虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)13:07:12 No.447511612

当時はこの娘が一番好きだったけど 改めてやったらこの娘めっちゃ怖い……

1 17/08/20(日)13:09:20 No.447512055

カタサイコ

2 17/08/20(日)13:09:53 No.447512181

俺も「」があんまり竜ちゃん竜ちゃんネタにするからそんなにアレなのかと思って最近コンシューマーだけどひぐらしを初めてプレイしたよ …あれこれメッチャ面白くね?

3 17/08/20(日)13:10:45 No.447512382

そりゃブームになったぐらいだからな

4 17/08/20(日)13:10:49 No.447512402

入れ替わり過ぎてどっちがどっちだかわからなくなった

5 17/08/20(日)13:11:17 No.447512499

両手にナイフ持ってサイコクラッシャーしてくる女

6 17/08/20(日)13:11:54 No.447512618

とりあえずスレ画の本名は魅音

7 17/08/20(日)13:12:15 No.447512705

部活パートで脱落しなければ全部行けるさ

8 17/08/20(日)13:12:35 No.447512776

>とりあえずスレ画の本名は魅音 混乱してきた

9 17/08/20(日)13:12:39 No.447512786

8割方めっちゃ面白いかんな!

10 17/08/20(日)13:12:59 No.447512851

>俺も「」があんまり竜ちゃん竜ちゃんネタにするからそんなにアレなのかと思って最近コンシューマーだけどひぐらしを初めてプレイしたよ >…あれこれメッチャ面白くね? そりゃアニメ化したりコンシューマーになってるぐらいだし 竜ちゃんネタにするのは最近目立ってないからだし…

11 17/08/20(日)13:13:05 0UmI7Lm6 No.447512878

悟史くん一筋かと思いきやわりと圭ちゃんにもときめいてるっていう

12 17/08/20(日)13:13:51 No.447513036

逆にいうと未だに竜ちゃんがネタにされる程度には 皆の記憶に残っている作品だということだ

13 17/08/20(日)13:13:59 No.447513061

何故かよく使われる民生委員ネタ

14 17/08/20(日)13:14:34 No.447513176

というか圭ちゃんにときめいたのが惨劇の序章だからね

15 17/08/20(日)13:14:59 No.447513258

ひぐらし良かっただけにその後がね…具体的にはうみねこのシメがね…

16 17/08/20(日)13:15:06 No.447513292

スレ画は34さん絡み抜きで惨劇が起きる原因になるからひどい

17 17/08/20(日)13:15:11 No.447513316

個人的にはひぐらしブーム辺りがコミケとかのオタ界隈も賑わってたイメージ

18 17/08/20(日)13:15:51 No.447513462

俺は未だに三四さんがツボ過ぎて週に二回はオカズにするマン!

19 17/08/20(日)13:16:08 No.447513516

うみねこもそうだけど家庭問題の描写が妙に生々しい

20 17/08/20(日)13:16:45 No.447513640

最近起きたひぐらし窓割事件はどうなったんかね

21 17/08/20(日)13:16:51 No.447513658

面白いのは間違いないのでだからこそ祭囃し編のあれとかめっちゃネタにされる

22 17/08/20(日)13:16:52 No.447513661

皆殺し編辺りの界隈の盛り上がりは凄かった

23 17/08/20(日)13:17:39 No.447513796

ひぐらしは目明し編が一番面白い

24 17/08/20(日)13:18:09 No.447513896

一人称で生きるか死ぬかの状況に立たされてる恐怖書かせるとかなり上手いと思う竜ちゃん

25 17/08/20(日)13:18:58 No.447514074

真相込みで好きよ 当時考察サイト立ち上げてた人は気の毒に思うけど

26 17/08/20(日)13:19:08 No.447514109

同人オリジナル作品がドカンと爆発した時期だよね

27 17/08/20(日)13:19:13 No.447514123

極めて有能なだけにどんどん事を進めていくのが全て裏目に出るのが酷い

28 17/08/20(日)13:19:17 No.447514144

改めなくても当時から詩音はどうかしてたよ…

29 17/08/20(日)13:19:18 No.447514147

アニメも割りと成功した部類

30 17/08/20(日)13:19:28 No.447514181

>真相込みで好きよ >当時考察サイト立ち上げてた人は気の毒に思うけど 推理ゲームは外れたら無価値というわけでもないので

31 17/08/20(日)13:19:36 No.447514210

こないだの無料配信の時園崎のやべーやつ呼ばわりされてて笑った

32 17/08/20(日)13:19:59 No.447514278

>同人オリジナル作品がドカンと爆発した時期だよね 色々あったけどどれも三者三様の進み方したね 画像のが一番ひどい末路だったとは思う

33 17/08/20(日)13:20:11 No.447514318

>改めなくても当時から詩音はどうかしてたよ… で、でも最後は格好よかったし……

34 17/08/20(日)13:20:58 No.447514462

なんか悟史とカップルみたいにされるけど別に向こうからは何も向いてないっていうね…

35 17/08/20(日)13:21:05 No.447514494

竜ちゃん天才だと思ってるよ…うみねこ途中でやらなくなったけど

36 17/08/20(日)13:21:11 No.447514511

>個人的にはひぐらしブーム辺りがコミケとかのオタ界隈も賑わってたイメージ アメリカンドリーム的な感じの時期だったからな

37 17/08/20(日)13:21:18 No.447514533

背景が写真加工したやつがやっぱり良い あとTIPSが新聞記事のやつ

38 17/08/20(日)13:21:19 No.447514535

月姫の琥珀と翡翠みたいに見返したら、この人どのシーンか魅音で詩音なのか確認できるんだろうか

39 17/08/20(日)13:21:22 No.447514542

うみねこはアニメがファンでも2期はいらない出来なのも駄目だった 漫画版は良かったけど

40 17/08/20(日)13:21:32 No.447514573

富竹あっさり捕まんなや!

