17/08/20(日)09:11:06 とんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)09:11:06 No.447471324
とんでもないバカとタッグを組んじまったぜー!
1 17/08/20(日)09:12:02 No.447471516
多分城之内君がライフ半減とか言わなかったら減ってなかった
2 17/08/20(日)09:14:49 No.447471913
ライブ感で効果が変わりすぎる
3 17/08/20(日)09:15:18 No.447471964
ジャッジー
4 17/08/20(日)09:15:20 No.447471967
>多分城之内君がライフ半減とか言わなかったら減ってなかった まずい!
5 17/08/20(日)09:16:13 No.447472117
ゲームバランスとかへったくれもない壊れカードだ
6 17/08/20(日)09:16:40 No.447472197
勝ち確だわ
7 17/08/20(日)09:18:43 No.447472529
幻の究極レアカードだからこれくらいは許してほしい
8 17/08/20(日)09:19:34 No.447472675
何もコストなしでライフ半減だけでも割と意味不明なのに モンスター強化まで同時に行うってバランスもクソもねえ
9 17/08/20(日)09:19:54 No.447472726
イカレ性能だ
10 17/08/20(日)09:20:11 No.447472777
幻の究極の糞カードすぎる…
11 17/08/20(日)09:21:08 No.447472952
即禁止されたから幻とかそういうアレだろこれ
12 17/08/20(日)09:21:27 No.447473014
こんなの壊れカード連発の初期ですらそのままお出しできない
13 17/08/20(日)09:22:05 No.447473164
副作用でハゲます
14 17/08/20(日)09:22:29 No.447473238
闇エネルギーの攻撃力3倍とか初期の魔法カードおかしい
15 17/08/20(日)09:23:48 No.447473478
これ攻撃力が同じモンスター用意するだけでワンキル出来るじゃん…
16 17/08/20(日)09:24:21 No.447473580
これ攻撃通る状況で使ったら…
17 17/08/20(日)09:24:35 No.447473647
>これ攻撃通る状況で使ったら… まずい!
18 17/08/20(日)09:25:27 No.447473816
ミラーウォールとかも漫画そのままの性能だと大概
19 17/08/20(日)09:29:40 No.447474531
これ相手のライフの半分の数字増えるだけでライフを吸収するとは書いて無いんじゃ…?
20 17/08/20(日)09:30:13 No.447474620
何回か読み直してやっとわかった…
21 17/08/20(日)09:30:37 No.447474684
>これ相手のライフの半分の数字増えるだけでライフを吸収するとは書いて無いんじゃ…? なんだと!ライフ半減だと!
22 17/08/20(日)09:30:50 No.447474716
>これ相手のライフの半分の数字増えるだけでライフを吸収するとは書いて無いんじゃ…? なんだと!ライフ半減だと!
23 17/08/20(日)09:30:56 No.447474734
城之内が余計な事言わなければ…
24 17/08/20(日)09:31:02 No.447474752
まずい!!
25 17/08/20(日)09:31:10 No.447474771
>これ相手のライフの半分の数字増えるだけでライフを吸収するとは書いて無いんじゃ…? ライフ半減だと!
26 17/08/20(日)09:31:45 No.447474864
ハゲもちょっとびっくりしただろう
27 17/08/20(日)09:33:11 No.447475063
ハゲ(マジかこれそんな強かったんだ…)
28 17/08/20(日)09:33:40 No.447475137
ブルーアイズなんかよりよっぽど強くね?
29 17/08/20(日)09:33:44 No.447475151
>ハゲもちょっとびっくりしただろう ライフ半減は勝手に相手がやってるだけだから自分からは攻撃力が上昇したことのみ宣言する
30 17/08/20(日)09:33:55 No.447475170
迷のリアクションが見たい
31 17/08/20(日)09:34:40 No.447475295
何も言うな城之内くん!
32 17/08/20(日)09:36:51 No.447475586
書き込みをした人によって削除されました
33 17/08/20(日)09:38:27 No.447475827
遊戯!気をつけろ! 奴のカードはライフを……
34 17/08/20(日)09:38:36 No.447475854
(地下迷宮なのでジャッジはいない)
35 17/08/20(日)09:38:57 No.447475903
城之内くんが言わなかったら問答無用で1000バーンだったかもしれないだろ!
36 17/08/20(日)09:39:23 No.447475972
相手が勘違いして勝手にライフ減らしてるのを黙って見てるプレイヤー
37 17/08/20(日)09:40:40 No.447476165
そもそもタッグバトルで相手が2人いる状況で 相手プレイヤーすべてが対象になるなんてどこにも書いてない……
38 17/08/20(日)09:41:47 No.447476371
>ゲームバランスとかへったくれもない壊れカードだ この編のラスボスはデザイナー特権でぼくのかんがえた流通していないチートカードを使ってくるケチな糞野郎だし… それなのに負けたペガサスは恥ずかしくないの?
