虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/20(日)12:14:04 夏サー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)12:14:04 No.447500960

夏サー!

1 17/08/20(日)12:16:28 No.447501380

ヤリサーの夏!

2 17/08/20(日)12:17:27 No.447501544

例え曇っててもこいつらが来ると晴れる

3 17/08/20(日)12:17:27 No.447501549

ウォマエラトー

4 17/08/20(日)12:17:55 No.447501659

なんかこう強化合宿とか特訓の趣……ねぇな

5 17/08/20(日)12:18:06 No.447501689

何回見てもカズキがカタログで爆乳に見える

6 17/08/20(日)12:18:52 No.447501828

周辺の温度が上がりそう

7 17/08/20(日)12:18:56 No.447501840

隣に巨乳が居るのに…

8 17/08/20(日)12:19:20 No.447501906

それぞれの保護者同伴でさらに作接皆

9 17/08/20(日)12:19:30 No.447501936

夏休みの達人来たな…

10 17/08/20(日)12:20:05 No.447502024

ヤリサーなのに不純な感じがしない…

11 17/08/20(日)12:20:14 No.447502047

そろそろ宿題しないといけないんじゃない?

12 17/08/20(日)12:20:31 No.447502085

(水着に着替えず米を炊くビッキー)

13 17/08/20(日)12:21:08 No.447502193

すでに水着着用済みの前列2人

14 17/08/20(日)12:21:10 No.447502198

後ろの2人必要なくない?

15 17/08/20(日)12:21:52 No.447502311

槍仲間に何言ってんだ

16 17/08/20(日)12:22:07 No.447502352

何を隠そう俺は夏休みの達人だ!

17 17/08/20(日)12:22:11 No.447502370

一番右とかヤリサーのレジェンドだぞ いるに決まっている

18 17/08/20(日)12:22:52 No.447502499

全員彼女持ちらしいな

19 17/08/20(日)12:23:12 No.447502557

毎回思うけど右は言う程晴れてないよね 寧ろ基本曇ってるよね

20 17/08/20(日)12:23:14 No.447502570

>何を隠そう俺は夏休みの達人だ! SUMMER VACATION MASTER

21 17/08/20(日)12:23:19 No.447502586

槍使いの女主人公いないかな他に 若い子で

22 17/08/20(日)12:23:20 No.447502590

マリアさんが引率とかなら安心って思ってたけど最近の活躍をみてると…

23 17/08/20(日)12:23:24 No.447502599

バンくん以外 人外化経験有

24 17/08/20(日)12:23:31 No.447502622

>それぞれの保護者同伴でさらに作接皆 ブラボーとOTONAは気が合いそうだから大丈夫だ

25 17/08/20(日)12:24:07 No.447502709

おかしい 男女比ヤバいのに不純な感じが一切しない

26 17/08/20(日)12:24:12 No.447502726

>毎回思うけど右は言う程晴れてないよね >寧ろ基本曇ってるよね 最終的に太陽持ってくるからいいんだ 夜明け前が一番暗い理論なんだ

27 17/08/20(日)12:24:12 No.447502727

>毎回思うけど右は言う程晴れてないよね >寧ろ基本曇ってるよね そんなに曇ってないと思うよ 曇らせるときが超弩級かつ終盤ほとんどなだけで

28 17/08/20(日)12:24:16 No.447502747

>マリアさんが引率とかなら安心って思ってたけど最近の活躍をみてると… お休み欲しい!水着着たい!だからね

29 17/08/20(日)12:24:31 No.447502795

めっちゃうるさい合宿になりそう うらやましい

30 17/08/20(日)12:24:55 No.447502872

>ブラボーとOTONAは気が合いそうだから大丈夫だ こいつらが盛り上がってるとこに白面来てもうるせー!のワンパンで終わるわ

31 17/08/20(日)12:25:04 No.447502911

正直ビッキーって男子中学生みたいなメンタルだから…

32 17/08/20(日)12:25:07 No.447502929

全員寝相悪そう

33 17/08/20(日)12:25:42 No.447503016

ビッキーはアメリカデスデスゼミと炊飯器持って海にいくからな…

34 17/08/20(日)12:26:32 No.447503162

長男はいないの?

35 17/08/20(日)12:26:57 No.447503274

長男は槍じゃないから…

36 17/08/20(日)12:27:07 No.447503304

なるほどヤリサーだったのか

37 17/08/20(日)12:27:40 No.447503433

みんなほんとは背景暗いからな…

38 17/08/20(日)12:28:52 No.447503632

>みんなほんとは背景暗いからな… 全員一回はどん底に曇るからな…

39 17/08/20(日)12:29:01 No.447503665

左は原作よく知らないけど真ん中二人に振り回されてそう

40 17/08/20(日)12:29:31 No.447503763

左後の保護者を前列の保護者に会わせていいの?

41 17/08/20(日)12:29:49 No.447503820

うしおはかーちゃんに引っ叩かれてとらと決別するまではドン曇りはしなかったからな… 獣堕ちしたり忘れられて曇ったりはしてたが

42 17/08/20(日)12:30:02 No.447503862

>全員彼女持ちらしいな 全く違和感なくてスルーしてたけどうn…

43 17/08/20(日)12:30:39 No.447503990

彼女連中も一緒に来てんだろうな…

44 17/08/20(日)12:30:43 No.447504012

>左後の保護者を前列の保護者に会わせていいの? なんだかんだ尻拭いは身内で済ませてるし…

45 17/08/20(日)12:30:43 No.447504014

ちゃんと厳しく見守ってくれる保護者も居るので安心だ su1986561.jpg

46 17/08/20(日)12:30:45 No.447504020

>左は原作よく知らないけど真ん中二人に振り回されてそう むしろ親父で慣れてるんじゃないかな…

47 17/08/20(日)12:30:53 No.447504038

一番左だけ知らないキャラだ

48 17/08/20(日)12:30:57 No.447504051

左後ろ誰?

49 17/08/20(日)12:30:57 No.447504055

左誰?

