虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/20(日)00:54:09 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/20(日)00:54:09 No.447411460

やっぱりシュールだってこのブルース・リー!

1 17/08/20(日)00:55:51 No.447411900

黄金遊戯

2 17/08/20(日)00:56:16 No.447412002

理念は良いと思う 思うんだけどやっぱりjun案件だよこれ!

3 17/08/20(日)00:58:43 No.447412637

胸像でよくね? なんでこんな・・・

4 17/08/20(日)01:00:38 No.447413186

映像の世紀で重い気分の〆はいっぱいあったけど ここまでなんで…?ってなったのは初めてだ

5 17/08/20(日)01:03:48 No.447414070

・民族対立続くボスニアの町で、ブルース・リーの彫像完成 (ロイター) ボスニア・ヘルツェゴビナ南部の町モスタルで カンフー映画の伝説的ヒーローである故ブルース・リーの彫像が完成、 26日除幕式が行われた。 内戦終結後もイスラム教徒とクロアチア人の対立が 依然として続いているモスタルだが、 ブルース・リーはどの民族にも人気が高いという。 なんで…?

6 17/08/20(日)01:04:34 No.447414347

ゴールドアストロン

7 17/08/20(日)01:04:52 No.447414435

多分精神的な部分が気に入ったんだよ 水だよ水

8 17/08/20(日)01:05:37 No.447414683

まぁスターだし…地元の著名人にすると火種になりかねないし… なぜ金色にしたかは知らない

9 17/08/20(日)01:05:45 No.447414730

金粉ショーかと思った

10 17/08/20(日)01:05:58 No.447414812

ブルース・リーの銅像が建てられるのは、彼がボスニア・ヘルツェゴビナで単に「崇拝されている」からではない。もっと大事なのは、彼には国籍不詳なイメージがあり、ムスリム寄りでもクロアチア寄りでもない全く中立的なヒーロー像になりえるからだ。だから、極端な話、日本人の像でもよかったかもしれない。でも、クロアチア人・ムスリム両方から好かれていて、ブルース・リーよりも有名な日本人なんていないじゃないか。 普通、銅像になるのはその国や民族のヒーローだ。しかし、モスタルには複数の民族が住んでいる。ひとつの民族には英雄である人物も、別の民族からみると悪魔かもしれない。実際、この前の戦争のとき、各地の銅像が反対勢力によって破壊されてしまった。民族間の争いのもとになるような銅像にはもううんざりなんだ。 ブルース・リーの像を建てるという計画には賛成も反対もしない。ただ、政治家に悪用されないことを祈るのみだ。 なるほど…

11 17/08/20(日)01:07:08 No.447415141

理念は崇高だと思う でも写真見ると笑っちゃう

12 17/08/20(日)01:12:58 No.447416920

浦安がネタにしそう

13 17/08/20(日)01:18:21 No.447418439

これ建てるぐらいしか出来ることないんだと思うとお辛い気分になるな

14 17/08/20(日)01:22:16 No.447419571

チトーの像じゃダメかな

15 17/08/20(日)01:24:11 No.447420145

>チトーの像じゃダメかな 火種にしかならんだろう

16 17/08/20(日)01:28:56 No.447421420

国籍はわかるんじゃないかな…

17 17/08/20(日)01:42:42 No.447424583

乳首ねぶりたい

18 17/08/20(日)01:46:05 No.447425301

国籍不明はいいとして 銅像を立てる理由はなんだったんだ?

19 17/08/20(日)01:48:09 No.447425781

>国籍はわかるんじゃないかな… 香港出身だっけ

20 17/08/20(日)01:51:21 No.447426449

とりあえずなんらかの像建てることは前提なのか

↑Top