17/08/20(日)02:19:49 再放送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)02:19:49 No.447431247
再放送見てるけどこいつらすぐ退場する雑魚かと思ってたらめっちゃしぶといな
1 17/08/20(日)02:22:27 No.447431624
全体を通してもキラとハゲをてこずらせたやつなんてこいつらと最後のシンとホモくらいなんだぞ
2 17/08/20(日)02:23:22 No.447431772
フリーダムジャスティス+ミーティア+種割れ+キラアスランと対等に渡り合うナチュラルとかヤバすぎる
3 17/08/20(日)02:26:09 No.447432155
種の三馬鹿はキャラ立ってていい…
4 17/08/20(日)02:26:21 No.447432183
やっぱコイツらと比べると続編の三馬鹿は弱いなってなる
5 17/08/20(日)02:29:42 No.447432578
でやぁー!滅殺!
6 17/08/20(日)02:31:38 No.447432822
レイダーかっこいいなぁ
7 17/08/20(日)02:31:58 No.447432860
戦闘能力は実際相当なもんだが兵器としての信頼性には問題有りだな
8 17/08/20(日)02:33:03 No.447433011
この役に立たなさそうなハンマーが意外と活躍するんだ
9 17/08/20(日)02:36:07 No.447433380
最終戦でもないのにフリーダムの頭もいだのにはびっくりした
10 17/08/20(日)02:37:05 No.447433475
>レイダーかっこいいなぁ 可変時の鳥みたいなフォルムに口ビームにハンマー CEで一番狂ってるMSだと思う 次点でイージス どっちも好きだけど
11 17/08/20(日)02:37:56 No.447433575
採用版はげろビームもハンマーもないらしいな じゃあもう別物じゃんそれ!
12 17/08/20(日)02:38:58 No.447433681
というかハゲ来てなかったらフリーダム緒とされてたし この三馬鹿めっちゃ強いよね BGMもいいし
13 17/08/20(日)02:40:03 No.447433788
いいですよね ギャザビのこいつらが綺麗になるルート
14 17/08/20(日)02:41:02 No.447433896
フリーダム無双しすぎてつまんねとかよく聞くけどかなり苦戦してるんだよな モブ相手に強いのはどこだって大体一緒だし
15 17/08/20(日)02:41:14 No.447433916
アドバンスかなんかの作品だと三馬鹿綺麗になって しかもゾルダがラスボスの女の子といい感じになるんだっけ
16 17/08/20(日)02:41:41 No.447433950
>全体を通してもキラとハゲをてこずらせたやつなんてこいつらと最後のシンとホモくらいなんだぞ ホモって誰だっけって素でなったけどレイか レイってそんなにホモだったっけ
17 17/08/20(日)02:42:06 No.447434000
違うよ制式レイダーを魔改造したのがスレ画
18 17/08/20(日)02:42:27 No.447434040
悪の三兵器いいよね!僕も大好きだ!
19 17/08/20(日)02:43:51 No.447434186
書き込みをした人によって削除されました
20 17/08/20(日)02:44:05 No.447434208
種の頃のキラは結構ボコボコにされるよ
21 17/08/20(日)02:44:49 No.447434282
>種の三馬鹿はキャラ立ってていい… 声優がすごくいい仕事してると思う
22 17/08/20(日)02:44:50 No.447434288
種の頃でも大してやられてないのがズラだ
23 17/08/20(日)02:44:54 No.447434298
オルガの死亡シーンはあっけない感じだけど ミーティア付きフリーダムとジャスティスに前後挟まれてるんだから仕方が無さ過ぎる
24 17/08/20(日)02:45:02 No.447434309
薬切れがなけりゃどっかでキラアスラン落として勝ってたよね
25 17/08/20(日)02:45:11 No.447434331
GジェネDSだな ゼロムラサメがブースデッドマンの兄貴ポジになって人造生命体のラスボスを似たような奴だから見捨てられねえってオルガが助けるんだよな
26 17/08/20(日)02:46:29 No.447434488
なんの為に戦っているってコイツらに一番響かない言葉だろうな… アスランもコイツらの素性とか知らないだろうし仕方無いけどさ
27 17/08/20(日)02:46:48 No.447434521
キャラの扱いも兵器ですって割りきった分戦闘面の活躍がなかなか良い三馬鹿
28 17/08/20(日)02:47:02 No.447434552
機体含めてやり過ぎなくらいの悪役感が好きだ
29 17/08/20(日)02:47:18 No.447434581
>ホモって誰だっけって素でなったけどレイか >レイってそんなにホモだったっけ あいつがホモっぽかったシーンなんて議長に抱きつく所くらいだよ
30 17/08/20(日)02:47:22 No.447434585
種はキャラクターの立ち具合だけで戦えてるすごいアニメだと思う
31 17/08/20(日)02:47:39 No.447434614
>ミーティア付きフリーダムとジャスティスに前後挟まれてるんだから仕方が無さ過ぎる 砲撃機単体でどうこう出来る状況じゃねぇ…
32 17/08/20(日)02:47:50 No.447434633
ホモは議長では?