50 17/08/20(日)12:31:06 No.447504095

どういったお仲間ですか?

51 17/08/20(日)12:31:21 No.447504146

左は本人じゃなくて使ってる玩具が槍使い

52 17/08/20(日)12:31:23 No.447504157

 >ちゃんと厳しく見守ってくれる保護者も居るので安心だ >su1986561.jpg 槍サーのゴリ来たな・・・

53 17/08/20(日)12:31:24 No.447504158

>su1986561.jpg アニメ界のヤリクイーンきたな…

54 17/08/20(日)12:31:58 No.447504274

>一番左だけ知らないキャラだ >左後ろ誰? >左誰? そんなに知名度に差があったのか…

55 17/08/20(日)12:32:04 No.447504296

冬コミが楽しみだ

56 17/08/20(日)12:32:25 No.447504371

>左は本人じゃなくて使ってる玩具が槍使い よくわからんけど左だけ本当に接点皆無なんじゃないです?

57 17/08/20(日)12:32:25 No.447504374

バン君知名度低いんだろうか 自分も原作見てないけど

58 17/08/20(日)12:32:51 No.447504474

>左は本人じゃなくて使ってる玩具が槍使い でも戦力は同等か下手すれば少し上

59 17/08/20(日)12:33:03 No.447504510

右は基本が曇りなき眼差しの輝かしい少年だから曇らせるために全身全霊を尽くすんだ

60 17/08/20(日)12:33:05 No.447504527

いやだから左誰なんだよ

61 17/08/20(日)12:33:06 No.447504531

知名度っていうか「」の年齢層に合ってないというか

62 17/08/20(日)12:33:24 No.447504600

>そんなに知名度に差があったのか… 元が子供向け番組だからな…

63 17/08/20(日)12:33:37 No.447504646

>いやだから左誰なんだよ 散々名前出てるじゃない…

64 17/08/20(日)12:33:41 No.447504671

まあ左だけ作品の受け持つ年齢層が違うからな

65 17/08/20(日)12:33:42 No.447504681

LBXいないと分かりにくいかもね

66 17/08/20(日)12:34:09 No.447504792

ダンボール戦記最初の主人公だから若干仕方ない感はある

67 17/08/20(日)12:34:12 No.447504804

ダンボール戦記の主人公だよ

68 17/08/20(日)12:34:15 No.447504815

右3つ見てる人とは視聴者層合わないかもしれないねバンさん

69 17/08/20(日)12:34:18 No.447504828

>散々名前出てるじゃない… その名前でググっても出てこないようなキャラでイキられても……

70 17/08/20(日)12:34:37 No.447504890

槍使いの主役のみが入れる槍サー! でも友人も多そうな槍サー!

71 17/08/20(日)12:34:41 No.447504918

オーディーンとガングニールで相性バツグンなんすよ…

72 17/08/20(日)12:34:53 No.447504958

有名かどうかで言えば多分作品自体は一番有名でもおかしくない

73 17/08/20(日)12:34:53 No.447504960

>散々名前出てるじゃない… 流石にバンだけで分るキャラじゃないよ…

74 17/08/20(日)12:34:53 No.447504962

俺が知らないから悪いみたいに言うんじゃないよ!

75 17/08/20(日)12:34:55 No.447504966

イキるて

76 17/08/20(日)12:35:03 No.447505003

親父がフルチューンしたオーレギオンなら XDビッキーと平気でやり合えるのは想像に難くない

77 17/08/20(日)12:35:16 No.447505048

>オーディーンとガングニールで相性バツグンなんすよ… ガングニールと相性いいのはジークフリートだぞ…

78 17/08/20(日)12:35:17 No.447505051

>パンくんは、熊本県阿蘇市の阿蘇カドリー・ドミニオンで飼育されているオスのチンパンジーである。

79 17/08/20(日)12:35:18 No.447505058

バンといえばゾイドだし…

80 17/08/20(日)12:35:32 No.447505111

ダン戦結構有名だと思うんだけどな…

81 17/08/20(日)12:35:35 No.447505127

主役級くらいまでセーフならもっと増える

82 17/08/20(日)12:35:37 No.447505139

バンでイメググったら車のバンが出てきてまぁそうなるなってなった

83 17/08/20(日)12:36:00 No.447505245

>ダン戦結構有名だと思うんだけどな… 作品名は知ってるけど見たことなくてすまない

84 17/08/20(日)12:36:03 No.447505256

全員槍使いってことか うしおしかわからん

85 17/08/20(日)12:36:09 No.447505270

>主役級くらいまでセーフならもっと増える 新宮隼人とか

86 17/08/20(日)12:36:09 No.447505273

世間一般への知名度だと多分左が一番の可能性はあるな 「」の世代だと逆にオタ知名度無いけど

87 17/08/20(日)12:36:15 No.447505295

山野博士の息子さんはレベル5作品の主人公の中だと比較的影は薄いほうだからな…

88 17/08/20(日)12:36:21 No.447505315

太陽が似合いすぎる…

89 17/08/20(日)12:36:22 No.447505316

>パンくんは、熊本県阿蘇市の阿蘇カドリー・ドミニオンで飼育されているオスのチンパンジーである。 パンじゃねーか!

90 17/08/20(日)12:36:22 No.447505319

LBXってそんな狂った性能なんです…?

91 17/08/20(日)12:36:27 No.447505331

左半分がわからない

92 17/08/20(日)12:36:59 No.447505440

左前は武装錬金の武藤カズキだよ

93 17/08/20(日)12:37:00 No.447505443

キャーダレカタスケテー

94 17/08/20(日)12:37:02 No.447505446

ビッキーは槍使いでいいのか? いいか別に

95 17/08/20(日)12:37:06 No.447505457

>親父がフルチューンしたオーレギオンなら >XDビッキーと平気でやり合えるのは想像に難くない チフォージュシャトー内蔵した強化ダンボールすら分解するLBXが完成しちまうーっ!

