17/08/20(日)09:24:59 打ち切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)09:24:59 No.447473714
打ち切りだったのか…
1 17/08/20(日)09:25:38 No.447473844
エヴァの同人でも書いて暮らせ
2 17/08/20(日)09:27:45 No.447474251
冠の犠牲になった部分も幾分かありそう
3 17/08/20(日)09:27:56 No.447474282
二年ぐらいかけてソフトランディングしたものを墜落とは言わねえよ
4 17/08/20(日)09:28:33 No.447474380
アニメ化までしたのに終了を打ち切りってことにするのか
5 17/08/20(日)09:28:56 No.447474433
最終章突入とか言ってあと2,3年は連載続きそうなのもあるし
6 17/08/20(日)09:29:09 No.447474466
売れてないとはいえサンデー内じゃ売れてた方だと思うけど切る余裕あったのか?
7 17/08/20(日)09:30:05 No.447474604
>アニメ化までしたのに終了を打ち切りってことにするのか 競女「そういうのもある」
8 17/08/20(日)09:30:27 No.447474657
むしろよく続いた方だろこれ
9 17/08/20(日)09:30:28 No.447474660
>アニメ化までしたのに終了を打ち切りってことにするのか シャーマンキングみたいなもんか
10 17/08/20(日)09:30:49 No.447474709
絶チルはなんだかんだあと一年くらいじゃね
11 17/08/20(日)09:31:49 No.447474874
別に打ち切りじゃなかったけど響きが面白いからとか 出版社や編集への迷惑考えない動機なのが酷い
12 17/08/20(日)09:31:49 No.447474877
これが流行ったら流石に世の中を疑いたくなる
13 17/08/20(日)09:32:39 No.447474991
絶チル最終章らしいな
14 17/08/20(日)09:32:42 No.447475000
電波教師だっけ?微妙なアニメだかしか知らんがそろそろ終わるの?
15 17/08/20(日)09:33:14 No.447475073
>絶チル最終章らしいな 椎名は次何を書くんだろうな
16 17/08/20(日)09:33:25 No.447475097
>絶チル最終章らしいな コナンも何か同じような事言ってた気がする
17 17/08/20(日)09:33:44 No.447475149
>電波教師だっけ?微妙なアニメだかしか知らんがそろそろ終わるの? とっくに終わってる
18 17/08/20(日)09:33:54 No.447475166
>電波教師だっけ?微妙なアニメだかしか知らんがそろそろ終わるの? もう随分前に終わったよ
19 17/08/20(日)09:34:04 No.447475201
アニメの実況スレがサンデーを憂う者の集会場になってた漫画だ
20 17/08/20(日)09:34:50 No.447475313
>絶チル最終章らしいな >コナンも何か同じような事言ってた気がする ジャンプでワンピース終わらせるような暴挙には出ないだろう
21 17/08/20(日)09:35:01 No.447475337
リンネかなんかにぶつけられてなかったっけこのアニメ
22 17/08/20(日)09:35:35 No.447475417
>アニメの実況スレがサンデーを憂う者の集会場になってた漫画だ アニメの放送が終わったタイミングでみんな集まって来てたよね
23 17/08/20(日)09:36:02 No.447475486
本人の同人なのかこれ…
24 17/08/20(日)09:36:31 No.447475555
>絶チル最終章らしいな 世界中が洗脳で反エスパーになったところだっけ今
25 17/08/20(日)09:37:13 No.447475650
これはこれでサンデー改革の礎になったと思う なったんじゃないかな
26 17/08/20(日)09:37:34 No.447475690
ノリ合わねえなあってのとアクセルワールドの主人公みたいなの脇役で出したりわけわかんねえなと思ってたけど終わり自体はけっこう猶予貰って綺麗に〆た記憶だったけど作者的には打ち切り認識だったのか
27 17/08/20(日)09:38:21 No.447475809
>ジャンプでワンピース終わらせるような暴挙には出ないだろう ワンピも作者自身が半分終わったとかスケール感を匂わす発言を度々してるよ というかどいつもこいつも連載長すぎだろドラゴンボール何倍分だよ
28 17/08/20(日)09:38:30 No.447475834
>リンネかなんかにぶつけられてなかったっけこのアニメ アニメの出来以前にあの時のサンデー編集部がどんな無能の巣窟だったか象徴的な悲しい事件だったとは思う 悪い意味でアニメの出来に救われた
29 17/08/20(日)09:39:12 No.447475942
なんだかんだ期間は貰ってちゃんと畳ませてもらった漫画だなと思ってた >別に打ち切りじゃなかったけど響きが面白いからとか ノリでこのタイトルにしたんかい
30 17/08/20(日)09:39:19 No.447475956
こういう同人を出しちゃうノリがキツイ
31 17/08/20(日)09:39:53 No.447476053
知られたらもう小学舘出禁レベルだろうに度胸あるな
32 17/08/20(日)09:39:59 No.447476066
スレ画公式の絵なの?
33 17/08/20(日)09:39:59 No.447476067
同人作家みたいなもんだろ
34 17/08/20(日)09:40:19 No.447476119
変なオタクノリを合体したGTO的な路線だったよね 終わり方はまあまあ綺麗だった ハルユキみたいなのを出したりは意味不明だったけど
35 17/08/20(日)09:40:36 No.447476156
>同人作家みたいなもんだろ 同人出身だからね
36 17/08/20(日)09:40:53 No.447476188
>知られたらもう小学舘出禁レベルだろうに度胸あるな 小学館で書く気がもうないのかもしれない
37 17/08/20(日)09:40:56 No.447476193
りんねはかっちりアニメ化されてた いかんせん話題性に乏しかった
38 17/08/20(日)09:41:11 No.447476242
主人公が神谷なら金が動くってせいじがいってた
39 17/08/20(日)09:41:19 No.447476273
サンデーの底の時期は抜けたと思う
40 17/08/20(日)09:41:23 No.447476291
作風と過程はともかく終わりは十分尺貰って綺麗だったのに打ち切り…?と思ったがギャグでこのタイトルなのね
41 17/08/20(日)09:42:26 No.447476452
ギャグでもこれダメなやつじゃねえの?
42 17/08/20(日)09:42:54 No.447476509
尻は絶望的なほど売れてなくてアニメ会社から異例のオファーが来て奇跡のアニメ化って感じだったが これと絶チルは(サンデー内なら)そこそこ売れてた側だったよね 絶チルまで終わらして大丈夫なの
43 17/08/20(日)09:43:06 No.447476534
>これが流行ったら流石に世の中を疑いたくなる こんなのが流行ったら世の中のレベルがimg未満ってことが証明されちゃうからな
44 17/08/20(日)09:43:10 No.447476543
>二年ぐらいかけてソフトランディングしたものを墜落とは言わねえよ 機長が墜落したって騒いでるし
45 17/08/20(日)09:43:11 No.447476544
リンネというかEテレアニメはずっとあの時間だからこっちがぶつかりに行ったんだよ
46 17/08/20(日)09:44:07 No.447476686
>これはこれでサンデー改革の礎になったと思う >なったんじゃないかな こんなもん始める前に少しは考えろよ
47 17/08/20(日)09:44:41 No.447476771
実況レスが30もあればいい方で普段10~20か実況スレすら立たないこともあるとか意味がわからなかった
48 17/08/20(日)09:44:58 No.447476803
>>これはこれでサンデー改革の礎になったと思う >>なったんじゃないかな >こんなもん始める前に少しは考えろよ 考えずに始めるような編集だったから改革しなきゃいけなくなったんだ
49 17/08/20(日)09:45:10 No.447476832
実況スレ5レスくらいで沈んでるの見たことある アニメなら何でも観るのかと思ってた
50 17/08/20(日)09:45:11 No.447476835
絶チルは昔ならともかく今はもうそんなに売れてないよ 魔王城でおやすみとかバードメンのが上
51 17/08/20(日)09:45:12 No.447476838
連載中にはこれ貼られると内容語りもそこそこにサンデー反省会だったけど 終わってしばらく経つ今でもサンデー反省会になるの凄いと思うわ
52 17/08/20(日)09:45:16 No.447476845
作者名が知られてない
53 17/08/20(日)09:45:34 No.447476894
編集長マジで超優秀だな
54 17/08/20(日)09:45:34 No.447476897
夏コミ新刊の表紙らしいから…
55 17/08/20(日)09:45:43 No.447476916
>絶チルまで終わらして大丈夫なの 今なら他面白いの割とあるから大丈夫じゃない
56 17/08/20(日)09:45:50 No.447476935
>実況レスが30もあればいい方で普段10~20か実況スレすら立たないこともあるとか意味がわからなかった このスレの方がすでに伸びてる
57 17/08/20(日)09:46:04 No.447476961
小学生混浴回だけ単行本買ったぜ
58 17/08/20(日)09:46:07 No.447476965
電波自体にどうこう言うつもりはないけど作者のノリは痛いなと思ってた
59 17/08/20(日)09:46:29 No.447477016
スレ画どんな内容なの?