39 17/08/20(日)09:41:51 No.447476379
遊戯王はatk表記になってからようやくまともなルールができ始めた感じがする それ以前は先に言ったもん勝ちみたいな
40 17/08/20(日)09:42:07 No.447476407
いつ使ってもワンキルでは?
41 17/08/20(日)09:42:27 No.447476460
相手の受け取り方次第だから自信ありげに言ってみたのかもしれない ライフ半減してくれて超ラッキー
42 17/08/20(日)09:42:36 No.447476476
相手のライフ1/2を味方モンスターに「加える」だからまぁ吸収だとは思うけどな
43 17/08/20(日)09:42:41 No.447476485
開幕で出せたら勝ち確だよね
44 17/08/20(日)09:43:09 No.447476539
フフ!(えっ!いいのそんな効果つけて!?)
45 17/08/20(日)09:43:10 No.447476541
原作者ですら挙動を把握してないクリボー無限増殖コンボいいよねよくない
46 17/08/20(日)09:43:30 No.447476583
じゃあ城之内くんがもっとバカなら二分の一をそのまま解釈して 攻撃力2600.5だと!と誘導することも…
47 17/08/20(日)09:44:49 [サンダーボルト] No.447476784
なんだと!相手のモンスターをデッキ含め全て破壊だと!
48 17/08/20(日)09:44:55 No.447476794
「自軍モンスターの攻撃力に加える」ってテキストもなかなかにわかりにくい 「なんだと!相手モンスターすべての攻撃力アップだと!」とか城之内くん言い出しかねない
49 17/08/20(日)09:47:16 No.447477119
おっと!
50 17/08/20(日)09:47:51 No.447477200
遊戯と城之内の両方から吸ってるし雷と風の両方に足してるし テキストざっくり過ぎで良いんだか駄目なんだか分からない…
51 17/08/20(日)09:48:00 No.447477224
城之内くんの吸収分を雷魔神に 遊戯の吸収分を風魔神にあててるあたり 細かいルールなんかなくてその時のプレイヤーの気分でやってる感がすごい
52 17/08/20(日)09:49:52 No.447477454
俺と遊戯のライフ!つまり2500を全てのモンスターに加えるだと!?
53 17/08/20(日)09:50:22 No.447477517
初期といえば原作ウィルスも意味わからん範囲よね デッキ全部の1500以上ってなんだよあほか
54 17/08/20(日)09:51:09 No.447477619
このノリでやるとすごい楽しい
55 17/08/20(日)09:51:27 No.447477650
現実でもたまにプレイヤーにかかる効果を次の対戦に持ち越そうとするやつがいる
56 17/08/20(日)09:53:05 No.447477862
面白い展開に繋げる為に強カード出してる感じだから漫画だししゃーない ゲームとしてみたらクソだけどな!
57 17/08/20(日)09:53:32 No.447477926
>初期といえば原作ウィルスも意味わからん範囲よね >デッキ全部の1500以上ってなんだよあほか イシズの墓地とデッキの逆転はざまあみろって感じ
58 17/08/20(日)09:53:57 No.447477987
実際のこの話はまだイマイチ強くなかった城之内くんが 遊戯の頼れる相棒になりつつあるすごいワクワクする話なんだけどな…
59 17/08/20(日)09:54:12 No.447478032
身内でTRPGとかやるとよくこんな感じになる
60 17/08/20(日)09:55:46 No.447478237
これ結局どうなったんだっけ デーモンの召喚とレッドアイズ融合してブラックデーモンズドラゴンで勝ったのは覚えてるんだけど あいつ攻撃力3200だから雷魔神に届かないような
61 17/08/20(日)09:55:47 No.447478239
ペガサスもこれ使ってればよかったんじゃ
62 17/08/20(日)09:56:16 No.447478292
そんな行き当たりばったりな効果をちゃんと反映してくれるシステムはなんなの
63 17/08/20(日)09:57:00 No.447478395
>これ結局どうなったんだっけ >デーモンの召喚とレッドアイズ融合してブラックデーモンズドラゴンで勝ったのは覚えてるんだけど あいつそんな役に立たなかったような?
