17/08/20(日)02:17:25 ね? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)02:17:25 No.447430888
ね?
1 17/08/20(日)02:18:35 No.447431057
たやマポーズもしたし準備も万全だ
2 17/08/20(日)02:20:05 No.447431287
もうどんどんラスボス力減衰してる…
3 17/08/20(日)02:20:25 No.447431331
生贄云々の話からだいぶ情けなさがチラついてきたね…
4 17/08/20(日)02:20:39 No.447431367
アイドル大統領 マリア
5 17/08/20(日)02:21:28 No.447431496
もうとっくにアダムにいじめられるかわいそうな生き物に
6 17/08/20(日)02:23:16 No.447431752
やっぱり経験者が言うと違うな~
7 17/08/20(日)02:23:55 No.447431841
つまりまだまだたやサる余地があるってことか
8 17/08/20(日)02:23:59 No.447431849
完全にDV仲間すぎる…
9 17/08/20(日)02:25:06 No.447432025
たやサにはマムがいないんですけど…
10 17/08/20(日)02:25:07 No.447432033
そのうち脳に変なのが住み着くわよ
11 17/08/20(日)02:25:10 No.447432040
流石全世界に全裸を衛生中継された人は言う事が違う
12 17/08/20(日)02:25:20 No.447432058
>もうどんどんラスボス力減衰してる… 最初にローブ纏った時に全裸に見どころ全て奪われた時点でラスボスの器ではなくなってたよ…
13 17/08/20(日)02:25:40 No.447432102
マジでどうすんの君ら 勝ち目ないやん
14 17/08/20(日)02:25:41 No.447432104
中の人同士の付き合いも長いからな…
15 17/08/20(日)02:25:45 No.447432113
まだ全世界全裸配信が残ってるから…
16 17/08/20(日)02:26:04 No.447432150
>そのうち脳に変なのが住み着くわよ 「サンジェルマン…聞こえるかいサンジェルマン……」(CV.ミキシン)
17 17/08/20(日)02:26:14 No.447432169
異常な説得力
18 17/08/20(日)02:26:28 No.447432199
あんな頃私にもあったなー
19 17/08/20(日)02:26:46 No.447432237
全裸配信をノルマみたいに言うんじゃない
20 17/08/20(日)02:27:38 No.447432339
何もできてなさもあの頃のマリアすぎる
21 17/08/20(日)02:27:40 No.447432346
大切な人を打ち上げられたり 歌っても誰も乗ってこなかったり 世界中に裸を見られたり するわよ
22 17/08/20(日)02:28:48 No.447432473
たやマはまだ戻って取引の結果とは言え味方になれたが こっちはどうなるんだろうか
23 17/08/20(日)02:29:33 No.447432565
つまり私が打ち上げられるワケダ
24 17/08/20(日)02:29:36 No.447432568
こいつはもう取り返しのつかないところまで来てるからな
25 17/08/20(日)02:29:39 No.447432573
>全裸配信をノルマみたいに言うんじゃない 毎シーズン見てる気がするんですけお…
26 17/08/20(日)02:29:47 No.447432589
>たやマはまだ戻って取引の結果とは言え味方になれたが >こっちはどうなるんだろうか フィーネみたいになりそうな感じはするな 和解して消えるエンド
27 17/08/20(日)02:30:02 No.447432618
もしやサンジェルマンってまだ直接人殺したりしてない? ワケダやオカマはふつーに殺人してたけど
28 17/08/20(日)02:30:35 No.447432679
今回は全裸がこのバカチンがぁ!ってするの
29 17/08/20(日)02:30:41 No.447432692
勢いで国土の割譲を要求するわとか言ってないだけマシかもしれない
30 17/08/20(日)02:30:51 No.447432712
>フィーネみたいになりそうな感じはするな >和解して消えるエンド このままだとどっかで見た展開だし逆に悪い方向に吹っ切れることを期待している
31 17/08/20(日)02:31:17 No.447432777
仲間になるのは流石に無いと思うけど じゃあ今のサンジェルマンに何が出来るかというと… 何が出来るんだ?