41 17/08/20(日)13:21:44 No.447514610

ニコデスマン一挙の時は論文踏みにじる「」が大量発生しててひどかった

42 17/08/20(日)13:21:51 No.447514635

>竜ちゃん天才だと思ってるよ…うみねこ途中でやらなくなったけど 膨大なテキストを読ませる力は持ってる

43 17/08/20(日)13:21:59 No.447514655

うみねこはまぁアニメ2期やらんでもCS版とか漫画版でいいしね…

44 17/08/20(日)13:22:05 No.447514679

>なんか悟史とカップルみたいにされるけど別に向こうからは何も向いてないっていうね… そもそも詩音の存在自体知らなかったような…

45 17/08/20(日)13:22:55 No.447514860

厚生省統計の児童虐待の性的被害の項目でサトコの目からハイライト消えるのが……

46 17/08/20(日)13:23:03 No.447514885

広げた風呂敷をたたむ才能が致命的に展開する才能とつりあってない人だと思う ファンのほうの発言聞いてそれ違うんですけお!とかやりだす点も含めて

47 17/08/20(日)13:23:49 No.447515077

あの…実写版…

48 17/08/20(日)13:23:51 No.447515084

竜ちゃん作品はコミカライズに恵まれてるイメージ 綿流し編ラストのせいでしばらく安眠できなかったんですけお…

49 17/08/20(日)13:23:57 No.447515106

子持ちの親から児童虐待についての熱い意見をもらう竜ちゃんで駄目だった

50 17/08/20(日)13:23:57 No.447515107

おじさんのメンタルが発症すらしないレベルの雑魚だったのも原因かな

51 17/08/20(日)13:24:07 No.447515150

沙都子がされなかったら虫嘘くさいし

52 17/08/20(日)13:24:10 No.447515163

同人活動で一番大事なのは心を許せる同性の親友だなって思う

53 17/08/20(日)13:24:24 No.447515202

>広げた風呂敷をたたむ才能が致命的に展開する才能とつりあってない人だと思う 漫画家でいうと編集が必要なんだろうけど この人の場合、それに等しい人が途中で亡くなっちゃたからなぁ…

54 17/08/20(日)13:24:34 No.447515247

目明し辺りで一回心折れかけてなかった?

55 17/08/20(日)13:24:53 No.447515316

彼岸花あたりではもう叩き目的も見なくなったあたり本当に見捨てられた

56 17/08/20(日)13:24:57 No.447515322

>>なんか悟史とカップルみたいにされるけど別に向こうからは何も向いてないっていうね… >そもそも詩音の存在自体知らなかったような… 知ってるよ!悟史を助けるために大石の目の前でバラしちゃってけじめつけるはめになったかんな!

57 17/08/20(日)13:24:59 No.447515328

今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです?

58 17/08/20(日)13:25:10 No.447515365

>解からは毎回心折れかけてなかった?

59 17/08/20(日)13:25:18 No.447515385

おじさんは人の心が分からないさんだから…

60 17/08/20(日)13:25:46 No.447515480

>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? 今だってシルヴィちゃんとか当たれば大儲けというのはあるし

61 17/08/20(日)13:25:50 No.447515500

>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? スレ画並みの規模の盛り上がりが同人作品から出たか考えればそういうことだ

62 17/08/20(日)13:25:53 No.447515507

>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? なろう わりとマジで

63 17/08/20(日)13:25:53 No.447515508

>同人活動で一番ヤバイのは異性の取り巻きだなって思う

64 17/08/20(日)13:25:54 No.447515513

変に気負ってない彼岸花は良かったよ

65 17/08/20(日)13:26:27 No.447515616

そりゃ散のラストであんなことやれば見放す人はいっぱい出てくる

66 17/08/20(日)13:26:29 No.447515626

>>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? >なろう >わりとマジで 田中いいよな

67 17/08/20(日)13:27:04 No.447515749

>なろう >わりとマジで 個人発信からメディア波及って点では確かに

68 17/08/20(日)13:27:05 No.447515756

>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? 同人ドリームどころかフリゲドリームも商業エロゲドリームもどっかに行って 今はなろう書籍化ドリーム一強みたいなイメージがある

69 17/08/20(日)13:27:18 No.447515807

でもおじさんはスレ画がさとこボコボコにしてトラウマ与えてサトシキレさせたのに自力で関係修復してさとこの為に部活立ち上げて立ち直らさせてスレ画の生活も全面的に支援しててっぺーの死体もちゃんと隠しなおした有能なんだよ

70 17/08/20(日)13:27:39 No.447515870

なろうだとお兄様が一番の出世頭か

71 17/08/20(日)13:27:47 No.447515889

行動力があり過ぎる…

72 17/08/20(日)13:27:57 No.447515928

山犬部隊だったかなんだったかのあたりがひどかった気がする

73 17/08/20(日)13:28:19 No.447515988

貼るなよ?