60 17/08/20(日)09:46:30 No.447477018
>スレ画公式の絵なの? 作者自身の同人の表紙
61 17/08/20(日)09:46:31 No.447477021
>サンデーの底の時期は抜けたと思う 底抜けたら垂れ流しになるな
62 17/08/20(日)09:46:44 No.447477044
>小学生混浴回だけ単行本買ったぜ あれはちょっと良かった
63 17/08/20(日)09:46:50 No.447477052
ケロロ同人だけは抜けるんすよ
64 17/08/20(日)09:46:53 No.447477062
現編集はかなりまともだと思える
65 17/08/20(日)09:47:03 No.447477087
でもこの人の前作の巨女の漫画はいい漫画なんすよ
66 17/08/20(日)09:47:04 No.447477092
>絶チルまで終わらして大丈夫なの たぶん古見さんとか天野めぐみとか魔王城あたりで調子乗ってる頃だと思うし 淀んだ空気入れ替えないとって気分なのかもしれない ちょっと前に入れ替え大失敗したけど
67 17/08/20(日)09:47:12 No.447477112
一方競女は何故か海外で大ウケしていた
68 17/08/20(日)09:47:20 No.447477127
絶チルはもう読んでいる層どれだけいるんだろ
69 17/08/20(日)09:47:21 No.447477128
本人が打ち切りって言ったんなら打ち切りなんだろう
70 17/08/20(日)09:47:23 No.447477133
>実況スレ5レスくらいで沈んでるの見たことある >アニメなら何でも観るのかと思ってた 糞アニメマイスターですら食いつかないんだから相当だよな
71 17/08/20(日)09:47:29 No.447477144
アニメりんねと丸かぶりでサンデー読者そっちみてるとかだった
72 17/08/20(日)09:47:29 No.447477149
改革といえばRYOKOどうなってんの
73 17/08/20(日)09:47:31 No.447477155
本人はネタとして言ってるかもしれないがみんなそのままで受け取ると思う
74 17/08/20(日)09:47:36 No.447477172
ヒでなんかしたけど話題にならなかったのは知ってる
75 17/08/20(日)09:47:53 No.447477208
どこかでケンイチの続きを連載させてくれる雑誌はないものか
76 17/08/20(日)09:48:03 No.447477228
ムシブギョー終わりそうだし後半からまたアニメ化して欲しい 火蜂ちゃんがちんちん言うところアニメで見たい
77 17/08/20(日)09:48:31 No.447477294
>一方競女は何故か海外で大ウケしていた 外人ってああいうのに耐性なさそうだしね・・・
78 17/08/20(日)09:48:42 No.447477315
>スレ画どんな内容なの? 上でも言われてるけどオタク版GTOみたいな感じ 普通の話の分には主人公のキャラとノリとギャグがきつめだけどあんまり起伏のない漫画って感じだけど フラクタル弄りとかたまに差し込んでくるネタがわりと痛かった そんな印象
79 17/08/20(日)09:49:00 No.447477350
江川達也の糞漫画と両翼になるはずだったんだぜ?ゾッとする
80 17/08/20(日)09:49:14 No.447477380
こんな業界に喧嘩売るようなことしたら他所の出版社にも印象悪いんじゃ……
81 17/08/20(日)09:49:32 No.447477413
>本人はネタとして言ってるかもしれないがみんなそのままで受け取ると思う 電波教師の名前は知ってても読んでたり最期見届けた人がどれだけ居るかって話で なおかつよく知らない人があのでっかいポスター見たらそれ以外受け取りようが無い
82 17/08/20(日)09:49:42 No.447477435
よくも悪くも同人気質引きずりすぎと言うか まあ本人のノリにどうこう言うのもあれだが
83 17/08/20(日)09:49:52 No.447477457
>改革といえばRYOKOどうなってんの 潰れた
84 17/08/20(日)09:49:53 No.447477458
打ち切り云々は編集叩きの材料にされたりするデリケートな話なのに ネタでこんなん出しちゃう辺り周りのこと考えないんだなぁって まぁこれに関しては打ち切ったこと褒める人の方が多いのかな
85 17/08/20(日)09:49:54 No.447477461
>火蜂ちゃんがちんちん言うところアニメで見たい ちんちんじゃねえよちんぽだよ!
86 17/08/20(日)09:50:08 No.447477481
>上でも言われてるけどオタク版GTOみたいな感じ 聞かれてるのは同人の内容で本編の内容じゃないと思うぞ
87 17/08/20(日)09:50:18 No.447477501
たまに実況スレが伸びてると思ったら りんねから移動してきた「」たちによって反省会をやっているという悲しい伸び方だった
88 17/08/20(日)09:50:23 No.447477519
エヴァの同人はそれなりに好きだったよ ドラクエのも
89 17/08/20(日)09:50:25 No.447477524
超弩級少女は面白かったよ 電波はまぁ
90 17/08/20(日)09:50:31 No.447477535
>江川達也の糞漫画と両翼になるはずだったんだぜ?ゾッとする その頃の編集長っていま何やってんだっけ
91 17/08/20(日)09:50:45 No.447477574
そういえば藤沢も巻末でクソみたいな漫画垂れ流してたな いつの間にか終わってたけど
92 17/08/20(日)09:51:01 No.447477605
担当さんにこういうタイトルにしていい?って訊いて了承貰ってるんなら今後もお仕事はあるだろう ダマでやったのならうn…
93 17/08/20(日)09:51:07 No.447477615
同人の内容自体は語られなかったエピソードやらキャラのその後やららしい
94 17/08/20(日)09:51:08 No.447477616
>ちんちんじゃねえよちんぽだよ! ちんぽうー!!!
95 17/08/20(日)09:51:38 No.447477673
元はと言えばこんなん拾ってきた前編集部が悪いよ
96 17/08/20(日)09:51:38 No.447477675
>改革といえばRYOKOどうなってんの まだ休んでる あれについてはさすがに若手を推すのが性急すぎたなぁって 古見さんとか魔王城とか連載経験者の新人をうまく適正見つけて化けさすのは成功してるんだから完全新人をああまでする必要なかったなって
97 17/08/20(日)09:52:11 No.447477741
>このスレの方がすでに伸びてる そのあとサンデー反省会でめっちゃ伸びるから負けてないぜ!
98 17/08/20(日)09:52:12 No.447477743
同人出してたんだ知らなかった
99 17/08/20(日)09:52:12 No.447477744
いっぱい余ってるので買ってあげよう いいえ、私は遠慮しておきます http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/58/040030555802.html
100 17/08/20(日)09:52:19 No.447477754
>同人の内容自体は語られなかったエピソードやらキャラのその後やららしい 本来ならありがたい内容ではあるがこのタイトルじゃあな…
101 17/08/20(日)09:52:27 No.447477778
尻は終わったのか 見てなかったから気が付かんかったが
102 17/08/20(日)09:52:27 No.447477779
高木さんを本誌に引っ張ってこよう
103 17/08/20(日)09:52:32 No.447477788
面白そうだからこれにしましたとか 流石に了承貰ってないと出来ないだろ
104 17/08/20(日)09:52:49 No.447477829
>同人出してたんだ知らなかった エロ同人時代はそこそこ有名だった気はする
105 17/08/20(日)09:52:54 No.447477839
ネタの不快さもさることながらこの漫画も作者の倫理観がやばいタイプ
106 17/08/20(日)09:52:59 No.447477848
美味しい神しゃまはマジでどうとも言えなかった ボロクソ言われがちな非GTO藤沢漫画もそこそこ楽しめる俺でもあれは無理だった
107 17/08/20(日)09:53:26 No.447477914
>エロ同人時代はそこそこ有名だった気はする 一般行ってからパッとしないエロ同人屋多くね
108 17/08/20(日)09:53:50 No.447477970
留美子のアニメの裏にしましたとか人気出たら出たできついのでは
109 17/08/20(日)09:53:54 No.447477979
>尻は終わったのか 終わったけどブラジルだかどっかで競女マジで競技化しねぇ?って話来てる
110 17/08/20(日)09:53:56 No.447477982
>http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/58/040030555802.html >作品キーワード教師 / パロディ / 学園物 なんかダメだった
111 17/08/20(日)09:54:08 No.447478019
>エロ同人時代はそこそこ有名だった気はする でももうKIMIGABUCHIの名前出しても知らないって人の方が多そうな気もする
112 17/08/20(日)09:54:09 No.447478022
絶チルは途中で腐女子受け路線に突き進みすぎたのが 果たして良かったのか悪かったのか そんなの関係ないくらいキャラが増えて話がめんどくさくなったのが良くないのか
113 17/08/20(日)09:54:12 No.447478030
>高木さんを本誌に引っ張ってこよう 古見さんが同じくらいに当てたのでサンデーゲッサン両輪の期待の新人枠で育てていくんだと思う
114 17/08/20(日)09:54:16 No.447478040
>終わったけどブラジルだかどっかで競女マジで競技化しねぇ?って話来てる どういうことなの…
115 17/08/20(日)09:54:46 No.447478097
>終わったけどブラジルだかどっかで競女マジで競技化しねぇ?って話来てる あれもこっちの方で作者サイドがそう言ってるだけなので どんくらい話盛ってるやら
116 17/08/20(日)09:54:50 No.447478111
>でもこの人の前作の巨女の漫画はいい漫画なんすよ 巨女だから最終巻まで買ったけど あまり他人におススメできる展開じゃなかったな… 画像のもそうだけど辛い展開をご都合で追い返すのはちょっと
117 17/08/20(日)09:54:54 No.447478118
>http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/58/040030555802.html ノリで買うには高いな…
118 17/08/20(日)09:55:04 No.447478143
>>エロ同人時代はそこそこ有名だった気はする >でももうKIMIGABUCHIの名前出しても知らないって人の方が多そうな気もする エヴァ同人懐かしい
119 17/08/20(日)09:55:09 No.447478155
>留美子のアニメの裏にしましたとか人気出たら出たできついのでは そもそもどうして同じ雑誌の漫画が同じ時間に…
120 17/08/20(日)09:55:11 No.447478166
あまり関係ないけど俺未だにサンデーで好きだった漫画言えって言われたらいでじゅうと美鳥の日々って答える
121 17/08/20(日)09:55:20 No.447478180
エヴァンスはやく単行本でないかな
122 17/08/20(日)09:55:37 No.447478218
>どういうことなの… リオのカーニバルのエキシビジョンでとか案外馴染みそうな気しかしない
123 17/08/20(日)09:55:41 No.447478228
ハヤテは末期でも5~6万部売れてたと聞いて何だかんだ違うなと思った あれも終わりはわりと綺麗だったな 終わらせて大丈夫なので言えばハヤテこそ大丈夫だったんだろうか
124 17/08/20(日)09:55:49 No.447478244
>一般行ってからパッとしないエロ同人屋多くね エロ同人屋だからね
125 17/08/20(日)09:56:22 No.447478310
>ナディア同人懐かしい
126 17/08/20(日)09:56:29 No.447478322
>エヴァンスはやく単行本でないかな 来月だったはず
127 17/08/20(日)09:56:34 No.447478335
パッとしたエロ同人屋っているかな
128 17/08/20(日)09:56:40 No.447478351
>エヴァ同人懐かしい もしかしてそらまる? if世界のやつなら持ってた気がする
129 17/08/20(日)09:56:55 No.447478381
>終わらせて大丈夫なので言えばハヤテこそ大丈夫だったんだろうか 同時連載してたロボ物があるし!ししし!