32 17/08/20(日)02:31:22 No.447432789
>もしやサンジェルマンってまだ直接人殺したりしてない? >ワケダやオカマはふつーに殺人してたけど 本編の外じゃ普通に殺してるだろう
33 17/08/20(日)02:31:23 No.447432791
命が必要な時は自分らの命もカウントしとくのはお約束でしょうに
34 17/08/20(日)02:31:28 No.447432804
>もしやサンジェルマンってまだ直接人殺したりしてない? >ワケダやオカマはふつーに殺人してたけど 1話でバルベルデの人達を生贄にしてたでしょ あとSONGの黒服さんたち
35 17/08/20(日)02:31:47 No.447432838
>仲間になるのは流石に無いと思うけど >じゃあ今のサンジェルマンに何が出来るかというと… >何が出来るんだ? ファウストローブとか作れます!
36 17/08/20(日)02:31:54 No.447432854
何もできてなさだとマリアよりひどい気がする
37 17/08/20(日)02:32:04 No.447432874
マリアも軍人蹴り殺したし…
38 17/08/20(日)02:32:23 No.447432913
>もしやサンジェルマンってまだ直接人殺したりしてない? >ワケダやオカマはふつーに殺人してたけど 1話で3人で歌って痒いけど少し気持ちいい! させてた
39 17/08/20(日)02:32:48 No.447432972
>ファウストローブとか作れます! OTONA用のファウストローブ作ったらもうシンフォギア完だな
40 17/08/20(日)02:32:52 No.447432984
犠牲者って意味で言えばクリスちゃんやマリアも結構被害出しているはずだけどね… ただ当人達が躊躇ってないのは大きく違う
41 17/08/20(日)02:33:00 No.447433006
マリアの出番多すぎない?翼さんとかなにもしてないよ?
42 17/08/20(日)02:33:35 No.447433082
>マリアの出番多すぎない?翼さんとかなにもしてないよ? ビッキーとSAKIMORIはGXで割と完成しちゃったし…
43 17/08/20(日)02:33:48 No.447433106
>犠牲者って意味で言えばクリスちゃんやマリアも結構被害出しているはずだけどね… >ただ当人達が躊躇ってないのは大きく違う 大丈夫 実は心の底ではためらってたって急に回想挟み込めばごまかして逃げ切れる寸法よ
44 17/08/20(日)02:34:06 No.447433143
翼さんはもう翼さんって感じだから何やっても同じだしいいんだ
45 17/08/20(日)02:34:59 No.447433238
>実は心の底ではためらってたって急に回想挟み込めばごまかして逃げ切れる寸法よ なんか最近そんなお題絵で描かれてた女将軍が居たな…
46 17/08/20(日)02:35:04 No.447433251
マリアさん比較的IQ高くて年長者だから動かしやすいのかな
47 17/08/20(日)02:35:13 No.447433272
ビッキーは結婚したしSAKIMORIはTURUGIを経てTUBASAに到達したからね…
48 17/08/20(日)02:35:50 No.447433349
主人公とろくに対話してないもんで主義主張も薄味に感じちゃって酷いワケダ もっと言うとそのビッキーも存在感すげえ薄い…
49 17/08/20(日)02:36:32 No.447433419
マリアいいよねできすぎてつらい
50 17/08/20(日)02:36:41 No.447433435
マリアは車もヘリも船も操縦できるから動かしやすいよね
51 17/08/20(日)02:36:48 No.447433447
マリアさんはメンタル立ち直っただけで 外部の発言にあっさり影響受けやすい部分は変わっていないから…
52 17/08/20(日)02:37:16 No.447433500
ビッキーの主張もそれでいいの?って思っちゃう極論だから極論と極論のぶつかり合いになってて感情移入しにくい
53 17/08/20(日)02:38:05 No.447433588
オカマ死んで悲しみに暮れるパートからワケダ生贄にする悲しみのパートの連鎖すぎて来週見るのちょっとつらい
54 17/08/20(日)02:38:21 No.447433612
ビッキー的にはオカマとワケダは死んでも気にしないのかな
55 17/08/20(日)02:39:33 No.447433733
頼れる仲間が死んでいくのが辛すぎる
56 17/08/20(日)02:40:06 No.447433791
全裸常温核融合マンに全部任せときゃいいよ
57 17/08/20(日)02:40:31 No.447433829
今日のオカマはすごくかっこよかった かっこよくて駄目だった
58 17/08/20(日)02:41:44 No.447433952
分かり合えないままでもその内ミキシンだけがヒール役になるから後はぶっ倒すだけ! わかりやすいね!