33 17/08/20(日)02:48:17 No.447434684
完全にMSの付属品扱いだしヤクが切れれば悶え苦しむことになるし 三馬鹿にとっては戦う理由も正義もクソもないよね
34 17/08/20(日)02:48:39 No.447434727
ゲームの終わらない明日へだとクロトシナリオが絶望しかない話でかわいそう ドミニオン落とされて薬補給出来なくなった後に発狂死するまで戦い続ける話だからな…
35 17/08/20(日)02:48:46 No.447434736
でっかいビームサーベル二本に追い詰められるのは悲しすぎる
36 17/08/20(日)02:49:43 No.447434822
勝たなきゃ死ぬだけだからね…
37 17/08/20(日)02:49:54 No.447434844
完全にアズラエルのおもちゃだからなぁ
38 17/08/20(日)02:50:14 No.447434881
全員ヤク中なのにやたら仲がいい
39 17/08/20(日)02:50:25 No.447434901
>GジェネDSだな >ゼロムラサメがブースデッドマンの兄貴ポジになって人造生命体のラスボスを似たような奴だから見捨てられねえってオルガが助けるんだよな 敵の時はちゃんと3ターン分しかブースト効果無いんだけど 綺麗になった後は確か関係無くなるんだったか
40 17/08/20(日)02:50:31 No.447434912
クロトはクロトでエネルギーも薬も切れて母艦も沈んで発狂してる…
41 17/08/20(日)02:50:44 No.447434930
ミサイルの量もサーベルのデカさも振りの速さも何なんだよお前らはってそのとおりすぎる… こんなの相手にして虚勢だとしてもやられないけどねとか軽口叩けるのも凄い
42 17/08/20(日)02:51:36 No.447435033
>綺麗になった後は確か関係無くなるんだったか いやキレイになってもしっかり3ターン経ったあとはアヘ顔晒すよ…
43 17/08/20(日)02:51:56 No.447435064
そして因縁のあるフリーダムジャスティスじゃなくてデュエルに落とされる
44 17/08/20(日)02:52:18 No.447435095
要は強化人間なんだけど今までのガンダムにいなかったタイプのキャラだよね
45 17/08/20(日)02:52:54 No.447435157
>>綺麗になった後は確か関係無くなるんだったか >いやキレイになってもしっかり3ターン経ったあとはアヘ顔晒すよ… そう簡単に薬は止められないんやな…悲劇やな…
46 17/08/20(日)02:52:58 No.447435163
三馬鹿ってなんで成体CPUなんて人間以下の処置されてるんだっけ…説明無かったよね?
