虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/20(日)01:24:23 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)01:24:23 No.447420216

やっぱりBAKEMONOすぎる…

1 17/08/20(日)01:26:17 No.447420711

拳一発の威力は武闘派モードのカリオストロ以上なんだねOTONA…あと人間大活躍すぎる…

2 17/08/20(日)01:26:41 No.447420847

英雄故事またやって欲しかった…

3 17/08/20(日)01:27:11 No.447420989

人類最強過ぎた

4 17/08/20(日)01:27:49 No.447421172

錬金術師なら何とかしそうなOTONAだ

5 17/08/20(日)01:28:09 No.447421245

もうこの人だけでいいんじゃねぇかな…

6 17/08/20(日)01:28:09 No.447421246

なんでまた歌ってくれなかったの・・・

7 17/08/20(日)01:28:18 No.447421281

相手ノイズじゃないんだしOTONAが出ろよもう!

8 17/08/20(日)01:29:01 No.447421440

>なんでまた歌ってくれなかったの・・・ 許可取ってないから本編で使えないって…

9 17/08/20(日)01:29:28 No.447421546

シンフォギアでノイズ駆除しつつOTONAが錬金術師を殴るのが最善手

10 17/08/20(日)01:29:37 No.447421577

どうして映画の歌を歌わないんですか?

11 17/08/20(日)01:29:37 No.447421582

>相手ノイズじゃないんだしOTONAが出ろよもう! アルカノイズばら撒かれるだけでほぼ詰むし…

12 17/08/20(日)01:29:39 No.447421585

OTONAげない!

13 17/08/20(日)01:30:03 No.447421678

躊躇なくミサイル撃つクリスちゃんでダメだった

14 17/08/20(日)01:30:04 No.447421682

ミサイル素手で掴んで投げ返すのは人間の技じゃない

15 17/08/20(日)01:30:05 No.447421685

雑魚ノイズばらまくのはこの人対策だよね いてもボスだけ狙い撃ちにできそうだけど

16 17/08/20(日)01:30:08 No.447421703

別に現状でOTONAが出られない理由がメタ以外に無い

17 17/08/20(日)01:30:19 No.447421746

ちょっと跳躍力あり過ぎでは?

18 17/08/20(日)01:30:20 No.447421752

ノイズの攻撃は奏者達に守らせて他はOTONAが戦いなよもう…

19 17/08/20(日)01:31:11 No.447421939

OTONAが暴れる度に血縁のSAKIMORI弱すぎじゃないって疑問が SAKIMORIも影縫いしたり火遁使ったりしてるけど

20 17/08/20(日)01:31:15 No.447421955

ビッキーとマリアが同じ軌道でシュポーンされててダメだった

21 17/08/20(日)01:31:25 No.447421985

su1986093.jpg ビームの出そうな目

22 17/08/20(日)01:31:39 No.447422047

それなりに修羅場を潜り抜けてきた装者が全く歯が立たないのが酷い

23 17/08/20(日)01:31:39 No.447422051

俺もこんなOTONAになりたかったぜ

24 17/08/20(日)01:31:49 No.447422072

やっぱアダムとタイマンしてほしいな

25 17/08/20(日)01:32:09 No.447422142

SAKIMOる(動詞)に続いてOTONAげない(動詞)が誕生してしまった

26 17/08/20(日)01:32:19 No.447422180

>相手ノイズじゃないんだしOTONAが出ろよもう! >アルカノイズばら撒かれるだけでほぼ詰むし… 現時点でも対抗出来るの6人だけなんだからどっちにしろ一緒に行動すりゃいいだろ

27 17/08/20(日)01:32:52 No.447422301

ソロモンの杖なしじゃ出せなかった素ノイズと違って アルカノイズはどっからでも出せるからOTONAでも近づきようがない…

28 17/08/20(日)01:33:19 No.447422396

>su1986093.jpg >ビームの出そうな目 マジで眼圧力という名のビーム出すかと思った

29 17/08/20(日)01:33:22 No.447422404

爆芯した後目が赤く光ってなかったかOTONA

30 17/08/20(日)01:33:24 No.447422409

今回みたいに異空間に隔離してノイズばらまかれたら詰むんじゃない

31 17/08/20(日)01:33:37 No.447422453

SAKIMORIが本気でやり合ってみたかったみたいな事言っててダメだった

32 17/08/20(日)01:34:08 No.447422552

投げ飛ばされたら吹っ飛ばされた組はまだいい方で先週活躍した切調が地面の衝撃波だけで倒されてるのが酷い

33 17/08/20(日)01:34:15 No.447422581

この人ノイズに触れた事あるのかな 案外大丈夫なんじゃないの?

34 17/08/20(日)01:34:42 No.447422673

ラスボスをあと一歩まで追い詰めた男だからな…

35 17/08/20(日)01:35:03 No.447422743

もう奏者持って振り回せばいいんじゃ…

36 17/08/20(日)01:35:06 No.447422756

さんざんOTONAが戦えよて言われてたけど実際に戦ったらマジで強すぎてダメだった

37 17/08/20(日)01:35:43 No.447422909

>OTONAが暴れる度に血縁のSAKIMORI弱すぎじゃないって疑問が >SAKIMORIも影縫いしたり火遁使ったりしてるけど この時空の司令は鍛えてるから特別強い

38 17/08/20(日)01:35:57 No.447422958

この身のこなしならトロくさいノイズなんて余裕で避けれそうだけどメタ的にそうもいかんのだろうな…

39 17/08/20(日)01:35:59 No.447422969

>この人ノイズに触れた事あるのかな ふれた事はありそう 溶けかけた後遺症とか映画の方法で治す

40 17/08/20(日)01:36:02 No.447422980

ほんとかー?ほんとに生身の人間なのかー?