74 17/08/20(日)13:28:26 No.447516017

同人から商業っていうのは少なくなったけど同人は同人でコミュニティでっかくなってその中で完結してるのが多いイメージがある

75 17/08/20(日)13:28:34 No.447516042

まあfateと東方みたいに色々付け足せるのはできないし人が消えるのは自然だと思う

76 17/08/20(日)13:28:39 No.447516053

>今だってシルヴィちゃんとか当たれば大儲けというのはあるし そのへんのとは画像と違うんじゃない? もっと世間の光に当たるようなブームじゃないと

77 17/08/20(日)13:28:40 No.447516061

>>今は同人ドリームはどこかへ行ってしまったんです? >同人ドリームどころかフリゲドリームも商業エロゲドリームもどっかに行って >今はなろう書籍化ドリーム一強みたいなイメージがある みんなパソコンと余暇がないからスマホでも参加できるなろうでの低次元の戦いに移行した感じはある 書籍化で絵描きという特権階級に絵を描いてもらえる世界 つまんない

78 17/08/20(日)13:28:44 No.447516071

昔からちんこを出されたら泣きながらしゃぶるのがおじさんで 噛みちぎるのが詩音だと思ってる

79 17/08/20(日)13:28:56 No.447516107

web小説ってくくりだとSAO越えはまあ出ないだろうな 日本の小説っていうかフィクション作品としてもハリウッド進出は普通ない

80 17/08/20(日)13:28:56 No.447516108

未だにおじさんの命乞いがネタにされるけどあれ違うかんな!

81 17/08/20(日)13:29:16 No.447516172

>貼るなよ? 前振りはやめろ!

82 17/08/20(日)13:29:20 No.447516189

祭囃し編だと終盤までハブられてた子

83 17/08/20(日)13:29:37 No.447516254

>web小説ってくくりだとSAO越えはまあ出ないだろうな >日本の小説っていうかフィクション作品としてもハリウッド進出は普通ない アクセルワールドのついでだったんだっけ本来は

84 17/08/20(日)13:29:44 No.447516270

おじさんは悩んだらちゃんと周りに相談する点含め有能だと思うけど雛見沢では全部裏目にしか出ない…

85 17/08/20(日)13:29:48 No.447516285

そりゃハブられるよとしか…

86 17/08/20(日)13:30:11 No.447516342

東方は曲とニコデスマン型月はメルブラみたいに二次創作に恵まれてた感じがある

87 17/08/20(日)13:30:17 No.447516357

スマホを低次元と見做してるあたり 単に自分が年取っただけというだけなのでは

88 17/08/20(日)13:30:23 No.447516379

何が問題かを推理するのも問題っていう感じだからややこしい

89 17/08/20(日)13:30:34 No.447516410

でも圭おじは最大勢力だったはずじゃ……

90 17/08/20(日)13:30:42 No.447516443

>でもおじさんはスレ画がさとこボコボコにしてトラウマ与えてサトシキレさせたのに自力で関係修復して そんなことあったっけ…全部やったはずなのにマジで記憶が薄れてるな

91 17/08/20(日)13:30:53 No.447516482

この姉だか妹だかわからんスレ画のせいでちょいちょいおじさんとばっちり食らってる…

92 17/08/20(日)13:30:57 No.447516497

>でも圭おじは最大勢力だったはずじゃ…… 左様

93 17/08/20(日)13:31:05 No.447516519

最大勢力は圭レナじゃないかな?かな?

94 17/08/20(日)13:31:27 No.447516579

レイナはちょっと…

95 17/08/20(日)13:31:28 No.447516583

アルゥエ-?

96 17/08/20(日)13:31:55 0UmI7Lm6 No.447516647

いや公式も二次創作も圭レナが最大手ですが・・・

97 17/08/20(日)13:32:08 No.447516687

鉈女はちょっと強キャラがすぎる

98 17/08/20(日)13:32:14 No.447516704

>スマホを低次元と見做してるあたり >単に自分が年取っただけというだけなのでは 自分で絵を描いたりゲームを組んだりできないって意味で低次元なんじゃ

99 17/08/20(日)13:32:32 No.447516783

>>でもおじさんはスレ画がさとこボコボコにしてトラウマ与えてサトシキレさせたのに自力で関係修復して >そんなことあったっけ…全部やったはずなのにマジで記憶が薄れてるな 特になにかやった描写は無いが、さとこに詩音キレてボコボコにした数ヶ月後に魅音にさとこのこと頼もうとするくらいには書いてないところでおじさんなんか頑張った

100 17/08/20(日)13:32:43 No.447516830

女の子多いけど百合とかはあまり見なかったな

101 17/08/20(日)13:32:43 No.447516833

あの言動で女の子扱いしてほしいは詩音じゃなくてもは?てなるよおじさん…

102 17/08/20(日)13:32:50 0UmI7Lm6 No.447516856

別に圭→おじってそんな描写されてないからな・・・

103 17/08/20(日)13:32:56 No.447516874

ポテチの方

104 17/08/20(日)13:33:03 No.447516900

おじさんおじさん敗北者

105 17/08/20(日)13:33:04 No.447516903

鉄平とスレ画は陰謀関係なしに災いのトリガーを引きすぎる

106 17/08/20(日)13:33:51 No.447517058

圭一の過去とかは絶妙 生々しさがある

107 17/08/20(日)13:34:07 No.447517127

>女の子多いけど百合とかはあまり見なかったな 最終ループ付近のさとこと詩音とかその手の創作増えるかなと思ったけどそれ以前のインパクトが強すぎたのか全く増えなかった