130 17/08/20(日)09:56:57 No.447478389
>一般行ってからパッとしないエロ同人屋多くね 逆に一般行って売れたり面白いの描いてたりするエロ同人屋を教えて欲しい
131 17/08/20(日)09:57:01 No.447478401
>あれもこっちの方で作者サイドがそう言ってるだけなので >どんくらい話盛ってるやら いや普通にフェイスブックのページがあるが… まだ準備段階で本格始動出来るかどうかまでは知らんが https://www.facebook.com/keijoPortugal/
132 17/08/20(日)09:57:02 No.447478403
>もしかしてそらまる? きみまる >if世界のやつなら持ってた気がする それ
133 17/08/20(日)09:57:02 No.447478404
1300円なら別の漫画とか買うかな...
134 17/08/20(日)09:57:04 No.447478412
>パッとしたエロ同人屋っているかな ショウジくん…は違うか
135 17/08/20(日)09:57:08 No.447478420
>一般行ってからパッとしないエロ同人屋多くね そもそも一般だろうがエロだろうがパッとする漫画描き自体がレアケースなのだ 両方とかレア中のレアだろ
136 17/08/20(日)09:57:10 No.447478424
>http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/55/58/040030555802.html ページ数入力してないからこの値段は買い辛いな… あと在庫が青って多分コミケ後の初動で殆ど動いてない
137 17/08/20(日)09:57:17 No.447478439
>パッとしたエロ同人屋っているかな ソーマの人はエロ出身だっけ?同人かは知らんが
138 17/08/20(日)09:57:22 No.447478453
響の作者でしょ
139 17/08/20(日)09:57:22 No.447478454
>でももうKIMIGABUCHIの名前出しても知らないって人の方が多そうな気もする エヴァとジャぱんのは買ったなぁ でも作者名とかは全然覚えなかった
140 17/08/20(日)09:57:29 No.447478470
本誌の部数はなかなか下げ止まりにならないけど単行本売れる新作が何本か出せたり評判いい新連載増えたし改革けっこう効果出てる気がする
141 17/08/20(日)09:57:33 No.447478480
>逆に一般行って売れたり面白いの描いてたりするエロ同人屋を教えて欲しい ジャンプで料理漫画書いてるのがおるじゃろ
142 17/08/20(日)09:57:48 No.447478520
>ソーマの人はエロ出身だっけ?同人かは知らんが エロ漫画も単行本いくつか出したしエロ同人もいくつか描いてたよ 瀬戸の花嫁とか
143 17/08/20(日)09:57:52 No.447478524
>終わらせて大丈夫なので言えばハヤテこそ大丈夫だったんだろうか コナン気取りかよ
144 17/08/20(日)09:58:00 No.447478538
表に出ると強すぎる日光でだめになる植物ってあるじゃない
145 17/08/20(日)09:58:04 No.447478545
日5なのに実況が40くらいで落ちてたりスレすら立って無かったりしてたな
146 17/08/20(日)09:58:17 No.447478571
>逆に一般行って売れたり面白いの描いてたりするエロ同人屋を教えて欲しい レールガン
147 17/08/20(日)09:58:22 No.447478584
古見さん一巻が売上20万部とか行ってたのか そりゃまああんだけ推されるわ
148 17/08/20(日)09:58:29 No.447478609
エヴァ同人辺りになると既にキツかった記憶がある
149 17/08/20(日)09:58:38 No.447478629
>>終わらせて大丈夫なので言えばハヤテこそ大丈夫だったんだろうか >コナン気取りかよ 作者を心配してるのでは…?
150 17/08/20(日)09:58:43 No.447478642
>パッとしたエロ同人屋っているかな 同人出に含めていいかは知らんが山本直樹あたりか 単にデビュー前劇画村塾の仲間と同人誌作っただけだけど
151 17/08/20(日)09:59:05 No.447478690
そんな、まるで初めての同人誌でウキウキしていっぱい刷りすぎちゃったみたいなこと
152 17/08/20(日)09:59:31 No.447478747
尻が海外で大受けとか全く信用できないな… アニメ化までして雑誌の最下位争いから抜け出せない作品とか初めて見ましたよ
153 17/08/20(日)09:59:32 No.447478751
>本誌の部数はなかなか下げ止まりにならないけど単行本売れる新作が何本か出せたり評判いい新連載増えたし改革けっこう効果出てる気がする 元々サンデーは本誌よりコミックス売上比重のが高いのでまあわりと頑張ってる方だよ
154 17/08/20(日)09:59:35 No.447478756
単行本が600円でも売れなかったのに同人を1300円を売るのはなかなかロック
155 17/08/20(日)09:59:36 No.447478761
RINNEの裏のアカデミアはどうなんです
156 17/08/20(日)09:59:48 No.447478783
エヴァンスはあれタイトルで損してるわ 初恋ゾンビもだけど
157 17/08/20(日)09:59:59 No.447478806
電波教師ってあのアクセルワールドの主人公出てた漫画?
158 17/08/20(日)10:00:00 No.447478808
>>パッとしたエロ同人屋っているかな >ソーマの人はエロ出身だっけ?同人かは知らんが あーそうだった 暁あきらもメジャーのエロ同人描いてたな…くそ抜けた
159 17/08/20(日)10:00:16 No.447478842
ハヤテの作者は声優奴もやってたしもう余生で好きに生きていける段階じゃねえの
160 17/08/20(日)10:00:25 No.447478861
編集長交代直後に始まったハヤテの人の月間連載どうなったんだろう
161 17/08/20(日)10:00:31 No.447478872
週刊誌出戻りの作家さんが久々に同人誌出したら 読者が切り替わってて見向きもされないって割とあるあるだったりするよね 画像の人はどうだったかは知らないけど
162 17/08/20(日)10:00:48 No.447478912
>尻が海外で大受けとか全く信用できないな… >アニメ化までして雑誌の最下位争いから抜け出せない作品とか初めて見ましたよ アニメは実際外国人によく受けてた
163 17/08/20(日)10:01:02 No.447478936
>ハヤテの作者は声優奴もやってたしもう余生で好きに生きていける段階じゃねえの 向こうも終わったと聞いたが
164 17/08/20(日)10:01:03 No.447478938
>単行本が600円でも売れなかったのに同人を1300円を売るのはなかなかロック 買わない人は600円が400円でも買わないし 買ってくれる人は600円が1300円でも買ってくれる…とは言い切れません
165 17/08/20(日)10:01:04 No.447478940
そもそもスレ画の人ってどんな同人描いてたの?