41 17/08/20(日)01:36:04 No.447422990

HITODENASHIvsOTONAGENAI超見たい…

42 17/08/20(日)01:36:27 No.447423076

生きとし生けるものの中で最強の生物と呼ばれる男

43 17/08/20(日)01:36:37 No.447423116

エルフナインは愚者の石とかよりOTONA用対ノイズ装備の開発を急ぐべき

44 17/08/20(日)01:36:57 No.447423193

OTONAもうちょっと歴史が違えば普通の人間になるんだよな…

45 17/08/20(日)01:36:59 No.447423201

今回は装者以外の人間も活躍多かったな…

46 17/08/20(日)01:37:02 No.447423218

魂斗羅かなんかなのこのOTONA

47 17/08/20(日)01:37:04 No.447423230

NINJAも大概だよね…

48 17/08/20(日)01:37:07 No.447423243

>この身のこなしならトロくさいノイズなんて余裕で避けれそうだけどメタ的にそうもいかんのだろうな… 短期なら大丈夫だけど波状攻撃でやられるのは確実だから流石に出撃できないだろう

49 17/08/20(日)01:37:25 No.447423322

OTONAと奏者で子供作ったら生物兵器出来上がるんじゃない…?

50 17/08/20(日)01:37:48 No.447423422

ノイズの攻撃一回だけでも凌げる装備作れればほぼそれで終わりになっちまう

51 17/08/20(日)01:37:52 No.447423444

適合係数でギアつけられないんならやっぱOTONAに完全聖遺物が最強にして最善だな

52 17/08/20(日)01:37:56 No.447423466

ちびっとかすっただけでもアウトっていうのは相当厳しいよ

53 17/08/20(日)01:37:58 No.447423474

分断されて巨大ノイズとか出されるとさすがに詰むだろうし… 多分…

54 17/08/20(日)01:38:01 No.447423482

>OTONAと奏者で子供作ったら生物兵器出来上がるんじゃない…? クリスちゃんはどう思う?

55 17/08/20(日)01:38:04 No.447423498

書き込みをした人によって削除されました

56 17/08/20(日)01:38:09 No.447423516

>今回は装者以外の人間も活躍多かったな… ステファン機転とか覚悟の決まり方とか子供のそれじゃなさすぎる…

57 17/08/20(日)01:38:15 No.447423536

    OTONA    ↙    ↖   奏者 → ノイズ

58 17/08/20(日)01:38:33 No.447423594

>適合係数でギアつけられないんならやっぱOTONAに完全聖遺物が最強にして最善だな ネフシュタンがあれば!

59 17/08/20(日)01:38:48 No.447423649

別段厳しさ感じないんだけど…

60 17/08/20(日)01:39:26 No.447423791

今の敵の戦力に対して味方側の戦力が充実しすぎてる

61 17/08/20(日)01:39:28 No.447423798

>>適合係数でギアつけられないんならやっぱOTONAに完全聖遺物が最強にして最善だな >ネフシュタンがあれば! 例の画像

62 17/08/20(日)01:39:35 No.447423826

デュランダルでもいいんだぞ!

63 17/08/20(日)01:39:41 No.447423846

>>今回は装者以外の人間も活躍多かったな… >ステファン機転とか覚悟の決まり方とか子供のそれじゃなさすぎる… 内戦の国から来てるし そりゃ覚悟も尋常じゃない

64 17/08/20(日)01:39:42 No.447423847

>ちびっとかすっただけでもアウトっていうのは相当厳しいよ 触られてもすぐにその部位ふっ飛ばせばセーフだし…

65 17/08/20(日)01:39:42 No.447423852

クリスちゃんにミサイル分けて貰えばいいんじゃねぇかな

66 17/08/20(日)01:39:56 No.447423904

人間辞めてません?

67 17/08/20(日)01:39:59 No.447423917

放送中はソシャゲのレイドボス通知おとなしくなる辺りやっぱみんなシンフォギア大好きっ子だな君ら!

68 17/08/20(日)01:40:05 No.447423941

民間人庇ってアウトとかあるから雑魚戦は出ない方がいい

69 17/08/20(日)01:40:33 No.447424045

>>ちびっとかすっただけでもアウトっていうのは相当厳しいよ >触られてもすぐにその部位ふっ飛ばせばセーフだし… いろいろと待てや!

70 17/08/20(日)01:40:41 No.447424079

>例の画像 絵面酷いけど掛け値なしに人類が用意できる範囲での最強なんだよな…

71 17/08/20(日)01:40:54 No.447424118

OTONAの親ってJIJIMORIなんだよな・・・

72 17/08/20(日)01:41:30 No.447424287

ノイズ生み出された頃はOTONAみたいなのが一杯いたのかな…

73 17/08/20(日)01:41:51 No.447424367

触れられる直前にはっけいの衝撃で吹っ飛ばせばいいのでは

74 17/08/20(日)01:42:16 No.447424465

>デュランダルでもいいんだぞ! デュランダルビームより叩きつける方がつよい

75 17/08/20(日)01:42:25 No.447424495

ノイズさんは出てくるシーンによって動きも分解速度もまちまちすぎません?

76 17/08/20(日)01:42:53 No.447424621

>触れられる直前にはっけいの衝撃で吹っ飛ばせばいいのでは これができるので防戦は可能だと思う 倒しきれないから一週間ぐらい戦って最終的には負ける

77 17/08/20(日)01:42:58 No.447424641

アルカノイズを奏者に任せてOTONAが錬金術師を倒す これでいいのでは?

