虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/20(日)08:30:43 No.447463355

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/20(日)08:31:56 No.447463586

    違っ…私そんなつもりじゃ…

    2 17/08/20(日)08:32:36 No.447463731

    このライダー早くも殺人犯したらしいな

    3 17/08/20(日)08:33:18 No.447463867

    >このライダー早くも殺人犯したらしいな バグスターなのでセーフ

    4 17/08/20(日)08:33:53 No.447463976

    去年も間違われてたな神…

    5 17/08/20(日)08:34:03 No.447464006

    罪を 償って くだ さい

    6 17/08/20(日)08:34:17 No.447464054

    こいつ1年間エグゼイド探してたらしいな

    7 17/08/20(日)08:34:48 No.447464155

    戦兎ォ!逃げろォ!!!

    8 17/08/20(日)08:35:02 No.447464203

    君がエグゼイドかー ってそういう意味かよ!

    9 17/08/20(日)08:35:19 No.447464237

    どいつもこいつも白黒似顔絵でしか見てねえのか

    10 17/08/20(日)08:35:31 No.447464276

    ゲームキャラの見た目なんてどれも同じじゃないですか

    11 17/08/20(日)08:36:01 No.447464379

    最低だなビルド…風都に行くの辞めます

    12 17/08/20(日)08:36:03 No.447464392

    きみがエグゼイドか(フォームチェンジしたのかな?)

    13 17/08/20(日)08:36:33 No.447464517

    ベルト制作者+物理学者なだけはあるよね

    14 17/08/20(日)08:37:03 No.447464619

    まさかゴリラパンチで死ぬなんて・・・

    15 17/08/20(日)08:37:05 No.447464627

    劇場版でのこいつの出会いって本編からだいぶ時間経ってたように見えたけど ずっと探し続けてたの…?

    16 17/08/20(日)08:37:07 No.447464633

    ゲームってよく分からないけどあれでしょ? 2Pカラー?ってやつ

    17 17/08/20(日)08:37:19 No.447464677

    まぁゲームキャラのカラーが変わるのはよくあるからな…

    18 17/08/20(日)08:37:57 No.447464844

    >ゲームキャラの見た目なんてどれも同じじゃないですか ゲームをピコピコっていうおかんはそういう

    19 17/08/20(日)08:37:58 No.447464848

    >ずっと探し続けてたの…? 劇場版が1年後のはずだからそうだね

    20 17/08/20(日)08:37:58 No.447464850

    去年も今年も神が混乱の元すぎる

    21 17/08/20(日)08:38:06 No.447464885

    >劇場版でのこいつの出会いって本編からだいぶ時間経ってたように見えたけど >ずっと探し続けてたの…? 研修医がこっから映画までクロノス戦の一度しか変身してなかったりしたら見つけられないかも

    22 17/08/20(日)08:38:36 No.447464971

    アラン様が達筆過ぎたのが悪い

    23 17/08/20(日)08:38:46 No.447465002

    物理学者なのに科学実験ってのがどうにも納得いかない

    24 17/08/20(日)08:39:15 No.447465111

    青は静脈 赤は動脈 黒は…なんだ?

    25 17/08/20(日)08:39:47 No.447465237

    ゴリラ程度で死ぬ方が悪い

    26 17/08/20(日)08:39:53 No.447465253

    そもそも劇場版は別ルートじゃないのか?

