17/08/20(日)00:09:58 アムロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/20(日)00:09:58 No.447399987
アムロの活躍が目立つけど 普通に木馬クルーもおかしいのではと感じる
1 17/08/20(日)00:15:21 No.447401407
ニュータイプ部隊だからな
2 17/08/20(日)00:16:53 No.447401798
スペースクルーザーライセンスもってるだけなのに戦艦の操縦してあげくに背面飛行的なことさせたりするミライさんとかかなりおかしいよ
3 17/08/20(日)00:17:39 No.447401983
名無し兵はたぶん沢山死んでるよ
4 17/08/20(日)00:18:50 No.447402314
結構吹っ飛んでる印象がある名無しクルー
5 17/08/20(日)00:20:26 No.447402776
こんな若い連中ばっかりなのに軍艦一隻まかすのがもう凄いよ
6 17/08/20(日)00:21:50 No.447403147
フラゥがオペレーター補佐やってるのもおかしい
7 17/08/20(日)00:22:43 No.447403379
ブライトさんあの年であれだけの人数の命を背負うとかプレッシャー想像したくもない
8 17/08/20(日)00:22:46 No.447403396
連邦の精鋭部隊なのでは…
9 17/08/20(日)00:23:10 No.447403525
まともな軍人がリュウさんしかいねえ
10 17/08/20(日)00:23:44 No.447403653
ブライトもリュウも候補生だってのに…
11 17/08/20(日)00:24:21 No.447403827
降下後はジオンが仲間割れしてなかったら死んでた
12 17/08/20(日)00:25:06 No.447404030
思ってたよりハヤトって好戦的な意見するんだなって放送みてて感じた
13 17/08/20(日)00:26:24 No.447404368
>まともな黒人がリュウさんしかいねえ に見えて実写版を思い出した
14 17/08/20(日)00:26:51 No.447404497
ホワイトベース頑丈ですねとか言ってたけどそんなレベルで済まないような過酷な状況下の連続をよく切り抜けてるな
15 17/08/20(日)00:27:31 No.447404664
>名無し兵はたぶん沢山死んでるよ ランバラル隊のときめちゃめちゃ死んでるだろうね
16 17/08/20(日)00:28:42 No.447404959
まともな体裁が整ったのジャブローからだろうしそれまではマジ奇跡すぎる
17 17/08/20(日)00:29:01 No.447405022
ジョブ=ジョン出て来るとこ初めて気づいたわ
18 17/08/20(日)00:29:05 No.447405028
ジョブジョンどこにいるの…
19 17/08/20(日)00:30:06 No.447405281
>ホワイトベース頑丈ですねとか言ってたけどそんなレベルで済まないような過酷な状況下の連続をよく切り抜けてるな 至近距離の戦艦の爆発で無傷ならもうこれザクとかドップの豆鉄砲で沈めるの無理じゃねえかな…
20 17/08/20(日)00:30:30 No.447405370
WB結構被弾してるけどすぐ直ってるし…
21 17/08/20(日)00:31:32 No.447405616
シャアがルッグンでWB着底させてた この戦果を見ると化物かって思う
22 17/08/20(日)00:32:28 No.447405849
>まともな体裁が整ったのジャブローからだろうしそれまではマジ奇跡すぎる カイの脱走を黙って(というかごちゃごちゃいいつつも)見過ごすのって 精神的余裕とそれまでの余裕のない時期を一緒に生き延びた連帯感からだよな と思うことがある
23 17/08/20(日)00:32:35 No.447405885
タムラ料理長最後まで無事だったのか気になる
24 17/08/20(日)00:32:46 No.447405926
美少年兵Eはジョブジョンなの?
25 17/08/20(日)00:34:29 No.447406315
リュウさんも変だよね まだ士官候補生だわ戦争始まって半年だわなのに 「俺はあいつみたいな兵士を戦場でたくさんみてきた!!」とか言っちゃって 中二病?