47 17/08/20(日)02:52:59 No.447435168
デュエルは種の初ガンダムなのに何で二機も落としてんの…
48 17/08/20(日)02:53:22 No.447435208
>完全にアズラエルのおもちゃだからなぁ 俺が「アズラエルって常識人だよね!」みたいな意見にもんにょりするのは多分三馬鹿の所為
49 17/08/20(日)02:53:44 No.447435242
そこら中に破壊を振り撒いた凶悪な連中だが戦争の被害者でもある
50 17/08/20(日)02:54:03 No.447435272
種死の三馬鹿が所謂強化人間らしい強化人間だね こいつらは薬物メインだから尚酷い
51 17/08/20(日)02:54:49 No.447435353
優希比呂ってこんな島田敏みたいな声だったっけ
52 17/08/20(日)02:54:50 No.447435355
強化人間はその名の通りとりあえずは人間扱い 生体CPUはその名の通りとりあえずはパーツ扱いだからな
53 17/08/20(日)02:55:08 No.447435379
>三馬鹿ってなんで成体CPUなんて人間以下の処置されてるんだっけ…説明無かったよね? 種デスの三馬鹿がいたらしい施設にクロトのデータがあったから多分孤児か何かで色々利用されたんだろうくらいしか分かってないのかな
54 17/08/20(日)02:55:32 No.447435421
>要は強化人間なんだけど今までのガンダムにいなかったタイプのキャラだよね 特殊な存在に引き上げられた訳じゃなくて人体由来の部品として使われただけだからね…
55 17/08/20(日)02:55:36 No.447435427
再放送見ると生き残ってるとは言え無茶苦茶グダグダ戦ってたんだな
56 17/08/20(日)02:55:55 No.447435459
しぶとく生き残ったおかげで薬切れても帰る場所は無く血走った目で「僕は…僕はねえ!!」って叫びながら爆散した最後は悲しかった
57 17/08/20(日)02:56:04 No.447435473
>デュエルは種の初ガンダムなのに何で二機も落としてんの… 一機はヤク切れの状態でもう一機は追加装甲を犠牲にしての不意打ちみたいなもんだからおかしいことではない
58 17/08/20(日)02:56:04 No.447435474
オルガはなまじ正気保ってる度高いだけにつらい また苦しい思いをしたいのか!!って諭したりするのがまたつらい
59 17/08/20(日)02:56:43 No.447435549
どいつも死因がコンビの奇襲やら超兵器のハメやらヤク切れ発狂やらで格落ち感は一切無い
60 17/08/20(日)02:57:19 No.447435610
何のために戦っているって言われても全部アズラエルの意思通りに動いてるだけだからなぁ 当人たちはやれって言われたらやらないと薬貰えないからやる程度で
61 17/08/20(日)02:57:28 No.447435630
殺されるより殺す方がマシってねってセリフが境遇物語ってる
62 17/08/20(日)02:57:35 No.447435638
ある意味コーディそのものが強化人間と言えなくもない
63 17/08/20(日)02:58:47 No.447435747
フォビは何か性能モリモリしすぎてる 核駆動なら最強候補になっちまう
64 17/08/20(日)02:59:04 No.447435782
何だありゃ?ふえてる!!
65 17/08/20(日)02:59:26 No.447435815
最終的にオーブの超兵器軍団とザフトの連合軍相手だもんな しかもチーム分散させられて そりゃ死ぬ
66 17/08/20(日)03:00:31 No.447435926
僕はねえ!の続きは自由になりたかった…って続くらしいけど物心ついたときから孤児院で研究漬けにされて人間扱いもされず 気がついたらアンプル無しだと死ぬ身体にさせられてアンプルを貰うための帰る場所も無くして 仮にヤキンから逃げられても絶対に自由になることは無く死ぬだけとか哀れ過ぎる
67 17/08/20(日)03:00:32 No.447435928
薬で盛ってるとはいえ准将やハゲと同レベルの反応速度なのはヤバい ブーステッドマン使い続けても良かったんじゃねえの連合
68 17/08/20(日)03:01:25 No.447436000
バッテリーと薬が良い感じに噛み合って無駄がない 核乗せて機体性能上げても薬がないと帰んなきゃだし
69 17/08/20(日)03:01:48 No.447436049
>薬で盛ってるとはいえ准将やハゲと同レベルの反応速度なのはヤバい >ブーステッドマン使い続けても良かったんじゃねえの連合 コストとか制御の手間がアレすぎたんじゃねえかな…
70 17/08/20(日)03:03:23 No.447436209