    27 17/08/20(日)08:40:10 No.447465307

    とりまダイヤモンドゴリラ

    28 17/08/20(日)08:41:10 No.447465509

    ライダーにおいて物理学者は物理的に人体の破壊方法を知る者のことなのでゴリラは妥当

    29 17/08/20(日)08:41:11 No.447465510

    成分泥棒すぎる…

    30 17/08/20(日)08:42:11 No.447465696

    まあ殴ったら消滅するとは思うまい… だってほらライダーって必殺技撃っても変身解除ですんだりするし…

    31 17/08/20(日)08:42:16 No.447465713

    神の成分取らなくて良かった…

    32 17/08/20(日)08:42:30 No.447465766

    でも目の前で一般人嬉々として殺そうとしてたエグゼイド君を見たらね そりゃ力も入っちゃうよねー

    33 17/08/20(日)08:42:49 No.447465833

    >ライダーにおいて物理学者は物理的に人体の破壊方法を知る者のことなのでゴリラは妥当 ダイヤモンドを使うことで神秘性も上がるのでバランスがいい

    34 17/08/20(日)08:43:21 No.447465929

    神が珍しく自主的にまともな事しようとしてたのにこの横割れは…

    35 17/08/20(日)08:43:29 No.447465945

    でもエグゼイドよりも神のサンプル取ってた方が面白いことになりそうだよね

    36 17/08/20(日)08:43:37 No.447465973

    >神の成分取らなくて良かった… 全部吸収してここから出してくれ!のギャグ展開になっちゃいそう

    37 17/08/20(日)08:43:54 No.447466046

    やってきた所業を考えると生きてることが不思議なくらいな社長 でも社長がいないと詰む

    38 17/08/20(日)08:44:43 No.447466218

    >>ライダーにおいて物理学者は物理的に人体の破壊方法を知る者のことなのでゴリラは妥当 >ダイヤモンドを使うことで神秘性も上がるのでバランスがいい イーンフィニティー!イーンフィニティー!イーンフィニティー!イーンフィニティー!イーンフィニティー!

    39 17/08/20(日)08:44:45 No.447466224

    神が死ぬのはまあ映画に合わせなくちゃいけないのもあるし…

    40 17/08/20(日)08:44:45 No.447466226

    なんか今日のポッピーとか見てたらいつの間にか神はもう許していいんじゃないかなと思えてきた

    41 17/08/20(日)08:44:45 No.447466227

    >神が珍しく自主的にまともな事しようとしてたのにこの横割れは… してないよ! 思いっきり一般人バグスターブン殴ろうとしてたよ!

    42 17/08/20(日)08:44:58 No.447466265

    >神が珍しく自主的にまともな事しようとしてたのにこの横割れは… 患者殺す気満々だったぞこいつ!

    43 17/08/20(日)08:45:15 No.447466313

    というかわざわざゲンムがレベル0だったのって勘違いさせるためだけか

    44 17/08/20(日)08:45:43 No.447466386

    >物理学者なのに科学実験ってのがどうにも納得いかない 貴様もサバトしてやろうか

    45 17/08/20(日)08:46:09 No.447466471

    >神が珍しく自主的にまともな事しようとしてたのにこの横割れは… 感染者を即よし邪魔っけだから殺そうとしてたから 作中でも最大級のゲス行為に近いよバカ!

    46 17/08/20(日)08:46:20 No.447466533

    神は後一回死んで最終回迎えるのか

    47 17/08/20(日)08:47:00 No.447466694

    今回に限らないけどこういうコラボってせっかくなんだから最後まで手伝ってよって思っちゃう 本当に最後まで手伝ったらそれはそれでアレなんだけど

    48 17/08/20(日)08:48:06 No.447466937

    というか間違えなかったらこのタイミングで相当余計なことをすることになってたのでは

    49 17/08/20(日)08:48:21 No.447466987

    今の紙装甲の神をゴリラパワーで殴ったらそりゃ死んじゃうよ

    50 17/08/20(日)08:48:37 No.447467058

    大企業の社長を殺害したユーチューバー

    51 17/08/20(日)08:49:16 No.447467213

    確かに一般人を殴ろうとしたけどデータまで消すわけじゃないから…

    52 17/08/20(日)08:49:54 No.447467348

    神は本当にブレないな…

    53 17/08/20(日)08:50:07 No.447467392

    >確かに一般人を殴ろうとしたけどデータまで消すわけじゃないから… 削除とか言ってるんですけど… データ保存用ガシャットとかもう残ってるか疑わしいんですけど…

    54 17/08/20(日)08:50:13 No.447467415

    >大企業の社長を殺害したユーチューバー ユーチューバーは別の奴じゃねーか!

    55 17/08/20(日)08:50:40 No.447467503

    なんじゃそりゃ!