108 17/08/20(日)13:34:16 No.447517164

保健屋のレナさんが凄いエロかった覚えがある

109 17/08/20(日)13:34:31 No.447517218

でもなろうドリームは出版の取り分がほとんどで原作にあんまり金が行かないって聞くから竜ちゃんほどのドリームはつかめないんじゃないかな

110 17/08/20(日)13:34:32 No.447517223

極まった一部が鉄平良い奴説を唱え始めた

111 17/08/20(日)13:34:42 No.447517254

スレ画が頑張ると絶対の意思で大災害起こす34さんの陰謀ブッチしておじいちゃんの論文ゴミに変えるからな

112 17/08/20(日)13:34:47 No.447517268

ここでひぐらしのキャプが貼られたとき 魅音のふりをした詩音(本当の魅音)って解説で頭の中が混乱したのを思い出した

113 17/08/20(日)13:35:11 No.447517344

>極まった一部がアンソロで良い奴な鉄平を描いた

114 17/08/20(日)13:35:16 No.447517363

>女の子多いけど百合とかはあまり見なかったな 先祖子孫百合が好きだけどあまり供給がなくて泣きましたよ私は

115 17/08/20(日)13:35:18 No.447517372

>日本の小説っていうかフィクション作品としてもハリウッド進出は普通ない オールユーニードイズキルとかの例もあるしハリウッド自体どこを狙ってくるからわからんな

116 17/08/20(日)13:35:29 No.447517423

ジーコドリームは割と残ってない? それとももう斜陽なのかな

117 17/08/20(日)13:35:32 No.447517432

あうあう~

118 17/08/20(日)13:35:44 No.447517469

スレ画とレナは寄生虫関係ないところでヤバいよね

119 17/08/20(日)13:36:05 No.447517542

鉄平善人説が無理矢理過ぎて笑ったわ

120 17/08/20(日)13:36:11 No.447517565

ジーコはドリームというか玉石混交で変わらず続いてる気がする 実際の数字は知らん

121 17/08/20(日)13:36:18 No.447517586

レナはちょっと勘がよすぎる

122 17/08/20(日)13:36:21 No.447517598

ひぐらしは女の子の心理描写多すぎて百合に持っていく余地なかった

123 17/08/20(日)13:36:21 No.447517599

わしを信じて… 信じるかボケ

124 17/08/20(日)13:36:26 No.447517613

鉄平殺しを一番上手くやれるのがレナだっけ

125 17/08/20(日)13:36:26 No.447517614

>最終ループ付近のさとこと詩音とかその手の創作増えるかなと思ったけどそれ以前のインパクトが強すぎたのか全く増えなかった アニメEDが最大手いいよね よくないもっと増えろ

126 17/08/20(日)13:36:45 No.447517679

にぱー

127 17/08/20(日)13:36:54 No.447517719

>オールユーニードイズキルとかの例もあるしハリウッド自体どこを狙ってくるからわからんな アメリカなら虐待と家庭描写をもっと陰惨にしそうだな…

128 17/08/20(日)13:36:58 No.447517736

ぬけだしてっぺー ぬけだしてっぺー

129 17/08/20(日)13:37:08 No.447517766

レナは人外

130 17/08/20(日)13:37:10 No.447517778

同人は同人界隈で収まってるほうが作る側も買う側もわりと便利

131 17/08/20(日)13:37:11 No.447517781

レナは怖い 前の学校での所業とか勘の良さとか考えると付き合ったら絶対刺される

132 17/08/20(日)13:37:28 No.447517838

大災害起きる時も途中で陰謀に気づくからなレナ… 結局死ぬけど

133 17/08/20(日)13:37:31 No.447517849

>鉄平殺しを一番上手くやれるのがレナだっけ 確か上から1000秒レナ1200秒詩音1500秒圭一だったかな

134 17/08/20(日)13:38:02 No.447517952

レナはアニメの次回予告で将来はゴミ屋敷のババアって言われててダメだった

135 17/08/20(日)13:38:10 No.447517982

シエル先生……

136 17/08/20(日)13:38:23 No.447518024

>ジーコドリームは割と残ってない? ジーコはあくまでも直接的な売り上げぐらいしかドリームなくない? 多方面にメディア展開とか絶対無理だろうし

137 17/08/20(日)13:38:49 No.447518097

>シエル先生…… あの先生普通に生き残ってそうなのが怖い

138 17/08/20(日)13:38:50 No.447518101

たまたま夜中にテレビつけたら 主役っぽい子が金髪のちっこいこと何かから逃げてて つり橋で突然ちっこいのが切れて主役を叩き落してて 変なアニメ…って思ってた

139 17/08/20(日)13:39:04 No.447518153

あうカスはさぁ…

140 17/08/20(日)13:39:06 No.447518166

鉄平に関しては来るか来ないかでかなり対応変わる運ゲーなのが辛い 正攻法で対処しようとしたらかなり手間取られるし

141 17/08/20(日)13:40:44 No.447518472

初めて自分の作品の同人誌見たとき泣きそうになったとか語ってたけどそういうもんなのかな

142 17/08/20(日)13:40:51 No.447518510

>>鉄平殺しを一番上手くやれるのがレナだっけ >確か上から1000秒レナ1200秒詩音1500秒圭一だったかな ひぐらし世界は人殺しした時点でまず幸せになれない世界だから鉄平殺しちゃいけないのがつらい

143 17/08/20(日)13:41:45 No.447518698

結局鷹野さんってどの世界でもあの後死ぬんだっけ?