>コストとか制御の手間がアレすぎたんじゃねえかな… 出撃の度に医師チームがかかりっきりだもんなぁ… 平常時にも色々データ取ってなきゃなんないだろうし
71 17/08/20(日)03:03:50 No.447436263
>フォビは何か性能モリモリしすぎてる >核駆動なら最強候補になっちまう 火力はカラミティには劣るけど曲がるビームが厄介だし元から実弾防御高い上にビーム対策もされてておまけにある程度飛べると高性能すぎる
72 17/08/20(日)03:04:28 No.447436327
自意識が剥奪されてるとか戦闘の事しか考えられないように調整されてるとかじゃなくて 苦しい思いはしたくねえだろ!とか一応仲間を気遣う心があったり苦しいのはイヤだって感情があるのに人間あつかいされないのってムゴすぎない ロボトミー化でもしてたほうが本人達的にはまだマシだったんじゃ
73 17/08/20(日)03:04:43 No.447436363
例えば種死冒頭の潜入強奪ミッションとかには使えないしね 使い分けりゃいいんだけど
74 17/08/20(日)03:05:06 No.447436396
もう面倒くさくなったアスランにミーティアで処理されるオルガがいつ見ても酷すぎる
75 17/08/20(日)03:05:38 No.447436445
新三馬鹿にミーティアミサイルが捌けるかな…
76 17/08/20(日)03:06:30 No.447436533
デストロイで出てきてすぐやられる兄貴がかわいそうすぎる
77 17/08/20(日)03:06:37 No.447436548
>自意識が剥奪されてるとか戦闘の事しか考えられないように調整されてるとかじゃなくて >苦しい思いはしたくねえだろ!とか一応仲間を気遣う心があったり苦しいのはイヤだって感情があるのに人間あつかいされないのってムゴすぎない >ロボトミー化でもしてたほうが本人達的にはまだマシだったんじゃ 生の人間の感情のエネルギーが強さを生むんですよ!
78 17/08/20(日)03:08:15 No.447436712
新馬鹿の中でもスティングの微妙さが引き立つな ほぼモブの一般兵にやられるって相当でしょ
79 17/08/20(日)03:08:26 No.447436734
新旧でどの程度性能下がってるんだろうか?
80 17/08/20(日)03:08:45 No.447436762
デストロイ5機作る余裕あるならブーステッドマン作ったほうがいいんじゃねえかな…
81 17/08/20(日)03:09:38 No.447436846
まず基本的にどれもオールマイティ系の三馬鹿と担当が明確に別れてる新馬鹿ではなあ
82 17/08/20(日)03:09:45 No.447436858
ブロックワードって薬の時間以上に制御しづらそうだし安定してるわけじゃねえんじゃねえかな…
83 17/08/20(日)03:10:24 No.447436912
ブーステッドマンはベッドで調整できて止めたいときは禁止ワード一言で無力化できて町で自由行動も可能と結構扱いやすくなってるがパイロットの性能は下がった感じするね
84 17/08/20(日)03:11:18 No.447436996
自分のブロックワード言いまくるマキブのステラいいよね…
85 17/08/20(日)03:11:21 No.447437000
新馬鹿は得意の水場で負けたり頻繁に発狂したりムラサメに負けたりううn
86 17/08/20(日)03:11:21 No.447437002
新三馬鹿が微妙な所為でミネルバ組の強さがいまいち伝わらない…
87 17/08/20(日)03:11:23 No.447437009
適当に戦ってるように見えてコンビネーションとれてたりとかこのバカMSもうパワーがやばい!とか言ってても何だかんだでスキがないのが好き
88 17/08/20(日)03:11:27 No.447437015
メタ的に言えば後半に入り後継機に乗った主人公たちと戦う旧三馬鹿たちと 最初から出てきて主人公たちと戦う新三馬鹿じゃまぁ新三馬鹿たちが微妙な強さなのは仕方ないんだよな…
89 17/08/20(日)03:11:34 No.447437024
陸海空って実質連携とか出来ねえしな
90 17/08/20(日)03:12:19 No.447437082
どうでもいいけどサトーさんて最悪すぎない
91 17/08/20(日)03:13:14 No.447437175
>結構扱いやすくなってるがパイロットの性能は下がった感じするね そう書くと廉価版って感じだな…
92 17/08/20(日)03:13:41 No.447437209
勝手に乗ってんじゃねえよ!!みたいな所好き
93 17/08/20(日)03:13:54 No.447437232
>新馬鹿は得意の水場で負けたり 空中戦でフリーダムと互角以上に戦えるセイバーに乗って達磨にされたアスランとかいるしそこはまぁ…