    56 17/08/20(日)08:51:23 No.447467637

    神はデータとして保存されてバグスターとして復活できる場合は 別に殺っちゃってもOK的な倫理観してるから

    57 17/08/20(日)08:51:38 No.447467690

    ユーチューバーは人食いの怪人だらけの世界から逃げてきた不法入国者だからな

    58 17/08/20(日)08:51:39 No.447467692

    神の成分て… ボトルの中で喚く神とか面白すぎる

    59 17/08/20(日)08:52:19 No.447467887

    ブレイブの恋人のデータを削除する!みたいに復活できない時は 割と嫌悪感持った反応してるよ神

    60 17/08/20(日)08:52:43 No.447467992

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    61 17/08/20(日)08:53:08 No.447468098

    神は感染者ボコることでウイルス抑制するためかもしれんし…

    62 17/08/20(日)08:53:40 No.447468195

    神は今の感染者治療することできるんかな?

    63 17/08/20(日)08:53:49 No.447468219

    神!ゲーム!ベストマッチ!

    64 17/08/20(日)08:53:53 No.447468231

    ゲーム的存在のバグスターより 倫理観がゲームに依ってる男それが黎斗神

    65 17/08/20(日)08:54:05 No.447468279

    ユーチューバーはユーチューバーじゃねえよ!

    66 17/08/20(日)08:54:34 No.447468362

    >神は今の感染者治療することできるんかな? 神の残機を増やして過労死何回かさせれば出来そう

    67 17/08/20(日)08:56:00 No.447468675

    倫理観言いだしたらビルドは物理学者なんだぞ… 物理学者なら大人しい方じゃないか

    68 17/08/20(日)08:56:51 No.447468835

    >倫理観言いだしたらビルドは物理学者なんだぞ… ただの物理学者じゃなくて天才物理学者 つまりビルドこそが主人公にして黒幕

    69 17/08/20(日)08:56:58 No.447468850

    >物理学者なら大人しい方じゃないか 物理学者だからすべての黒幕の可能性あるし

    70 17/08/20(日)08:57:40 No.447468987

    エグゼイドと世界観繋がってるの?

    71 17/08/20(日)08:57:45 No.447468998

    >>このライダー早くも殺人犯したらしいな >バグスターなのでセーフ 命 だ !