96 17/08/20(日)12:37:06 No.447505458

>パンじゃねーか! バン君でググってみる チンパンジー出てきた!

97 17/08/20(日)12:37:08 No.447505466

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 宇宙でだって余裕で戦えるぞ

98 17/08/20(日)12:37:09 No.447505469

>LBXってそんな狂った性能なんです…? おもちゃ一機でアメリカの艦隊消し炭

99 17/08/20(日)12:37:10 No.447505472

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 初期の段階で壁に穴開ける武装 最終的に宇宙行ったりする

100 17/08/20(日)12:37:11 No.447505475

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 余裕で戦争に投入できるくらいには強い

101 17/08/20(日)12:37:14 No.447505486

バンさんは下手すると親父の方が知名度高いからな 一時期カタログでもよく見たし

102 17/08/20(日)12:37:18 No.447505505

>阿蘇カドリー・ドミニオン 物凄く恰好いいネーミングだな・・・

103 17/08/20(日)12:37:21 No.447505517

槍使い自体はそれなりにいるけど主役となるとあんまり思いつかんな…

104 17/08/20(日)12:37:22 No.447505525

左はゴールデンタイムのアニメで他は深夜だ

105 17/08/20(日)12:37:30 No.447505563

山野バンでググれよ…

106 17/08/20(日)12:37:36 No.447505579

バン君 槍 で上から3番目位には出る

107 17/08/20(日)12:37:43 No.447505603

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 普通に人殺しできるレベルの玩具で危険すぎるんだけど 超硬いダンボールができたからその中なら大丈夫だぜ!って玩具として売ってる あたまおかしい

108 17/08/20(日)12:37:47 No.447505613

>>LBXってそんな狂った性能なんです…? >余裕で戦争に投入できるくらいには強い メダロットだってもう少しセーブしてたぞ!?

109 17/08/20(日)12:38:05 No.447505666

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 手の平サイズの玩具1つで新幹線止めたり出来る

110 17/08/20(日)12:38:07 No.447505672

夏休み残り二日 宿題 何も起きないはずはなく…

111 17/08/20(日)12:38:15 No.447505700

ダンボールの中なら安全! 戦いはダンボールから飛び出した

112 17/08/20(日)12:38:17 No.447505705

今思うとダン戦はホビーアニメによくあるトーナメント式世界大会とかそういうの無くて ほぼいきなり侵入ミッションとか物騒な展開ばかりだった気がする

113 17/08/20(日)12:38:24 No.447505722

杉元とか銃だけど実質槍使いなのでは?

114 17/08/20(日)12:38:29 No.447505746

てかコロコロの玩具漫画の玩具は人殺しくらい余裕で出来る性能のものしかないような?

115 17/08/20(日)12:38:41 No.447505782

玩具販促アニメでは良くあること

116 17/08/20(日)12:38:46 No.447505800

おもちゃアニメではよくあることとはいえやりすぎでは!?

117 17/08/20(日)12:39:01 No.447505846

山野博士はそんなことかんがえてないよ あんぜんだよ

118 17/08/20(日)12:39:03 No.447505860

ビーダマンだって岩砕くような性能だしな子供向け玩具漫画って

119 17/08/20(日)12:39:06 No.447505875

ダン戦は5話もしないうちから大統領暗殺阻止とかやってたからな

120 17/08/20(日)12:39:17 No.447505898

>ダンボールの中なら安全! >戦いはダンボールから飛び出した ダンボールの中で戦ってること自体少なかったように思う……

121 17/08/20(日)12:39:28 No.447505928

>ほぼいきなり侵入ミッションとか物騒な展開ばかりだった気がする 原作はいきなり首相暗殺食い止めるし…

122 17/08/20(日)12:39:30 No.447505931

この槍サーわりと闇も濃い

123 17/08/20(日)12:39:30 No.447505934

宇宙はLBXから始まったとかじゃないからセーフ! 純粋な科学力だけでこれなのが逆にやばい!

124 17/08/20(日)12:39:33 No.447505944

カブトボーグだって素手で投げて巨大隕石粉微塵に出来るしな

125 17/08/20(日)12:39:47 No.447505984

だって最初も最初で親父から送られたそのLBX狙って敵のLBXが家を襲撃するからな…

126 17/08/20(日)12:39:58 No.447506021

新幹線止めたり基地の施設一機で吹っ飛ばしたり宇宙の衛生内でバトルしたりするからな

127 17/08/20(日)12:39:59 No.447506026

主要人物のヤリキャラだとヒュンケルとかいるけど主人公だと難しいな…

128 17/08/20(日)12:40:03 No.447506037

>今思うとダン戦はホビーアニメによくあるトーナメント式世界大会とかそういうの無くて >ほぼいきなり侵入ミッションとか物騒な展開ばかりだった気がする そもそも開幕から親父の送ってきたLBX強奪しに来る話だ

129 17/08/20(日)12:40:03 No.447506040

>山野バンでググれよ… ずっとバンくんバンくんで苗字出てないのだ

130 17/08/20(日)12:40:04 No.447506041

>この槍サーわりと闇も濃い そもそもカズキ以外闇ばっかりじゃん!

131 17/08/20(日)12:40:21 No.447506102

カズキもだよ!!

132 17/08/20(日)12:40:23 No.447506111

槍使い 少年少女 明るい性格 背景が暗い 主人公 これだけあれば君もヤリサー!

133 17/08/20(日)12:40:25 No.447506121

段ボール製ロボットと勘違いする者も少なくない

134 17/08/20(日)12:40:29 No.447506135

ダン戦はLBXをダンボールの中に戻す為のお話だから…

135 17/08/20(日)12:40:35 No.447506153

こんなに爽やかだけどみんなガチで地球ヤバイ規模の危機を救ってる

136 17/08/20(日)12:40:38 No.447506164

むしろカズキは開幕死んでる…

137 17/08/20(日)12:40:38 No.447506165

カズキは物理的に黒いからね・・・

138 17/08/20(日)12:40:39 No.447506166

>山野バンでググれよ… 名字分かるなら誰って言わねーよ!

