17/08/20(日)02:00:41 観終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)02:00:41 No.447428263
観終わったけど 何が銀だよ!とか言ってないし普通に可哀想だった・・・
1 17/08/20(日)02:01:25 No.447428397
パクリチンコchang!
2 17/08/20(日)02:02:19 No.447428547
でもボクっ子だったし卑しかったろう?
3 17/08/20(日)02:03:03 No.447428675
今でもナイスデザインナイスボイス
4 17/08/20(日)02:04:06 No.447428837
シャブリチンポ可愛いよね 本編うろ覚えだけど
5 17/08/20(日)02:05:11 No.447429006
蘇芳も紫苑も色の名前だと最近気づいた
6 17/08/20(日)02:06:20 No.447429212
答えの無い毎日が
7 17/08/20(日)02:06:42 No.447429268
>でもボクっ子だったし卑しかったろう? 黒に惚れたのはちょっと分からなかったよ 何か死ぬ前に優しい嘘つかれてたけど
8 17/08/20(日)02:07:01 No.447429322
本編は変な仮面付けたおっさんが胸まさぐってきたり殴ってきたり殺されそうになってたから凍える海に飛び込んで命がけで助けてあげたのに いきなり後ろ手に倒されて裸に剥かれて殴られて戦闘訓練させられてるうちに飲んだくれの元仮面のおっさんに認められると子宮がキュンキュンしちゃってたまらなくなる話だったはず
9 17/08/20(日)02:07:51 No.447429458
フェイにさらわれて日本で大人の女になったしね
10 17/08/20(日)02:10:25 No.447429844
>本編は変な仮面付けたおっさんが胸まさぐってきたり殴ってきたり殺されそうになってたから凍える海に飛び込んで命がけで助けてあげたのに >いきなり後ろ手に倒されて裸に剥かれて殴られて戦闘訓練させられてるうちに飲んだくれの元仮面のおっさんに認められると子宮がキュンキュンしちゃってたまらなくなる話だったはず 大体合ってる上に偽りの記憶じゃないという
11 17/08/20(日)02:10:49 No.447429915
双子のコピーでもいいから黒が貰ってやれ 話の都合?そんなもん知るか!!
12 17/08/20(日)02:11:57 No.447430091
書き込みをした人によって削除されました
13 17/08/20(日)02:12:13 No.447430122
でも「何が銀だよ!ボクにインしろよ!」って感じだったでしょ?
14 17/08/20(日)02:12:16 No.447430129
ただただこの娘がかわいそうな話だった
15 17/08/20(日)02:12:24 No.447430154
まああれだ黒にマジ惚れする女はこぞって死んでいくので… 生き残ったのインド人くらいか
16 17/08/20(日)02:13:19 No.447430295
インド人もコミックで無事死にました
17 17/08/20(日)02:13:24 No.447430307
>まああれだ黒にマジ惚れする女はこぞって死んでいくので… >生き残ったのインド人くらいか インド人は1期の後の漫画でしっかり殺されたので安心してほしい
18 17/08/20(日)02:13:50 No.447430378
課長どうなったの?
19 17/08/20(日)02:13:54 No.447430388
死んでたんかインド人 聞きとうなかった…
20 17/08/20(日)02:13:54 No.447430389
未だ咲かずさんがいるだろ、
21 17/08/20(日)02:14:23 No.447430449
最終話へいへいと銀が何やってたとか全然わからねえ
22 17/08/20(日)02:14:38 No.447430496
やっぱ女が死ぬの対価だよね 飯は元から大食らいだったっぽいし
23 17/08/20(日)02:15:04 No.447430553
漆黒の花は非常に完成度の高いコミカライズなのでぜひ読んでほしい 課長が一人で仕事するようになったことの補完もあるし
24 17/08/20(日)02:15:53 No.447430653
インド人が無意味に死ぬ時点で漫画版など…
25 17/08/20(日)02:16:02 No.447430681
シリーズが死んだのか元々これで終わりだったのか
26 17/08/20(日)02:19:11 No.447431147
>>でもボクっ子だったし卑しかったろう? >黒に惚れたのはちょっと分からなかったよ まずバシィッてされるだろ?
