虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/20(日)15:40:03 ぬぁあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)15:40:03 No.447539563

ぬぁああああああ!! 安いから衝動買いしたけど くしょまじゅいよぉおお!! ハチミツでもなんか変な感じだよぉぉおお!!

1 17/08/20(日)15:42:10 No.447539910

豚の餌

2 17/08/20(日)15:43:16 No.447540114

スープの具にしたりおかゆと思え

3 17/08/20(日)15:43:58 No.447540230

おじやにして食べてばいいのこれ?

4 17/08/20(日)15:44:52 No.447540427

おいしいおーとみが食べたいなら日食のを買いなさい

5 17/08/20(日)15:45:09 No.447540490

こういうのはいきなり量買うとか出来ないな… 合わなかったら始末に困るし

6 17/08/20(日)15:45:13 No.447540503

どこで安かったの?

7 17/08/20(日)15:45:45 No.447540613

なにこれ

8 17/08/20(日)15:46:48 No.447540794

カートゥーンの朝食のべちゃっとしたやつ

9 17/08/20(日)15:46:50 No.447540806

ぬの餌かと思った

10 17/08/20(日)15:46:55 No.447540819

フープロで砕いてミルク蜂蜜バナナin!

11 17/08/20(日)15:46:57 No.447540826

煮たり漬けるんじゃなくて牛乳かけて即食うと良いよ 俺はそうやって食べるのが一番好き

12 17/08/20(日)15:47:12 No.447540860

牛乳で歯ごたえが無くなるまで煮た?

13 17/08/20(日)15:47:23 No.447540903

カリカリ?

14 17/08/20(日)15:47:31 No.447540942

中華だしいれろ

15 17/08/20(日)15:47:45 No.447540988

これの粥に醤油だの魚醤だのかけてローマ軍ごっこ

16 17/08/20(日)15:48:09 No.447541066

粉末にしてクッキーにでもしよう

17 17/08/20(日)15:48:14 No.447541084

あれこれ工夫したらなんとか食べられた! けどなんでわざわざそんな苦労してまで食べなきゃならんのだと我に返った

18 17/08/20(日)15:48:25 No.447541119

>カリカリ? しなしな

19 17/08/20(日)15:48:55 No.447541216

米と炊いたらどうか

20 17/08/20(日)15:49:05 No.447541246

牛乳と練乳をかければなんとかならんかな

21 17/08/20(日)15:49:35 No.447541333

何が目的で買ったの…節約?

22 17/08/20(日)15:50:06 No.447541414

裏に書いてある調理法でミルク粥にして食べなさる

23 17/08/20(日)15:50:16 No.447541457

俺も子供の頃母にせがんで買ってもらったが… コーンフレーク的な物を期待してたのに

24 17/08/20(日)15:50:27 No.447541495

右側の商品写真がこぼれてるせいでやっぱりぬの餌に見える

25 17/08/20(日)15:50:43 No.447541535

食ったこと無いんだけど牛乳かけて食べるシリアル的な物とは違うのん?