94 17/08/20(日)03:14:31 No.447437300
種死の方はブロックワードが死母弱って戦場で聞くセリフばっかなのがヤバい 味方の通信聞くだけで止まりそうなレベル
95 17/08/20(日)03:14:31 No.447437301
ブロックワードは別にいいんだけど死とかをブロックワードにしてるの馬鹿じゃないの
96 17/08/20(日)03:14:37 No.447437312
でもステラは最高にシコれる だが種も種死もシコれるキャラ程死んでしまう
97 17/08/20(日)03:15:11 No.447437365
こういうのって日常的には聞かないやつだよね 要するにパスワードなんだから
98 17/08/20(日)03:15:28 No.447437399
>ブロックワードは別にいいんだけど死とかをブロックワードにしてるの馬鹿じゃないの 「弱い」も大概すぎる…
99 17/08/20(日)03:15:41 No.447437409
スーパーコーディネーター作ったほうが早えよ
100 17/08/20(日)03:16:38 No.447437486
>スーパーコーディネーター作ったほうが早えよ 高いし…あと主義的に無理
101 17/08/20(日)03:16:54 No.447437514
雑談聞いてるだけで高確率でけおおおおおおおおおおおおお!!1!1
102 17/08/20(日)03:17:41 No.447437592
種の時のガンダムは砲撃タイプとかステルスとか可変+指揮官と連携は取れそうな構成だったけど運命で強奪されたガンダムは水中特化とか地上特化でチームで運用するには…
103 17/08/20(日)03:17:55 No.447437614
こいつらとの戦闘ってお互い全然攻撃当たんなくてつまんないよね…
104 17/08/20(日)03:18:04 No.447437630
ってか作中でアウルが「母さん」が「死」んじゃうじゃないか!ってダブルボムかましてたしね
105 17/08/20(日)03:18:09 No.447437640
オクレ兄さんの準モブにやられるシーンはかなしくなる
106 17/08/20(日)03:18:36 No.447437672
>こういうのって日常的には聞かないやつだよね >要するにパスワードなんだから 意味の通る単語だとどこで食らうかわからんから20桁の数字とかその辺にするよね…
107 17/08/20(日)03:19:04 No.447437722
所詮シルエットにしようかねって機体と連携する前提の機体を比べてはいけない
108 17/08/20(日)03:19:12 No.447437736
オクレ兄さん最後の最後は雑にデストロイのって死んだからな
109 17/08/20(日)03:20:18 No.447437831
>オクレ兄さん最後の最後は雑にデストロイのって死んだからな シン共々顔芸酷かったね リマスターでは少しマシになっていたが
110 17/08/20(日)03:20:21 No.447437836
まあしょっちゅうギャーー!!ってなってた方が面白いし…
111 17/08/20(日)03:20:46 No.447437884
三馬鹿は2対1なら落とす 3対2なら互角って敵の強さとしてはベストだったと思う
112 17/08/20(日)03:20:55 No.447437903
>こいつらとの戦闘ってお互い全然攻撃当たんなくてつまんないよね… ラスボスでもないのにフリーダムめっちゃ傷物にしたかんな!
113 17/08/20(日)03:21:23 No.447437944
むしろバンバカ撃ち合ってるのにお互い当たんないほうが互角感があって好きだわ 全然撃ち合わないとかならイヤだけど… あとつまんなく感じる要因として三馬鹿はフォビデュンしか近接武器持ってないから接近戦しないせいでメリハリが無いかも
114 17/08/20(日)03:21:38 No.447437958
死のほうで避けまくるから相対的にこいつらの評価が上がるという
115 17/08/20(日)03:21:57 No.447437990
レイダーが一応体当たりする
116 17/08/20(日)03:22:24 No.447438044
ステラ!シンだよ!!
117 17/08/20(日)03:22:29 No.447438046
短期決戦用生体CPUめっちゃ便利 もっといっぱい作ろう
118 17/08/20(日)03:22:39 No.447438054
ステラアウルの面倒を見てやってたスティングが 他二人が消えて一人になって最後は一般兵の連携で死ぬってのも 私は有りだと思います
119 17/08/20(日)03:22:41 No.447438057
強化人間系のやつMAに乗せたら死ぬのなんて馬鹿でもわかると思うけどネオは過去のガンダム見たことないの?