27 17/08/20(日)02:19:21 No.447431178
>でも「何が銀だよ!ボクにインしろよ!」って感じだったでしょ? 狙撃を邪魔されて人を撃たせないよう気遣ったのかと思ったら 銀って女をかばったことが後から分かってジェラってた
28 17/08/20(日)02:19:31 No.447431206
>シリーズが死んだのか元々これで終わりだったのか というか元々シリーズにするつもりもなかった なので監督がやりたかった変身魔法少女ネタつっこんだ
29 17/08/20(日)02:20:01 No.447431277
1期の評判を見事にぶち壊していった
30 17/08/20(日)02:20:29 No.447431342
監督の性格考えたら1期だけで完全に終わりだよね
31 17/08/20(日)02:20:38 No.447431362
でも黒髪に染めて体育座りしてるジュライの絵は良かったよとても
32 17/08/20(日)02:20:45 No.447431382
ペリメニという料理を知ったアニメ
33 17/08/20(日)02:20:57 No.447431425
>最終話へいへいと銀が何やってたとか全然わからねえ 銀が覚醒したらイザナギとイザナミで世界を滅ぼす けどフェイに惚れてるからイザナミは自壊してイザナギだけ残る フェイのイザナギを殺すための旅は続く
34 17/08/20(日)02:21:19 No.447431475
裸で佇むゴルゴはやたら記憶に残ってる
35 17/08/20(日)02:22:25 No.447431615
敵がショタコンとレズっていうなんだあれ
36 17/08/20(日)02:23:13 No.447431745
終盤は悪ノリみたいなおばさんの格好やら全然良い印象がない
37 17/08/20(日)02:23:21 No.447431767
契約者の殆どはミニ地球にもってかれてるけど どっちにせよ次の契約者が生れるからなあの世界
38 17/08/20(日)02:23:22 No.447431768
最終回はいまだにたまに見る
39 17/08/20(日)02:24:36 No.447431946
一期で綺麗に終わってるからな どういう経緯か知らないがそれに無理やり続きを付ければ雑にもなろう
40 17/08/20(日)02:24:47 No.447431972
俺このアニメで花澤さんの良さわかった!
41 17/08/20(日)02:24:59 No.447432003
>契約者の殆どはミニ地球にもってかれてるけど >どっちにせよ次の契約者が生れるからなあの世界 そこでショタ銀を倒すために集まる契約者!これね!
42 17/08/20(日)02:25:53 No.447432137
ぶっちゃけ銀ちゃんとの旅行するやつと過去編やるだけでも充分だったのに なんでこんなすっとばしたんだ
43 17/08/20(日)02:26:18 No.447432179
ラジオでの花澤さんのキャラが痛々しい
44 17/08/20(日)02:26:39 No.447432224
>1期の評判を見事にぶち壊していった 大体こういう奴がテキトー言って評価下げられた不遇の作品よね スピンオフとして単体で見ろよ
45 17/08/20(日)02:27:17 No.447432295
単体で見てもあんま納得行かないよこれ
46 17/08/20(日)02:27:25 No.447432306
ゴルゴが空飛ぶ車でどこか飛んで行った・・・
47 17/08/20(日)02:27:37 No.447432335
あいつすぐ叩くし・・・でも酒止めてくれたってセリフがジワジワきた
48 17/08/20(日)02:27:41 No.447432348
>スピンオフとして単体で見ろよ 単体としてみても終盤意味不明だよ!
49 17/08/20(日)02:27:51 No.447432371
最終回未だ咲かないさんとゴルゴがお似合いに見えてたのは覚えてる
50 17/08/20(日)02:28:05 No.447432394
>あいつすぐ叩くし・・・でも酒止めてくれたってセリフがジワジワきた DV男にハマる女過ぎてだめだった
51 17/08/20(日)02:28:33 No.447432444
>スピンオフとして単体で見ろよ 本編と繋がりある以上それは無理だろう…
52 17/08/20(日)02:29:43 No.447432582
というかスピンオフとして見なきゃいけない理由がまずなんだよ!?
