08/20(日)18:36:44 No.447575817
リターンズのザらス限定販売は本気で嬉しかったかんな
52 17/08/20(日)18:37:22 No.447575948
まだパワードとかヒロイックさはあった なんだこれ…ってなるよリターンズ
53 17/08/20(日)18:38:01 No.447576122
ライノックス何があったの…ってなるリターンズ冒頭
54 17/08/20(日)18:41:01 No.447576897
カーロボットってそんなだめだった…?俺は好きだったんだけど
55 17/08/20(日)18:43:19 No.447577408
アドベンチャーはどんな評価なの?