166 17/08/20(日)10:01:13 No.447478957
作者本人による同人誌とか普通なら編集にめっちゃ怒られる案件だけど それをこんなタイトルと合わせて出せちゃう辺り 作者が勝手なのか編集からも相手されてないのかどんなだろう
167 17/08/20(日)10:01:25 No.447478987
ハヤテも神のみもそうだが長々引っ張って本編滅茶苦茶にした話にオチつけないで別エピソードにすんなよ 決着つけないでいい話なら最初からやるな
168 17/08/20(日)10:01:36 No.447479005
エロ同人のときの感覚で打ち切り本の部数決めてたりして… だからまだビーカー青なのかな?とか思っちゃう
169 17/08/20(日)10:01:43 No.447479015
ハヤテはだがしかしの下のセールス中堅ラインとして長い間頑張ってたけど古見さんと双亡亭が上に入ってくれたんでようやくゴールできたよ 畑くんはあとはもうのんびり暮らせばいいんじゃないかな 久米田も言ってたけど
170 17/08/20(日)10:01:44 No.447479016
>ハヤテの作者は声優奴もやってたしもう余生で好きに生きていける段階じゃねえの 親の借金返して貯金もできたって言ってるし余裕だとは思う
171 17/08/20(日)10:01:56 No.447479045
>そもそもスレ画の人ってどんな同人描いてたの? エロがやりたいのかめんどくさいのがやりたいのかはっきりしなさいって本
172 17/08/20(日)10:01:59 No.447479047
競女放送クールはユーリ派と世界規模で戦争してたらしいな
173 17/08/20(日)10:02:00 No.447479049
打ち切りなんだ…てか名前しか知らないけどそんなにつまんなかったの?
174 17/08/20(日)10:02:01 No.447479050
>作者が勝手なのか編集からも相手されてないのかどんなだろう 今のサンデー編集陣とは一切関りが無いんだと思う
175 17/08/20(日)10:02:04 No.447479054
>そもそもスレ画の人ってどんな同人描いてたの? サンデー連載と変わらないくらい荒い絵で雑なエロ同人描いてた
176 17/08/20(日)10:02:04 No.447479055
だって尻は海外の人達は漫画知らないでいきなりアニメにだけ触れて漫画の方に触れる機会は無いじゃん だったら評判悪くなる要素ないじゃん
177 17/08/20(日)10:02:07 No.447479063
>パッとしたエロ同人屋っているかな 六道神士 ……パッとして……してるよな?
178 17/08/20(日)10:02:15 No.447479078
>向こうも終わったと聞いたが 今回の夏コミでファイナルになってたね
179 17/08/20(日)10:02:21 No.447479091
大体スレ画のタイトルじゃ数少ないファンにも後ろ足で砂かけてるんじゃないか
180 17/08/20(日)10:02:43 No.447479135
尻はマンガが画力(画風?)イマイチだったのとスロースターターなのが悪かったので アニメとか別媒体に行けば化けるんじゃないかと思ってた 思ったほど化けなかった
181 17/08/20(日)10:02:47 No.447479142
>打ち切りなんだ…てか名前しか知らないけどそんなにつまんなかったの? つまんなかったよ
182 17/08/20(日)10:02:48 No.447479146
>……パッとして……してるよな? 最近は体調が…
183 17/08/20(日)10:02:53 No.447479154
>でももうKIMIGABUCHIの名前出しても知らないって人の方が多そうな気もする あーあずまんがで殺し合いの同人やってた人か 犯人は大阪と見せかけて…みたいなオチだったような記憶がある
184 17/08/20(日)10:03:04 No.447479175
>久米田も言ってたけど 師匠より早く引退する弟子って
185 17/08/20(日)10:03:21 No.447479209
オタクネタの感覚がなんというかちょっと古いんだよね 同人のキャリアかんがえるともう結構いい歳だろうからしょうがないんだが
186 17/08/20(日)10:03:31 No.447479225
>そもそもスレ画の人ってどんな同人描いてたの? 綾波に首吊らせたりあずまんがのキャラに殺し合いさせたり 蛸壺屋みたいな鬱グロ
187 17/08/20(日)10:03:36 No.447479239
長期連載で売れてたろうにここでファンだって奴を見たことが無い
188 17/08/20(日)10:03:37 No.447479240
畑先生はもうゆっくり余生でいいんじゃないかな… たまにハヤテのセルフパロでも描けばぼるぜの人も喜ぶ
189 17/08/20(日)10:03:41 No.447479248
エロ同人時代は売れてたの?
190 17/08/20(日)10:03:44 No.447479252
エロから一般というとフクダーダも最近はそんな感じある
191 17/08/20(日)10:03:44 No.447479253
>打ち切りなんだ…てか名前しか知らないけどそんなにつまんなかったの? 打ち切りじゃないけど打ち切りだよ
192 17/08/20(日)10:03:44 No.447479254
アニメはアジアさんファンにイベントの競争率がないに等しいから確実に参加できていい席も取れるって好評だった
193 17/08/20(日)10:03:49 No.447479267
畑くんはお金ちゃんとあるの?
194 17/08/20(日)10:03:58 No.447479286
>親の借金返して貯金もできたって言ってるし余裕だとは思う 金に困ったときにでも温めたネタでなにか描いてくれると嬉しい
195 17/08/20(日)10:04:01 No.447479290
>>久米田も言ってたけど >師匠より早く引退する弟子って 久米田の衰えなさは凄いと思うわ
196 17/08/20(日)10:04:05 No.447479300
>六道神士 >……パッとして……してるよな? アニメ化経験者で常に月刊連載二本以上持ち続けてるのはは十分ぱっとしてるだろう
197 17/08/20(日)10:04:06 No.447479305
2017年もエヴァンス筆頭に巨根アイドルやらペルリ殺すべしジジイとか目を引く漫画はわりとあるけど2016年が古見さん壊すべし魔王城あおざくらって感じだからどうしても見劣り刷る感じだ
198 17/08/20(日)10:04:20 No.447479333
アフィブログ複数運営して生計建ててる主人公というスタートからしてな…
199 17/08/20(日)10:04:31 No.447479355
>エロから一般というとフクダーダも最近はそんな感じある パッとしない代表じゃん!
200 17/08/20(日)10:05:03 No.447479419
>エロ同人時代は売れてたの? 薄い本あまり買わない俺でも知ってたぐらいには知名度はあったよ
201 17/08/20(日)10:05:10 No.447479431
>師匠より早く引退する弟子って この業界だと腐るほどいるんじゃねえかな…
202 17/08/20(日)10:05:16 No.447479445
巨根アイドルは大丈夫なの?
203 17/08/20(日)10:05:24 No.447479460
>エロ同人時代は売れてたの? キャッチーな鬱グロで買わせて 読むとそんなに面白くない…ってタイプ
204 17/08/20(日)10:05:34 No.447479479
デジコンはまごうことなき打切漫画だったけど古見さんは新人特有の粗さとかこなれてなさはあるにせよ得意分野とフェチさを活かした漫画になってて化けたなぁと思う
205 17/08/20(日)10:05:38 No.447479491
>金に困ったときにでも温めたネタでなにか描いてくれると嬉しい ブブカ辺りで描いてくれるといいな
206 17/08/20(日)10:05:41 No.447479498
>アフィブログ複数運営して生計建ててる主人公というスタートからしてな… このスタートの仕方であれだけ続いたんだからむしろ褒められていいのではないだろうか https://twitter.com/azumatakeshi75/status/846742460713746432
207 17/08/20(日)10:06:01 No.447479540
古見さんそんな売れてたのか…… 前作から随分と躍進したな
208 17/08/20(日)10:06:02 No.447479543
火田先生は久米田からのネタがネタになってなかったのが悲しかった
209 17/08/20(日)10:06:03 No.447479544
ちょっと古いオタクネタは意識してやってるならおもしろいと思う
210 17/08/20(日)10:06:04 No.447479546
スレ画の人は超弩級少女は良かった記憶あるな
211 17/08/20(日)10:06:36 No.447479612
>親の借金返して貯金もできたって言ってるし余裕だとは思う 雑誌目次ページの一言コメントコーナーで 1億円あったら何をしたい?と言う質問に中途半端な金額なので何もできないと答えていたのが ガチで金持ってる人の回答だなって感じだった
212 17/08/20(日)10:06:37 No.447479616
新連載は水産大学がなんかあおざくらと被るし主人公パートいらねえんじゃねえかな…ってなる
213 17/08/20(日)10:06:39 No.447479623
チンポアイドルはスレ画や尻相撲の正統な後継って感じ
214 17/08/20(日)10:06:43 No.447479630
大ヒットと行かないまでも古見さんがちゃんと当たったのがわりとでかい 傭兵枠で期間限定呼び戻しした富士鷹がわりとちゃんと仕事してるのも地味にありがたい
215 17/08/20(日)10:06:54 No.447479659
古見さん俺は好きだけど売れるかどうかはわかんねえなって思ってた…売れてるのね
216 17/08/20(日)10:07:02 No.447479674
>2016年が古見さん壊すべし魔王城あおざくらって感じだからどうしても見劣り刷る感じだ いまいちポジションが定まらない柊様はともかくなんですきだらけまで抜く
217 17/08/20(日)10:07:11 No.447479687
かみにーさまはかみにーさまで続けさせておけば良かったのに… 菜の花も巨根も行けそうに思えねえぞ
218 17/08/20(日)10:07:31 No.447479742
魔王城そんなポジションなんだ…
219 17/08/20(日)10:07:35 No.447479746
>チンポアイドルはスレ画や尻相撲の正統な後継って感じ どの辺が?
