ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/20(日)14:05:53 No.447523338
納豆って体に良いの?
1 17/08/20(日)14:06:15 No.447523396
ああ
2 17/08/20(日)14:06:51 No.447523508
でももう済んだんだ
3 17/08/20(日)14:09:46 No.447523994
仮に体に悪かったら食べないのかお前は
4 17/08/20(日)14:10:41 No.447524155
NATO
5 17/08/20(日)14:17:17 No.447525302
発がん性物質はある
6 17/08/20(日)14:17:43 No.447525378
発がん性物質は何にでも入ってると言う言葉のマジック
7 17/08/20(日)14:18:11 No.447525454
塩分が多い
8 17/08/20(日)14:21:38 No.447526000
プリン体が多い
9 17/08/20(日)14:22:20 No.447526104
場合によるどんな状況下でも絶対的にいいものはない
10 17/08/20(日)14:23:54 No.447526381
どんな物でも食い過ぎは体に毒
11 17/08/20(日)14:25:02 No.447526588
水でも致死量あるしな
12 17/08/20(日)14:26:01 No.447526753
>水でも致死量あるしな え…マジで?飲まんとこ
13 17/08/20(日)14:26:40 No.447526878
>塩分が多い たれかけすぎ
14 17/08/20(日)14:27:31 No.447527043
>え…マジで?飲まんとこ 数分で10リットルとか飲めるのかおまえ
15 17/08/20(日)14:28:02 No.447527129
大豆に含まれるイソフラボンは発がん性物質
16 17/08/20(日)14:31:03 No.447527649
体にいいって聞いたからそれだけ食べ続けるようなのがいる 健康食界隈
17 17/08/20(日)14:31:46 No.447527770
バランスの良い食生活が何よりもよいいぞ
18 17/08/20(日)14:33:12 No.447527991
納豆で血液さらさらになるのは嘘らしいな
19 17/08/20(日)14:34:12 No.447528149
>数分で10リットルとか飲めるのかおまえ 悲しい事件でしたよね水早飲み大会
20 17/08/20(日)14:34:34 No.447528207
食事が体にいいかどうか悩むことで体調崩すのいいよね
21 17/08/20(日)14:37:48 No.447528748
そんなもんググれ
22 17/08/20(日)14:38:08 No.447528800
>大豆に含まれるイソフラボンは発がん性物質 であると同時にガン予防にもなる成分なので気にしてたらなんも食えない
23 17/08/20(日)14:39:58 No.447529085
それだけ食ってて体調壊したとか言われても責任取れんし…
24 17/08/20(日)14:42:06 No.447529441
納豆はともかく容器が悪影響ありそうな感じがする
25 17/08/20(日)14:44:16 No.447529829
1パックで成人女性が摂取していいダイズイソフラボンの量をかなりオーバーする
26 17/08/20(日)14:46:39 No.447530248
>納豆はともかく容器が悪影響ありそうな感じがする 残していいのよ…?
27 17/08/20(日)14:47:11 No.447530345
以外とカロリー高い
28 17/08/20(日)14:47:40 No.447530418
>1パックで成人女性が摂取していいダイズイソフラボンの量をかなりオーバーする プロレスラーはあれだけ食べても女性らしい体型になってるか?