    72 17/08/20(日)08:58:01 No.447469067

    手違いで殺してしまったら謝れる なんて優しい物理学者なんだ

    73 17/08/20(日)08:58:02 No.447469069

    ユーチューバーは靖子脚本からの脱獄者だもんな

    74 17/08/20(日)08:58:03 No.447469079

    記憶喪失らしいし実は昔は黒幕だったとしても驚かないぞ

    75 17/08/20(日)08:58:19 No.447469163

    物理学者はあらゆる学問に精通して魔法を最適化して現代によみがえらせることもできるしな

    76 17/08/20(日)08:58:42 [M] No.447469239

    命ではなく罪を償う機会です(にこっ

    77 17/08/20(日)08:58:44 No.447469247

    物理学者だからサイコでもいい

    78 17/08/20(日)08:58:47 No.447469253

    少し殴っただけで死ぬライダーなんて予想使いないし…

    79 17/08/20(日)08:58:53 No.447469271

    >エグゼイドと世界観繋がってるの? 平成2期は何となく全部繋がってる ただし都合の悪い部部は繋がらなかったりする

    80 17/08/20(日)08:59:13 No.447469324

    こいつ殺してもちょっと驚いて軽く謝るくらいで全然ショックとか受けてなかったな

    81 17/08/20(日)08:59:37 No.447469402

    多分せんとくんの正体は実は薄汚いスマッシュとかだよ 平成1期みたいな感じで

    82 17/08/20(日)08:59:42 No.447469413

    あのバンデミック把握してるのに能力だけ奪って帰るつもりだったってひでえな いやまだ能力なんでいるかわからんが

    83 17/08/20(日)08:59:55 No.447469444

    >エグゼイドと世界観繋がってるの? 繋がったらおかしくねくらいに日本が大変なことになってるから流石に繋げないんじゃない

    84 17/08/20(日)09:00:07 No.447469479

    アマゾン体が友達にいそうなユーチューバーだな

    85 17/08/20(日)09:00:13 No.447469487

    ビルドを人殺しにしたら神は大量殺人するとこだったわけだし 神が別に倫理観で許されるのならそもそも神だって殺されても別に何の問題も無い存在だろとなる

    86 17/08/20(日)09:00:24 No.447469513

    ディケイドもキバ世界で人間の味方だったファンガイア殺した件を全部スルーしてた…

    87 17/08/20(日)09:00:44 No.447469573

    全部繋がってるとかにすると細かい矛盾が出てくるけど 平成2期はお互いゆるーく繋がってくるくらいで思っておけばいいのだ

    88 17/08/20(日)09:00:44 No.447469575

    気のせいかと思ってたけど神明らかに撃たれ弱くなってる

    89 17/08/20(日)09:00:55 No.447469599

    >というかわざわざゲンムがレベル0だったのって勘違いさせるためだけか 相手がバグスターだからレベル0の能力使用してたんだと思う

    90 17/08/20(日)09:01:02 No.447469614

    神を殺したのは別にいいとして 手違いやら勘違い抜きで完全に自分からそのつもりで殴りかかって来た次期主役ライダーはコイツだけになりそうだな…

    91 17/08/20(日)09:01:04 No.447469621

    劇場版の時期だけ緩く繋がるのが2期の世界観だと思う

    92 17/08/20(日)09:01:40 No.447469724

    >こいつ殺してもちょっと驚いて軽く謝るくらいで全然ショックとか受けてなかったな あれっ?死んじゃった?おっかしーなーごっめーん! みたいなスナック感覚だったよね 通り魔じゃないだろうか?

    93 17/08/20(日)09:02:31 No.447469871

    お前の成分よこせよ!とか言って襲い掛かってくるのは 控え目に言っても通り魔か変質者

    94 17/08/20(日)09:02:35 No.447469884

    >神が別に倫理観で許されるのならそもそも神だって殺されても別に何の問題も無い存在だろとなる ビルドは主役ライダーだから… 神のやってる行動を永夢先生がやると大問題になるみたいな感じ

    95 17/08/20(日)09:02:42 No.447469903

    歴戦の先輩ライダーがそんな簡単に死ぬとか信じられないしな…

    96 17/08/20(日)09:04:07 No.447470131

    ただ劇場版のビルドは特に非のなかったパラドをボコボコにしてるから こっちのが割と酷い行動と言える

    97 17/08/20(日)09:04:15 No.447470160

    人殺しうんぬんは何言ってんだとなる 成分ヨコセが通り魔だってのは同意する 物理学者だなやっぱ…

    98 17/08/20(日)09:04:16 No.447470164

    だってビルドって物理学者だぞ

    99 17/08/20(日)09:04:19 No.447470170

    まさかゴリラとダイヤモンドの力で殴っただけで死ぬとは…

    100 17/08/20(日)09:04:30 No.447470197

    >こいつ殺してもちょっと驚いて軽く謝るくらいで全然ショックとか受けてなかったな 初期フォームのただのパンチで死ぬなんて怪人でもありえないし… 本当に死んだかちょっと半信半疑だったし…

    101 17/08/20(日)09:05:21 No.447470338

    ゴリラは強いからな…

    102 17/08/20(日)09:05:23 No.447470344

    >だってビルドって物理学者だぞ 物理学者ってだけで納得出来てしまうという謎の説得力

    103 17/08/20(日)09:05:36 No.447470375

    成分が欲しいにしてもエグゼイド世界のライダーが パンデミックの対応でわちゃわちゃしてる時じゃなくてもいいよね

    104 17/08/20(日)09:05:36 No.447470376

    だって普通変身解除とかそういう段階あるじゃん… いきなり消えて土管から出てきて死にましたとかどうしろと…

    105 17/08/20(日)09:05:43 No.447470395

    劇場版では急に出て来てパラドをボコって エグゼイドの変身能力奪って帰るからTV本編よりやってる事は通り魔

    106 17/08/20(日)09:06:07 No.447470452

    まあなんか言われるのはわかってたが ごめんって言ってたとこで割と好きになった 本編もあのキャラかは知らん!