78 17/08/20(日)01:43:05 No.447424667

司令純粋に武術極めて最強だからいいよね

79 17/08/20(日)01:43:12 No.447424696

この人が出れば良いじゃんっておもってたけど 万が一にも損失してしまうリスクを考えるとやっぱ前でちゃいけない人だわ

80 17/08/20(日)01:43:18 No.447424724

ノイズさん急にやる気出したり無くなったりするから…

81 17/08/20(日)01:43:22 No.447424738

クリスちゃんのミッソーを素手で簡単につまむOTONA

82 17/08/20(日)01:43:22 No.447424741

そもそも一期でコンクリ使ってノイズの攻撃防いでましたし

83 17/08/20(日)01:43:33 No.447424771

フィーネ戦みたいに確実にタイマン張れる状況作らないと厳しいよね 結局ノイズは倒せない&触れられたらアウトだからアキレス腱になりかねない

84 17/08/20(日)01:43:38 No.447424786

調はなんで最後レズをこじらせたような顔を…

85 17/08/20(日)01:43:43 No.447424810

じゃあノイズの遠くから投石で錬金術師だけ殺そう

86 17/08/20(日)01:44:19 No.447424942

>ノイズさんは出てくるシーンによって動きも分解速度もまちまちすぎません? 空気の読める人?たちだから…

87 17/08/20(日)01:44:56 No.447425070

>調はなんで最後レズをこじらせたような顔を… ユニゾンで唯一無二の切り札になったと思ったらすぐにSENPAIがラーニングしてきた

88 17/08/20(日)01:45:10 No.447425111

情にほだされて拳が鈍るぐらいの隙はあるんだし過信しすぎは禁物だよ

89 17/08/20(日)01:45:18 No.447425136

司令は戦闘以外のお仕事も多そうだしな…

90 17/08/20(日)01:45:30 No.447425186

所詮バイトなので決められた仕事以外はしないしあんまやる気も無いんだよノイズさん達は アルカになってからは業務外提携みたいなもんだから尚更

91 17/08/20(日)01:45:39 No.447425210

su1986160.jpg

92 17/08/20(日)01:45:42 No.447425221

クリスちゃんが恋愛対象にしないのは 無意識的に人間じゃないってことを感づいてる為か

93 17/08/20(日)01:45:42 No.447425222

>OTONAが暴れる度に血縁のSAKIMORI弱すぎじゃないって疑問が 脚本のおっさん血統より教育の方が強いって話ばっか書いてるから…

94 17/08/20(日)01:45:44 No.447425231

調はドラフトフォルダで思われてたよりだいぶ重レズだと分かったからな…

95 17/08/20(日)01:47:31 No.447425611

大人の階段まだ登ってないらしい事に若干驚く

96 17/08/20(日)01:47:50 No.447425706

攻撃手段はSAKIMORIの剣一本借りればいいんじゃないかな…

97 17/08/20(日)01:47:57 No.447425725

響への失言の件、引っ張ってるんじゃないんかね

98 17/08/20(日)01:47:58 No.447425732

>脚本のおっさん血統より教育の方が強いって話ばっか書いてるから… セシリアもティムもヴァーもジュードもみんな血統じゃないですかね…?

99 17/08/20(日)01:48:13 No.447425798

こいつはこいつで正銘の人でなしすぎる…

100 17/08/20(日)01:48:22 No.447425837

アスファルトを震脚で壊す 蒼ノ一閃を片手で止める 二課本部司令室から最深部まで床と壁をぶち抜いて登場 完全聖遺物にヒビを入れあと一歩まで追い詰める 装者6人相手に圧倒(new)

101 17/08/20(日)01:48:31 No.447425867

あの一族なんかやばくない? 妖怪ジジイにパパさんにBAKEMONOにSAKIMORI

102 17/08/20(日)01:48:31 No.447425868

今の隙間ぬって活躍がちょうどいいよね そうじゃないと前線出ることになっても肝心な時にチョンボやらかすおっさんになるし そうしないと話終わるし

103 17/08/20(日)01:48:31 No.447425869

>脚本のおっさん血統より教育の方が強いって話ばっか書いてるから… まあかにゃでルートだと一般人だしね…

104 17/08/20(日)01:48:34 No.447425877

先週ユニゾンがどういうもんか分かってないって「」に疑問投げつけたらザババだから出来るって言われたけど別にそんなことはなかったぜ!

105 17/08/20(日)01:48:36 No.447425884

ノイズさんのやる気メーターは 大人モブ>>>>>>>子供モブ>装者 くらいだから

106 17/08/20(日)01:49:13 No.447426007

こんなOTONAのいる世界ならそれをメタれるノイズの存在意義はとてもデカい

107 17/08/20(日)01:49:30 No.447426075

というかこの人を跡継ぎにしないJIJIMORI見る目なさすぎる...

108 17/08/20(日)01:49:40 No.447426112

程度やベクトルの差はあれど風鳴の家がとんでもない奴ばっかり輩出してる

109 17/08/20(日)01:49:46 No.447426137

デュランダルさえ残ってたらデュランダルHAKKEIできたのに…

110 17/08/20(日)01:50:19 No.447426258

長男は映画嫌いだったのかな

111 17/08/20(日)01:50:22 No.447426268

>そもそも一期でコンクリ使ってノイズの攻撃防いでましたし 超緊急事態故であって普段からバンバンやるわけじゃねーかんな!

112 17/08/20(日)01:50:37 No.447426321

これでJIJIMORIもめっちゃ強かったら嬉しい

113 17/08/20(日)01:50:39 No.447426329

>そうじゃないと前線出ることになっても肝心な時にチョンボやらかすおっさんになるし 奏者6人瞬殺出来るOTONAがチョンボやらかすとは思えん

114 17/08/20(日)01:51:02 No.447426388

あの見た目で弱いはずがないJIJIMORI

115 17/08/20(日)01:51:15 No.447426433

>長男は映画嫌いだったのかな IAIとかBOUJUTSUとかの達人かもしれない

116 17/08/20(日)01:51:24 No.447426458

>これでJIJIMORIもめっちゃ強かったら嬉しい IAI-NUKIでノイズ倒すやつだこれ

117 17/08/20(日)01:51:28 No.447426473

PAPAMORIもなんかやってくんないのかな?