29 17/08/20(日)14:47:53 No.447530458
何気にプリン体が多い 肉や酒ほどではないが
30 17/08/20(日)14:48:04 No.447530490
マジかよたまに3パック食べちゃう
31 17/08/20(日)14:48:33 No.447530558
>プロレスラーはあれだけ食べても女性らしい体型になってるか? 皮下脂肪多めなのは関係あるかな
32 17/08/20(日)14:48:56 No.447530621
畑にまく
33 17/08/20(日)14:49:27 No.447530722
>マジかよたまに3パック食べちゃう それは食いすぎだ
34 17/08/20(日)14:49:30 No.447530733
いにしえの格闘家はみんな納豆食べてた
35 17/08/20(日)14:49:43 No.447530771
うまあじ成分とプリン体はおなじよ
36 17/08/20(日)14:49:45 No.447530775
容器捨て忘れるとたまに強烈に臭くなっている
37 17/08/20(日)14:49:46 No.447530778
>>マジかよたまに3パック食べちゃう >それは食いすぎだ 運動するなら逆にソレぐらい食ったほうが良い
38 17/08/20(日)14:50:23 No.447530873
それこそ浴びるレベルで大豆製品取らなきゃイソフラボンの摂取量なんて影響ないよ 豆乳くらい凝縮されてても3リットルくらい毎日とかじゃないと女体化の気配や発がんの気配すらない
39 17/08/20(日)14:50:34 No.447530905
>プロレスラーはあれだけ食べても女性らしい体型になってるか? ちなみに体重あたりになるから重いと許容量も大きくなる
40 17/08/20(日)14:50:37 No.447530916
成人男性は1パック食べてもギリギリオーバーしない
41 17/08/20(日)14:51:09 No.447531017
>うまあじ成分とプリン体はおなじよ 納豆のうまあじはたんぱく質発酵分解で発生したアミノ酸だから違うんでね
42 17/08/20(日)14:51:10 No.447531019
自作したったら超臭くて超美味かった…今のは香りが少ないよね
43 17/08/20(日)14:51:19 No.447531046
>それは食いすぎだ 運動しなくても別に食い過ぎじゃないと思う
44 17/08/20(日)14:51:56 No.447531149
>>マジかよたまに3パック食べちゃう >それは食いすぎだ 塩分がやばい タレ入れてないならいいけど
45 17/08/20(日)14:52:04 No.447531173
味噌汁も一緒に飲むから摂り過ぎになってる
46 17/08/20(日)14:52:51 No.447531303
亀田興毅とか現役時代1日10パックくらい食ってたな 別に皮下脂肪も少なくてガリガリじゃん
47 17/08/20(日)14:54:28 No.447531556
ああ頭に影響はありそうだな
48 17/08/20(日)14:54:46 No.447531613
>タレ入れてないならいいけど 3パックフルでタレ入れても塩分多めのおかめ納豆でも食塩相当量3グラム行かないから カップ麺をスープ残したよりも塩分摂取量少ないよ
49 17/08/20(日)14:55:59 No.447531825
なんでそればかり食うバカが多いんだ…
50 17/08/20(日)14:57:10 No.447532014
ちゃんと他の栄養素もバランス良く取ってりゃOK
51 17/08/20(日)14:58:11 No.447532180
納豆のパックまで食う人間初めて見た
52 17/08/20(日)14:58:12 No.447532181
納豆のタレ美味しい…
53 17/08/20(日)14:59:37 No.447532418
納豆が禁忌となってるお薬もあるから注意な
54 17/08/20(日)15:00:20 No.447532517
魯山人が900回混ぜてようやく生まれるアミノ酸をそのまま足してるからそりゃ美味い
55 17/08/20(日)15:00:23 No.447532523
>納豆が禁忌となってるお薬もあるから注意な それを言うとお茶ですらある
56 17/08/20(日)15:00:49 No.447532592
800回だった気がする
57 17/08/20(日)15:01:36 No.447532693
>それを言うとお茶ですらある ああそれなんであっても言えるからな
58 17/08/20(日)15:01:51 No.447532739
納豆食って酒蔵行こうぜ
59 17/08/20(日)15:02:16 No.447532818
食べる時は3パック1度に食べるから翌日の尿が超臭い
60 17/08/20(日)15:02:32 No.447532873
あるある大辞典からもう10年か
61 17/08/20(日)15:02:45 No.447532908
>食べる時は3パック1度に食べるから翌日の尿が超臭い なそ にん
62 17/08/20(日)15:03:59 No.447533144
>それを言うとお茶ですらある 納豆とお茶って駄目なの?