144 17/08/20(日)13:41:48 No.447518714

>スレ画とレナは寄生虫関係ないところでヤバいよね なんかこう沸点が低いというか沸騰すると踏み越えるラインが遠すぎるというか…

145 17/08/20(日)13:42:04 No.447518767

>特になにかやった描写は無いが、さとこに詩音キレてボコボコにした数ヶ月後に魅音にさとこのこと頼もうとするくらいには書いてないところでおじさんなんか頑張った あれの直後でもう綿流しじゃなかった?

146 17/08/20(日)13:42:43 No.447518908

レナは一度ヤバいことしでかしてるから覚悟決まりすぎてるんだよ

147 17/08/20(日)13:43:37 No.447519066

何が悪いって煽りが一番悪かったかな… 正答率とか言って考察で真相に辿り着けると思わせちゃったのがよくなかった 最初からミステリじゃなくファンタジーサスペンスだって言っておけば

148 17/08/20(日)13:43:47 No.447519095

あのふたりは触っちゃいけない部類の頭おかしい人だから…

149 17/08/20(日)13:44:41 No.447519253

あの煽りがなきゃ売れなかったんだからあれでいいんだよ まあ売れた事自体が竜ちゃんの悲劇の始まりだったと言われたらそうかもしれんけど…

150 17/08/20(日)13:44:55 No.447519291

まあ一応どうすればみんな死なずに終わるのかっていうのが本当の問題ではあったし…

151 17/08/20(日)13:45:02 No.447519321

鷹野は祭囃し以外だと間違いなく死ぬんじゃねえかな 研究成果も世に出せるもんじゃなくなっちゃったし

152 17/08/20(日)13:45:08 No.447519338

レナも詩音もちんちん噛みちぎるのが似合いすぎて怖いんだよ

153 17/08/20(日)13:45:10 No.447519344

文才はあるんだけどロビー活動が致命的に下手 でもコミックとかコンシューマとか大体買ってるからまたなんか当ててほしいね…

154 17/08/20(日)13:45:22 0UmI7Lm6 No.447519386

レナは圭一と絆したら最強の戦力になるから・・・

155 17/08/20(日)13:45:37 No.447519438

>まあ売れた事自体が竜ちゃんの悲劇の始まりだったと言われたらそうかもしれんけど… 売れたせいで髪の毛が…

156 17/08/20(日)13:46:15 No.447519555

別に推理させるミステリとファンタジーって相反しないからね折れた竜骨とか ちゃんとその世界のファンタジーのルールを提示してればっていう前提でだけど

157 17/08/20(日)13:46:34 No.447519631

綿流し編では計画失敗の責任取らされて殺されるだろうし それ以外で終末作戦実行しても企画実行の責任取らされて殺されるだろう

158 17/08/20(日)13:46:49 No.447519685

カラダは最高だと思う スイッチ入るとヤベーけど

159 17/08/20(日)13:47:02 No.447519740

鷹野さんがやってんのは要するにただのデーモンコアなので やる価値は欠片もない…

160 17/08/20(日)13:47:18 No.447519792

サトシは羨ましいなぁ(棒)

161 17/08/20(日)13:47:31 No.447519859

ノドカキムシールと羽入はそりゃ考察勢キレるよねっめ 特に足音はさぁ…

162 17/08/20(日)13:47:33 No.447519867

>カラダは最高だと思う >スイッチ入るとヤベーけど スイッチのないおじさん最高ってことじゃん!

163 17/08/20(日)13:47:42 No.447519906

両作ともトリックというか騙そうとしてるところを見抜いてる人はいたんだよな

164 17/08/20(日)13:48:02 No.447520005

性格が爆弾だから意識あるとシコれないしなんらかの方法で眠らせるなり意識飛ばすなりしても致してる最中に急に意識覚醒しそうだし目覚めたあとめっちゃ殺してきそうだからシコれない

165 17/08/20(日)13:48:06 No.447520023

真相に近い推理してた人いたけどスルーされてるのはうみねこの最後のせいなのかな

166 17/08/20(日)13:48:10 No.447520033

圭一よく見るとハーレムなんだけど見てるときはちっとも羨ましく感じなかった

167 17/08/20(日)13:48:27 No.447520101

>スイッチのないおじさん最高ってことじゃん! そうかな… そうかも…

168 17/08/20(日)13:48:34 No.447520124

そりゃあんな村に住みたくないし…

169 17/08/20(日)13:48:41 No.447520140

>>カラダは最高だと思う >>スイッチ入るとヤベーけど >スイッチのないおじさん最高ってことじゃん! 背中に刺青ある女はなぁ…

170 17/08/20(日)13:48:43 0UmI7Lm6 No.447520149

なんか魅音より詩音のが胸大きい印象というか大きく描かれるけど設定としてはどうなんだろう

171 17/08/20(日)13:48:51 No.447520183

ググったら丁度最近のインタビューがあったよ http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577295/

172 17/08/20(日)13:48:52 No.447520191

だから羽生はオラッ孕めしたい

173 17/08/20(日)13:49:09 No.447520246

ひぐらし東方の次ってことでひまわりとかいう作品が推されてたけど聞かなくなっちゃったな

174 17/08/20(日)13:49:24 No.447520287

おじさんは女っ気も欠片もないからな

175 17/08/20(日)13:49:25 No.447520292

あのこっぱずかしい見栄切りもプレイ中に見るとうおおおってなるの?