118 17/08/20(日)01:51:45 No.447426518

>あの声で弱いはずがないJIJIMORI

119 17/08/20(日)01:51:50 No.447426544

装者いらなくね…?

120 17/08/20(日)01:51:54 No.447426556

OTONAは正中線ど真ん中貫かれても応急処置すれば血が止まるし その後シェルターの分厚い壁を吹っ飛ばしたりするから…

121 17/08/20(日)01:52:07 No.447426599

>というかこの人を跡継ぎにしないJIJIMORI見る目なさすぎる... 甘いから

122 17/08/20(日)01:52:09 No.447426607

>というかこの人を跡継ぎにしないJIJIMORI見る目なさすぎる... だってOTONAあきらかに甘いし…

123 17/08/20(日)01:52:20 No.447426650

JIJIMORIはKIKOUとか使う

124 17/08/20(日)01:52:26 No.447426681

>装者いらなくね…? うn…

125 17/08/20(日)01:52:33 No.447426710

全シリーズで徹底的に相手がノイズを使う理由が こいつが出てくると1話で自分らの計画終了するからだし… 了子さんですらその辺完全に見誤ってマジで死にかけたし…

126 17/08/20(日)01:52:47 No.447426768

OTONAはOTOMEに弱いのは了子さんで証明されたし…

127 17/08/20(日)01:53:02 No.447426822

核融合エネルギー程度なら対策とって本部を守れないと叱責受ける一族だからなあ

128 17/08/20(日)01:53:03 No.447426826

XDでついに落ちてくる月の欠片を殴って壊しててダメだった

129 17/08/20(日)01:53:16 No.447426876

KAZANARIを継ぐには血が濃いのは当然だけど 冷徹でもないと駄目だから

130 17/08/20(日)01:53:24 No.447426905

JIJIMORI今んとこただの外道なのにそれでもただ者ではないオーラがすごい 半裸でポン刀持って出て来てミキシンと戦ってもそんなに驚かない

131 17/08/20(日)01:53:39 No.447426954

血が薄い方の嫁さんどんな顔してるんだろうな SAKIMORIはジジイにクリソツだから母親の面影なさそうだし

132 17/08/20(日)01:53:59 No.447427032

まあJIJIMORIが触れ込み通りの外道にしろ理由があるにしろ あの時のフィーネを殺せないようじゃ跡継ぎにしない厳しさはあるだろう

133 17/08/20(日)01:54:06 No.447427060

su1986167.jpg

134 17/08/20(日)01:54:24 No.447427138

>XDでついに落ちてくる月の欠片を殴って壊しててダメだった あれなんかサラッと描写追加されてたけど冷静に考えたらとんでもないよね!? サイズが小さくても隕石だよ!?

135 17/08/20(日)01:54:39 No.447427183

そもそもジジイは何歳だよと…

136 17/08/20(日)01:54:41 No.447427193

NINJAにも奏者とスパーさせてほしい

137 17/08/20(日)01:54:53 No.447427231

su1986168.jpg イグナイト解除されたときより酷い顔してる…

138 17/08/20(日)01:54:59 No.447427248

>su1986167.jpg このワンカットだけでメチャクチャ強いってわかる…

139 17/08/20(日)01:55:17 No.447427310

>JIJIMORIは滅茶苦茶強いけど病気患っててあと一歩のとこで負けそう

140 17/08/20(日)01:55:20 No.447427319

実際OTONAが覚悟持ってフィーネのネフシュタンバリバリ剥ぎ取ったり 機会がある度に相手殺そうとしてれば今の日本大分平和だろうしね…

141 17/08/20(日)01:55:50 No.447427393

甘いから無理ならSAKIMORIも無理なんです? つまりJIJIMORIに孕まされるんです?

142 17/08/20(日)01:56:01 No.447427422

PAPAMORIの方がメンタルの面で跡継ぎに向いてたって事かね

143 17/08/20(日)01:56:08 No.447427438

>NINJAにも奏者とスパーさせてほしい あの人基本的に手を出す時は殺人が基本だから…

144 17/08/20(日)01:56:22 No.447427472

ジジイは戦ってると若返るやつでクソ強いやつでしょ 知ってる知ってる

145 17/08/20(日)01:56:37 No.447427525

ミサイル腕に抱え込むのはクリスちゃんと同じリアクションしちゃったよ

146 17/08/20(日)01:56:44 No.447427545

甘いしクリスちゃん誘拐事件で自分だけ生き残った負い目もあるし上にたたせてはいけない

147 17/08/20(日)01:56:45 No.447427555

>NINJAにも奏者とスパーさせてほしい OPでしてる!

148 17/08/20(日)01:56:46 No.447427556

>>su1986167.jpg >このワンカットだけでメチャクチャ強いってわかる… 奏者最強と言っても良いSAKIMORIの刀を片手で難なく止めてるからね…

149 17/08/20(日)01:56:56 No.447427585

>>NINJAにも奏者とスパーさせてほしい >あの人基本的に手を出す時は殺人が基本だから… 勝てないとはいえ眉間に躊躇なく弾丸撃ち込んでたもんね…

150 17/08/20(日)01:57:02 No.447427605

だがそんな無情なOTONAは果たしてOTONAと言えるのだろうか FIS3人組もナインちゃんも受け入れた器は必要だった筈なワケダし

151 17/08/20(日)01:57:05 No.447427614

>su1986167.jpg 二指真空把!