    107 17/08/20(日)09:06:35 No.447470530

    ゴリラパワーと神の紙耐久が噛み合ってしまった故の悲劇

    108 17/08/20(日)09:06:56 No.447470592

    映画より態度はマシだったよ 映画はパラドクスお前には興味ないって言いつつボコって謝らないで帰るし

    109 17/08/20(日)09:07:14 No.447470645

    変身解除ですむよね普通…いや普通っていってもその場のシチュで変わるけど 神もしかして脆い?

    110 17/08/20(日)09:07:50 No.447470768

    >変身解除ですむよね普通…いや普通っていってもその場のシチュで変わるけど >神もしかして脆い? ノリで耐久力が上下する

    111 17/08/20(日)09:07:57 No.447470783

    ゴリラのパワーにダイヤの硬さ vs 神

    112 17/08/20(日)09:08:12 No.447470812

    ただの通り魔だこれ!

    113 17/08/20(日)09:08:30 No.447470856

    プログラマーがゴリラに勝てるわけないじゃん

    114 17/08/20(日)09:08:37 No.447470876

    割と設定と描写がカッチリしまくってるなか 神の死にっぷりだけなんか滅茶苦茶すぎる…

    115 17/08/20(日)09:09:05 No.447470967

    神になってからのゲンムは耐久力のシステムをライフに変化させてるのでめっちゃ脆い

    116 17/08/20(日)09:09:55 No.447471112

    放送してもいないのにゴリラモンドの戦績がとんでもない事になっとる…!

    117 17/08/20(日)09:10:29 No.447471225

    ゴリラでダイアモンドが弱いわけねえだろという説得力

    118 17/08/20(日)09:10:31 No.447471231

    ゾンビXのほうが便利なとこもある

    119 17/08/20(日)09:11:15 No.447471345

    実は記憶喪失になる前が今の状態とか …ゴリラ最初から持ってることになっちゃうか

    120 17/08/20(日)09:11:20 No.447471355

    ビルドが止めていなかったら一般人複数人の被害が出ていた エグゼイドと間違えずエグゼイドの元に行ってたら…どうだろう成分取るだけだし平気かな

    121 17/08/20(日)09:14:22 No.447471853

    >どうだろう成分取るだけだし平気かな 映画ではガシャット自体が消失してた

    122 17/08/20(日)09:15:16 No.447471958

    ゴリモンばかりするもんだからラビタンのファイトスタイルがさっぱりだぜ

    123 17/08/20(日)09:16:19 No.447472141

    そういやラビットタンクのジャンプ強化キャラってマイティアクションと被ってるな まぁ1号からライダージャンプって技あるけど

    124 17/08/20(日)09:18:00 No.447472423

    そういや2年連続で天才設定なんだな ジャンル違うし実際はパラドの方だったけど

    125 17/08/20(日)09:23:55 No.447473500

    来週次第だろうけど本当に平成ジェネレーションファイナルファンタジー大丈夫? タケルとエムみたくすんなり共闘できる?

    126 17/08/20(日)09:26:19 No.447473942

    >来週次第だろうけど本当に平成ジェネレーションファイナルファンタジー大丈夫? >タケルとエムみたくすんなり共闘できる? ビルドとムテキで殴り合ってるとこに周りが巻き込まれるとかで…

    127 17/08/20(日)09:26:59 No.447474101

    多分来週は会わないでしょ 会ったら即採集しそうだし映画初対面みたいな反応だったし

    128 17/08/20(日)09:28:13 No.447474336

    >来週次第だろうけど本当に平成ジェネレーションファイナルファンタジー大丈夫? >タケルとエムみたくすんなり共闘できる? とりあえずパラドと神には共闘拒否られそう というかやられたこと知ったらほとんどの面子が協力しなさそうだな…みんな信用出来ない相手への警戒心強いし 研修医が成り行きでビルドに助けられて心を開くとかかな