26 17/08/20(日)15:50:51 No.447541559

中途半端に甘味を足すからくそまじゅいってなる 蜂蜜お砂糖はもっとたっぷりと

27 17/08/20(日)15:51:04 No.447541589

慣れろ そんなに不味いものでもないし

28 17/08/20(日)15:51:22 No.447541647

マイプロテインで売ってるパウダーで飲んでる 家ではもう粉しか取ってない

29 17/08/20(日)15:51:35 No.447541687

なんか昨日もオートミールがどうこうってスレ立ってたけど同じ「」か

30 17/08/20(日)15:52:03 No.447541785

生麦って栄養取れるんだっけか

31 17/08/20(日)15:52:05 No.447541794

甘味で食べるからアカンのだ お茶漬けの元と熱湯を入れてかき混ぜろ あと海外のオートミールは粒がデカくて柔らかくなりづらいので ミキサーとかで細かく砕くといい

32 17/08/20(日)15:52:26 No.447541867

たまに映画で見るけどすごくゲロだしなによりみんな嫌そうな顔して食べてるのがな…

33 17/08/20(日)15:53:17 No.447542046

適当に塩入れて煮て水気飛んだノリみたいなのに牛乳かけて食うイメージで行け

34 17/08/20(日)15:54:00 No.447542188

ウェイパーを小さじで入れろ 薄ければだんだん調整していけ

35 17/08/20(日)15:54:04 No.447542199

しかし映画だとなんであんな灰色のグチョグチョの不味そうな物が出来上がるんだろうな あんな風に出来たこと一度もない

36 17/08/20(日)15:54:06 No.447542200

卵と混ぜて焼けばいい

37 17/08/20(日)15:54:29 No.447542270

アイリッシュオートミールの方が食べやすいと思う 作るのはちょっとめんどいけど

38 17/08/20(日)15:54:37 No.447542301

>しかし映画だとなんであんな灰色のグチョグチョの不味そうな物が出来上がるんだろうな >あんな風に出来たこと一度もない あれは水だけで煮るとあんな色になる

39 17/08/20(日)15:55:13 No.447542432

シリアルだと思って食べたらぬぁ…するよ

40 17/08/20(日)15:55:14 No.447542435

チリビーンズとこれは 飯プレートにベシャってされてるイメージ

41 17/08/20(日)15:55:19 No.447542457

しょっぱい味付けで食べるのは盲点だった

42 17/08/20(日)15:55:33 No.447542497

めっちゃおいしくて体にいいのになんでまずいみたいに言うのがいるのかわかんない よほど悪く調理しない限り味なしでもうまいよ これまずいなら白米なんでゲロマズだよ

43 17/08/20(日)15:55:50 No.447542561

>しかし映画だとなんであんな灰色のグチョグチョの不味そうな物が出来上がるんだろうな あれオートミールちゃう

44 17/08/20(日)15:56:09 No.447542618

甘くすべしって先入観が良くないな

45 17/08/20(日)15:56:29 No.447542682

ちゃんと塩をいれるんだ 甘いだけならごはんだってつらいぞ

46 17/08/20(日)15:56:39 No.447542707

牛乳餡子粥がいいぞ ジャムでも良い 普通に煮てはちみつで食べるなんてのは正直ゲロ作ってるようなもんだ

47 17/08/20(日)15:57:00 No.447542775

インドのキールみたいに作れば美味しいのかな

48 17/08/20(日)15:57:03 No.447542781

どこで買ったのか即刻白状するのです

49 17/08/20(日)15:57:10 No.447542806

まずは書いてある作り方通りにやってみればいい

50 17/08/20(日)15:57:12 No.447542811

鳥の餌

51 17/08/20(日)15:57:37 No.447542885

>なんか昨日もオートミールがどうこうってスレ立ってたけど同じ「」か 昨日その「」にステマされて買った他の「」です

52 17/08/20(日)15:57:40 No.447542893

中華スープやコンソメスープの素を1袋とかしてそこに突っ込むとか お茶漬けの元と混ぜるとか 塩味系の味付けにすれば大体行ける コーンスープも行ける イモのポタージュはあんまりおすすめしない

53 17/08/20(日)15:57:45 No.447542910

うめ…うめ…

54 17/08/20(日)15:57:59 No.447542963

>どこで買ったのか即刻白状するのです ぉおおおおおおおッッ!! amazonッ!!!

55 17/08/20(日)15:58:06 No.447542987

スカスカした食感ばい…

56 17/08/20(日)15:58:29 No.447543044

昨日も言ったけどパックのめかぶ騙されたと思って入れてみてくれ あれ和風だしも入ってるから粥にあってうまい トロトロふわふわのぬるぬるだ オートミールは水ひたひたになるまで入れて30秒レンチンで出来るから楽

57 17/08/20(日)15:58:29 No.447543045

味噌汁に入れるとうまいよ

58 17/08/20(日)15:58:31 No.447543052

カロリー低くて栄養価高くて安い万能食品

59 17/08/20(日)15:58:44 No.447543092

コンソメスープとかお茶漬けとかそういう塩っ気で行った方がいいの? とりあえずやってみるか

60 17/08/20(日)15:58:57 No.447543127

ダイエットでもすんの?

61 17/08/20(日)15:59:12 No.447543173

>カロリー低くて栄養価高くて安い万能食品 脂質も少なくてバランスも良い

62 17/08/20(日)15:59:42 No.447543265

甘くして食べるときも塩は入れるんだぞ

63 17/08/20(日)15:59:48 No.447543283

胃が弱いからわりとオートミール重宝する

64 17/08/20(日)15:59:50 No.447543286

>>なんか昨日もオートミールがどうこうってスレ立ってたけど同じ「」か >昨日その「」にステマされて買った他の「」です なんでおっさんの いきなり買うのスーパーでまずは量の少ない日食のプレミアムかえって言われてたじゃん 日本人向けでおいしいよあれダメなら捨てられる量だし