220 17/08/20(日)10:07:36 No.447479748
内容が似てるとかじゃなくて読んだ後の感覚がエヴァの同人は最終兵器彼女同じ感じだったわ俺
221 17/08/20(日)10:07:40 No.447479757
>綾波に首吊らせたりあずまんがのキャラに殺し合いさせたり >蛸壺屋みたいな鬱グロ あーうn… なんで編集はそんなの拾ったんだろうね
222 17/08/20(日)10:07:59 No.447479799
>新連載は水産大学がなんかあおざくらと被るし主人公パートいらねえんじゃねえかな…ってなる 女主人公パートはかなり面白かったんだがな 隕石少女はもう終わっていいんじゃないかな…
223 17/08/20(日)10:08:00 No.447479800
>チンポアイドルはスレ画や尻相撲の正統な後継って感じ 叩きたいだけだろお前
224 17/08/20(日)10:08:09 No.447479823
GUN道MUSASHI並みに酷いアニメだったが 誰も興味なさ過ぎて糞アニメとしてもそんな話題にならなかった
225 17/08/20(日)10:08:12 No.447479835
作者本人の原作その後描き下ろし同人誌とか人気作のそれだったら売上凄いことになりそう 値段設定強気でこの余り方だと色々辛い現実に立ち会ってそうだけど
226 17/08/20(日)10:08:15 No.447479843
>>アフィブログ複数運営して生計建ててる主人公というスタートからしてな… >このスタートの仕方であれだけ続いたんだからむしろ褒められていいのではないだろうか >https://twitter.com/azumatakeshi75/status/846742460713746432 久保帯人も似たようなこと描いてたけど つまんない漫画をダラダラ乗せ続けた免罪符には別にならんと思うわ
227 17/08/20(日)10:08:27 No.447479867
どんな連載でも一定の期間を与えて畳めるようにするのがサンデーの一長一短なところだ
228 17/08/20(日)10:08:31 No.447479873
フラクタルのディスが盛大なブーメランだった
229 17/08/20(日)10:08:31 No.447479875
>チンポアイドルはスレ画や尻相撲の正統な後継って感じ どこがよ!?
230 17/08/20(日)10:08:33 No.447479878
>スレ画の人は超弩級少女は良かった記憶あるな あれも早い段階からメガネの親友キャラ無双すぎて…
231 17/08/20(日)10:08:54 No.447479935
飛ばされてまだ連載の続いてるキングゴルフとかどういう扱いなんだろう
232 17/08/20(日)10:08:57 No.447479940
>内容が似てるとかじゃなくて読んだ後の感覚がエヴァの同人は最終兵器彼女同じ感じだったわ俺 きみがぶちを褒め過ぎでは…?
233 17/08/20(日)10:09:10 No.447479968
洋菓子は眼鏡の方の弟が主人公ムーブしてるときは面白かったよ
234 17/08/20(日)10:09:17 No.447479981
>>チンポアイドルはスレ画や尻相撲の正統な後継って感じ >どの辺が? お下劣エロとキャラの異常性以外売りがないあたり
235 17/08/20(日)10:09:37 No.447480027
>いまいちポジションが定まらない柊様はともかくなんですきだらけまで抜く スキだらけって2016年組だっけ 初恋ゾンビと同じくその少し前から始まってなかったっけ
236 17/08/20(日)10:10:08 No.447480094
チンポアイドルは来月出る新連載陣の単行本の中では一番順位上だから問題はないと思う
237 17/08/20(日)10:10:16 No.447480108
>GUN道MUSASHI並みに酷いアニメだったが >誰も興味なさ過ぎて糞アニメとしてもそんな話題にならなかった そんな酷かったの…? 酷いとこまとめた動画どころか画像すら見ないけど…
238 17/08/20(日)10:10:22 No.447480130
江川達也の件は本人が吹聴してただけなんで真偽は闇の中だけど美味しい神しゃまとか見ると当時ならやりかねない
239 17/08/20(日)10:10:29 No.447480136
ヒでこういうこと言うのかっこ悪いとか思わないのかな 思わないんだろうな…
240 17/08/20(日)10:10:42 No.447480174
最近は同人誌読む側が疲れてきちゃってるから 露悪的なのはあんまウケないよね…
241 17/08/20(日)10:10:47 No.447480189
>そんな酷かったの…? >酷いとこまとめた動画どころか画像すら見ないけど… GUN道方面の酷さではないよ
242 17/08/20(日)10:11:00 No.447480216
>スキだらけって2016年組だっけ >初恋ゾンビと同じくその少し前から始まってなかったっけ 移籍組だけど2016年のはず
243 17/08/20(日)10:11:04 No.447480220
>飛ばされてまだ連載の続いてるキングゴルフとかどういう扱いなんだろう キングゴルフまだ続いてたの!?
244 17/08/20(日)10:11:05 No.447480221
>なんで編集はそんなの拾ったんだろうね たぶん筆の早さは悪くないように思える 大人には向いてないストーリー展開が子供向けとしては悪くなかった…のか?
245 17/08/20(日)10:11:05 No.447480222
>チンポアイドルは来月出る新連載陣の単行本の中では一番順位上だから問題はないと思う ケーキ屋もだったね
246 17/08/20(日)10:11:09 No.447480230
満田先生はベテランの底力を感じる 多分久米田がいたら万丈パンツみたいな扱い受けてたと思う
247 17/08/20(日)10:11:13 No.447480236
これより視聴率低いアニメヒーローアカデミアはマジで何が起きてるの…
248 17/08/20(日)10:11:16 No.447480245
>美味しい神しゃま 本当に気でも狂ったのかと思った奴だわこれ
249 17/08/20(日)10:11:21 No.447480256
>思わないんだろうな… 固定されたツイートだもんね…
250 17/08/20(日)10:11:23 No.447480265
保安官エヴァンスの嘘は完全にダークホースだった 安定感ならベテランに全くひけを取らない
251 17/08/20(日)10:11:23 No.447480266
BE BLUESも地味に下支えしてると思う
252 17/08/20(日)10:11:36 No.447480298
古見さんの前に連載やってたのか…
253 17/08/20(日)10:11:37 No.447480301
ドラクエ3同人はまぁ面白かったよ
254 17/08/20(日)10:11:38 No.447480303
エヴァ同人は当時やたらとニュースサイトで見かけたりしたからなー 編集何も考えずに拾ったんだろう
255 17/08/20(日)10:11:39 No.447480308
スキだらけは似た展開ばっかでなんか飽きた そういう意味では古見さんとか魔王城は色んなネタ駆使して頑張ってると思う
256 17/08/20(日)10:11:49 No.447480325
>固定されたツイートだもんね… だっせえ…
257 17/08/20(日)10:11:58 No.447480344
>ヒでこういうこと言うのかっこ悪いとか思わないのかな >思わないんだろうな… 売れてればそうだろうけど…売れない作家は綺麗事言ってらんないのでは
258 17/08/20(日)10:12:11 No.447480382
スキだらけは食傷気味になってきたらジュピロ直系の乳首だと思うと新鮮な気持ちで読める
259 17/08/20(日)10:12:14 No.447480384
>多分久米田がいたら万丈パンツみたいな扱い受けてたと思う 万丈パンツ的なツッコミどころあるかな… 資料棚を捜査すべきJC描写だよ
260 17/08/20(日)10:12:14 No.447480386
ここの同人はヘルシングのエロ本でセラスをさんざんレイプした後に本編1話に続かせるとかすっごく頭痛くなることポンポンやってたイメージしかねえ
261 17/08/20(日)10:12:31 No.447480430
水産大学だけなぜか2巻同時発売なのがよく分からない
262 17/08/20(日)10:12:33 No.447480437
>固定されたツイートだもんね… 辛くなった
263 17/08/20(日)10:12:48 No.447480480
青になれは古見さん双亡亭に次いで安定して売れてるから立派に中堅努めてるよ 一時期のテンポの遅さは心配だったけど
264 17/08/20(日)10:12:54 No.447480494
>そういう意味では古見さんとか魔王城は色んなネタ駆使して頑張ってると思う 両方共読み切りだと面白そうってタイプの作品なのに あの手この手で飽きさせてないのは凄いよね
265 17/08/20(日)10:12:55 No.447480500
>これより視聴率低いアニメヒーローアカデミアはマジで何が起きてるの… あれ今ステイン編じゃないの 一番面白い所だけど時間帯合わなかったか
266 17/08/20(日)10:12:57 No.447480503
巻末レポ漫画が面白いので連載とか与えず延々飼い殺ししてほしくなる
267 17/08/20(日)10:13:02 No.447480515
>スキだらけは似た展開ばっかでなんか飽きた 学くんがめぐみちゃんにキレんの止めてくれたらいいのにって思っちゃう
268 17/08/20(日)10:13:03 No.447480517
この人の同人は基本的に原作の味を完璧に塗りつぶしてやるからなぁ…
269 17/08/20(日)10:13:40 No.447480600
エヴァだのドラクエ3だの 一体どれくらい前から活動してる人なんだよ
270 17/08/20(日)10:13:44 No.447480611
su1986446.jpg ほら小学館の伝統
271 17/08/20(日)10:14:01 No.447480663
スキだらけは前の連載陣だったら飽きてたけど今のわりと多彩で尖った連載の中だとお約束のエロ安定感と和み方で安心して読めてありがたいよ
272 17/08/20(日)10:14:07 No.447480677
えっヒロアカ1クールじゃなかったのか…仕事忙しかったりで全く調べてなかったから知らなかった…
273 17/08/20(日)10:14:09 No.447480683
なんだかんだで総合力はいいと思うよ今のサンデー 単体では小粒
274 17/08/20(日)10:14:16 No.447480710
>あれ今ステイン編じゃないの >一番面白い所だけど時間帯合わなかったか コナン前で合わないならどこ行ったってダメなんじゃないかな?