152 17/08/20(日)01:57:14 No.447427642

>あの人基本的に手を出す時は殺人が基本だから ヤクザ一応生きてただろ!

153 17/08/20(日)01:57:21 No.447427670

杖飛ばしてたから良かったけど一期でフィーネの作った隙をノイズで攻撃されてたらと考えると人間として戦うにはリスクが高過ぎる相手だなぁ

154 17/08/20(日)01:57:23 No.447427677

su1986173.webm

155 17/08/20(日)01:57:31 No.447427701

>甘いから無理ならSAKIMORIも無理なんです? SAKOMORIぐらいなら気絶させるぐらい余裕だろうし…

156 17/08/20(日)01:57:54 No.447427767

>勝てないとはいえ眉間に躊躇なく弾丸撃ち込んでたもんね… 眉間じゃなくて心臓だよぉ! しかも空中からほぼ一点に三連発だ

157 17/08/20(日)01:58:08 No.447427826

本気で国防する気なら手段を選ばなければ暗殺とか色々あるけどOTONAはそういうことしないからこそOTONAだし…

158 17/08/20(日)01:58:24 No.447427867

バルベルデ兵も何人かNINJAチョップ食らってたけど多分生きてるだろう

159 17/08/20(日)01:58:37 No.447427896

装者と一緒にクーデターを制圧するOGAWAさんも十分人間やめてるよね…

160 17/08/20(日)01:59:04 No.447427976

>装者いらなくね…? 実際目指すとこはそこだし 女子供戦わせていいわけがないんだから

161 17/08/20(日)01:59:11 No.447427999

OTONAの場合憲法で日本の兵器と認定されてて動かせない面もあるけど…

162 17/08/20(日)01:59:24 No.447428043

>眉間じゃなくて心臓だよぉ! >しかも空中からほぼ一点に三連発だ しかしネフシュタンの力を得たフィーネっぱい~んの前には無力だった…

163 17/08/20(日)01:59:52 No.447428113

>su1986173.webm 最強主人公みたいなことしてる…

164 17/08/20(日)02:00:20 No.447428195

今の出力で逆鱗しても止めそうなOTONAだった

165 17/08/20(日)02:01:02 No.447428315

>su1986173.webm BGMが映画は何でも教えてくれる!の時に流れてたやつだ

166 17/08/20(日)02:01:10 No.447428338

MEGA DEATH PARTY

167 17/08/20(日)02:01:21 No.447428381

NINJAはバルベルデの兵士も手刀で気絶させてたろ!

168 17/08/20(日)02:01:21 No.447428382

ドラマCDとかでOTONA達が歌って殴って大活躍の外伝出ないかな…

169 17/08/20(日)02:01:21 No.447428384

一期以来に見たかった物がやっと見れた…

170 17/08/20(日)02:01:51 No.447428471

クリスちゃんだけダメージ尋常じゃなさそうなのがヒドい

171 17/08/20(日)02:01:52 No.447428474

本部だと衝撃をHAKKEIで地面に受け流せないけどどうするんだろ 受け止めるだけかな

172 17/08/20(日)02:01:52 No.447428476

やっぱ女の子だけじゃなくてこう言うBAKEMONOじみたOTONAも戦った方が面白いよね…

173 17/08/20(日)02:01:56 No.447428489

スッと割り切れない甘さが無くなったらOTONAじゃないよね…

174 17/08/20(日)02:02:01 No.447428503

あのSAKIMORIが赤子扱いですよ!これがどういうことだかわかりますか!

175 17/08/20(日)02:02:04 No.447428511

だがそんなOTONAもジャスラックには勝てない

176 17/08/20(日)02:02:09 No.447428521

戦時中はこの戦力が戦場で動いていたという恐怖

177 17/08/20(日)02:02:20 No.447428550

装者たちも強くなったし少しは差が縮まってると思ったらこれである

178 17/08/20(日)02:02:56 No.447428650

>本部だと衝撃をHAKKEIで地面に受け流せないけどどうするんだろ >受け止めるだけかな あのシミュレータは質量があるからなんとか…

179 17/08/20(日)02:03:10 No.447428691

石川さんの おぉおおおりゃああああっ!! いいよね…

180 17/08/20(日)02:03:30 No.447428745

やっぱり身体は資本だな…

181 17/08/20(日)02:03:51 No.447428799

5人で動き止めて切ちゃんが鎌をプスッと刺せば倒せるけどそういう事じゃないしな…

182 17/08/20(日)02:03:55 No.447428812

>su1986173.webm BISHOUJOアニメとしてイカれてる過ぎる…

183 17/08/20(日)02:04:04 No.447428832

映画ってすごいんですねししょー!

184 17/08/20(日)02:04:23 No.447428884

>本部だと衝撃をHAKKEIで地面に受け流せないけどどうするんだろ >受け止めるだけかな お構い無しにHAKKEIする 本部が壊れるのでスタッフやマリアがぼやく

185 17/08/20(日)02:04:46 No.447428950

きりしらが格ゲーの飛び道具みたいな震脚だけで処理されてるのホント酷いと思う

186 17/08/20(日)02:04:46 No.447428952

>5人で動き止めて切ちゃんが鎌をプスッと刺せば倒せるけどそういう事じゃないしな… 動き止めてもすぐ抜け出すだろOTONAなら…

187 17/08/20(日)02:04:56 No.447428975

KODOMOの喧嘩にOTONAが出てはいけないな…

188 17/08/20(日)02:05:00 No.447428983

>5人で動き止めて 出来るの?

189 17/08/20(日)02:05:11 No.447429007

>5人で動き止めて できるかな…

190 17/08/20(日)02:05:13 No.447429021

震脚は飛び道具じゃねえよ!