139 17/08/20(日)12:40:42 No.447506177

たぶんカズキがこの中で一番弱い

140 17/08/20(日)12:40:49 No.447506195

コミカライズをデビチルの人と仏ゾーンの人が描いてたってだけでもヤバさが分かる気がする

141 17/08/20(日)12:40:58 No.447506222

ダン戦は大体クソ親父のせいで説明できるからな

142 17/08/20(日)12:41:03 No.447506239

>純粋な科学力だけでこれなのが逆にやばい! エターナルサイクラー(永久機関)搭載してるからねオーレギオン 錬金術師なにするものぞだよ

143 17/08/20(日)12:41:08 No.447506250

>たぶんカズキがこの中で一番弱い でもよぉ 宇宙空間で戦闘可能だぜ

144 17/08/20(日)12:41:10 No.447506257

武装錬金は知ってるけどこの絵ではわからなかった…

145 17/08/20(日)12:41:17 No.447506280

いいですよね小指の先ぐらいのメガトン級爆弾の量産

146 17/08/20(日)12:41:34 No.447506335

>たぶんカズキがこの中で一番弱い うしおじゃないかな

147 17/08/20(日)12:41:37 No.447506345

子供向けアニメの親に期待したらいかん

148 17/08/20(日)12:41:43 No.447506385

>ダン戦はLBXをダンボールの中に戻す為のお話だから… つまり返品ってことか…

149 17/08/20(日)12:41:46 No.447506388

>武装錬金は知ってるけどこの絵ではわからなかった… 前髪がモロ武藤カズキじゃん

150 17/08/20(日)12:41:46 No.447506391

右の女性は誰?

151 17/08/20(日)12:41:50 No.447506404

潮が一番弱くねこれ

152 17/08/20(日)12:41:51 No.447506405

>たぶんカズキがこの中で一番弱い ヴィクター3状態ならチートなんだけどね 周りへの被害凄いけど

153 17/08/20(日)12:41:56 No.447506418

>子供向けアニメの親に期待したらいかん なんてこというんだ

154 17/08/20(日)12:42:10 No.447506451

>>純粋な科学力だけでこれなのが逆にやばい! >エターナルサイクラー(永久機関)搭載してるからねオーレギオン >錬金術師なにするものぞだよ このクソ親父永久機関兵器擬きに組み込んで挙句奪われてやがる!

155 17/08/20(日)12:42:13 No.447506459

みんな強いさ

156 17/08/20(日)12:42:14 No.447506463

>>武装錬金は知ってるけどこの絵ではわからなかった… >Tシャツのプリント文字がモロ武藤カズキじゃん

157 17/08/20(日)12:42:24 No.447506495

初代ダン戦はまだ大会とかあっただろ!

158 17/08/20(日)12:42:37 No.447506543

ヤリサーは仲が良いから誰が強いとかどうでもいいんだ さぁスイカ割りでもしよう

159 17/08/20(日)12:42:41 No.447506557

そんなに父親ひどいの...?

160 17/08/20(日)12:42:43 No.447506563

ダンボール戦記だったのか… まぁジャンプとサンデーと5期決定アニメだと知名度一段劣るよね

161 17/08/20(日)12:42:47 No.447506576

>初代ダン戦はまだ大会とかあっただろ! (アングラビシダス)

162 17/08/20(日)12:42:50 No.447506588

>みんな強いさ 潮とかカズキは笑顔でこういうこと言いそう

163 17/08/20(日)12:43:01 No.447506629

エターナルサイクラーでヴィクターのエネルギー吸収を相殺しよう!

164 17/08/20(日)12:43:17 No.447506681

>そんなに父親ひどいの...? ダン戦は初代は8割くらいことの発端は父親だからな…

165 17/08/20(日)12:43:17 No.447506684

エターナルサイクラーから湧き出るエネルギーを ヴィクター化したカズキがドレインしたりビッキーが束ねたりする!

166 17/08/20(日)12:43:19 No.447506687

>まぁジャンプとサンデーと5期決定アニメだと知名度一段劣るよね 他が一段劣る方だよ…

167 17/08/20(日)12:43:26 No.447506707

この時期まで夏休みの宿題を欠片もやってなさそうな面々

168 17/08/20(日)12:43:32 No.447506733

こうなるとビッキーがちょっと地味になるな

169 17/08/20(日)12:43:37 No.447506750

左から ダン戦のバン 武装錬金のカズキ シンフォギアのビッキー うしおとらとらのうしお

170 17/08/20(日)12:43:46 No.447506780

>そんなに父親ひどいの...? 謎の組織が暗躍するし友人が浚われたりする 親父テメぇ!!!!