26 17/08/20(日)00:35:35 No.447406568
>思ってたよりハヤトって好戦的な意見するんだなって放送みてて感じた 戦闘中もアムロより手柄を立てたいって感じか露骨に出ることあるよね ファーストは意外と戦って敵倒すのは偉いという価値観を隠さない アムロが悩むのは例外的だ
27 17/08/20(日)00:36:59 No.447406901
>まだ士官候補生だわ戦争始まって半年だわなのに 一応8ヶ月以上だ 大してかわらんけど
28 17/08/20(日)00:37:17 No.447406973
序盤のブライトさんは 「軍法会議?いくらだって出てやりますよ!この場を生きて抜けられたらね!!」 とかジュドーさんみたいな性格してた
29 17/08/20(日)00:39:24 No.447407509
あん中じゃ一番熱血漢だろうなブライトさん
30 17/08/20(日)00:40:31 No.447407793
スイッチ入ってないと生き残るの無理だっただろうな
31 17/08/20(日)00:40:32 No.447407796
>結構吹っ飛んでる印象がある名無しクルー 結構死んでるね
32 17/08/20(日)00:40:32 No.447407797
ブリッジクルー女性陣が水着でバカンスしたあたりでブライトさんは壊れた
33 17/08/20(日)00:42:24 No.447408281
その後を見るとみんなこの時に一生分のアドレナリン出ちゃったんじゃないかなと思う みんな枯れてる…
34 17/08/20(日)00:43:34 No.447408556
グフ振り落とすのにホワイトベース背面飛行させたり ホントやりたい放題な連中だぜ
35 17/08/20(日)00:43:40 No.447408584
ガンダム強いからと言ってセイラさんが乗っても強いとは限らなかったのがひどい
36 17/08/20(日)00:43:56 No.447408641
ハヤトはフラウ絡み含むアムロへの嫉妬や対抗心みたいので動いてたけどリュウさんのおかげでだいぶたくましく生きられたよね... カツはまともな人が周囲に居なかったのがマズかった
37 17/08/20(日)00:44:03 No.447408693
>その後を見るとみんなこの時に一生分のアドレナリン出ちゃったんじゃないかなと思う >みんな枯れてる… ただの作風の変化なんだけど 妙なリアリティもあるよね
38 17/08/20(日)00:45:17 No.447409012
ハヤトは結構アムロへのコンプレックスを原動力にしてて カラバとかやってたのまで引きずってると思ってる
39 17/08/20(日)00:47:20 No.447409542
「セイラさん!ビームライフルを射出してください!」 「無理よ…でももっとすごい武器を送るわ!受け取ってアムロ!」 →飛んでくるガンダムハンマー この流れにはしびれたね…しかも大気圏突入時
40 17/08/20(日)00:48:15 No.447409782
殴ったねのあたりアムロを追い込みすぎだと思った みんなもいっぱいいっぱいなのはわかるけどさぁ…
41 17/08/20(日)00:49:06 No.447410054
あんだけアムロに頼って増長してるはひどいよね…
42 17/08/20(日)00:49:55 No.447410290
意外とよく飛ぶガンタンク
43 17/08/20(日)00:50:51 No.447410548
>殴ったねのあたりアムロを追い込みすぎだと思った 父さんにもぶたれたことないのに!!って有名なセリフのちょっと前にリュウさんにぶたれてた… アムロ精神的にまいりすぎだろう…
44 17/08/20(日)00:50:51 No.447410552
でもキラみたいにうやむやになるのもそれはそれで問題だし…
45 17/08/20(日)00:52:21 No.447410996
みんなテンションが乱高下過ぎて
46 17/08/20(日)00:53:08 No.447411192
段々アムロに頼りすぎて遂にはアムロが嘘で励まさなければならないまでになるなんて
47 17/08/20(日)00:53:27 No.447411281
セイラさん美人だからオペレーターやってるみたいなところあるけど もっと早く戦場出てたら楽になってただろうにな
48 17/08/20(日)00:54:05 No.447411445
とりあえず難民のジジイどもは士気高揚のために退艦してもらう あいつら死ぬほどウザい
49 17/08/20(日)00:54:57 No.447411677
この少年少女白兵戦経験済だからな
50 17/08/20(日)00:55:34 No.447411830
そりゃランバラル隊もなんでこんな子供たちが!?ってなるよね…
51 17/08/20(日)00:56:31 No.447412064
厳しいけどアムロがいないところではどんなに落ち込んでても効率的な敵の殺し方考えるのをやめないアムロいいよね…とか言う
52 17/08/20(日)00:57:48 No.447412430
>そりゃランバラル隊もなんでこんな子供たちが!?ってなるよね… そしてセイラさんは「なんでランバラルが!?」ってなって ランバラルは「なんでアルテイシアさまが!?」ってなる
53 17/08/20(日)00:58:10 No.447412511
>ガンダム強いからと言ってセイラさんが乗っても強いとは限らなかったのがひどい やべーぞ!!って感じにグリグリされてたね…
54 17/08/20(日)00:58:31 No.447412589
>ブライトさんあの年であれだけの人数の命を背負うとかプレッシャー想像したくもない そりゃしばらく熱出して寝込む
55 17/08/20(日)01:00:02 No.447412990
セイラさんだけさんづけなあたり ブライトは間違いなく童貞だった
56 17/08/20(日)01:00:08 No.447413022
セイラさんが乗ると急によく切れるようになるからなおっちゃんの装甲
57 17/08/20(日)01:00:45 No.447413230
アムロは何で僕が戦わなくちゃいけないんだよって思ってた当時はブライトさんも何で俺がこんな艦の指揮を執らなきゃいけないのって思ってるもん
58 17/08/20(日)01:02:45 No.447413767
ブライトさんだってぺーぺーなのにあんな状況任されておかしくならないほうがおかしい…
59 17/08/20(日)01:02:47 No.447413773
アムロ15歳ブライト19歳 成人してないのに常に死地と隣り合わせ
60 17/08/20(日)01:03:09 No.447413881
連邦もルウムやらの開戦時に仕官連中が戦死しまくり 若いブライトさん達を引っ張り出さなければならないという
61 17/08/20(日)01:03:53 No.447414117
アムロが乗ればガンキャノンですら強いからね… カイさんが乗っても強いけど
62 17/08/20(日)01:07:06 No.447415132
>>そりゃランバラル隊もなんでこんな子供たちが!?ってなるよね… >そしてセイラさんは「なんでランバラルが!?」ってなって >ランバラルは「なんでアルテイシアさまが!?」ってなる なんかニュータイプの意味が分かった気がする ここで守りたい守るるべき人と戦うことをどの程度の濃度で想定できてたかという想像力がひとつのラインなんだろう
63 17/08/20(日)01:07:38 No.447415279
>連邦もルウムやらの開戦時に仕官連中が戦死しまくり >若いブライトさん達を引っ張り出さなければならないという その後ジオン側もどんどんジリ貧になって学徒動員していく流れになるし ファーストガンダムが一番悲惨な戦争してるよね