176 17/08/20(日)13:49:39 0UmI7Lm6 No.447520342

えっ羽生名人に種付けを!?

177 17/08/20(日)13:49:41 No.447520350

うみねこの推理は結構見てて感服したりする 当時は赤字にしか目いってなかった

178 17/08/20(日)13:49:48 No.447520370

>背中に刺青ある女はなぁ… おじさんのような臆病者が正常位以外認めるとでも

179 17/08/20(日)13:49:52 No.447520384

おじさんは刺青さえなければな感じはある それでもだいぶ上位の嫁候補だけども

180 17/08/20(日)13:50:29 No.447520504

ひまわりはすごく面白いよ ただ正解率1%とか嘘だ!みたいな分かりやすくキャッチ―な要素ないんでそれでもCS化まで行ったけど

181 17/08/20(日)13:50:35 0UmI7Lm6 No.447520522

安心しろ「」じさんがばっちゃのお眼鏡にかなうとは思えん

182 17/08/20(日)13:50:38 No.447520532

>だから羽生はオラッ孕めしたい あんなんで一応経験済みの出産済という… だからみんなを怖がらせた責任取らせるねオラッ孕め!

183 17/08/20(日)13:50:40 No.447520543

園崎家は家族がなあ…

184 17/08/20(日)13:50:43 No.447520554

おじさんは空気が読めないのと 肝心なところで心が折れるからよくない

185 17/08/20(日)13:50:45 No.447520564

BGMも結構良いからな…割とノリで行ける

186 17/08/20(日)13:50:55 No.447520600

羽入はなんであんなやる気ない行動しかしてなかったの…? 殺されるの分かってるなら感染者を付け回してメンタル追い詰めたりしてないで時報さんでも見張っててよ…

187 17/08/20(日)13:50:57 No.447520609

>ググったら丁度最近のインタビューがあったよ 俺の知ってる竜ちゃんと全然顔違う…

188 17/08/20(日)13:51:06 No.447520633

>あのこっぱずかしい見栄切りもプレイ中に見るとうおおおってなるの? やれば分かるよ

189 17/08/20(日)13:51:16 No.447520669

>あのこっぱずかしい見栄切りもプレイ中に見るとうおおおってなるの? 祭り囃の事なら超恥ずかしいよ

190 17/08/20(日)13:51:25 No.447520699

>羽入はなんであんなやる気ない行動しかしてなかったの…? やる気無いから

191 17/08/20(日)13:51:36 No.447520735

でもおじさんはあんだけおじさんしといて 本当は乙女だから圭ちゃんに人形もらいたかったってのはひどい 普通は女の子してるレナに渡すよ…

192 17/08/20(日)13:51:45 No.447520759

綿流し編と目明し編で魅音と詩音いいよねってなった

193 17/08/20(日)13:51:45 No.447520762

・3・あるぇ~?

194 17/08/20(日)13:52:01 No.447520810

羽入って結局神様なんだっけ?

195 17/08/20(日)13:52:10 No.447520841

あうあうの戦犯っぷりはちょっと擁護できない

196 17/08/20(日)13:52:11 No.447520845

日常パートも当時ですら超今風だったからな…

197 17/08/20(日)13:52:20 No.447520872

>でもおじさんはあんだけおじさんしといて >本当は乙女だから圭ちゃんに人形もらいたかったってのはひどい ギャップ萌え!ギャップ萌えです!

198 17/08/20(日)13:52:38 No.447520922

羽入くんは背後につけ回して足音を鳴らすとか何考えてんの

199 17/08/20(日)13:52:38 No.447520923

フリー素材のBGMいいよね……

200 17/08/20(日)13:52:46 No.447520951

(・3・)

201 17/08/20(日)13:52:47 0UmI7Lm6 No.447520952

とんでもねえあたしゃ宇宙人だよ

202 17/08/20(日)13:52:50 No.447520966

賽殺し編が良かったので良かった

203 17/08/20(日)13:53:09 No.447521041

俺は山犬の小此木だぁ!

204 17/08/20(日)13:53:10 No.447521043

>>羽入はなんであんなやる気ない行動しかしてなかったの…? >やる気無いから やる気ない理由が梨花とずっといられるからみたいなのだっけ 正直ちょっと重い

205 17/08/20(日)13:53:11 No.447521045

羽入さんはボケ老人、幼児退行、ドジっ子の三重苦だから…

206 17/08/20(日)13:53:13 No.447521051

「」から聞いたけどあうあうは何か長く生き過ぎてボケてたんでしょ?