59 17/08/20(日)02:42:14 No.447434016
下は上でいうマムがいなくて切ちゃん死んだり調が重体みたいなもんだからな
60 17/08/20(日)02:42:25 No.447434033
元々そんな正論云々言うアニメでもないし
61 17/08/20(日)02:42:36 No.447434052
マリアが無駄に上手い操縦テクを見せる度に吹きそうになってズルい
62 17/08/20(日)02:42:38 No.447434058
>ビッキー的にはオカマとワケダは死んでも気にしないのかな 自分の手の届くとこしか見ないようにしてるんじゃないの 無実のモブとかめっちゃ死んでるんだし
63 17/08/20(日)02:43:29 No.447434147
>今日のオカマはすごくかっこよかった >かっこよくて駄目だった 個人的にガリミカに並ぶぐらい良い敵役だった…
64 17/08/20(日)02:44:03 No.447434204
マリアの成長やわりと可愛い二人が足手まといになりたくないデースって悩むのも楽しいけど それ前期でやらなかったっけ?って感じがずっとある
65 17/08/20(日)02:44:06 No.447434213
流石に人殺してるし仲間になるのは無理じゃねえかな FIS組は泥全部杉田が被ったから大丈夫だったけど…
66 17/08/20(日)02:44:22 No.447434248
シンフォギア一かっこいい散り際だったよ…
67 17/08/20(日)02:45:09 No.447434324
サンジェルマンの発言そのまま受け取るのなら七万以上ぶっ殺してるからなあいつら
68 17/08/20(日)02:45:16 No.447434344
>無実のモブとかめっちゃ死んでるんだし そっちは結構手が届くとこでも見落とされてる気がする!
69 17/08/20(日)02:46:03 No.447434436
でもね HITODENASI乱入がまじぽか3人の下り坂の始まりなんですよ
70 17/08/20(日)02:46:07 No.447434442
>それ前期でやらなかったっけ?って感じがずっとある だって前期でも特に強くはなってないし…
71 17/08/20(日)02:46:07 No.447434443
>それ前期でやらなかったっけ?って感じがずっとある クリスちゃんの悪口はやめろ
72 17/08/20(日)02:46:10 No.447434450
>マリアの成長やわりと可愛い二人が足手まといになりたくないデースって悩むのも楽しいけど >それ前期でやらなかったっけ?って感じがずっとある マリアはもう完全に吹っ切れたからいいけどきりしらはずーっと燻ってるな 年少組だし多感な年頃だから仕方ないけども
73 17/08/20(日)02:49:46 No.447434828
>だって前期でも特に強くはなってないし… 最強のオートスコアラー倒したし!
74 17/08/20(日)02:52:23 No.447435110
ちーん☆
75 17/08/20(日)02:53:52 No.447435254
調が今回戦闘終わってから曇った顔してたのってなんだったん?