53 17/08/20(日)02:30:25 No.447432659
単体としてみるにはあまりに黒と銀が話に絡みすぎだし 蘇芳中心に見てもロリが駄目男にハマって思春期こじらせて死ぬ話だし
54 17/08/20(日)02:30:37 No.447432682
同じ内容を前作関係ない完全新作としてやってたら速攻で忘れられてただろう
55 17/08/20(日)02:30:51 No.447432711
俺一期より好きだったから二期の話になってもすぐこの流れになるのつらい
56 17/08/20(日)02:31:20 No.447432786
MEが万能すぎてころころしていい あとから記憶だけ吸い出して利用するからって どの組織もめっちゃ非道だよね
57 17/08/20(日)02:32:45 No.447432965
>俺一期より好きだったから二期の話になってもすぐこの流れになるのつらい 序盤の蘇芳がホテルでインスタント食って腹下したり黒さんに雑草スープだしたりするあたりは好きだよ
58 17/08/20(日)02:33:20 No.447433048
ゴキブリ少女 レズ刀女 ゴーレム男の裏切り 結構見どころはあったと思うんだけど
59 17/08/20(日)02:33:42 No.447433096
やさぐれた主人公が子供に暴力をふるいながら復活した
60 17/08/20(日)02:33:47 No.447433101
多分好きって人はスオウちゃん単体の魅力にメロメロなのだと思う
61 17/08/20(日)02:34:15 No.447433155
2クールあれば違ってたんだろうけど 脚本家に逃げられて総集編連続で流さないの前提でね
62 17/08/20(日)02:34:28 No.447433181
やっぱ飲んだくれてる黒さんは見たくなかったなって…
63 17/08/20(日)02:34:30 No.447433183
好きってひとはレオンみたいなのが好きなんだと思う 俺もそこは好き
64 17/08/20(日)02:34:41 No.447433207
結末だけで評価しなきゃいけない法もなし 途中が楽しかったから全然許すよ…
65 17/08/20(日)02:34:47 No.447433216
プライムビデオで1期も見返したけどやっぱ一期の謎が残る感じがめっちゃ面白かった
66 17/08/20(日)02:34:54 No.447433230
>結構見どころはあったと思うんだけど ゴキブリ娘の悲劇は好きだけど 下二人の安易なレズとかショタ趣味みたいなキャラ付けはあんまり好きではなかった
67 17/08/20(日)02:35:38 No.447433325
>やっぱ飲んだくれてる黒さんは見たくなかったなって… あれなんで呑んだくれてたんだっけ?一期で爽やかに終わったのに
68 17/08/20(日)02:36:15 No.447433396
一期が良すぎただけでこれも悪い作品じゃないだろ
69 17/08/20(日)02:36:17 No.447433401
蘇芳も好きだけどラストが好きなのよねー 経過はダメ男に惚れちゃってどうなの…?とは思うけど
70 17/08/20(日)02:36:35 No.447433421
>下二人の安易なレズとかショタ趣味みたいなキャラ付けはあんまり好きではなかった ちょっと契約者の感情出しすぎなんだよね2期
71 17/08/20(日)02:36:37 No.447433425
外伝漫画はラスト辺りこれいばらの王でみたようなってなった
72 17/08/20(日)02:36:53 No.447433457
>あれなんで呑んだくれてたんだっけ?一期で爽やかに終わったのに OVAで銀の暴走で死人が大量に出ていっぱい悲しい…であんなことに
73 17/08/20(日)02:37:04 No.447433473
>蘇芳中心に見てもロリが駄目男にハマって思春期こじらせて死ぬ話だし 死んだっけ…?
74 17/08/20(日)02:37:21 No.447433511
OVAあったのか
75 17/08/20(日)02:37:24 No.447433521
未だ咲かないさんはまだ生きてるぞ!
