17/08/20(日)02:56:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)02:56:50 No.447435568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/20(日)02:58:50 No.447435753
Rを悪いとは言わないしむしろドラグーンがレールガンになるのはアリだと思うぐらいだけどわかる
2 17/08/20(日)03:40:57 No.447439537
ブースターポッド取ってシュッとしてるRのが好き あと色も良い
3 17/08/20(日)03:42:11 No.447439631
ビームクローも腰の変なやつも無くなって丸くなってしまった
4 17/08/20(日)03:42:53 No.447439675
ゲイツのほうがかっこいいけどRのほうが合理的ではあると思います
5 17/08/20(日)03:44:42 No.447439808
もう型落ち機だから仕方ない
6 17/08/20(日)03:46:31 No.447439932
エクステンショナル・アレスターいいよね!僕も大好きだ!
7 17/08/20(日)03:48:51 No.447440100
何度でも使えるのは良いけど やっぱ使いにくいよこのアンカー!
8 17/08/20(日)03:50:58 No.447440219
Rはステップ性能落ちてるからダメ
9 17/08/20(日)03:57:43 No.447440613
ゲルググもだけどサーベルで良いだろうに何でナギナタとかクローとか悪い方に一捻り加えちゃうの
10 17/08/20(日)03:58:45 No.447440686
モビルゲイツ! モビルゲイツ!
11 17/08/20(日)03:59:38 No.447440723
なんで盾のビーム減らしたの…
12 17/08/20(日)04:01:06 No.447440818
Rは合理的ではあるけれど没個性でもあって 最新鋭機→やられ雑魚だから正しい変遷ではあるけれど
13 17/08/20(日)04:01:29 No.447440842
ゲイツの元になった公募のイラストってまんまグリフォンだったよね
14 17/08/20(日)04:06:22 No.447441168
エクステンションアレスターって確かPS装甲対策だったかな
15 17/08/20(日)04:06:32 No.447441188
連ザなら下かな 格闘がダンチ
16 17/08/20(日)04:09:24 No.447441385
>連ザなら下かな >格闘がダンチ グリホ禁止な
17 17/08/20(日)04:17:13 No.447441917
>ゲルググもだけどサーベルで良いだろうに何でナギナタとかクローとか悪い方に一捻り加えちゃうの ひたすら無難で合理的な武装だけを踏襲し続けると 機体間の攻撃描写の画的な差別化が乏しいヴェイガンメカみたいになるし…
18 17/08/20(日)04:20:53 No.447442158
>もう型落ち機だから仕方ない 型落ちなのと全然関係なくね?
19 17/08/20(日)04:21:44 No.447442212
いやそもそもビームサーベルってビームクローと比べて効率的か……?
20 17/08/20(日)04:22:04 No.447442233
よしゲイツを没にしてザクシリーズを開発したまえ国防委員長
21 17/08/20(日)04:23:17 No.447442309
>いやそもそもビームサーベルってビームクローと比べて効率的か……? そんなこと言いだしたらビームサーベルのサーベル定義が崩れるぞ
22 17/08/20(日)04:23:51 No.447442345
インファイトが少なそうな量産機は即切りかかれるクローのほうがいいような気はする
23 17/08/20(日)04:26:09 No.447442488
盾クロー昇龍拳いいよね
24 17/08/20(日)04:26:12 No.447442490
ゲイツの使われた期間ってすごい短いよね
25 17/08/20(日)04:26:47 No.447442512
ゲイツRとザクってどのくらい性能差あるんだろ どっちも性能は良いはずだけど
26 17/08/20(日)04:27:53 No.447442569
連ザⅡで旧機体解禁された時にその弾数の少なさと攻めの強さでプレイヤーを悩ませた名機指揮官用ゲイツ
27 17/08/20(日)04:29:04 No.447442626
種世界はビーム兵器が不思議な進化してるからなぁ ビームブーメランとか絶対慣れないと使えないってあんな射程の中途半端なモン
28 17/08/20(日)04:30:25 No.447442710
やっぱゲイツかっこいいな
29 17/08/20(日)04:32:52 No.447442851
>ビームブーメランとか絶対慣れないと使えないってあんな射程の中途半端なモン 切り結んだり投げて飛び道具になったりで ガンダムと互角に戦えてるしいいんじゃない?
30 17/08/20(日)04:34:48 No.447442971
フォビのビーム曲げシールドはもっと広まっても良かったと思うの
31 17/08/20(日)04:35:30 No.447443017
>フォビのビーム曲げシールドはもっと広まっても良かったと思うの あれ演出が面白くていいよね
32 17/08/20(日)04:36:07 No.447443044
>フォビのビーム曲げシールドはもっと広まっても良かったと思うの 海潜るのにつかうね…
33 17/08/20(日)04:36:35 No.447443062
ジン→ゲイツとかシグー→ディンのデザインの流れからザクになるのはやっぱり納得できない
34 17/08/20(日)04:38:52 No.447443184
デザインを簡略化して性能そのものはむっちゃ底上げするのは合理的じゃないか
35 17/08/20(日)04:39:38 No.447443230
ザクウォーリアはあまりに露骨過ぎて商売ってこういうモノなの?って当時は眉をひそめたものの 今は売る為ならそれくらい下衆な方が明け透けでいいのかなぁとか思っちゃうチョロい俺 でもザクウォーリアとザクファントムの違いは分かりづらいッス…ウィザードもそれぞれ違うし
36 17/08/20(日)04:40:51 No.447443282
いきなりザクやグフが出てくるのはなあ… 世界設定をどう解釈してもやっぱり無理
37 17/08/20(日)04:42:36 No.447443366
グフなんか背中の背負子が無かったらB3グフにでも見えそうなくらいグフだしな…
38 17/08/20(日)04:42:52 No.447443381
壮大なる不屈の抹殺者は好き
39 17/08/20(日)04:42:57 No.447443386
だからこそザクやグフな名前を理由付けしようとなんかの頭文字にしてたけどあんま意味なかったよね
40 17/08/20(日)04:45:21 No.447443553
「ガンダムがシリーズ変わっても出てくるんだからザクだって出てもいいんです」ってホビージャパンで福田が熱く語ってたし…
41 17/08/20(日)04:46:32 No.447443631
ザクはザフト的にネーミングしやすいよな でもザフトって呼称が既に省略化されたものなんだから分かりづらいかもな
42 17/08/20(日)04:47:22 No.447443680
なんかドムがやたらに物騒な略称なのは憶えてる
43 17/08/20(日)04:49:21 No.447443827
ドム=DOM=Dauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)