120 17/08/20(日)03:22:55 No.447438083
ブロックワードってコッチが決めるものじゃなくてトラウマで植え付けられた言葉とかだからこれをブロックワードにしよう!とかは無理なんじゃ… それにしてもこんなブロックワード持ってる奴らを戦闘用に回すのもどうかしてるな!
121 17/08/20(日)03:23:34 No.447438154
鎌あんま使わないよな
122 17/08/20(日)03:23:37 No.447438160
>ラスボスでもないのにフリーダムめっちゃ傷物にしたかんな! フレイに夢中になって周りが見えなくなった時(フリーダム顔破損)を除いてもかなり苦戦しているからな
123 17/08/20(日)03:23:42 No.447438168
ステラを絶対に死なせるなよな!平和な世界に送り届けろよな!! わかった…約束する さーてデストロイに乗せるか… はどういうことなのお前…
124 17/08/20(日)03:23:57 No.447438190
だから オクレ兄さんは モブには 殺されてねーって
125 17/08/20(日)03:24:40 No.447438248
サーベルとか持ってると鍔迫り合いの時に会話イベントが発生して面倒だからな 三人とも話も通じなそうな相手だしな
126 17/08/20(日)03:24:54 No.447438268
種と種死の強化人間差はアズラエル監修とジブリール監修じゃこんなもんじゃねって思うの
127 17/08/20(日)03:24:57 No.447438271
>強化人間系のやつMAに乗せたら死ぬのなんて馬鹿でもわかると思うけどネオは過去のガンダム見たことないの? カリスは生きてたし…
128 17/08/20(日)03:25:18 No.447438300
俺じゃない 偽の記憶がやった 知らない 済んだこと
129 17/08/20(日)03:25:20 No.447438302
>はどういうことなのお前… あれってネオ的にはなんとかしてやりたくてもできないんじゃないのかな 所詮は中間管理職だし
130 17/08/20(日)03:25:31 No.447438318
>ステラを絶対に死なせるなよな!平和な世界に送り届けろよな!! >わかった…約束する >さーてデストロイに乗せるか… >はどういうことなのお前… 悪いがステラの所へ行ってもらうぞ!
131 17/08/20(日)03:25:33 No.447438320
脳内にチップを埋め込む外科措置と投薬 これもコーディネイター以上の兵士を生み出すのに必要な行為です しかもマインドコントロールもそえてバランスもいい
132 17/08/20(日)03:25:45 No.447438339
種の生体CPUの究極系が鉄血のシステムアインみたいなもんなんだろうか
133 17/08/20(日)03:26:03 No.447438360
>はどういうことなのお前… 無理無理だって使い捨ての強化人間だよ?戦えないなら処分されるだけだって とか返せないでしょ普通
134 17/08/20(日)03:26:18 No.447438383
>サーベルとか持ってると鍔迫り合いの時に会話イベントが発生して面倒だからな >三人とも話も通じなそうな相手だしな まあ鍔迫り合いする世界じゃないんだけどね…
135 17/08/20(日)03:26:44 No.447438421
デストロイinステラとそれ以外に力の差があり過ぎない…?
136 17/08/20(日)03:26:54 No.447438436
>悪いがステラの所へ行ってもらうぞ! マキブでは向こうでステラによろしくなと言う鬼畜
137 17/08/20(日)03:27:35 No.447438489
最低だなムウ・ラ・フラガ
138 17/08/20(日)03:27:48 No.447438506
メインキャラが乗る一般機とモブが一般機で性能が明らかに違うのはよくあるし…(リーオーを見ながら
139 17/08/20(日)03:27:53 No.447438514
>まあ鍔迫り合いする世界じゃないんだけどね… そういえばそうだった…
140 17/08/20(日)03:27:58 No.447438522
こんなのムウじゃないわ
141 17/08/20(日)03:28:27 No.447438563
>最低だなムウ・ラ・フラガ 誰ですかそれは…私はネオですよ
142 17/08/20(日)03:28:28 No.447438565
あれに乗ってるのはステラだぞ
143 17/08/20(日)03:28:58 No.447438611
>>まあ鍔迫り合いする世界じゃないんだけどね… >そういえばそうだった… でも双方がシールドで受けながらってことならよくあったし…
144 17/08/20(日)03:29:15 No.447438635
>>悪いがステラの所へ行ってもらうぞ! >マキブでは向こうでステラによろしくなと言う鬼畜 如何にクソ外道なこと言わせるかのチキンレースみたいになってておなかいたい
145 17/08/20(日)03:29:36 No.447438668
ビームサーベルの鍔迫り合い出来ない設定はいらなかったのでは ビームライフルやドラグーンのビームは切り払いできるのに
146 17/08/20(日)03:30:02 No.447438701
>デストロイinステラとそれ以外に力の差があり過ぎない…? 1号機は強く量産機は弱い法則
147 17/08/20(日)03:30:21 No.447438726
悪いがステラのところに逝ってもらうぜ!