65 17/08/20(日)16:00:04 No.447543326

クッキーにするのが良さそう

66 17/08/20(日)16:00:12 No.447543348

>コンソメスープとかお茶漬けとかそういう塩っ気で行った方がいいの? >とりあえずやってみるか 出汁でうまあじを足す まずは肉出汁がオススメ ウェイパー的な物があると強い

67 17/08/20(日)16:00:32 No.447543399

>コンソメスープとかお茶漬けとかそういう塩っ気で行った方がいいの? >とりあえずやってみるか おかゆ作る感覚でやった方がいい 甘いのは舌が慣れてきてから挑戦してみてくれ

68 17/08/20(日)16:00:32 No.447543405

>いきなり買うのスーパーでまずは量の少ない日食のプレミアムかえって言われてたじゃん だって…なんか得した気になるじゃん…

69 17/08/20(日)16:00:43 No.447543445

中華だしで卵粥がおすすめ

70 17/08/20(日)16:00:54 No.447543487

逆に日食の俺無理だよ おっさんの方のオールドスタイルが好き

71 17/08/20(日)16:01:04 No.447543521

ウェイパーあるわ これで出汁とかで煮詰めればいいの?

72 17/08/20(日)16:01:12 No.447543548

>カロリー低くて栄養価高くて安い万能食品 タンパク質も多い糖質も米と小麦より少ないのに吸収が緩やか 三食浴びるほど食っても1000キロカロリー程度 万能すぎる

73 17/08/20(日)16:01:37 No.447543622

カロリーと脂質が低いから不味いんだ! 溶かしバターと砂糖とメイプルシロップを絡めながら煮詰めてオーブンにインだ!

74 17/08/20(日)16:01:43 No.447543641

TVで海外のスーパー映ったりするときこのおっさんの目立つこと目立つこと

75 17/08/20(日)16:01:49 No.447543661

おかゆとどう違うの?

76 17/08/20(日)16:02:01 No.447543696

水入れてレンジでチンしたらレトルトのキーマカレー入れて混ぜてみ? うまいよ

77 17/08/20(日)16:02:04 No.447543708

>ウェイパーあるわ >これで出汁とかで煮詰めればいいの? 好みによるけど個人的にはサっと煮る(ドロドロし過ぎない程度)方が好き 汁作ってからオートミールを投入する感じ