76 17/08/20(日)02:37:28 No.447433527
答えのない毎日が
77 17/08/20(日)02:37:50 No.447433567
>あれなんで呑んだくれてたんだっけ?一期で爽やかに終わったのに OVA見りゃ分かるがたった一人の仲間の生き残りの銀が離れていってダメになったから やさぐれて酒浸りになってた
78 17/08/20(日)02:38:13 No.447433599
>死んだっけ…? 死んで魂向こうの地球に移した
79 17/08/20(日)02:38:14 No.447433601
ただ過ぎていく時間が
80 17/08/20(日)02:38:21 No.447433613
>死んだっけ…? 元々死んでるただの偽物の子の話では
81 17/08/20(日)02:38:31 No.447433632
むしろOVAが本当の2期でこれは外伝
82 17/08/20(日)02:38:55 No.447433675
OVAは普通に1期の空気のままなんだけどね
83 17/08/20(日)02:39:01 No.447433686
OVAというか流星のDVD特典で1期の後の話がある なので放送中はなんで銀が封じられてるのかなにが何だかわからない人が多発した
84 17/08/20(日)02:39:21 No.447433722
OVAは黒が銀とひたすらイチャイチャ逃避行してる話だぞ
85 17/08/20(日)02:39:25 No.447433725
おっぱいあったのでびびって距離を取る黒さんなんなの
86 17/08/20(日)02:39:27 No.447433728
見慣れた景色を蹴りだして
87 17/08/20(日)02:39:39 No.447433746
>あれなんで呑んだくれてたんだっけ?一期で爽やかに終わったのに OVAで銀と逃避行してたけど銀だけ行方不明になって 守れなかったせいもあって飲んだくれに
88 17/08/20(日)02:40:01 No.447433786
蘇芳の物語として見れば終わり方も死に際とか凄い綺麗な絵で物悲しくて良いんだけどね 黒の物語として見てたなら納得できないのも分かる
89 17/08/20(日)02:40:04 No.447433789
分からないまま進む中画像の子が嫉妬で銀のあとに蹴り入れたりしてるのが 前作から見てるとしんどかったな
90 17/08/20(日)02:40:23 No.447433822
\ さいごのガラスをぶち破れ~ / * \ 見慣れた景色をけりだして~ /* * ( \/ /_∧ <./| /| + /\___ + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / // 。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ + i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |:: /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |:: * ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |:: 。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___ 。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
91 17/08/20(日)02:40:34 No.447433838
マジシャンなんなの
92 17/08/20(日)02:40:36 No.447433843
蘇芳は複製されたもう一つの地球で幸せにやってるよ というかあんなサイズのもの地球のそばに出して影響無かったのか 偽りの星空の外どうなってるんだ…
93 17/08/20(日)02:40:47 No.447433859
>元々死んでるただの偽物の子の話では 死んでるというかそもそも存在すらしてなかった子だよ!
94 17/08/20(日)02:40:54 No.447433877
何かこの頃はこういう年頃の子がトイレ我慢してるシーンがやたら多かった記憶が
95 17/08/20(日)02:41:12 No.447433910
>ハンバーガー加速なんなの
96 17/08/20(日)02:41:14 No.447433914
>マジシャンなんなの 物質転移能力じゃなかったっけ
97 17/08/20(日)02:41:36 No.447433939
OVAはDVDの特典だっけ
98 17/08/20(日)02:41:44 No.447433953
>死んでるというかそもそも存在すらしてなかった子だよ! 存在はしてなかったっけ… 幼い頃に死んだ子は普通に子作りで出来た子だろう?