148 17/08/20(日)03:30:32 No.447438746
>でも双方がシールドで受けながらってことならよくあったし… シールド持ってるのもフォビだけだからもしあったもうざい…おまえ…って言われるだけで会話にならねーな!
149 17/08/20(日)03:30:46 No.447438762
結構フリーダムって傷だらけになるよね
150 17/08/20(日)03:31:04 No.447438785
ステラをデストロイに乗せるのは仕方ない シンにデストロイに乗っているのはステラだぞと言うのが卑怯
151 17/08/20(日)03:31:09 No.447438792
ウィンダムが湧いてきたな…
152 17/08/20(日)03:32:05 No.447438871
頼れる兄貴みたいな雰囲気しといて戦力として以外は全く頼れないムウ
153 17/08/20(日)03:32:13 No.447438883
ネオのウィンダムすごい色してるよね…
154 17/08/20(日)03:32:27 No.447438902
>ウィンダムが湧いてきたな… 30対1で負ける雑魚が湧いたところで…
155 17/08/20(日)03:32:38 No.447438915
>シールド持ってるのもフォビだけだからもしあったもうざい…おまえ…って言われるだけで会話にならねーな! レイダーにも速射砲と一体化してる盾があるだろ!
156 17/08/20(日)03:32:42 No.447438924
>ウィンダムが湧いてきたな… ウィンダムのナイフはフリーダムの盾を破壊できるくらいには強力だから誇っていいぞ
157 17/08/20(日)03:33:30 No.447438986
一番ひどいのは 今度出来る基地に配備するウィンダム借りるぞ全部 して オイオイオイ全滅とか弱すぎだわあいつら したこと
158 17/08/20(日)03:34:00 No.447439023
ウィンダムかっこいいのにひどい
159 17/08/20(日)03:34:02 No.447439027
あの世でステラによろしくな…
160 17/08/20(日)03:34:17 No.447439044
カラミティにも盾あったような
161 17/08/20(日)03:34:22 No.447439051
核ンダムが1番面白いし…
162 17/08/20(日)03:34:37 No.447439076
負けるとは思わないじゃん普通!
163 17/08/20(日)03:35:30 No.447439140
量産肩デストロイ作るなら悪の三兵器作れよ ウィンダム30機も作るなら悪の三兵器作れよ
164 17/08/20(日)03:36:10 No.447439201
連合はネームドパイロットが足りなすぎませんか?
165 17/08/20(日)03:36:10 No.447439204
核持たせるならメビウスでよかったんじゃねーの なぜウィンダム
166 17/08/20(日)03:36:33 No.447439234
連ザのネオンダムは耐久低過ぎる
167 17/08/20(日)03:36:47 No.447439249
トランスフェイズ装甲ってフェイズシフトと何が違うんだっけ
168 17/08/20(日)03:37:06 No.447439274
一応空には正式レイダー海には深海フォビドゥン配備してるし…
169 17/08/20(日)03:37:45 No.447439309
核ンダムはコンテナごと装備できるから輸送やら換装やらが楽だってどっかで見た 何発撃つ気だてメー
170 17/08/20(日)03:37:59 No.447439321
羅列されると糞みたいな奴だなネオロアノーク シャア以上に酷い負け続け方してるな…
171 17/08/20(日)03:38:22 No.447439349
連座の核んダムとボンバーマンは違うゲームになってて好き 後者はお前あのアニメでボンバーマン要素なんかねえじゃねーか!