76 17/08/20(日)02:55:12 No.447435387
きりしらのユニゾンじゃなくても有効打になったからじゃないの
77 17/08/20(日)02:55:20 No.447435408
解決してない問題が次期によく持ち越されるけど 提示だけはされてるからなぜか解消されたと勘違いされるシンフォギアあるある
78 17/08/20(日)02:56:42 No.447435547
というかマリア以外の2人とSAKIMORIがユニゾンするイメージが浮かばない... 今回のマリクリすら少し意外だった
79 17/08/20(日)02:56:43 No.447435548
>きりしらのユニゾンじゃなくても有効打になったからじゃないの そういうことか サンクス
80 17/08/20(日)02:58:20 No.447435705
きりしらはまだ2回目だからいいけどクリスちゃんが悩んでどうこうはこれで4回目だからな…
81 17/08/20(日)02:58:28 No.447435714
ビッキーが曇らされるのもナンドロメダ感あったしいいんだ
82 17/08/20(日)02:58:49 No.447435752
3期の反省点を活かしつつ3期の良かった所はちゃんと維持してる感じがして4期好きだな…
83 17/08/20(日)03:01:51 No.447436054
全装者が何か悩みかかえて答え見つけるのをテンプレートとしてる作品だから 毎回悩むのはどうもこうもない気がする
84 17/08/20(日)03:01:58 No.447436073
散々曇らされた結果奏者達は不幸自慢無効を身に着けたからな
85 17/08/20(日)03:02:32 No.447436118
クリスちゃんは今回はちょっとモヤっとしただけで曇ってすらいないぞ!
86 17/08/20(日)03:03:01 No.447436172
悩むには十分な理由だしそこまで違和感無いけどな
87 17/08/20(日)03:03:27 No.447436218
戦いの中で曇って戦いの中で解決してくれればそれで良い
88 17/08/20(日)03:05:27 No.447436431
抱きしめて影縫いからのバーニングタチバナで暴走も自殺衝動も解決されたと思ってた人もいるらしいな
89 17/08/20(日)03:05:40 No.447436448
人でなしなくらいでないと神の力は手に入らないってミキシンが正論すぎてな
90 17/08/20(日)03:07:06 No.447436604
ミキシンは新世界の神になりたいマンなんだろうか…
91 17/08/20(日)03:09:05 No.447436803
ミキシンはある意味わかりやすいんだけど サンジェルマンはバラルの呪詛の解除とかそれやる必要あるの?って感じどうもはっきりしない感じが
92 17/08/20(日)03:10:28 No.447436919
>ミキシンは新世界の神になりたいマンなんだろうか… 人類を支配したいとかより超人志向ではなかろうか
93 17/08/20(日)03:11:58 No.447437050
ステファンくんいいよね…
94 17/08/20(日)03:13:15 No.447437177
書き込みをした人によって削除されました
95 17/08/20(日)03:13:22 No.447437185
只スペックが高いだけの脳筋も何とかできないで支配からの解放なんて…
96 17/08/20(日)03:13:27 No.447437191
>サンジェルマンはバラルの呪詛の解除とかそれやる必要あるの?って感じどうもはっきりしない感じが 月が落ちてくるとかと比べたら実害がわかりにくすぎる… まだ杉田のが道理が見える
97 17/08/20(日)03:13:44 No.447437216
>サンジェルマンはバラルの呪詛の解除とかそれやる必要あるの?って感じどうもはっきりしない感じが 呪詛なしのときはガチで争いのない世界だった可能性あるし 手段はともかく結果はサンジェルマンの言ってるとおりのものが得られるんじゃないかな 即座にカストディアンがやってきそうだけど…
98 17/08/20(日)03:14:07 No.447437254
クリスちゃんはむしろ吹っ切れてなかっただけでみんなに相談もするし相当成長してるわ
99 17/08/20(日)03:15:07 No.447437353
パヴァリアの過去の暗躍とか特に掘り下げられることなさそうなのは残念
100 17/08/20(日)03:15:25 No.447437392
なんで毎回敵のボスが弱いと言うか弱々しいんだろ たやまもそうだしキャロルナインもそうだし ふぃーねはそうでもなかったか
101 17/08/20(日)03:15:43 No.447437415
マリアクリスVSカリオストロってシンフォギア史上一番おっぱい比率高い戦いじゃね?