78 17/08/20(日)16:02:07 No.447543718

>ウェイパーあるわ >これで出汁とかで煮詰めればいいの? とりあえず水とウェイパーだけでやってみたら? 俺はそれで充分だったけど人によるからそこから調整

79 17/08/20(日)16:02:09 No.447543729

安物買いの銭失いなんやな

80 17/08/20(日)16:02:47 No.447543834

フルグラと混ぜて食べるのも割りと好き

81 17/08/20(日)16:02:59 No.447543872

これを食うのは信仰の一環なんだから美味しくするとかそういう物じゃないんだ

82 17/08/20(日)16:03:13 No.447543919

アマゾンのマケプレのおっさんのはコストコの輸入の転売だな コストコだとさらに安い

83 17/08/20(日)16:03:47 No.447543999

はちみつよりメイプルシロップのほうが可能性感じられるよ

84 17/08/20(日)16:04:01 No.447544050

砂糖牛乳バターが好き

85 17/08/20(日)16:04:04 No.447544060

コストコにおっさん印のグラノーラがあるんだが 中毒性のある味で嵌ったらマジで太る

86 17/08/20(日)16:04:06 No.447544071

いい教訓になったな 売れてるものが一番おいしいんだよ

87 17/08/20(日)16:04:10 No.447544081

牛乳とかチーズとかコショウとかで粥にするとうまいよ 物足りなかったらコンソメ入れて

88 17/08/20(日)16:04:10 No.447544083

料理サイトにこのおっさんのアレンジいっぱいあるから読んでみよう

89 17/08/20(日)16:04:17 No.447544102

>これを食うのは信仰の一環なんだから美味しくするとかそういう物じゃないんだ むしろ不味いってやつが映画かなんかの信仰しすぎなんじゃないかと思ってるわ

90 17/08/20(日)16:04:54 No.447544222

>売れてるものが一番おいしいんだよ するとおっさんのは美味い事になる

91 17/08/20(日)16:05:10 No.447544267

>売れてるものが一番おいしいんだよ 売れてるアニメが一番面白いって言ってるのと同じぐらいおかしい

92 17/08/20(日)16:05:19 No.447544285

飯炊き忘れたときとか数分で主食として用意できるので便利

93 17/08/20(日)16:05:26 No.447544299

つか煮過ぎは禁物だと思う 糊食ってるみたいになる

94 17/08/20(日)16:05:50 No.447544379

甘くするのがあんまり日本人に合ってないんだよな 白米に蜂蜜かけても美味しくないというか

95 17/08/20(日)16:05:54 No.447544392

おやつで食ってもカロリー低いし痩せてく健康食品だよ 味付けアレンジいっぱい知っておいた方が得するよ

96 17/08/20(日)16:06:02 No.447544429

あのネチョネチョにスキムミルクとメープルシロップたっぷりかけて食べるのがおいしいのに

97 17/08/20(日)16:06:23 No.447544493

俺はスレ画お湯かけてそのまま食べるだけで美味しいんだけど…

98 17/08/20(日)16:06:44 No.447544557

亜鉛の含有量が多いコーンフレーク誰か知らないかなあ

99 17/08/20(日)16:06:46 No.447544568

リゾット系の味付けはだいたい合う

100 17/08/20(日)16:07:10 No.447544652

甘くても美味しいけどまずはお粥だと思ってしょっぱい方から入門するのをおすすめする

101 17/08/20(日)16:07:13 No.447544657

>>カロリー低くて栄養価高くて安い万能食品 >タンパク質も多い糖質も米と小麦より少ないのに吸収が緩やか >三食浴びるほど食っても1000キロカロリー程度 でもクソまずいから砂糖とはちみつでたっぷり食べたら意味なくね?

102 17/08/20(日)16:07:51 No.447544778

>でもクソまずいから砂糖とはちみつでたっぷり食べたら意味なくね? なんでダイエット目的でたっぷり食べるんですか

103 17/08/20(日)16:07:52 No.447544784

つまりおかゆってことか

104 17/08/20(日)16:07:55 No.447544800

中華粥で食ってもうまいんじゃよ

105 17/08/20(日)16:08:03 No.447544817

健康に良いと思ってフルーツグラノーラ食ってたら本当太った あれは危険だ

106 17/08/20(日)16:08:05 No.447544821

>亜鉛の含有量が多いコーンフレーク誰か知らないかなあ ビール酵母の方が早いんじゃないかな・・・ お料理にも使える

107 17/08/20(日)16:08:07 No.447544831

お砂糖とシナモン入れよう めっちゃ旨い

108 17/08/20(日)16:08:12 No.447544854

>でもクソまずいから砂糖とはちみつでたっぷり食べたら意味なくね? だから全く不味くないし砂糖と蜂蜜たっぷりなんて食べ方は俺はしない 良くてミューズリー

109 17/08/20(日)16:08:21 No.447544884

驚くことに食べ慣れると味付けなしのオートミールもおいしく感じるようになるんだぜ…

110 17/08/20(日)16:08:41 No.447544946

>ビール酵母の方が早いんじゃないかな・・・ エビオスって毎日とっていいものなの?

111 17/08/20(日)16:08:44 No.447544952

フルグラなんてあれお菓子だよ

112 17/08/20(日)16:09:04 No.447545000

コーンフロストみたいなの想像してた

113 17/08/20(日)16:09:06 No.447545013

>フルグラなんてあれお菓子だよ ぬぁあ…甘い…あましゅぎる でも大豆グラノーラは好きなんじゃ

114 17/08/20(日)16:09:18 No.447545052

>なんでダイエット目的でたっぷり食べるんですか 食べることが唯一楽しいことなのにそこで苦しむなんてヤダヤダ

115 17/08/20(日)16:09:48 No.447545135

味なしのオートミールでも味なしのお粥食ってるようなもんだからそりゃうまい 数分どころか30秒チンするだけで出来るし

116 17/08/20(日)16:09:49 No.447545139

>コーンフロストみたいなの想像してた 麦なんでどっちかというと米に近い

117 17/08/20(日)16:10:05 No.447545208

>健康に良いと思ってフルーツグラノーラ食ってたら本当太った 原材料名の最初の方に砂糖や液糖が載ってる時点でお察し

118 17/08/20(日)16:10:29 No.447545283

箱のレシピ通り作って砂糖と牛乳で まずくなりようがないと思うんだけども

119 17/08/20(日)16:10:40 No.447545316

ウェイパーミールできた! おかゆだコレ!