171 17/08/20(日)12:43:51 No.447506806

>まぁジャンプとサンデーと5期決定アニメだと知名度一段劣るよね 一般加味すると多分一番あるぞ お前が知らねえだけだ

172 17/08/20(日)12:43:53 No.447506815

バルサお父さんは実力的には超常的な力が無いから一番弱いだろうけど 槍の技量的には一番優れてるだろうな

173 17/08/20(日)12:44:05 No.447506855

4人とも作中で一度以上 本気で心をへし折ろうぜ!されてる

174 17/08/20(日)12:44:16 No.447506892

>この時期まで夏休みの宿題を欠片もやってなさそうな面々 バンだけはまじめにやってそう

175 17/08/20(日)12:44:24 No.447506920

>まぁジャンプとサンデーと5期決定アニメだと知名度一段劣るよね アニメ何年もやってバンダイから玩具だしてるのが知名度低いわけないだろ…

176 17/08/20(日)12:44:31 No.447506940

子供向けバトルアニメにおける主人公の親は大抵事件の原因とかだからな

177 17/08/20(日)12:44:47 No.447506994

ごめん

178 17/08/20(日)12:44:53 No.447507010

カタログにずっといるようなキャラまで誰?とか言ってるのはいったい何がしたくてこんなスレ開いてるんだ

179 17/08/20(日)12:44:53 No.447507012

>4人とも作中で一度以上 >本気で心をへし折ろうぜ!されてる 明るく前向きで絶対に諦めない強い子達だからこのくらいの試練大丈夫さ! やりすぎてしまった…

180 17/08/20(日)12:44:57 No.447507027

闇堕ち率が意外と高い

181 17/08/20(日)12:44:57 No.447507028

「」だと勘違いしそうだが多分この中で一番知名度無いのはビッキー

182 17/08/20(日)12:45:03 No.447507048

悪の組織対抗するために友人攫って洗脳する親父がまともなわけがない

183 17/08/20(日)12:45:08 No.447507060

>ごめん いいんだ

184 17/08/20(日)12:45:24 No.447507111

オタ知名度低いのは確かだけど 純水に知名度で言ったら左が圧倒的なのは間違いない

185 17/08/20(日)12:45:33 No.447507143

>そんなに父親ひどいの...? 永久機関を発明してはじめは捕らわれてたけど自力で脱出 続編でテロリスト化し息子の友人を洗脳 安全性皆無の性能特化でおもちゃを兵器にする

186 17/08/20(日)12:45:41 No.447507170

なにを隠そう俺は海難救助のプロ!

187 17/08/20(日)12:45:42 No.447507171

仲間に一人はいるけど主人公でヤリ使いって割と少ないよね…

188 17/08/20(日)12:45:50 No.447507193

>「」だと勘違いしそうだが多分この中で一番知名度無いのはビッキー 武装錬金も打ち切り漫画だぞ一応は…

189 17/08/20(日)12:45:59 No.447507226

>「」だと勘違いしそうだが多分この中で一番知名度無いのはビッキー そこは現在絶賛放送中なのを加味するとカズキかもしれん

190 17/08/20(日)12:46:10 No.447507254

>カタログにずっといるようなキャラまで誰?とか言ってるのはいったい何がしたくてこんなスレ開いてるんだ どのキャラのこと?

191 17/08/20(日)12:46:26 No.447507300

>仲間に一人はいるけど主人公でヤリ使いって割と少ないよね… 長柄武器はアクション描写むずいからね…

192 17/08/20(日)12:46:34 No.447507325

知名度とか関係ねぇんだよ!4人楽しく海を満喫してるのを見たいんだよ!

193 17/08/20(日)12:46:34 No.447507328

>>そんなに父親ひどいの...? >永久機関を発明してはじめは捕らわれてたけど自力で脱出 >続編でテロリスト化し息子の友人を洗脳 >安全性皆無の性能特化でおもちゃを兵器にする 普通にひどい

194 17/08/20(日)12:46:44 No.447507361

俺ダンボール製のおもちゃで戦うからかと思ってたけど本体クソやばいのね…

195 17/08/20(日)12:46:45 No.447507364

>Tシャツのプリント文字がモロ武藤カズキじゃん ダメだった

196 17/08/20(日)12:47:06 No.447507429

>カタログにずっといるようなキャラまで誰?とか言ってるのはいったい何がしたくてこんなスレ開いてるんだ

197 17/08/20(日)12:47:17 No.447507469

>仲間に一人はいるけど主人公でヤリ使いって割と少ないよね… 冒険王ビィトとか蒼穹のファフナーとか

198 17/08/20(日)12:47:19 No.447507479

青汁一気飲み勝負!

199 17/08/20(日)12:47:33 No.447507528

バン君そんなにカタログで見ねぇよ!? てか放送当時でも親父の方が多かったろ!?

200 17/08/20(日)12:47:43 No.447507554

ところで宿題は?

201 17/08/20(日)12:48:03 No.447507637

>ところで宿題は?

202 17/08/20(日)12:48:08 No.447507651

>続編でテロリスト化し息子の友人を洗脳 >安全性皆無の性能特化でおもちゃを兵器にする これ黒幕倒すためとはいえ なんとなく許された感じになってたからな

203 17/08/20(日)12:48:08 No.447507654

>俺ダンボール製のおもちゃで戦うからかと思ってたけど本体クソやばいのね… クソやばいから本当は強化ダンボールっていう耐久性に優れた素材で作った箱の中でしか使っちゃダメでそれ以外で使うと普通に捕まるんすよ こいつら初っ端から普通に使いやがった

204 17/08/20(日)12:48:15 No.447507672

オーレギオンは人間の科学力だけで作ってるのに これの他3作品に乱入しても余裕で戦える訳わからん強さだよね…

205 17/08/20(日)12:48:17 No.447507676

ビーチに変態が集って海座頭がとらに助けを請いそう

206 17/08/20(日)12:48:17 No.447507678

>俺ダンボール製のおもちゃで戦うからかと思ってたけど本体クソやばいのね… あれアバンでも説明するんだけどフィールドがダンボール製なだけなんだよね はじめて聞いたときは驚いたもんだ

207 17/08/20(日)12:48:29 No.447507722

>仲間に一人はいるけど主人公でヤリ使いって割と少ないよね… そこそこ考えて浮かんだのがデジモンテイマーズのデュークモンだった

208 17/08/20(日)12:48:32 No.447507734

クソ親父クソ親父いわれるけど 人類史に燦然と名を遺すレベルの偉人で天才だからね山野博士 蒸気機関とか電気とかいうレベルじゃないエネルギー革命実現させとる

209 17/08/20(日)12:48:45 No.447507777

博士とかは見たけどバン君スレ画は見た言葉無いな…

210 17/08/20(日)12:48:46 No.447507780

ビィトはマルチウェポン型ではと思ったけど才牙出してない時は槍メインか

211 17/08/20(日)12:49:05 No.447507841

フィールドがダンボール製だけどLBXのスペック見るに絶対に動きに耐えれないよねっていう

212 17/08/20(日)12:49:18 No.447507890

女の子が1人でも何も心配しなくていいサークルいいよね

213 17/08/20(日)12:49:25 No.447507910

だって事情を説明して納得してもらったらテロの共犯になっちゃうでしょ!! だからこうして洗脳する

214 17/08/20(日)12:49:25 No.447507912

ICBM直撃しても無傷でアメリカの艦隊を単騎で潰せる10cmの玩具 が敵に奪われたので残り物でそれを倒せるようなもの突貫で作るパパ

215 17/08/20(日)12:49:31 No.447507927

部員に代々受け継がれてきた由緒ある槍サー備品 けもののやり

216 17/08/20(日)12:49:52 No.447507988

>女の子が1人でも何も心配しなくていいサークルいいよね まぁ他に彼女いるしな!