191 17/08/20(日)02:05:22 No.447429039

目の光るカットはXDで拾われそう

192 17/08/20(日)02:05:35 No.447429074

>やっぱ女の子だけじゃなくてこう言うBAKEMONOじみたOTONAも戦った方が面白いよね… 目指してるのは女の子が戦わなくていい世界だしね 大体戦いってものは大人の男が負う責任なわけで

193 17/08/20(日)02:05:45 No.447429094

イガリマでも絶唱しなきゃOTONAは殺せないよ そもそも当たんないだろうけど

194 17/08/20(日)02:05:47 No.447429106

わかった錬金術師3人も足して8人で動き止める!

195 17/08/20(日)02:05:49 No.447429116

XDでトレーニングでOTONAに勝てってイベントが始まるんでしょう?

196 17/08/20(日)02:05:49 No.447429117

パワーウェイブとか烈風拳的な…

197 17/08/20(日)02:06:05 No.447429171

>5人で動き止めて切ちゃんが鎌をプスッと刺せば倒せるけどそういう事じゃないしな… そもそも全員片手であしらわれてる時点で五人で一斉に挑もうがどうしようもねえよ!!

198 17/08/20(日)02:06:19 No.447429205

>XDでトレーニングでOTONAに勝てってイベントが始まるんでしょう? 配布☆6OTONA!

199 17/08/20(日)02:06:30 No.447429241

OTONAの肩がSAKIMORIの顔に入ってるように見えるんですけどこれ色んな意味で大丈夫なのか

200 17/08/20(日)02:07:04 No.447429336

えっレイドボスOTONAが!?

201 17/08/20(日)02:07:10 No.447429348

奏者を蹴散らし進むミキシンの前にシャドーボクシングしながらOTONAが現れるシーンとか妄想する

202 17/08/20(日)02:07:21 No.447429383

ジャッキーにBlu-ray送ればもう一度ぐらいは使えそうじゃない? 英雄故事

203 17/08/20(日)02:07:25 No.447429391

状態異常無効ついてそう

204 17/08/20(日)02:07:30 No.447429401

OTONA実装するなら使用可能クエストがめっちゃ短い代わりにクソチート性能とかにしてほしい

205 17/08/20(日)02:07:36 No.447429415

>わかった錬金術師3人も足して8人で動き止める! 一人減ってる!

206 17/08/20(日)02:07:46 No.447429439

>えっレイドボスOTONAが!? 勝てるわけないだろ!

207 17/08/20(日)02:08:16 No.447429518

>>わかった錬金術師3人も足して8人で動き止める! >一人減ってる! 瞬殺されたんだ…

208 17/08/20(日)02:08:33 No.447429568

そのうちGOUTEKIイベントでOTONAを倒せ!みたいなのが来たら笑う

209 17/08/20(日)02:08:46 No.447429594

>OTONA実装するなら使用可能クエストがめっちゃ短い代わりにクソチート性能とかにしてほしい よくてボスキャラ、下手すればレイドボスだろあのOTONA

210 17/08/20(日)02:08:49 No.447429597

イグナイトやXD使っても勝てそうにないのが酷い

211 17/08/20(日)02:09:03 No.447429638

数値的に倒せるOTONAは最早OTONAではないので実装はしないで欲しい いやでも使いたい…

212 17/08/20(日)02:09:05 No.447429645

HITODENASHI VS OTONA&NINJA が待たれる

213 17/08/20(日)02:09:31 No.447429711

OTONA用の聖遺物調達出来ませんかね?

214 17/08/20(日)02:09:35 No.447429722

全プレイヤーでOTONAを倒せ!

215 17/08/20(日)02:09:57 No.447429780

>装者たちも強くなったし少しは差が縮まってると思ったらこれである 本当に女の子が大人の男より強くなったりしたらそれこそ違う話になっちゃう… ノイズがいるから仕方ないって建前で成立させてるだけで 本来戦うのは男じゃないといけないってのは1期から徹底して描いてるのに

216 17/08/20(日)02:10:29 No.447429858

あれだけ強いマリアが何も出来てない…

217 17/08/20(日)02:10:40 No.447429888

>OTONAが暴れる度に血縁のSAKIMORI弱すぎじゃないって疑問が >SAKIMORIも影縫いしたり火遁使ったりしてるけど そりゃ会いに行った父親も不肖のSAKIMORI呼ばわりするワケダ