64 17/08/20(日)09:57:24 No.447478460
>そんな行き当たりばったりな効果をちゃんと反映してくれるシステムはなんなの 手動でライフや攻撃力弄ってるのかもしれない
65 17/08/20(日)09:57:26 No.447478466
原作漫画の三大ぶっ壊れ性能カード フォース・ウイルス・闇エネルギー
66 17/08/20(日)09:57:32 No.447478479
流石に気まずいのか書いてもいない攻撃不可のデメリットを追加してくれる迷宮兄弟
67 17/08/20(日)09:59:25 No.447478730
>ペガサスもこれ使ってればよかったんじゃ 幻の究極レアというより設定ミスの発禁カードなんじゃこれ……
68 17/08/20(日)10:00:15 No.447478838
ダメなソシャゲのレアカードか何かかよ
69 17/08/20(日)10:00:40 No.447478897
漫画やアニメの遊戯王は作劇上の都合で敵のお出ししたクソカードとそれによって発生する状況ををいかに攻略するかの流れになりやすいからな
70 17/08/20(日)10:00:48 No.447478914
自軍のって言ってるから全部上がるの…? 無茶過ぎない?
71 17/08/20(日)10:01:18 No.447478971
>あいつ攻撃力3200だから雷魔神に届かないような モノマネカードでフォースをコピーした
72 17/08/20(日)10:01:31 No.447479000
>無茶過ぎない? いや律儀に別々のモンスターへ攻撃力加算してるよ
73 17/08/20(日)10:01:47 No.447479022
TRPGっぽいけど作者TRPG大好きそうだもんなあ…
74 17/08/20(日)10:01:52 No.447479035
気をつけろ遊戯!あのカードにはライフ半減効果が……
75 17/08/20(日)10:02:22 No.447479092
>>あいつ攻撃力3200だから雷魔神に届かないような >モノマネカードでフォースをコピーした まさか城之内君はここまで見越して
76 17/08/20(日)10:02:51 No.447479150
この辺はまだ違和感なく読んでたけど ラーの効果後付け何回かやった時はさすがにズルいと思った
77 17/08/20(日)10:03:35 No.447479234
>TRPGっぽいけど作者TRPG大好きそうだもんなあ… 実際序盤のバクラTRPG編はかなり力入ってたし面白いからな…
78 17/08/20(日)10:04:00 No.447479288
エグゾディアは部品だけ見るとただの雑魚だし手札に全部揃えるの難しくない?
79 17/08/20(日)10:04:14 No.447479326
!?じゃなくて!なんだ…
80 17/08/20(日)10:04:21 No.447479336
遊戯王wikiのブラックデーモンズの項目調べたらモノマネ幻想師でフォースコピーして攻撃力上げたらしい
81 17/08/20(日)10:04:41 No.447479371
TCG自体がTRPGを手軽にというコンセプトだからまぁ
82 17/08/20(日)10:04:56 No.447479401
>>モノマネカードでフォースをコピーした >まさか城之内君はここまで見越して 策士すぎる…
83 17/08/20(日)10:05:11 No.447479433
>これ結局どうなったんだっけ >デーモンの召喚とレッドアイズ融合してブラックデーモンズドラゴンで勝ったのは覚えてるんだけど >あいつ攻撃力3200だから雷魔神に届かないような 墓荒らしでフォース奪って ライフ半減効果で削って勝ったはず
84 17/08/20(日)10:05:13 No.447479436
ていうかこれ神より強いんじゃないのって思ったし…
85 17/08/20(日)10:05:39 No.447479492
モノマネ幻想師でコピーしたときのために 効果を盛ったわけか…
86 17/08/20(日)10:06:01 No.447479541
これもう商品化されてた頃?
87 17/08/20(日)10:06:22 No.447479582
>>>モノマネカードでフォースをコピーした >>まさか城之内君はここまで見越して >策士すぎる… ここぞという場面だと冴えるよね城之内君
88 17/08/20(日)10:06:59 No.447479671
城之内くんも墓荒らしとか大概なカード使ってるよね初心者なのに
89 17/08/20(日)10:07:21 No.447479717
あえて相手のカードの裁定を強力にするタクティクス
90 17/08/20(日)10:08:05 No.447479814
イラストも吸われてゲソソソ…ってなってるし吸収される気がしてくる
91 17/08/20(日)10:08:21 No.447479855
そもそも相手のライフを半減だけでも相当なクソカードでは…?
92 17/08/20(日)10:08:49 No.447479924
>そもそも相手のライフを半減だけでも相当なクソカードでは…? まずい!!
93 17/08/20(日)10:08:50 No.447479925
>城之内くんも墓荒らしとか大概なカード使ってるよね初心者なのに 初心者で強いカード持ってないから相手から強いカードパクってごまかしてるって設定だし…