217 17/08/20(日)12:49:57 No.447508017

絶対何かしらの大事件が海で起きるよこれ!

218 17/08/20(日)12:50:32 No.447508134

ギリギリまで宿題やってなくて後ろ二人に手伝って貰う前二人が想像できる

219 17/08/20(日)12:50:45 No.447508175

>ICBM直撃しても無傷でアメリカの艦隊を単騎で潰せる10cmの玩具 まず何でそんなもん作ったんです?

220 17/08/20(日)12:50:47 No.447508181

>絶対何かしらの大事件が海で起きるよこれ! でも心配なんていらないんだ

221 17/08/20(日)12:50:58 No.447508214

バン君初めから覚悟決まりすぎて折りに行っても全然折れない だからなにをしてもいいよね!

222 17/08/20(日)12:51:00 No.447508221

>ギリギリまで宿題やってなくて後ろ二人に手伝って貰う前二人が想像できる おい高校生

223 17/08/20(日)12:51:05 No.447508245

米軍艦隊撃破ぐらいは最弱ギア纏った393でもやってるから感覚が麻痺してくる

224 17/08/20(日)12:51:10 No.447508260

潮も宿題やるかなぁ…いや最終的には完成させると思うけど

225 17/08/20(日)12:51:18 No.447508291

>女の子が1人でも何も心配しなくていいサークルいいよね 安心できるヤリサーすぎる...

226 17/08/20(日)12:51:43 No.447508378

>ギリギリまで宿題やってなくて後ろ二人に手伝って貰う前二人が想像できる うしおも手伝ってもらう側じゃね?

227 17/08/20(日)12:51:49 No.447508400

>>ICBM直撃しても無傷でアメリカの艦隊を単騎で潰せる10cmの玩具 >まず何でそんなもん作ったんです? 敵が強いから強いLBXが必要だった その敵に奪われた いいよもっと強いの何とかして作るから…

228 17/08/20(日)12:51:52 No.447508406

>まず何でそんなもん作ったんです? 電子生命体が世界中のLBX奪って暴れたから 対策があまかったので最終兵器もうっかり奪われた…

229 17/08/20(日)12:51:52 No.447508407

バン君は最終回の笑顔はよく見た気がする

230 17/08/20(日)12:51:55 No.447508419

斗貴子さんとみくさんが絶対手伝うぞ 甘やかさないでください!!

231 17/08/20(日)12:52:26 No.447508526

>ギリギリまで宿題やってなくて後ろ二人に手伝って貰う前二人が想像できる (結局麻子と真由子を連れてくる右後)

232 17/08/20(日)12:52:47 No.447508601

流兄ちゃんに引率してもらおう

233 17/08/20(日)12:52:48 No.447508605

>ICBM直撃しても無傷でアメリカの艦隊を単騎で潰せる10cmの玩具 玩具アニメに突っ込み入れるのは野暮だが そんな技術あるのに現代兵器はそのまんまなの?

234 17/08/20(日)12:52:51 No.447508618

>バン君初めから覚悟決まりすぎて折りに行っても全然折れない >だからなにをしてもいいよね! 父親自ら折りに行くんじゃねえよ!

235 17/08/20(日)12:52:54 No.447508634

>うしおも手伝ってもらう側じゃね? 言われてみればそうである

236 17/08/20(日)12:52:55 No.447508636

玩具とはいったい…

237 17/08/20(日)12:53:00 No.447508659

元々この4人作接皆のヤリサーだねってスレが稀に立ってたのを踏まえての その夏休みバージョンだからねスレ画

238 17/08/20(日)12:53:05 No.447508679

こいつら全員 世話焼いてくれる女房いる!

239 17/08/20(日)12:53:09 No.447508694

自由研究はみんな張り切ってやりそう

240 17/08/20(日)12:53:14 No.447508711

ヤリサー組は本人は勉強できないけど頼れる仲間がいるからな

241 17/08/20(日)12:53:22 No.447508743

>絶対何かしらの大事件が海で起きるよこれ! >でも心配なんていらないんだ ヒュー

242 17/08/20(日)12:53:22 No.447508744

世界大会の賞品に重要情報をこっそり仕込んでバン君に渡そうとしてるんだけど 自分も仮面の謎のLBXプレイヤーとして参加してるのが最高に意味が分からない

243 17/08/20(日)12:53:25 No.447508753

>流兄ちゃんに引率してもらおう 胃に穴が開くわあいつ

244 17/08/20(日)12:53:26 No.447508761

>元々この4人作接皆のヤリサーだねってスレが稀に立ってたのを踏まえての >その夏休みバージョンだからねスレ画 カラオケ行ってるのも好きよ

245 17/08/20(日)12:53:47 No.447508828

>流兄ちゃんに引率してもらおう 潮×4だぞ加減しろ莫迦!