218 17/08/20(日)02:10:54 No.447429932

誰だよ今の装者たちならOTONAより強いとか言ってたやつ

219 17/08/20(日)02:10:58 No.447429942

あの近接のSAKIMORIとビッキーが命中させる事そのものが全然ダメで 受けに回ったマリアはなす術すら無く敗れ…なにこれ…

220 17/08/20(日)02:11:07 No.447429964

ミサイル全部つかみ取って投げ返すとか他で見たことない…

221 17/08/20(日)02:11:08 No.447429969

冗談抜きで奏者6人+かにゃセレ393+キャロルちゃんと愉快な仲間たち5人+錬金術師ぐらいでイーブンだと思うの

222 17/08/20(日)02:11:14 No.447429985

ビッキーの攻撃が軽く見えたのははじめてだ…

223 17/08/20(日)02:11:18 No.447429990

FIS組はOTONAがこんなBAKEMONOだったなんて知る機会無かったし…

224 17/08/20(日)02:11:22 No.447430000

OTONA用の完全聖遺物が発見されちゃうと戦闘シーンが描けないのでダメ

225 17/08/20(日)02:11:50 No.447430074

仮に装者相手にOTONAが無抵抗だったとしてもケガとかしてる絵面が想像しづらい

226 17/08/20(日)02:12:13 No.447430121

万が一緊急出動で出てきたらアラート鳴ってOTONAが出て来る絵面に絶対耐えられない せめて剛敵でお願いしたい

227 17/08/20(日)02:12:17 No.447430134

装者6人でも人類の切り札クラスなのに…

228 17/08/20(日)02:12:50 No.447430210

OTONAは完全聖遺物だろうと武器持つより素手の方が強いと思う

229 17/08/20(日)02:12:58 No.447430237

su1986195.jpg SKAIMORIの剣筋も早いはずなんだがな…

230 17/08/20(日)02:13:09 No.447430262

天羽々斬折られないか心配だった

231 17/08/20(日)02:13:11 No.447430270

ノイズに対抗できるのが奏者だけだからね その条件さえ取っ払えばこうよ

232 17/08/20(日)02:13:43 No.447430357

>SKAIMORIの剣筋も早いはずなんだがな… 人並みの速さ程度でOTONAが超えられるかよぉ!

233 17/08/20(日)02:13:46 No.447430367

腹に穴空いてもしばらく休めばピンピンしてるのは控えめに言って化物

234 17/08/20(日)02:13:57 No.447430398

OTONAを奏者に護衛させて戦場に出せばいいってよく見るけどなんで同じ話で使われたアルカノイズだらけの異空間に隔離できる道具の存在を忘れるんだろう…

235 17/08/20(日)02:14:04 No.447430412

>誰だよ今の装者たちならOTONAより強いとか言ってたやつ GXラストの状態なら多分上だし…上のはず…

236 17/08/20(日)02:14:06 No.447430417

ビッキーは一話で戦車相手に無双してたけど OTONAも多分あれぐらい普通に出来るよね…

237 17/08/20(日)02:14:13 No.447430432

というかXDのレイドイベの建前上OTONAがノイズの如く大量発生してることに

238 17/08/20(日)02:14:21 No.447430447

>仮に装者相手にOTONAが無抵抗だったとしてもケガとかしてる絵面が想像しづらい 刺せば刺さるし血も出る筈 だがそもそもEIGA由来のBUJUTSUで当てることすら許されない…

239 17/08/20(日)02:14:27 No.447430458

>誰だよ今の装者たちならOTONAより強いとか言ってたやつ シリーズ全部見て用語も読み倒してたら装者というか女の子が大人の男より強くなったらそれはもうシンフォギアじゃないって解るけど そこまで熱心じゃない人もいるのは当たり前だし

240 17/08/20(日)02:14:35 No.447430484

>腹に穴空いてもしばらく休めばピンピンしてるのは控えめに言って化物 シェルターブチ抜いてる…

241 17/08/20(日)02:14:36 No.447430490

>OTONAを奏者に護衛させて戦場に出せばいいってよく見るけどなんで同じ話で使われたアルカノイズだらけの異空間に隔離できる道具の存在を忘れるんだろう… 今回色々と濃すぎたからいけない

242 17/08/20(日)02:14:39 No.447430501

>仮に装者相手にOTONAが無抵抗だったとしてもケガとかしてる絵面が想像しづらい 了子さんが出来たんだから無抵抗ならダメージを与えることくらいはできるだろう多分…

243 17/08/20(日)02:15:15 No.447430583

やっぱGXで巨人オートスコアラーのレイア(妹)との戦いが観たかったですよOTONA

244 17/08/20(日)02:15:29 No.447430605

>ビッキーは一話で戦車相手に無双してたけど >OTONAも多分あれぐらい普通に出来るよね… ヒント:びっきーの師匠はOTONA

245 17/08/20(日)02:15:36 No.447430621

よくフィーネに勝てたな…

246 17/08/20(日)02:15:36 No.447430622

>>仮に装者相手にOTONAが無抵抗だったとしてもケガとかしてる絵面が想像しづらい >了子さんが出来たんだから無抵抗ならダメージを与えることくらいはできるだろう多分… そもそも了子さん自体現状でも最強スペックだろ!?

247 17/08/20(日)02:15:59 No.447430666

>シェルターブチ抜いてる… 安心しろXDだとその後落ちて来た月の破片も殴ってぶっ壊してる

248 17/08/20(日)02:16:06 No.447430694

>そもそも了子さん自体現状でも最強スペックだろ!? アスガルド、ぶち抜いたのって暴走ビッキーだけなんだよな…

249 17/08/20(日)02:16:11 No.447430710

仮に戦えるにしたって指令が前線に出るのはまずいっしょ

250 17/08/20(日)02:16:41 No.447430783

>ビッキーは一話で戦車相手に無双してたけど >OTONAも多分あれぐらい普通に出来るよね… ビッキーはシンフォギアというワンクッション置いて砲弾を受けたり弾いたりしてたがOTONAだと下手すると素手で同じ事やりかねない

251 17/08/20(日)02:16:42 No.447430786

>誰だよ今の装者たちならOTONAより強いとか言ってたやつ 60億人の絶唱ならOTONA+59億人分のパワーで勝てるし…

252 17/08/20(日)02:16:51 No.447430810

今回めっちゃ面白かったな… OTONAの特訓だけじゃなくてバトルも最高だった

253 17/08/20(日)02:17:03 No.447430835

>仮に戦えるにしたって指令が前線に出るのはまずいっしょ コレが一番の理由だろうな なので最終回総力戦に期待

254 17/08/20(日)02:17:17 No.447430871

>ビッキーは一話で戦車相手に無双してたけど >OTONAも多分あれぐらい普通に出来るよね… OTONAはたぶんそこまで力まなくても砲塔もげる

255 17/08/20(日)02:17:21 No.447430879

アスガルドは今見ても防御技としては性能高いからな…

256 17/08/20(日)02:17:25 No.447430890

>仮に戦えるにしたって指令が前線に出るのはまずいっしょ だからこうやって装者相手に体を張る …XDで出て来たら滅茶苦茶強いんだろうな

257 17/08/20(日)02:17:53 No.447430956

ぶっちゃけ今回の震脚使えば 戦車程度なら近づく必要すらないんじゃないの…?

