虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/20(日)03:04:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)03:04:56 No.447436382

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/20(日)03:05:13 No.447436409

無駄すぎる…

2 17/08/20(日)03:06:01 No.447436482

贅沢の象徴

3 17/08/20(日)03:07:00 No.447436600

自分について考え直すための道具

4 17/08/20(日)03:07:23 No.447436630

贅沢に土を耕そう

5 17/08/20(日)03:07:35 No.447436647

鉄ですら鍬に使ったことない

6 17/08/20(日)03:07:59 No.447436692

こんなのっぺりしてなかったろ

7 17/08/20(日)03:08:12 No.447436708

やっと水流式経験値アイテム併用トラップタワーが完成したぞ!!!!1!!! 回路むき出しだしクロックも作ってないから手動で放水止水やんなきゃないけど 初めて作ったからいいのだ!

8 17/08/20(日)03:08:20 No.447436722

ではこの金のクワを…

9 17/08/20(日)03:09:58 No.447436878

一振りで5マス先まで耕してくれるとかの調整した方が良いと思う

10 17/08/20(日)03:10:48 No.447436949

それでもいらんわ

11 17/08/20(日)03:12:07 No.447437064

鍬って石以降作る意味あるのだろうか…

12 17/08/20(日)03:12:50 No.447437131

そろそろこれ壊れそう

13 17/08/20(日)03:13:19 No.447437181

まあ集めまくれば割とダイヤは余るだろうけど作る気はせんな…

14 17/08/20(日)03:13:23 No.447437188

大型農場作るときは鉄のクワが重宝した ダイヤはうn

15 17/08/20(日)03:14:04 No.447437248

1回耕したら終わりだからなぁ

16 17/08/20(日)03:17:19 No.447437552

5*5まとめて耕せるくらいのバフ付かないかなほんと…

17 17/08/20(日)03:17:52 No.447437609

修繕と耐久3を付けた鍬とハサミと火打ち石は作る 贅沢とはそういうものだ

18 17/08/20(日)03:19:19 No.447437744

石のクワ以外作ったことないけどダイアのクワでも作業速度変わらないよね?

19 17/08/20(日)03:19:21 No.447437747

1562回耕せるらしいな 耐久3だと平均6248回 79マス四方の畑ができる

20 17/08/20(日)03:22:06 No.447438008

どれも効率同じで耐久が違うだけっていうのがひどい

21 17/08/20(日)03:25:20 No.447438301

修復ダイヤクワなら壊れる心配も無いぞ!

22 17/08/20(日)03:25:59 No.447438351

実績見るにダイヤクワだけはずっと性能そのまんまだろうなと思う

23 17/08/20(日)03:26:15 No.447438376

>79マス四方の畑ができる 意外とキチガイじみた面積でもないな…

24 17/08/20(日)03:26:47 No.447438424

鍬自体もうちょっと用途増えてくれても…

25 17/08/20(日)03:27:01 No.447438440

耕された土ってmobがスポーンしないから効率に差を付けるとえげつない事出来ちゃうんだよね

26 17/08/20(日)03:29:26 No.447438646

うっかり畑均しちゃった時に欲しい無い

27 17/08/20(日)03:29:31 No.447438658

>意外とキチガイじみた面積でもないな… 9x9畑の縦横大体9倍だから十分大農園だよ…

28 17/08/20(日)03:32:58 No.447438943

下ハーフとか階段とかと同じで耕した土も敵が沸かないんだろうけどソウルサンドだと沸くよね?

29 17/08/20(日)03:35:49 No.447439173

>耕された土ってmobがスポーンしないから効率に差を付けるとえげつない事出来ちゃうんだよね 半ブロックでいいんじゃねえかな…

30 17/08/20(日)03:35:53 No.447439177

>うっかり畑均しちゃった時に欲しい無い 畑の近くの壁に額縁に鍬を入れて必要な時取り出すとかどう?イメージとしては農具立てかけてるような

31 17/08/20(日)03:39:29 No.447439432

オシャレなクワの置き方に匠も唸りそうだ

32 17/08/20(日)03:39:40 No.447439442

ソウルサンドだと湧く 要は透過ブロックかどうかなので

33 17/08/20(日)03:42:28 No.447439648

>修復ダイヤクワなら壊れる心配も無いぞ! 自分について考え直させてくれよ…

34 17/08/20(日)03:44:02 No.447439760

ありがとう 調べてみたらホッパーの上に置いても吸込みできるみたいだからそっちにはいろいろ使えそうだ

35 17/08/20(日)03:52:36 No.447440300

まだネザーとか行ってないがダイヤの斧も作る意味ないような…

36 17/08/20(日)03:53:24 No.447440346

ダイヤなんてそのうち余るし…

37 17/08/20(日)03:54:43 No.447440429

ダイヤは取引してれば増えるし…

38 17/08/20(日)04:04:15 No.447441016

>畑の近くの壁に額縁に鍬を入れて必要な時取り出すとかどう?イメージとしては農具立てかけてるような 額縁という発想は無かった

39 17/08/20(日)04:04:44 No.447441048

ダイヤの斧はまだ使い道ある というか廃坑潜りまくってて廃坑の木材壊したりしまくってたらダイヤ斧めっちゃ消費した

40 17/08/20(日)04:08:55 No.447441354

何で廃坑なんか解体したんだ…

41 17/08/20(日)04:12:46 No.447441637

斧は武器として使えるから愛用してる人もいる 単発は剣より威力高い

42 17/08/20(日)04:14:31 No.447441736

ダイヤのシャベルも取引で入手できるようにならないかな

43 17/08/20(日)04:15:59 No.447441827

>何で廃坑なんか解体したんだ… 廃坑の攻略時の癖で木材で仕切られてる十字路の部分の 探索済み側の木材を壊して見通せるようにしておくようにしてるんだ おかげで木を切らずとも木材に困らないけど斧の消費は激しくなった

44 17/08/20(日)04:18:05 No.447441967

ダイヤ斧は最高火力出て薙ぎ払わないからネザーで使いやすい

45 17/08/20(日)04:22:37 No.447442262

ダメージ+5

46 17/08/20(日)04:50:26 No.447443883

ダイヤ斧はだいたいの敵に2確取やすいしうちは木材多用するからないと困るよ…

47 17/08/20(日)04:55:24 No.447444141

アンデット特効ダイヤ斧はゾンビ豚一撃だから処理が楽よ

48 17/08/20(日)05:27:17 No.447445933

俺も廃坑は、探索済み=木材レール全回収ってしてるわ なのでレールやオークの柵は作らずに済む

↑Top