275 17/08/20(日)10:14:23 No.447480727
>su1986446.jpg >ほら小学館の伝統 うん…
276 17/08/20(日)10:14:25 No.447480731
>売れてればそうだろうけど…売れない作家は綺麗事言ってらんないのでは こんなツイッター残して売り上げになんの意味が!?
277 17/08/20(日)10:14:47 No.447480784
映画ネタ抜き蛸壷屋って感じだった記憶が… まぁ当時はそういうのも割りと流行ったんだ
278 17/08/20(日)10:15:19 No.447480857
西森が畳みにかかってるし椎名は最終章だし藤田はあんまり長居してもアレなんで10巻で去るよって言ってるしベテランが一気にいなくなりそう
279 17/08/20(日)10:15:47 No.447480924
10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの
280 17/08/20(日)10:16:01 No.447480962
ジュビロあれ10巻で畳めるのか…?
281 17/08/20(日)10:16:03 No.447480967
>まぁ当時はそういうのも割りと流行ったんだ まだエヴァ後の空気があったもんなあ
282 17/08/20(日)10:16:15 No.447480995
ヒーローアカデミアコナンが日曜になってからの前番組枠で歴代最低記録出しまくってるらしくてビビる 失礼だけどスレ画が最低なんじゃないの…
283 17/08/20(日)10:16:18 No.447480998
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの 流行ってたとしか言えない
284 17/08/20(日)10:16:40 No.447481056
ジュビロは黒子ちゃんめっちゃ掘り下げて欲しい そして乳首も出してほしい
285 17/08/20(日)10:16:47 No.447481065
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの 注目されるにはとにかくクド目の味付けが必要だった
286 17/08/20(日)10:16:55 No.447481082
>ジュビロあれ10巻で畳めるのか…? 月光条例の時も同じ事言ってたから...
287 17/08/20(日)10:17:00 No.447481091
スレ画が同人出さなくなった辺りで蛸壷屋が本格的に露悪的な同人路線に切り替えたイメージある 活動時期はなんか似たようもんだったけど
288 17/08/20(日)10:17:05 No.447481114
電波教師は2部入ってから面白くなったのに切ったわけがわからん 生徒全員育てきったから美味しく使える子ばっかだったのに
289 17/08/20(日)10:17:06 No.447481118
改革とか無かったらサンデー無くなってたんじゃってなるなった
290 17/08/20(日)10:17:11 No.447481129
言われてみたら結構あった気はするな…
291 17/08/20(日)10:17:13 No.447481135
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの 同人に限らずあらゆる作品がそう言う要素を大なり小なり入れてて辟易とされてた頃ではあったと思う
292 17/08/20(日)10:17:52 No.447481246
ヒロアカはアニメの出来は悪くないから別の所に要因があるな 単に話が受けてないとかコナン前にバトルなんか求められてないとか
293 17/08/20(日)10:17:58 No.447481261
この作者が同人やってた頃って20年前とかじゃないの?
294 17/08/20(日)10:18:10 No.447481289
水産のは全く面白くないのが凄い ステラもつまんなかったしどうした
295 17/08/20(日)10:18:13 No.447481294
>ジュビロあれ10巻で畳めるのか…? 双亡亭の上半分は青一君が壊したし
296 17/08/20(日)10:18:18 No.447481301
>ジュビロあれ10巻で畳めるのか…? 予告絵での三人は全員出たから 今の風呂敷拡げ終わったら そこから一気に畳みに入るのかなって
297 17/08/20(日)10:18:24 No.447481310
カワイイキャラにひどいことをさせるのはどの界隈でもあったことだし… 虚淵もエロゲ業界では普通なものを一般に持ってきたら大当たりして驚いたって言ってた
298 17/08/20(日)10:18:29 No.447481323
>改革とか無かったらサンデー無くなってたんじゃってなるなった ケンイチ終わらせた原因の一つが2年後サンデーあるかわかんねえし…だったあたりマジでやばかった時期はあったんだろう
299 17/08/20(日)10:18:29 No.447481324
>スレ画が同人出さなくなった辺りで蛸壷屋が本格的に露悪的な同人路線に切り替えたイメージある 昔はオリジナルなんか書いて一般も視野に入れてたんかなって
300 17/08/20(日)10:18:36 No.447481339
リョーコがうまいこと行かなかったり新連載でも水産とか隕石とかダメなガチャもわりと引いてる辺りはあるけど 江川の忘却の涯をWeb送りにして代わりにジュビロを一時的に呼び戻してデジコン作者に古見さん書かせてぬいぐるみホモ作者に魔王城やらせてあおざくらとかまかないさんみたいな路線のも始めて電波と尻を終わらせ絶チルに一区切りをつけて保安官始めさせて他にも色々攻めてるのはわりと頑張ってるんじゃないか
301 17/08/20(日)10:18:44 No.447481359
サンデーは明るい話題もあるけど底の方の話題が暗すぎない?
302 17/08/20(日)10:18:46 No.447481362
蛸壷屋もすっかり旬が過ぎたと思う
303 17/08/20(日)10:18:51 No.447481375
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの とりあえず二次創作で鬱っぽい描写入れとけばウケるみたいなの流行ってたな 15年まえくらい?
304 17/08/20(日)10:18:56 No.447481382
>巻末レポ漫画が面白いので連載とか与えず延々飼い殺ししてほしくなる たまにそういう人居るよね もうしまとか
305 17/08/20(日)10:19:02 No.447481391
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの うn
306 17/08/20(日)10:19:03 No.447481395
>ヒロアカはアニメの出来は悪くないから別の所に要因があるな >単に話が受けてないとかコナン前にバトルなんか求められてないとか 実際ヒーローアニメってCMだけで見始める人が最初に遭遇するのがジャージ運動会だからね…
307 17/08/20(日)10:19:20 No.447481433
ジュビロ抜けると不安だわ 今はラブコメや一話完結揃ってるけどストーリー漫画不足だし
308 17/08/20(日)10:19:23 No.447481439
>これより視聴率低いアニメヒーローアカデミアはマジで何が起きてるの… 前に起こった事や設定覚えてなきゃわかりづらいあたりの話を局と時間飛ばした上で続きから始めて 視聴者がついて来てくれるほどの漫画かといわれるとそこまででもないと思うとしか言えない
309 17/08/20(日)10:19:24 No.447481442
10年前と言うけれど 15年前の間違いだと思うの
310 17/08/20(日)10:19:34 No.447481466
>電波教師は2部入ってから面白くなったのに切ったわけがわからん >生徒全員育てきったから美味しく使える子ばっかだったのに 2部くらいから露骨に売れなくなったので※あくまで個人の感想ですだっただけじゃないかな 俺は1部が好きというわけではないけど2部のノリもは合わなかった
311 17/08/20(日)10:19:41 No.447481484
サンデーは暗黒期が長すぎた 2000年頃から15年位続いたよね その間にベテラン追い出しとかやったし
312 17/08/20(日)10:19:53 No.447481503
じゃあもういちど新連載55連発を
313 17/08/20(日)10:20:03 No.447481524
とりあえずびっくりさせるために殺す!な時代は確かにあった
314 17/08/20(日)10:20:11 No.447481539
残花少尉の過去編ならコミックス一巻ぶんくらい読みたいけど今回は長引いても15巻は行かずにマジで去る気がする 講談社が黒博物館用意して待ってそうだし
315 17/08/20(日)10:20:23 No.447481562
10年前に総集編出してたけどあの時点でもキツかったからな
316 17/08/20(日)10:20:56 No.447481637
>ジュビロあれ10巻で畳めるのか…? ジュビロは大体当初の予定の1.5倍くらいにはなるイメージだ
317 17/08/20(日)10:20:58 No.447481644
対戦要素のあるゲームで無敵バグでハメ殺したり アイテム課金で商売してるソシャゲでチートアイテム量産して生徒に配ったり ゲームで不正して勝つので嫌い ふつうに長い時間やってたからゲームが上手いほうが良かったのに
318 17/08/20(日)10:21:03 No.447481658
>蛸壷屋もすっかり旬が過ぎたと思う そりゃまあ東鳩が旬だからな
319 17/08/20(日)10:21:04 No.447481661
>じゃあもういちど新連載55連発を たまにこれが週サンでの話だと本気で思い込んでる「」いるよね
320 17/08/20(日)10:21:12 No.447481682
ゾンビを続けてくれてるのは正直かなりありがたい
321 17/08/20(日)10:21:14 No.447481689
>じゃあもういちど新連載55連発を クソ企画の割には生き残りチラホラ居るよね…
322 17/08/20(日)10:21:17 No.447481697
10年前はエヴァ序公開とスレ画の人のエヴァ同人の総集編出し始めた頃だよね
323 17/08/20(日)10:21:31 No.447481733
>ジュビロ抜けると不安だわ >今はラブコメや一話完結揃ってるけどストーリー漫画不足だし ラブコメ増えてるのは編集長の得意分野だからだろうしね…
324 17/08/20(日)10:21:34 No.447481739
10年前ってハルヒ同人が大量に世にばら撒かれた時期だしもっと前じゃねえかな
325 17/08/20(日)10:21:46 No.447481776
>とりあえず内省させておけば深みが出る!な時代は確かにあった
326 17/08/20(日)10:21:51 No.447481789
蛸壺はたこふらい言われてた時が最後のきらめきだよ
327 17/08/20(日)10:21:56 No.447481812
よくまああんなつまらんアニメ作ったもんだよ
328 17/08/20(日)10:21:59 No.447481818
ジュビロと西森は元々宣言通り新人が育つまで古参作家にサンデーカラーを添えて下支えしてもらう用に呼んだ感じだしまあ仕事終えたら去りそう
329 17/08/20(日)10:22:13 No.447481855
>とりあえずびっくりさせるために殺す!な時代は確かにあった アニメはまどか☆マギカの頃から増えたね
330 17/08/20(日)10:22:14 No.447481861
今こそ金剛番長2だ 鈴木央を呼び戻そう
331 17/08/20(日)10:22:22 No.447481883
そういえばマンガワンも色々あった時期を潜り抜けて今は結構いい感じだな 経営的にどうかは知らんけど
332 17/08/20(日)10:22:30 No.447481908
かつてそこそこ名の知れた同人作家でサンデーで連載してアニメ化までした漫画家なのに フォロワー数の少なさが物悲しいな…新刊売れたのかな…
333 17/08/20(日)10:22:31 No.447481911
>>じゃあもういちど新連載55連発を >クソ企画の割には生き残りチラホラ居るよね… ジャンプの新連載の生存率より高いかもしれない
334 17/08/20(日)10:22:36 No.447481919
>クソ企画の割には生き残りチラホラ居るよね… だがし以外死んでないっけ?本誌以外のやつは順調なの?