120 17/08/20(日)16:10:56 No.447545358

これ食ってる人らの発言見ると勘違いした修行僧みたいだなと思う

121 17/08/20(日)16:11:01 No.447545374

箱みて何故ピンとこない クェーカー教徒は質素を旨とするんだから贅沢や美食は好ましくないんだよ

122 17/08/20(日)16:11:14 No.447545403

フルグラも食うけど一日50グラムくらいにしてるな あれ甘いからそりゃ食い過ぎたら太るわそれでも米よりは糖質少ないんだけどな

123 17/08/20(日)16:11:17 No.447545411

安いスチールカットオーツは無いの!?

124 17/08/20(日)16:11:22 No.447545427

はちみつは種類によっちゃ香りがきついのあるから合わないもの多いよ

125 17/08/20(日)16:11:43 No.447545502

だから牛乳粥に黒砂糖だ

126 17/08/20(日)16:12:00 No.447545587

挽肉と玉ねぎ炒めてトマト缶とコンソメぶち込んだものと食ってたな あんまり美味しくなかったけど

127 17/08/20(日)16:12:03 No.447545601

>エビオスって毎日とっていいものなの? エビオスじゃないけどビール酵母の錠剤毎日飲んでるよ 慣れないうちは屁が出たりするけど一日数回に分けて飲むといい 粉末のやつは漬物とかに使える

128 17/08/20(日)16:12:26 No.447545669

>フルグラなんてあれお菓子だよ ただのフレークでさえ甘いのにフルーツも入るとは

129 17/08/20(日)16:12:29 No.447545678

最初はいろいろ工夫して作ってたけどいつの間にか慣れたのか水にレンチンするだけで十分になった

130 17/08/20(日)16:12:58 No.447545767

ドライカレー風も良い

131 17/08/20(日)16:13:13 No.447545856

シャンタンと卵でも十分うまいぜ…

132 17/08/20(日)16:13:59 No.447546025

>だから牛乳粥に黒砂糖だ きなこと黒砂糖にすると食えるけどこれは美味しいというより強引に味を上書きしてる感じ

133 17/08/20(日)16:14:02 No.447546031

>これ食ってる人らの発言見ると勘違いした修行僧みたいだなと思う 水で溶いた生の蕎麦粉食って修行僧ごっこしようぜ!

134 17/08/20(日)16:14:10 No.447546056

フルグラ最近フルーツなしも売ってるな

135 17/08/20(日)16:14:34 No.447546137

まず不味いから修行僧とか勝手に決めつけてる時点で… 美味しくて食べてる人も居るのに

136 17/08/20(日)16:15:31 No.447546318

ほらきた!

137 17/08/20(日)16:15:46 No.447546372

安くてコスパ最強で効率がいい食べ物良いよね…

138 17/08/20(日)16:16:14 No.447546464

雑穀類どうしても受け付けないマンいるからね うちの父とか

139 17/08/20(日)16:16:55 No.447546606

コスパ最強は糠と聞いた

140 17/08/20(日)16:17:29 No.447546731

糠より人の食べ物だよ…

141 17/08/20(日)16:17:48 No.447546814

うまくて栄養たっぷりなのに10食食っても太らなくて他のもん食うよりは糖尿にならなくて 夢のような食い物だよ ご飯パスタ類の代わりにもなる

142 17/08/20(日)16:18:20 No.447546929

最近塩摂りすぎだなって時に牛乳で煮て食う 米粥はどうしても塩っぱいもの欲しくなるし

143 17/08/20(日)16:19:37 No.447547185

ミルク粥はブッダの時代から食べられてるから…

144 17/08/20(日)16:20:03 No.447547281

30グラムじゃ少ないから今日は80グラムにしちゃおかっかなあ これだけ食っても超低カロリーだぞおっていざ作るとあまりの量に調子乗った事を後悔する

145 17/08/20(日)16:20:20 No.447547340

分かりやすい味付けじゃないと受け付けない人って結構多いからな 麦とか良く噛むと出てくる旨味が感じられないらしい

146 17/08/20(日)16:22:04 No.447547680

ハンバーグやクッキーのつなぎにも使えるんですよ

147 17/08/20(日)16:24:11 No.447548153

小腹空いた時用にオートミールクッキー作ったら一日中オートミール食べてる気がする

148 17/08/20(日)16:28:53 No.447549006

フルグラのかさましに日食のやつを使う

149 17/08/20(日)16:30:20 No.447549265

>ミルク粥はブッダの時代から食べられてるから… あれ穀物入ってない説ある

150 17/08/20(日)16:31:38 No.447549502

>糠より人の食べ物だよ… 新鮮な糠なら炒って粥にすると香ばしさと甘あじがあって結構おいしい

↑Top