99 17/08/20(日)02:41:52 No.447433971
>偽りの星空の外どうなってるんだ… まず偽りの星空がよくわからんから…
100 17/08/20(日)02:41:52 No.447433972
自分が偽りの存在だったって契約者じゃなかったら即死だった
101 17/08/20(日)02:41:56 No.447433979
李くんとしての出番が欲しかった
102 17/08/20(日)02:42:00 No.447433988
卑しい綾瀬声…
103 17/08/20(日)02:42:09 No.447434006
>OVAはDVDの特典だっけ 偶数巻にだけつく特典だった
104 17/08/20(日)02:42:22 No.447434026
>死んでるというかそもそも存在すらしてなかった子だよ! 存在はしてるマオの本当の肉体と一緒に テロに巻き込まれて死んだ
105 17/08/20(日)02:42:35 No.447434049
>>ハンバーガー加速なんなの ハンバーガー食うロシア人エージェントの絵がもう面白くてずるい
106 17/08/20(日)02:42:44 No.447434068
OVAの中華おばさん好きだよ 死に様も
107 17/08/20(日)02:43:00 No.447434102
事故で死んだあと弟が自分複製して女ver作って記憶植えつけて作ったのが蘇芳じゃなかったっけ
108 17/08/20(日)02:43:22 No.447434136
ハンバーガーはなんで雨で死んだんだ
109 17/08/20(日)02:43:50 No.447434182
ジュライがエイプリルの仇のヘイにホイホイついてったのがなんか納得行かない
110 17/08/20(日)02:43:52 No.447434188
雨程度で死ぬってならそこらへんの砂利でも投げれば死ぬのでは?
111 17/08/20(日)02:44:07 No.447434216
>ハンバーガーはなんで雨で死んだんだ 高速で動いてるから水も硬い
112 17/08/20(日)02:44:50 No.447434285
弟が作ったコピーだけど 死んですぐ燃え盛る大学で娘の遺体をMEにかけて記憶抽出しようとした親父はガチサイコ
113 17/08/20(日)02:45:03 No.447434311
>雨程度で死ぬってならそこらへんの砂利でも投げれば死ぬのでは? すごい広範囲じゃないと当たらないんじゃない?
114 17/08/20(日)02:45:11 No.447434332
ゴキブリに食い殺させた癖に好きだったとか言ってた記憶がある
115 17/08/20(日)02:46:04 No.447434437
OVAの方がDARKER THAN BLACKしてたのが流星の双子のマイナス面だろう
116 17/08/20(日)02:46:28 No.447434487
冒頭の流星が落下して双子が怪我するシーンとか色々考察しながら見ていたけど 結局ただの捏造された記憶と分かって うn… ってなった
117 17/08/20(日)02:46:33 No.447434497
>幼い頃に死んだ子は普通に子作りで出来た子だろう? いや記憶は完全に紫苑の嘘 それをMEスクイーザーですくい上げて蘇芳に移植しただけ 現在どころか過去すら完璧にでっち上げの存在が蘇芳
118 17/08/20(日)02:46:40 No.447434507
>死んですぐ燃え盛る大学で娘の遺体をMEにかけて記憶抽出しようとした親父はガチサイコ そんな狂い気味の愛も蘇芳にとってはほんとの親父の愛情だったって話だな お母さん気の毒すぎるが
119 17/08/20(日)02:47:18 No.447434580
はじめは魔法少女モノ?みたいな感じになるって宣伝だった気がする 蓋を開けてみたら髭面の黒はDV駄目男だったし 黒が暴れて解決?する爽快感も少なかったし文句が出るのはわかる それはそれとして蘇芳のことは好きだけど
120 17/08/20(日)02:47:36 No.447434606
>>幼い頃に死んだ子は普通に子作りで出来た子だろう? >いや記憶は完全に紫苑の嘘 そこは分かっててあの場で死んだ蘇芳は作り物でもなんでもなかろって言ってる
121 17/08/20(日)02:47:39 No.447434616
OVAは石井妥師の主題歌が妙に耳に残る… Can you fly あの空に輝く Ziggy star~
122 17/08/20(日)02:47:40 No.447434619
OP合ってたよね
123 17/08/20(日)02:47:44 No.447434626
漆黒の花のアニメ化を挟むべきだった
124 17/08/20(日)02:48:02 No.447434654
初潮話いるかな…
125 17/08/20(日)02:48:26 No.447434700
複製地球も地球の公転軌道に乗ってないといずれダメになるよね
126 17/08/20(日)02:48:42 No.447434728
>OP合ってたよね 音楽関係はOPED作中BGM全部良かったと思う
127 17/08/20(日)02:48:43 No.447434732
能力バトル物で何を思ったら「ペンダントから銃を召喚できる」という謎能力で行こうと思うんだろう
128 17/08/20(日)02:48:56 No.447434751
やっぱ2期は黄みたいな役どころがいなかったのが辛い
129 17/08/20(日)02:49:04 No.447434766
>死んですぐ燃え盛る大学で娘の遺体をMEにかけて記憶抽出しようとした親父はガチサイコ 紫苑がコピーできる肉体は入れ物だけなので 記憶はMEで転写しないといけなかったからね
130 17/08/20(日)02:49:26 No.447434802
魔法少女というかソウルイーター?手伝って女の子とでっかい武器やりたい!俺も! で蘇芳になった
131 17/08/20(日)02:49:48 No.447434831
>能力バトル物で何を思ったら「ペンダントから銃を召喚できる」という謎能力で行こうと思うんだろう しかも銃自体は別に特別でもなんでもないっていう 一応射撃時の反動補助くらいはしてる設定だっけ?