102 17/08/20(日)03:15:46 No.447437419
>>サンジェルマンはバラルの呪詛の解除とかそれやる必要あるの?って感じどうもはっきりしない感じが >呪詛なしのときはガチで争いのない世界だった可能性あるし >手段はともかく結果はサンジェルマンの言ってるとおりのものが得られるんじゃないかな シンフォギア的にはバラルの呪詛が全部悪い!って決めつけて動いてきたって方がそれっぽい気がする 転嫁して悲しい記憶から逃げてきたって今回のクリスちゃんと似てるし
103 17/08/20(日)03:15:51 No.447437430
>ステファンくんいいよね… IKEMENの片鱗を感じる
104 17/08/20(日)03:16:00 No.447437438
トラックの荷台乗ってるときも苦しんでるステファン君の手を握れて成長を感じた
105 17/08/20(日)03:16:11 No.447437449
日本は都庁が全壊してるくらいで後は割と平和だけど 暗黒大陸はどんな惨状なんだろう
106 17/08/20(日)03:16:22 No.447437465
ミキシンがカストディアン倒してハッピーエンドも?
107 17/08/20(日)03:16:56 No.447437519
フィーネも割と早いうちからビッキーに感化されてたような…
108 17/08/20(日)03:16:59 No.447437522
>なんで毎回敵のボスが弱いと言うか弱々しいんだろ >たやまもそうだしキャロルナインもそうだし >ふぃーねはそうでもなかったか マリアとエルフナインはボスじゃないし キャロルちゃんは普通に強かったし 何言ってんのとしか…
109 17/08/20(日)03:17:26 No.447437563
キャロルは精神がズタズタだっただけで強大さは半端ねえしマリアはそもそもラスボスじゃねえ
110 17/08/20(日)03:17:53 No.447437612
ステファン君はOTONAになれるよ よく考えれば荒野に生きる義肢の勇敢な少年を金子のおっさんがかっこよく描かないわけがない
111 17/08/20(日)03:18:57 No.447437707
ステファン君の義足がとんでもないことに
112 17/08/20(日)03:19:03 No.447437719
そもそもパヴァリアなんで今頃行動起こしてんだっけ 二期三期は何してたんだろ
113 17/08/20(日)03:19:49 No.447437788
>そもそもパヴァリアなんで今頃行動起こしてんだっけ >二期三期は何してたんだろ 二期→フィーネこわい… 三期→キャロルちゃん星エネルギー収集よろしくー って感じだろうか
114 17/08/20(日)03:20:15 No.447437821
>そもそもパヴァリアなんで今頃行動起こしてんだっけ ティキが見つかったからじゃないの
115 17/08/20(日)03:20:15 No.447437822
二期はまだフィーネがどこかにいるから潜伏で三期はキャロルの支援じゃないの
116 17/08/20(日)03:20:50 No.447437893
カリオストロとワケダはわかるんだけどミキシンって今完全な肉体なんかね 背景が見えなさすぎる
117 17/08/20(日)03:21:28 No.447437951
>カリオストロとワケダはわかるんだけどミキシンって今完全な肉体なんかね 用語集いわく完全な肉体は生物学上の女性のことだから違うと思う
118 17/08/20(日)03:23:11 No.447438100
そもそもミキシンは人間ではない可能性もある
119 17/08/20(日)03:25:15 No.447438294
>暗黒大陸はどんな惨状なんだろう 用語集によるとギリシャ以外のEU連合は経済的に死に体 政府機能も麻痺して治安が悪化しているのだトカ
120 17/08/20(日)03:27:14 No.447438458
現実のまさはる的な話になってしまうかもしれんが移民や難民が押しかけてきてる最中に政府崩壊とか地獄絵図だろうね
121 17/08/20(日)03:28:08 No.447438535
暗黒大陸化はティキ捜索のためだけにやったのか他になんかあったのか