207 17/08/20(日)13:53:20 No.447521076

>でもおじさんはあんだけおじさんしといて >本当は乙女だから圭ちゃんに人形もらいたかったってのはひどい >ギャップ萌え!ギャップ萌えです! うんちブリブリしておいで~

208 17/08/20(日)13:53:22 0UmI7Lm6 No.447521082

>ギャップ萌え!ギャップ萌えです! レナのギャップ萌えいいよね・・・

209 17/08/20(日)13:53:24 No.447521084

>羽入って結局神様なんだっけ? オヤシロ様だからまあ一応

210 17/08/20(日)13:53:31 No.447521104

>殺されるの分かってるなら感染者を付け回してメンタル追い詰めたりしてないで時報さんでも見張っててよ… ひたひたのせいで症状が更に悪化したケースが少なからずあるのがひどい

211 17/08/20(日)13:53:32 No.447521108

大臣の息子の誘拐事件の辺りは一気にスケールでかくなってわくわくしたよ

212 17/08/20(日)13:53:52 No.447521162

鬼隠し編って詩音登場してないんだろうか 圭一が存在認識しなかっただけ?

213 17/08/20(日)13:53:57 No.447521177

>レナのギャップ萌えいいよね・・・ ちょっとギャップの方向性が間違ってないですかね…

214 17/08/20(日)13:54:06 No.447521197

あうあうは邪魔というか間接的な死因いっぱい作ってるのがひどい

215 17/08/20(日)13:54:14 No.447521218

アニメしか見てないけど中原麻衣とゆきのさつきの演技しゅごい…ってなった

216 17/08/20(日)13:54:27 No.447521259

まあレナかおじさんかはまだしもレナにあげた後のセリフがまた無神経の極みなんだよね…

217 17/08/20(日)13:54:32 No.447521278

画像の発症率結構高いせいで鷹野の勝率が3割ってのが面白かった

218 17/08/20(日)13:54:32 No.447521279

双子の詳しいこと多分よく分かってない

219 17/08/20(日)13:54:41 No.447521311

とりあえず嘘だってレスすれば笑い取れてた当時

220 17/08/20(日)13:54:55 No.447521357

>レナのギャップ萌えいいよね・・・ ヤンデレという言葉の普及に一役買った それっぽいってだけで本人自体は全然ヤンデレキャラじゃないけど

221 17/08/20(日)13:54:58 No.447521364

羽入ちゃんがしたことの一例 ・発症者の後ろにぴったりくっついて足音を重ねて歩く(恐怖心をあおる) ・「ごめんなさい」と謝り続ける(恐怖心をあおる) ・枕元に立って見下ろす(恐怖心をあおる)

222 17/08/20(日)13:55:01 0UmI7Lm6 No.447521373

>>レナのギャップ萌えいいよね・・・ >ちょっとギャップの方向性が間違ってないですかね… レナ(が圭一)のギャップ(に)萌えだからいいんだ

223 17/08/20(日)13:55:08 No.447521402

CS版フルボイスでやるとプレイ時間がやばいことになるから祭り囃子のあのシーンもすんなり入ってくるくらいに疲れるよ

224 17/08/20(日)13:55:31 No.447521473

鬼頭のコミカライズがすげー良かった覚えがある メリバな結末含めて

225 17/08/20(日)13:55:56 No.447521557

魅音(詩音(魅音))が発症すると村の全滅は防がれるってのが

226 17/08/20(日)13:55:57 No.447521563

レナはヤンデレというな猫被りで打算的な女だからな…

227 17/08/20(日)13:56:03 No.447521587

>鬼頭の同人がすげー良かった覚えがある

228 17/08/20(日)13:56:11 No.447521618

>羽入ちゃんがしたことの一例 >・発症者の後ろにぴったりくっついて足音を重ねて歩く(恐怖心をあおる) >・「ごめんなさい」と謝り続ける(恐怖心をあおる) >・枕元に立って見下ろす(恐怖心をあおる) 地団駄を踏む(鷹野を喜ばせる)

229 17/08/20(日)13:56:12 No.447521630

あうあうはビビってるの認識した上でストーカー謝罪続けてるっぽいのが

230 17/08/20(日)13:56:32 No.447521694

ps3の完全版買おうか迷ってるんだよなー

231 17/08/20(日)13:56:35 No.447521705

>魅音(詩音(魅音)) わけわかんないこと言うな!

232 17/08/20(日)13:56:36 No.447521711

はろろーん

233 17/08/20(日)13:56:47 No.447521745

レナのギャップ萌えってドラマCDの話じゃないの?

234 17/08/20(日)13:56:47 No.447521746

主人公がモテてるような描写が入るわりに竜ちゃん百合書かせたら書けないこともないと思う みんなサイコレズ化しそうだけど

235 17/08/20(日)13:56:49 No.447521755

だからこうして小学生にしてしまって肉壺として孕ませる

236 17/08/20(日)13:56:56 No.447521777

サトシ起きたらなんか画像が嫁さん面してるってちょっとホラー

237 17/08/20(日)13:57:01 No.447521798

明日学校休んじゃ…やだよ(心から心配) 圭一くん本当はちゃんとした御飯食べてないよね?(スーパーで見かけただけ) 真実わかってから鬼隠し編みると面白いよね

238 17/08/20(日)13:57:08 No.447521813

スレ画の方がヤンデレっぽいとは思ってた…キチガイ過ぎて無理だけど…

239 17/08/20(日)13:57:08 No.447521814

またひぐらしっぽいの作ってくれたら買うよ……

240 17/08/20(日)13:57:16 No.447521837

毎ループ高野の話聞いて地団駄踏んでんのは学習しろよって

241 17/08/20(日)13:57:52 No.447521946

ダマホはなんだかんだで優しいけど園崎の姐御はどういうキャラなのかわからん

242 17/08/20(日)13:57:58 No.447521967

>・発症者の後ろにぴったりくっついて足音を重ねて歩く(恐怖心をあおる) 梨花ちゃんといいコイツといい遊び感覚でこういう嫌がらせするのやめろ!