132 17/08/20(日)02:50:09 No.447434871
>複製地球も地球の公転軌道に乗ってないといずれダメになるよね 偽りの空なんでそこら辺はうまいことなるんだろう
133 17/08/20(日)02:50:17 No.447434884
蘇芳が親父を殺されておいて黒の事を好きになっているのがあまり納得いかなかった 実は親父は殺されてなかったのが分かってから惚れたならまだしも
134 17/08/20(日)02:50:29 No.447434910
ていうか銀は最後死んだのかどうかよくわからん
135 17/08/20(日)02:51:03 No.447434967
>蘇芳が親父を殺されておいて黒の事を好きになっているのがあまり納得いかなかった >実は親父は殺されてなかったのが分かってから惚れたならまだしも 恋するメスだからそんなもんだ…
136 17/08/20(日)02:51:15 No.447434987
>いや記憶は完全に紫苑の嘘 狩りにいって流れ星の衝突の記憶は嘘だけど 大学爆破テロに巻き込まれて死んだのは本当の記憶だぞ
137 17/08/20(日)02:51:27 No.447435013
>ていうか銀は最後死んだのかどうかよくわからん 終わったあとに天斎が死んだよーって言ってた
138 17/08/20(日)02:51:32 No.447435024
>初潮話いるかな… あれオカマが勝手に生理だと思っただけで お金浮かすために直前に食べた賞味期限過ぎたカップ麺で腹痛起こしただけだと思う
139 17/08/20(日)02:51:39 No.447435035
親父殺されてDVされて惚れるって普通にひどい話だよね
140 17/08/20(日)02:51:46 No.447435047
>ていうか銀は最後死んだのかどうかよくわからん ショタ銀残して死んだんじゃないのあれ
141 17/08/20(日)02:51:52 No.447435056
最後盛大にぶん投げてきたせいでいまいち好きじゃない 蘇芳は好き
142 17/08/20(日)02:52:22 No.447435109
>蘇芳が親父を殺されておいて黒の事を好きになっているのがあまり納得いかなかった >実は親父は殺されてなかったのが分かってから惚れたならまだしも たぶんストックホルム症候群だよね
143 17/08/20(日)02:52:27 No.447435118
>終わったあとに天斎が死んだよーって言ってた やはり黒ガールズは死ぬ運命なのか… 対価ですよね???