246 17/08/20(日)12:54:13 No.447508908

>>バン君初めから覚悟決まりすぎて折りに行っても全然折れない >>だからなにをしてもいいよね! >父親自ら折りに行くんじゃねえよ! 一番折れたのは親しかったLBX会社の社長が目の前で自分庇ってミンチになった時だし…

247 17/08/20(日)12:54:17 No.447508926

>玩具アニメに突っ込み入れるのは野暮だが >そんな技術あるのに現代兵器はそのまんまなの? 軍人もLBX使う部隊とかあるよ あと事の発端はLBX研究してたら出来た永久機関だ

248 17/08/20(日)12:54:22 No.447508944

初代のアミさんとかWの五条さんとか放映時は一発で持ってくネタもあった

249 17/08/20(日)12:54:29 No.447508967

>胃に穴が開くわあいつ 全方位からあの目で見られたら灰になるな…

250 17/08/20(日)12:54:33 No.447508980

>そんな技術あるのに現代兵器はそのまんまなの? 軍用LBX部隊とかは出てきたよ

251 17/08/20(日)12:54:38 No.447508996

前2人しかよく知らないけど全員頼れる大人やら変態やら周りに揃ってそう

252 17/08/20(日)12:54:41 No.447509012

こないだ拳サー(ビッキー被り)のスレ立ってたけどあっちは闇が足りなかった

253 17/08/20(日)12:54:51 No.447509037

>一番折れたのは親しかったLBX会社の社長が目の前で自分庇ってミンチになった時だし… 人がミンチになるような作品だったの!?

254 17/08/20(日)12:55:11 No.447509115

鎌サーも立ってたな…

255 17/08/20(日)12:55:12 No.447509118

>こないだ拳サー(ビッキー被り)のスレ立ってたけど うn >あっちは闇が足りなかった ひどい

256 17/08/20(日)12:55:17 No.447509130

>前2人しかよく知らないけど全員頼れる大人やら変態やら周りに揃ってそう 秋葉流!

257 17/08/20(日)12:55:29 No.447509163

>鎌サーも立ってたな… 誰がいるんだよ!?

258 17/08/20(日)12:55:37 No.447509191

鎌サーは引率者必須みたいな雰囲気でダメだった

259 17/08/20(日)12:55:43 No.447509212

>そんな技術あるのに現代兵器はそのまんまなの? 一応最新技術だから浸透中ってことで後々軍用LBX部隊とかエージェントとかは出て来る 先におもちゃとして普及させんなや!

260 17/08/20(日)12:55:43 No.447509214

>>一番折れたのは親しかったLBX会社の社長が目の前で自分庇ってミンチになった時だし… >人がミンチになるような作品だったの!? トラックで物理的に殺しにきた 押してかばわれた

261 17/08/20(日)12:55:46 No.447509227

あんこいないの?って思ったけど主人公縛りなら仕方ないな

262 17/08/20(日)12:55:58 No.447509258

鎌…鎌!?

263 17/08/20(日)12:56:08 No.447509292

>>鎌サーも立ってたな… >誰がいるんだよ!? RWBY?

264 17/08/20(日)12:56:19 No.447509337

>>>鎌サーも立ってたな… >>誰がいるんだよ!? >RWBY? デース

265 17/08/20(日)12:56:20 No.447509338

>>>鎌サーも立ってたな… >>誰がいるんだよ!? >RWBY? マカさんとか…

266 17/08/20(日)12:56:29 No.447509371

>>一番折れたのは親しかったLBX会社の社長が目の前で自分庇ってミンチになった時だし… >人がミンチになるような作品だったの!? トラック事故と重機に立ち向かうのと新幹線止めはダンボール戦機のお約束だから…

267 17/08/20(日)12:56:38 No.447509397

>鎌サーは引率者必須みたいな雰囲気でダメだった ちょうど処刑鎌の武装錬金使いが!

268 17/08/20(日)12:56:38 No.447509400

主人公で鎌使いは殆どしらねぇ・・・マカちゃんくらいか

269 17/08/20(日)12:56:40 No.447509405

鎌は意外といるだろう 丸鋸使いはちょっと明神くらいしか思いつかない

270 17/08/20(日)12:56:53 No.447509454

鎌主人公といえばクエーサーかな

271 17/08/20(日)12:57:06 No.447509492

鎌サーはルビーとデース!で立ってた

272 17/08/20(日)12:57:06 No.447509495

>あんこいないの?って思ったけど主人公縛りなら仕方ないな 特に主人公縛りでもなかった気がする いやヤリサーは主人公縛りで他がそうじゃないだけか

273 17/08/20(日)12:58:03 No.447509687

このなかにあんこ居ても浮く

274 17/08/20(日)12:58:04 No.447509689

鎌サーは後ろでcv日笠の引率者がいないと行けないからな…

275 17/08/20(日)12:58:05 No.447509692

>鎌サーはルビーとデース!で立ってた 保護者の方はいませんか!!!

276 17/08/20(日)12:58:17 No.447509740

>鎌は意外といるだろう >丸鋸使いはちょっと明神くらいしか思いつかない なんとノコギリ

277 17/08/20(日)12:58:18 No.447509744

主人公縛りじゃないなら隼人と杏子が・・・

278 17/08/20(日)12:58:34 No.447509798

切ちゃんがデスサイズのプラモ作ったら杉田に壊されたスレしか見たことない

279 17/08/20(日)12:58:47 No.447509841

rwbyちゃんちはあれで全員アホだからな…

280 17/08/20(日)12:58:51 No.447509861

新幹線止めるのは比較的初期な上に単騎でやったからね これもう兵器だよねってなった

281 17/08/20(日)12:59:40 No.447510026

素手でスイカ割りできるかチャレンジ

282 17/08/20(日)12:59:42 No.447510033

鎌は主人公縛りないからデッドマスターとかマコト兄ちゃんとかD様とか面倒な面子どんどん放り込めるぞ

283 17/08/20(日)12:59:42 No.447510036

変形するとマッハで動けるけど 操作範囲からでると動かないからそのままじゃ使えないオーディーン!

284 17/08/20(日)12:59:47 No.447510055

鎌サーは致命的IQ不足

285 17/08/20(日)12:59:57 No.447510098

>LBXってそんな狂った性能なんです…? 主人公のパパが気合入れて作った機体は手のひらサイズに永久機関搭載してて米国の艦隊壊滅させました

286 17/08/20(日)13:00:12 No.447510146

この東映まんがまつりOPが筋少featナイチチ歌バサラだってな

287 17/08/20(日)13:00:14 No.447510150

>鎌は主人公縛りないからデッドマスターとかマコト兄ちゃんとかD様とか面倒な面子どんどん放り込めるぞ りんねくんのところなんてほとんど鎌キャラだ

288 17/08/20(日)13:00:18 No.447510161

>先におもちゃとして普及させんなや! 大体 親父が 悪い

289 17/08/20(日)13:00:32 No.447510195

>鎌サーは致命的IQ不足 拳サーもだろ!