335 17/08/20(日)10:22:47 No.447481952
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの 15年くらいじゃないかなぁ 読者も通ぶれてなんかかっこいい!ってのとネットがそんな強くなかったから 好きな人だけがもてはやして画像掲示板とか関係ない所に引っ張り出されて 叩かれることは無かった
336 17/08/20(日)10:22:53 No.447481963
>今こそ金剛番長2だ >鈴木央を呼び戻そう もうマガジンの看板級だし…
337 17/08/20(日)10:23:00 No.447481983
>とりあえずどんな酷い内容でもキャラと作者の座談会ネタ入れれば許される!な時代は確かにあった
338 17/08/20(日)10:23:05 No.447482000
ひろくんが連載終わった今がチャンス!
339 17/08/20(日)10:23:06 No.447482002
これを大々的に宣伝してたり寅は悪い意味で変な同人誌好きだよな
340 17/08/20(日)10:23:07 No.447482003
蛸壷屋の最期のきらめきはけいおんから始まってガルパンの頃には落ち込んだ感じ
341 17/08/20(日)10:23:10 No.447482009
>鈴木央を呼び戻そう いろんな出版社転々としてるけど 戻ったことってあるんかな
342 17/08/20(日)10:23:27 No.447482049
西森は小説書いたり原作やってたりした時目がヤバいとか漫画道具捨てたとか言ってたのに元気だよね
343 17/08/20(日)10:23:29 No.447482055
今作の西森は「」も食いついてないからなぁ
344 17/08/20(日)10:23:34 No.447482068
藤沢とおるに美味しい神しゃまやらせてたし江川のあれはわりとまじだと思う なぜか年明けても一向に本誌に来ないままWebに送還されて魔王城で古見さん壊すべしが始まったけど
345 17/08/20(日)10:23:43 No.447482088
>>今はラブコメや一話完結揃ってるけどストーリー漫画不足だし >ラブコメ増えてるのは編集長の得意分野だからだろうしね… 皆川亮二辺りを本誌にって一瞬思ったけどゲッサンでやってるんだっけか
346 17/08/20(日)10:23:46 No.447482094
抜けて心配すべきなのは柊様壊すべしではなくマギだと思う そろそろ牛先生や大高先生の時みたいによそから大物引っ張ってこないかな
347 17/08/20(日)10:24:07 No.447482152
>ひろくんが連載終わった今がチャンス! あれはマガジンにふさわしい漫画だからいらない サンデーの色は良くも悪くもスノッブなところだと思うし
348 17/08/20(日)10:24:19 No.447482177
>もうマガジンの看板級だし… 「週刊少年誌を同時連載!?……できるわけないだろ!」
349 17/08/20(日)10:24:31 No.447482212
>アニメはまどか☆マギカの頃から増えたね いやその10年前ぐらいのほうがガンガン出してたと思う 萌え路線とは離れてただけで
350 17/08/20(日)10:24:40 No.447482228
>椎名は次何を書くんだろうな もう昔のノリの漫画は描いてくれねえだろうな
351 17/08/20(日)10:24:43 No.447482237
>10年くらい前はなんなの露悪趣味でも同人界隈で流行ってたの 小劇場演劇でも流行ってたよ…うんざりする位
352 17/08/20(日)10:24:44 No.447482238
>藤沢とおるに美味しい神しゃまやらせてたし江川のあれはわりとまじだと思う >なぜか年明けても一向に本誌に来ないままWebに送還されて魔王城で古見さん壊すべしが始まったけど 前編集長が江川企画立てて新しい編集長がカットしたから
353 17/08/20(日)10:24:45 No.447482242
>じゃあもういちど新連載55連発を あれさあ 企画そのものがすべてダメなのは当然だけど 下位打線から切ってけばまだ穏便に済んだと思うよ?
354 17/08/20(日)10:24:59 No.447482274
アニメはせめてくまモン出してやればよかったのに
355 17/08/20(日)10:25:18 No.447482320
>そろそろ牛先生や大高先生の時みたいによそから大物引っ張ってこないかな つまりスクエニ系列から大物をと言う事か
356 17/08/20(日)10:25:22 No.447482333
10年くらい前はハルヒ終了1年後のらきすただのグレンラガンパロだの絶望先生だの流行りだした時期では
357 17/08/20(日)10:25:23 No.447482334
人殺せばいいだろなノリはデスゲームものがもりもり流行ってる今の方が強い気がする
358 17/08/20(日)10:25:29 No.447482352
ぬいぐるみホモ漫画描いてはぁはぁしてた腐った人におめー女の子可愛いからそっち主役で描けや!したり新人がたくさん持ってきた連載案から捨て枠に放り込まれてた保安官の勘違いもののアイデア拾ってこれイケるんじゃね?これやろうよってやったりはサンデーらしい名采配だったと思う
359 17/08/20(日)10:25:48 No.447482393
アラタはいつまで休載表示されるんだろう
360 17/08/20(日)10:25:49 No.447482394
>蛸壷屋の最期のきらめきはけいおんから始まってガルパンの頃には落ち込んだ感じ ガルパンは制作側が意図的に削ってる部分を補間してもそら面白くならんよねって感じだった
361 17/08/20(日)10:25:57 No.447482425
>つまりスクエニ系列から大物をと言う事か ……衛藤ヒロユキとか?
362 17/08/20(日)10:26:05 No.447482449
>だがし以外死んでないっけ?本誌以外のやつは順調なの? 本誌ですらメジャー2サイケアクトと生き残ってるのに何を…
363 17/08/20(日)10:26:15 No.447482470
>とりあえずどんな酷い内容でもキャラと作者の座談会ネタ入れれば許される!な時代は確かにあった >許してたのは作者だけだった
364 17/08/20(日)10:26:16 No.447482476
>いろんな出版社転々としてるけど >戻ったことってあるんかな 集英社ではちょくちょく描いてる 今は体調崩したり大罪で忙しそうだから無理だろうけど
365 17/08/20(日)10:26:24 No.447482491
>もう昔のノリの漫画は描いてくれねえだろうな 子供が出来て作品の面白さが損なわれる現象やめてくだち… 場合によっては漫画かかなくなるケースもあるほどだし
366 17/08/20(日)10:26:41 No.447482532
>前編集長が江川企画立てて新しい編集長がカットしたから ナイス判断
367 17/08/20(日)10:27:00 No.447482577
>>つまりスクエニ系列から大物をと言う事か >……衛藤ヒロユキとか? マッグガーデンに浮気して自ら潰れたやん
368 17/08/20(日)10:27:01 No.447482581
>アラタはいつまで休載表示されるんだろう 編集側の不手際でこんなことになったんだから作者がもういいですするまででしょ
369 17/08/20(日)10:27:05 No.447482593
もしかして今の編集長ガチ有能?