243 17/08/20(日)13:58:16 No.447522016

一話時点の立ち絵実装で黒幕がメタで推理できたのは微妙に酷かった

244 17/08/20(日)13:58:29 No.447522061

大石も良い奴なんだか悪い奴なんだか

245 17/08/20(日)13:58:31 No.447522067

>>魅音(詩音(魅音)) >わけわかんないこと言うな! 刺身食いたいから入れ替わってその日に刺青入れられちゃったからしおんとみおんが固定されちゃったのだ

246 17/08/20(日)13:58:48 No.447522105

>毎ループ高野の話聞いて地団駄踏んでんのは学習しろよって 聞こえてるよーって言ってくれないから…

247 17/08/20(日)13:58:54 No.447522121

良い奴か悪い奴かはともかく一貫はしてる

248 17/08/20(日)13:59:08 No.447522167

>毎ループ高野の話聞いて地団駄踏んでんのは学習しろよって 呆け老人に学習装置なんてないからね

249 17/08/20(日)13:59:18 No.447522194

だって園崎がどう贔屓目に考えても悪いやつだし

250 17/08/20(日)13:59:30 No.447522226

>サトシ起きたらなんか画像が嫁さん面してるってちょっとホラー 回りからはなんか微笑ましく交際認定されてて 妹はスレ画をねーねーと呼んで懐柔されてる

251 17/08/20(日)13:59:38 No.447522244

鬼隠し編のレナと魅音の目が鋭くなるところは全部K1の被害妄想ってことは道端でレナが高笑いするシーンもK1の被害妄想だったのか

252 17/08/20(日)13:59:50 No.447522283

前半で梨花ちゃまの影薄いなんてもんじゃなかったから後編初めて見たとき驚いた

253 17/08/20(日)13:59:56 No.447522303

アニメじゃカットされたけど大石は父親当然の人が殺されたんだよね

254 17/08/20(日)13:59:59 No.447522313

>回りからはなんか微笑ましく交際認定されてて >妹はスレ画をねーねーと呼んで懐柔されてる 恐過ぎる…

255 17/08/20(日)14:00:06 No.447522336

二期になって画像がいきなり仲間面してるのがビビった

256 17/08/20(日)14:00:35 No.447522405

園崎のお母さんは魅音の母かつババァ補佐でやや園崎システム寄り 大石は連続怪死事件キチで手段を選ばない って感じじゃない?

257 17/08/20(日)14:00:54 No.447522457

>回りからはなんか微笑ましく交際認定されてて >妹はスレ画をねーねーと呼んで懐柔されてる >恐過ぎる… 園崎の鬼婆も交際を認めてるからな

258 17/08/20(日)14:00:57 No.447522467

「」が好きな外堀埋められるってやつじゃないか

259 17/08/20(日)14:01:02 No.447522485

大石ガチャいいよね

260 17/08/20(日)14:01:22 No.447522553

ダム現場のおやっさんころころしたのってオヤシロ事件とは無関係じゃなかった?

261 17/08/20(日)14:01:35 No.447522600

>期間限定赤坂ガチャいいよね

262 17/08/20(日)14:01:40 No.447522618

>鬼隠し編のレナと魅音の目が鋭くなるところは全部K1の被害妄想ってことは道端でレナが高笑いするシーンもK1の被害妄想だったのか 誇張入ってるだろうけどレナが問い詰めてくるのは発症抜きでも怖い

263 17/08/20(日)14:02:04 No.447522691

カタ雛見沢のやべーやつ

264 17/08/20(日)14:02:15 No.447522724

大石は人情味はあるのでコネを作っておくと強い味方にはなる 敵に回った時の発症者にとってのデメリットがデカすぎるけど

265 17/08/20(日)14:02:50 No.447522825

おやっさん殺したのは発症者だよ

266 17/08/20(日)14:02:51 No.447522828

大石はキャラソンが面白すぎた

267 17/08/20(日)14:03:05 No.447522867

>ダム現場のおやっさんころころしたのってオヤシロ事件とは無関係じゃなかった? 金銭トラブルで殺した後山犬にお注射打たれて発症した気がする

268 17/08/20(日)14:03:37 No.447522959

>ダム現場のおやっさんころころしたのってオヤシロ事件とは無関係じゃなかった? 故意じゃないだけど無関係ではないかな

269 17/08/20(日)14:03:57 No.447523009

どぅーゆーのうおやしろさま?

270 17/08/20(日)14:04:23 No.447523076

大石&圭一のラップ曲いいよね…

271 17/08/20(日)14:04:27 No.447523089

ポテチよサトシくぅーん!

272 17/08/20(日)14:04:43 No.447523133

Yes!雛見沢!

273 17/08/20(日)14:05:16 No.447523231

>サトシ起きたらなんか画像が嫁さん面してるってちょっとホラー 妹任されたし控えめにいってプロポーズだったのでは?

274 17/08/20(日)14:05:19 No.447523239

YES!雛見沢ほんとすき

↑Top