144 17/08/20(日)02:52:35 No.447435136
>親父殺されてDVされて惚れるって普通にひどい話だよね あと友達死んだ後も死んだ事より誤解された事を気にする…うーn
145 17/08/20(日)02:53:39 No.447435230
演出的には好きな人だけど舵取りさせちゃ駄目な人だと思う天斎
146 17/08/20(日)02:53:40 No.447435232
未咲「あ、あのっ!!」
147 17/08/20(日)02:54:00 No.447435262
この子結局人を撃たなかったんだっけ
148 17/08/20(日)02:54:02 No.447435266
>お金浮かすために直前に食べた賞味期限過ぎたカップ麺で腹痛起こしただけだと思う マリーだしそれはないと思うよ… ファンブックかなんかにも生理とか書いてなかったっけ
149 17/08/20(日)02:54:03 No.447435271
ジュライいいよね…
150 17/08/20(日)02:54:07 No.447435279
ヘイヘイと猫は出さないかチラ見せくらいでよかった気がする 商売上の理由で出さざる得なかったんだろうけど
151 17/08/20(日)02:54:12 No.447435289
最初の3話は最高に面白かったよ 終盤になるに従って悪のりが目立つけど
152 17/08/20(日)02:54:16 No.447435293
>未咲「あ、あのっ!!」 ヒロインじゃないから死なない人きたな…
153 17/08/20(日)02:54:51 No.447435357
友達がカラオケで歌うOP映像以外何も知らないけど可愛いよね
154 17/08/20(日)02:55:11 No.447435384
>ていうか銀は最後死んだのかどうかよくわからん OVAからいわれてた世界を滅ぼすイザナギとイザナミにわかれた 黒を殺したくないからイザナミは死んだ
155 17/08/20(日)02:55:13 No.447435392
扉を開けたら11月11日が氷柱持って立ってるシーンが印象深い
156 17/08/20(日)02:55:20 No.447435409
>ヘイヘイと猫は出さないかチラ見せくらいでよかった気がする 猫は1期の死に方が綺麗だからなあ… マスコットがほしかっただけならほかのキャラ用意しても良かっただろうに
157 17/08/20(日)02:55:57 No.447435462
名前で呼んでもらったのですごい嬉しそうなのとか最高に雌として描かれてるよな蘇芳ちゃん 個人的には発情期すぎるところがDTBからなんか浮いてた印象
158 17/08/20(日)02:56:31 No.447435525
観測霊はどこ行ったの
159 17/08/20(日)02:56:47 No.447435560
>黒を殺したくないからイザナミは死んだ 今ならまだ間に合うから私を殺して ってのに最後黒は殺したわけか
160 17/08/20(日)02:57:37 No.447435645
イザナミを殺すために能力を使ってBL201が復活した感じ?
161 17/08/20(日)02:58:33 No.447435725
ニカなんて契約者になった途端無表情でゴキブリ操作するようになるし シコれる女の子が蘇芳しかいない
162 17/08/20(日)02:58:56 No.447435765
当時の実況めっちゃ混乱してたな最終回 Q.なにが起きてるの? A.わからん… みたいな感じだった
163 17/08/20(日)02:58:57 No.447435767
ニカは死ぬほうじゃね!?
164 17/08/20(日)02:59:24 No.447435810
>シコれる女の子が蘇芳しかいない なんとか機関のおっぱいちゃんも良いだろ!? 死に方も!
165 17/08/20(日)02:59:34 No.447435830
>ニカなんて契約者になった途端無表情でゴキブリ操作するようになるし そいつ死んだほうだよ!
166 17/08/20(日)02:59:37 No.447435832
クリスマスが最終回でなんちゅうクリスマスだと思ったわ
167 17/08/20(日)02:59:55 No.447435869
もうちょっと終わりがちゃんとしてたら蘇芳の薄い本もっと出てたのかなと思うと悔やまれる
168 17/08/20(日)03:00:04 No.447435887
少年メイド…
169 17/08/20(日)03:00:08 No.447435896
後2年でこれも10周年か
170 17/08/20(日)03:00:30 No.447435924
>少年メイド… 銀!!