172 17/08/20(日)03:38:33 No.447439362
>トランスフェイズ装甲ってフェイズシフトと何が違うんだっけ 通常装甲の下に当たったときだけフェイズシフトする装甲を入れてる
173 17/08/20(日)03:39:04 No.447439399
>トランスフェイズ装甲ってフェイズシフトと何が違うんだっけ TP装甲は衝撃がきたら作動 PS装甲は常に作動
174 17/08/20(日)03:39:13 No.447439411
ウィンダムかっこいいよね 見た目がね
175 17/08/20(日)03:39:24 No.447439427
>連合はネームドパイロットが足りなすぎませんか? 後半はデストロイ軍団ぐらいしか戦闘の見せ場が…
176 17/08/20(日)03:40:00 No.447439466
まあ弱化したら今ピンチですよーってみんなにお知らせするのは欠陥だよね…
177 17/08/20(日)03:40:13 No.447439482
種世界で偽名を使うやつはロクな奴じゃない
178 17/08/20(日)03:40:17 No.447439489
これからの時代はモビルアーマーだし…
179 17/08/20(日)03:40:58 No.447439539
ネオはムウの声とそっくりな別人でよかったのに 種死序盤の魔乳と虎さんちょっといい雰囲気だったし
180 17/08/20(日)03:41:06 No.447439554
>連ザのネオンダムは耐久低過ぎる 普通のウィンダムより低いんだっけ 500とか
181 17/08/20(日)03:41:22 No.447439569
ただあの種死世界の無敵のフリーダム相手に貴重な味噌付けたパイロットではあるんだよネオ
182 17/08/20(日)03:41:27 No.447439573
ザムザザーはアレ見たら時代はMAだわも納得だし… あいつクソ強い…
183 17/08/20(日)03:41:30 No.447439576
ネームドも少ないし劇中映ってる部分だとだいたい負けてる感じなのに実際には全然余裕だったりする連合
184 17/08/20(日)03:42:56 No.447439679
ザムザザーはともかくゲルズゲーは異形すぎる カッコいいぜ!
185 17/08/20(日)03:43:55 No.447439753
ゲルズゲーは上半身が貧弱過ぎる…
186 17/08/20(日)03:44:21 No.447439785
ゲルズゲーは何かのゲームで手こずった覚えが
187 17/08/20(日)03:44:31 No.447439794
ザムズゲー
188 17/08/20(日)03:45:00 No.447439826
>ゲルズゲーは何かのゲームで手こずった覚えが ガンダムブレイカーじゃない?
189 17/08/20(日)03:45:41 No.447439879
そりゃまあ上は大量に作ったダガーボディぶちこんだだけだからな…
190 17/08/20(日)03:46:21 No.447439921
ユークリッドもホバー戦車みたいでかっこいいよインパクトに欠けるけどさ
191 17/08/20(日)03:47:04 No.447439973
ゲルズゲーの適当に作りました感は嫌いじゃない
192 17/08/20(日)03:47:48 No.447440029
山地では多脚型が素早く動けるとメダロットで学んだ
193 17/08/20(日)03:48:05 No.447440049
>>連ザのネオンダムは耐久低過ぎる >普通のウィンダムより低いんだっけ >500とか 450だね 同コストの他の機体は大体500後半だからBR一発分以上低い
194 17/08/20(日)03:48:11 No.447440054
制御ユニットとしてダガーの頭つけましたって感じでゼーゴックみたいだよね
195 17/08/20(日)03:49:01 No.447440115
書き込みをした人によって削除されました
196 17/08/20(日)03:49:37 No.447440153
>普通のウィンダムより低いんだっけ >500とか 低耐久補うほど機動性良い訳でもないしあれで勝つのはつらい
197 17/08/20(日)03:49:49 No.447440166
>ユークリッドもホバー戦車みたいでかっこいいよインパクトに欠けるけどさ ユークリッドは本編の活躍よりスパロボの人工知能乗せているイメージが強い
198 17/08/20(日)03:50:01 No.447440179
>悪いがステラの所へ行ってもらうぞ! シンと組んだ時は申し訳なさそうにしてるから…
199 17/08/20(日)03:51:50 No.447440268
HJの外伝小説みたいなのでオーブ軍に合流したザムザザー部隊が前線に展開して密集しながらリフレクターを張る鉄壁の防御を見せてたな
200 17/08/20(日)03:57:53 No.447440628
連合って連邦に比べると変な兵器多いな