258 17/08/20(日)02:17:57 No.447430966

>ビッキーの攻撃が軽く見えたのははじめてだ… パシッパシパシッ って受け止められてるのが衝撃すぎる…

259 17/08/20(日)02:18:10 No.447430993

後方から指示を出す総大将や指揮官や隊長が 前線で戦うことになったら それはもう負け戦っていうね

260 17/08/20(日)02:18:15 No.447431004

今回はステファン君もOTOKOを見せたので満足度が高い

261 17/08/20(日)02:18:23 No.447431025

何にせよOTONAの様子のおかしいムーブが久々に見られてよかった

262 17/08/20(日)02:18:47 No.447431100

アースガルズくらいだからな防御専用カットイン技

263 17/08/20(日)02:18:49 No.447431105

ミサイルほいほい掴んで投げ返されたらクリスちゃんみたいな顔にもなる

264 17/08/20(日)02:18:50 No.447431108

>ぶっちゃけ今回の震脚使えば >戦車程度なら近づく必要すらないんじゃないの…? あのときは多分国連の許可が降りなかったんだろう

265 17/08/20(日)02:19:00 No.447431125

>今回はステファン君もOTOKOを見せたので満足度が高い クリスちゃんの禍根を一気に取っ払ったのが良かった…

266 17/08/20(日)02:19:23 No.447431181

結果的に指令がいないといけなかったとこでしか指令は出てない気がする

267 17/08/20(日)02:19:27 No.447431196

>後方から指示を出す総大将や指揮官や隊長が >前線で戦うことになったら >それはもう負け戦っていうね むしろ出張らなくても頼れる奏者いるってだけいいことだよね

268 17/08/20(日)02:19:42 No.447431231

JIJIMORIの指示で前線張ってた時期とかあったのかな…

269 17/08/20(日)02:19:48 No.447431240

OTONAの戦闘目的の運用は憲法に抵触するからな…

270 17/08/20(日)02:19:56 No.447431269

クリスちゃんがビームを反射したりオカマが性質転位とかして小賢しく防御してるのに了子くんはアスガルドで軽々無効化するから困る

271 17/08/20(日)02:19:58 No.447431271

完全聖遺物のネフシュタン普通に止めてるんだから そりゃアメノハバキリも指で止めれるってのはわかる

272 17/08/20(日)02:20:00 No.447431275

今週の見損ねちゃったんだけど、どこかで公式配信されてないかな?

273 17/08/20(日)02:20:05 No.447431284

ステファンくん不穏なフラグぶち折ってくれてありがたかった

274 17/08/20(日)02:20:11 No.447431295

>ビッキーは一話で戦車相手に無双してたけど >OTONAも多分あれぐらい普通に出来るよね… OTONAは憲法に触れる存在だぞ 自衛隊の戦車部隊より強くて当然

275 17/08/20(日)02:20:22 No.447431320

そもそも1期も二回前線に出張った事あるけど語り草になってるフィーネとの戦いは本部内だからな

276 17/08/20(日)02:20:22 No.447431321

普通に危険人物扱いされるレベルだよね

277 17/08/20(日)02:20:24 No.447431327

>su1986173.webm 大体同じ軌道でふっ飛んでいくビッキーとマリアがなんか面白い

278 17/08/20(日)02:20:27 No.447431336

>今週の見損ねちゃったんだけど、どこかで公式配信されてないかな? 明日abemaでやるよ

279 17/08/20(日)02:20:57 No.447431424

Gの最終決戦もよく考えれば動けるの翼さんだけだったししょうがなかった

280 17/08/20(日)02:21:06 No.447431446

>完全聖遺物のネフシュタン普通に止めてるんだから >そりゃアメノハバキリも指で止めれるってのはわかる そもそもネフシュタンの前にハバキリの必殺技拳で止めてるし…

281 17/08/20(日)02:21:14 No.447431461

>明日abemaでやるよ よし(チャキッ

282 17/08/20(日)02:21:36 No.447431517

>大体同じ軌道でふっ飛んでいくビッキーとマリアがなんか面白い 車田演出だ

283 17/08/20(日)02:21:40 No.447431531

しかし決戦を前にクリスちゃんは安定してるわマリア達は普通に戦えるわで負ける要素がなさすぎる…

284 17/08/20(日)02:21:43 No.447431538

了子さんの評価も上がっていく

285 17/08/20(日)02:22:01 No.447431571

OTONAがあと一人いればな… 装者がノイズを蹴散らしてOTONAが錬金術師をボコボコに

286 17/08/20(日)02:22:17 No.447431599

>しかし決戦を前にクリスちゃんは安定してるわマリア達は普通に戦えるわで負ける要素がなさすぎる… 逆に結社側がどんどんボロボロになっていく

287 17/08/20(日)02:22:35 No.447431640

>OTONAがあと一人いればな… PAPAMORIがいるから

288 17/08/20(日)02:22:41 No.447431656

了子さんも了子じゃなかったらノーチャンだった

289 17/08/20(日)02:22:53 No.447431699

緒川さんは火力がないのがちょっとマイナスポイントだからね… 影縫いとか便利スキルは多いんだけど

290 17/08/20(日)02:22:58 No.447431714

あの無能上司は士気下げるようなことしか言えんのか

291 17/08/20(日)02:23:00 No.447431717

>了子さんの評価も上がっていく あのOTONAを甘さを利用したとはいえしばらく動けない程度には傷つけたからな…

↑Top