370 17/08/20(日)10:27:07 No.447482596
柊さま嫌いじゃないけど西森の悪い癖としてクズチンピラを無駄に出すのが 柊さまと圭二郎とかアホの子とかは好きだよ
371 17/08/20(日)10:27:16 No.447482617
曽田正人はまた小学館に戻って連載してるんだよな あの人も出版社フラフラしながら連載描いてる 4社の中で唯一行ってないのは集英社 画風や作風が合わないから行ってないのかうちの作風じゃないですって断られてるのか
372 17/08/20(日)10:27:20 No.447482629
>ガルパンは制作側が意図的に削ってる部分を補間してもそら面白くならんよねって感じだった まどかの同人もそんな感じであーはいはいってなる
373 17/08/20(日)10:27:24 No.447482645
仕事する編集はちゃんと仕事するからなあ ジャンプの青春のとか
374 17/08/20(日)10:27:37 No.447482685
>下位打線から切ってけばまだ穏便に済んだと思うよ? ケンイチ以外に何が切られたか知ってからもう一度言ってくれよ
375 17/08/20(日)10:27:38 No.447482686
>もしかして今の編集長ガチ有能? そう思う
376 17/08/20(日)10:27:43 No.447482696
裏サンデーはブラウザ版だと新連載さっぱり分からないわ見づらいわでキツい クソアプリいいよね…
377 17/08/20(日)10:27:52 No.447482723
>アラタはいつまで休載表示されるんだろう 今マンガワンでリマスターを最初から連載しなおしてて 追いついたら本誌連載とツイッターにある ってコメントで誰かが言ってたから本当かどうかは知らない
378 17/08/20(日)10:27:59 No.447482741
>今作の西森は「」も食いついてないからなぁ いつもののんべんだらりとした学園ものかと思ったらなんかスリラー映画みたいな展開に 原作やった終末サバイバルとかもそうだけどそんなもの誰がこいつに求めるんだよ
379 17/08/20(日)10:28:05 No.447482758
>>蛸壷屋の最期のきらめきはけいおんから始まってガルパンの頃には落ち込んだ感じ >ガルパンは制作側が意図的に削ってる部分を補間してもそら面白くならんよねって感じだった ああいう露悪的なびっくり箱は予想外でびっくりできるから面白いんであって 続けると予想通りか予想以下にしかならないから… でも売れちゃったから路線変更できなかったんだろうな
380 17/08/20(日)10:28:05 No.447482759
>もしかして今の編集長ガチ有能? 少なくとも今もサンデー生きてるのはマジで編集長のおかげ
381 17/08/20(日)10:28:05 No.447482760
>もしかして今の編集長ガチ有能? 作品の偏りはあるけど立て直しには成功してるから有能
382 17/08/20(日)10:28:07 No.447482764
売り上げ的な意味だとマギは痛いけどアリババくん頑張って色々長期連載に決着しようとしてるし綺麗に〆てくれればいいかなとは思う ダークな感じの漫画が無くなると個人的に辛いので連載のバランス的には双亡亭は抜けると辛いかなそういう意味で
383 17/08/20(日)10:28:10 No.447482772
10年前って00ガンダム始まった頃だっけか
384 17/08/20(日)10:28:23 No.447482809
新編集長が競女を徹底的に冷遇してたのには引いたなあ 優秀と言われてたけど実際は派閥の論理を最優先する人間なのね
385 17/08/20(日)10:28:33 No.447482840
サンデーはよう持ち直したわ
386 17/08/20(日)10:28:41 No.447482856
10年前は種じゃない?
387 17/08/20(日)10:29:07 No.447482911
ゲッサンはどうなったんだろう
388 17/08/20(日)10:29:09 No.447482915
立て直しに他雑誌から呼ばれたくらいだしまあ有能そうだなとは思ってたけどここまでとは思ってなかった
389 17/08/20(日)10:29:09 No.447482917
サンデーよく生き返ったなと思うけどなんでそんな無能ばっか囲ってたんだ前編集長…
390 17/08/20(日)10:29:14 No.447482932
打ち切りじゃなかった気がしたけど裏で何かあったのかな……どんなんなんだろって気になったから買ったら中身全然打ち切りじゃねーじゃねーか! 口だけの感謝とかしつつ全方位にグチグチ皮肉言って不快撒き散らしてて何というか数年前の同人誌の後書きみたいになってんじゃん!
391 17/08/20(日)10:29:21 No.447482950
>虚淵もエロゲ業界では普通なものを一般に持ってきたら大当たりして驚いたって言ってた あれはうめ絵イヌカレー空間にシャフトが合わさったケミカル反応の上でのスパークだと思う
392 17/08/20(日)10:29:35 No.447482981
サン死ねさんはそろそろ新ネタを集めた方がいいと思うよ…
393 17/08/20(日)10:29:36 No.447482983
>抜けて心配すべきなのは柊様壊すべしではなくマギだと思う >そろそろ牛先生や大高先生の時みたいによそから大物引っ張ってこないかな と言うかそこら辺がサンデーがヤバイ事の象徴だと思う 大手出版社の週刊少年誌なのに売れてるのが他誌から引っ張ってきた大物で 外様だから単行本だけは売れるけど雑誌の売上にはそんな貢献してないみたいな状態
394 17/08/20(日)10:29:42 No.447482999
>新編集長が競女を徹底的に冷遇してたのには引いたなあ >優秀と言われてたけど実際は派閥の論理を最優先する人間なのね アンケート結果も低くて単行本売上も悪い作品押し付けられたんだぞ アニメ放送終わるまで終わらせることも出来ないしどうしろと
395 17/08/20(日)10:29:44 No.447483005
スレ画のスレはスレ画の存在感すぐ消えるからずるい…
396 17/08/20(日)10:29:44 No.447483008
>10年前は種じゃない? OOが十周年で色々と公式でやってるんだよ…受け入れるんだ…
397 17/08/20(日)10:29:52 No.447483027
デブ編集長はラブコメ好きすぎじゃないかとは思うけどジュビロ案の「あの家を壊せ」ってタイトルにあわてて待ったかけて「双亡亭滅ぶべし」って今のタイトルの元案になったアイデア出したりとか面白い人だと思う
398 17/08/20(日)10:30:21 No.447483092
>サンデーよく生き返ったなと思うけどなんでそんな無能ばっか囲ってたんだ前編集長… マジで編集長無能だとガッタガタになるからな…
399 17/08/20(日)10:30:21 No.447483095
>優秀と言われてたけど実際は派閥の論理を最優先する人間なのね 理由は競女冷遇だけ?
400 17/08/20(日)10:30:34 No.447483127
江川の最期の連載があれって経歴的にどうなの?いいの?ってなる 本当にひどかったよあれ
401 17/08/20(日)10:30:52 No.447483180
>マジで編集長無能だとガッタガタになるからな… チャンピオンの樋口編集長も大概だったな…
402 17/08/20(日)10:30:52 No.447483181
>優秀と言われてたけど実際は派閥の論理を最優先する人間なのね 単にドライなだけだろう
403 17/08/20(日)10:31:03 No.447483217
>立て直しに他雑誌から呼ばれたくらいだしまあ有能そうだなとは思ってたけどここまでとは思ってなかった もともとサンデーで編集やってたんだよ
404 17/08/20(日)10:31:17 No.447483249
編集長は本当はもうちょっとマニア誌で輝く才能なのに他に人材が居ないから仕方なく…
405 17/08/20(日)10:31:26 No.447483268
その辺あるから生え抜きで売れ出した高木さんとか古見さんは大事に育てたいだろうねサンデーやゲッサンは 今はジャンプでさえ大ヒット新連載ってなかなかでなくなってるから伸びるかは厳しいだろうが
406 17/08/20(日)10:31:28 No.447483274
>外様だから単行本だけは売れるけど雑誌の売上にはそんな貢献してないみたいな状態 雑誌の売り上げ自体はそういう時代なのもあるし自前のコナンが大エースなんですけど
407 17/08/20(日)10:31:30 No.447483281
>OOが十周年で色々と公式でやってるんだよ…受け入れるんだ… まじか
408 17/08/20(日)10:31:33 No.447483291
>>新編集長が競女を徹底的に冷遇してたのには引いたなあ >>優秀と言われてたけど実際は派閥の論理を最優先する人間なのね >アンケート結果も低くて単行本売上も悪い作品押し付けられたんだぞ >アニメ放送終わるまで終わらせることも出来ないしどうしろと アシスタント要望されても1年半無視したこととそれは関係ないよね
409 17/08/20(日)10:31:42 No.447483318
モリタイシまた持ってこないかなとか思ってたらゲッサンで連載するみたいで嬉しい
410 17/08/20(日)10:31:46 No.447483336
>チャンピオンの樋口編集長も大概だったな… チャンピオンは最近変わった新編集長からヤバい臭いがする…
411 17/08/20(日)10:31:46 No.447483338
>>下位打線から切ってけばまだ穏便に済んだと思うよ? >ケンイチ以外に何が切られたか知ってからもう一度言ってくれよ ラインの漫画とかスレ画とか尻相撲とかあったろ ケンイチより売れてたか?