171 17/08/20(日)03:01:05 No.447435974
カタログから綾瀬声反応があると思ったら魔砲使いマジペチャスオウだった…
172 17/08/20(日)03:01:14 No.447435986
当時の「」達はゴルゴの話ばかりしてたな
173 17/08/20(日)03:01:28 No.447436007
>観測霊はどこ行ったの 星見様が1期で死んだので天文部は閉鎖
174 17/08/20(日)03:02:29 No.447436112
>当時の「」達はゴルゴの話ばかりしてたな だってずるいよあんなのラストに
175 17/08/20(日)03:02:34 No.447436121
最近1期から外伝まで見返したんだけど 外伝の時点で2期に向けて作品を壊しにかかってるなって感じがした 1期は本当に素晴らしかった…
176 17/08/20(日)03:04:03 No.447436292
銀殺しましょ!で作り始めたので 外伝は前作からの銀ファンへのごめん、お詫びな作りなんすよ… 衣装チェンジやたら多いのも
177 17/08/20(日)03:04:34 No.447436341
黒の契約者がたまたまうまくいっただけでこの監督こんなもんだよねとクロムクロで改めてなった コンテはマジですごいんだけど
178 17/08/20(日)03:05:24 No.447436426
メダロットだっていいよ
179 17/08/20(日)03:05:50 No.447436465
>イザナミを殺すために能力を使ってBL201が復活した感じ? 蘇芳はコピー地球に入ってこの世界から消えたからね 正確には流星の欠片のペンダントがなくなったからかも
180 17/08/20(日)03:06:27 No.447436528
>黒の契約者がたまたまうまくいっただけでこの監督こんなもんだよねとクロムクロで改めてなった クロムクロわりとおもしろかっただろ! あと飯描写とかでキャラ積み重ねていくのはやっぱり好きだよ…
181 17/08/20(日)03:06:37 No.447436547
黒の契約者も1話はみんな「さっさとコートから出てる顔撃てよ」とかめっちゃキレながら実況してた
182 17/08/20(日)03:06:58 No.447436593
おっとまずはこのウルフズレインを倒してもらおうか
183 17/08/20(日)03:07:26 No.447436635
>黒の契約者がたまたまうまくいっただけでこの監督こんなもんだよねとクロムクロで改めてなった でもクロムクロはきちんと終わらせようという誠意を感じたよ
184 17/08/20(日)03:08:49 No.447436769
>星見様が1期で死んだので天文部は閉鎖 星見さま死んだの?初めて知った
185 17/08/20(日)03:08:59 No.447436793
僕は発火能力のJKが好きなんですよ!
186 17/08/20(日)03:10:03 No.447436888
アンバーが出てきた辺りからすごく良くなった
187 17/08/20(日)03:10:40 No.447436935
あんばーはなんであんなエッチな格好してるの?
188 17/08/20(日)03:10:40 No.447436936
アンバーがでてきてC2だC2っていわれてたなあ
189 17/08/20(日)03:11:17 No.447436995
>アンバーがでてきてC2だC2っていわれてたなあ 後番組じゃなかったっけちょうど
190 17/08/20(日)03:11:25 No.447437014
>おっとまずはこのウルフズレインを倒してもらおうか 4週総集編で枠なくなったとかわりとすごいことだと思う
191 17/08/20(日)03:11:36 No.447437026
>アンバーがでてきてC2だC2っていわれてたなあ コードギアスの後番の影響かと思ったが普通に似てたな
192 17/08/20(日)03:11:38 No.447437028
「」はクソミソに言うけどズビズダーも面白いかんな!
193 17/08/20(日)03:13:09 No.447437160
>「」はクソミソに言うけどズビズダーも面白いかんな! 好き https://www.youtube.com/watch?v=H8MkclrDkGY
194 17/08/20(日)03:13:59 No.447437243
ズビズダーは思ってたんとちがう…ってなった「」が多かっただけだし…
195 17/08/20(日)03:14:40 No.447437317
>「」はクソミソに言うけどズビズダーも面白いかんな! 蓮華ちゃんと逃避行するところは好きだよ ラスト?そんなのは知らない
196 17/08/20(日)03:17:11 No.447437545
黒が髭剃った後の戦闘BGMカッコいい
197 17/08/20(日)03:17:34 No.447437579
もう監督だけ天才じゃない人で3期やってくれればいいよ
198 17/08/20(日)03:17:43 No.447437596
星見様はアンバーの別ルートの成れの果てだったのかなぁ その辺明言はされてる?
199 17/08/20(日)03:19:31 No.447437765
キカイダーthe animationも岡村天斎が監督だったのか