290 17/08/20(日)13:00:38 No.447510209

>この東映まんがまつりOPが筋少featナイチチ歌バサラだってな 濃すぎる!

291 17/08/20(日)13:00:54 No.447510263

刀サーや剣サーは大所帯すぎる

292 17/08/20(日)13:01:18 No.447510354

>拳サーもだろ! 拳サー規模でかすぎね?

293 17/08/20(日)13:01:19 No.447510358

拳サーは?

294 17/08/20(日)13:01:35 No.447510408

銃剣サー スコール 杉本 アンデルセン

295 17/08/20(日)13:02:22 No.447510572

鞭サー…

296 17/08/20(日)13:02:35 No.447510612

>銃剣サー >スコール >杉本 >アンデルセン 一人銃剣の読みが違わね?

297 17/08/20(日)13:02:40 No.447510627

>拳サーは? 友奈ちゃんとかマサルダイモンとか

298 17/08/20(日)13:02:43 No.447510641

OTONAサー

299 17/08/20(日)13:02:43 No.447510645

>銃剣サー >スコール 銃剣だけどさ 銃剣だけどさぁ…

300 17/08/20(日)13:02:58 No.447510691

槍部屋(潮の家)

301 17/08/20(日)13:03:10 No.447510728

斧サーは主役じゃないやつが多すぎる…

302 17/08/20(日)13:03:21 No.447510774

>>拳サーは? >友奈ちゃんとかマサルダイモンとか ビッキーこっちにも所属するんだ…かけもちなんだ…

303 17/08/20(日)13:03:30 No.447510805

アガートラームは篭手サー…剣サー… それともビームサー…?

304 17/08/20(日)13:03:58 No.447510886

>>鎌サーはルビーとデース!で立ってた >保護者の方はいませんか!!! でえじょうぶだ 日笠が二人いる

305 17/08/20(日)13:04:08 No.447510924

>銃剣サー 集まっても黙々カードゲームやってそうだな…

306 17/08/20(日)13:04:09 No.447510928

>槍部屋(潮の家) 畳良いよねぇってごろごろしてる響とカズキが容易に想像できる…

307 17/08/20(日)13:04:19 No.447510974

バン君の親父はモンスーノの親父が数クール的の黒幕だったみたいなキャラだから…

308 17/08/20(日)13:04:58 No.447511115

>畳良いよねぇってごろごろしてる響とカズキが容易に想像できる… 何を隠そう!俺はゴロ寝の達人だ!

309 17/08/20(日)13:05:04 No.447511132

>アガートラームは篭手サー…剣サー… >それともビームサー…? アガートラーム自体は銀の腕なので

310 17/08/20(日)13:05:07 No.447511148

でも槍サーだいたいみんな人類の敵扱いされてない?大丈夫?

311 17/08/20(日)13:05:44 No.447511284

日笠に負担を押し付けるなよ!?

312 17/08/20(日)13:05:52 No.447511314

スレ豚っていつも他人の絵でパクリ再放送スレしか立てないね 自分で何か作ることできないの?

313 17/08/20(日)13:05:52 No.447511317

テッテメェその「さんらいはー」とかいうの引っ込めろ! ワシはそういう武器見るだけで嫌なんだ!

314 17/08/20(日)13:06:15 No.447511416

>>アガートラームは篭手サー…剣サー… >>それともビームサー…? >アガートラーム自体は銀の腕なので ヤリサーの時点でビッキーが槍を使わないからな…

315 17/08/20(日)13:06:24 No.447511451

槍サーはカズキンとビッキーがやたら張り合って後ろ2人が振り回されそうだ

316 17/08/20(日)13:06:42 No.447511505

>でも槍サーだいたいみんな人類の敵扱いされてない?大丈夫? そんなときのための信じた仲間達だ! あっ婢妖が

317 17/08/20(日)13:07:07 No.447511592

槍サーの嫁サー

318 17/08/20(日)13:07:45 No.447511723

流兄ちゃんが見た瞬間に目を潰す

319 17/08/20(日)13:08:15 No.447511814

「おーい!新入部員つれてきたぞ!」 「前田慶次郎利益まかりこしました」

320 17/08/20(日)13:08:33 No.447511877

>槍サーはカズキンとビッキーがやたら張り合って後ろ2人が振り回されそうだ 年長組二人…

321 17/08/20(日)13:08:37 No.447511888

俺の目もつぶれそう

322 17/08/20(日)13:08:40 No.447511900

>「おーい!新入部員つれてきたぞ!」 >「前田慶次郎利益まかりこしました」 一番弱いはずなのに安心感がすごい

323 17/08/20(日)13:08:42 No.447511907

>槍サーはカズキンとビッキーがやたら張り合って後ろ2人が振り回されそうだ 潮は「やれやれ、カズキ兄ちゃんたちもう高校生だろー!」とか言うけどとらに挑発されて結局張り合う

324 17/08/20(日)13:09:08 No.447512009

うしおはそういや中学生だっけ…

325 17/08/20(日)13:09:19 No.447512049

流にいちゃん以上に天才かつ万能で人生めっちゃ楽しんでそうな親父見てどう思うかな…

326 17/08/20(日)13:09:39 No.447512121

前田殿は保護者だろ!

327 17/08/20(日)13:10:18 No.447512281

一番年下のバン君が一番冷静なのか…

328 17/08/20(日)13:11:41 No.447512566

バン君真面目で冷静な子だけど コスプレするときめっちゃノリノリ

329 17/08/20(日)13:12:14 No.447512702

バンくん自身が槍持って戦うわけじゃないからなあ

↑Top