17/08/16(水)23:39:11 メッセ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)23:39:11 No.446739168
メッセ…
1 17/08/16(水)23:40:08 No.446739476
帰ったのか
2 17/08/16(水)23:41:19 No.446739820
もう二度と
3 17/08/16(水)23:43:20 No.446740446
姿を見っせんじゃー
4 17/08/16(水)23:43:34 No.446740519
阪神の先発はボロボロ
5 17/08/16(水)23:43:58 No.446740630
割と6球団が帰りを待ち望んでる
6 17/08/16(水)23:44:50 No.446740917
メッセ怪我岩貞怪我藤浪イップス これもしかしてちょっとやばくない…?
7 17/08/16(水)23:45:19 No.446741056
CSもいないものとして考えた方がいいのかな
8 17/08/16(水)23:45:33 No.446741115
ちょっと…?
9 17/08/16(水)23:46:07 No.446741298
やっぱ2年連続野手ドラ1は危険だったかと思うものの じゃあ今年誰に行けばよかったのかというと別に明確な答えがあるわけでもないので何ともいえん
10 17/08/16(水)23:46:59 No.446741569
青柳は毛がない
11 17/08/16(水)23:50:03 No.446742486
>じゃあ今年誰に行けばよかったのかというと別に明確な答えがあるわけでもないので何ともいえん 結果論だけど濱口
12 17/08/16(水)23:52:31 No.446743151
結果論だなあ… 獲ったDeNAも当初結構失敗扱いされてたし
13 17/08/16(水)23:52:33 No.446743166
濱口なんて外れ外れドラ1にゃん あの時点で選べるわけない いいとこ佐々木千隼
14 17/08/16(水)23:53:22 No.446743381
>濱口なんて外れ外れドラ1にゃん 阪神ファンのぬ初めて見た
15 17/08/16(水)23:53:32 No.446743426
いっそ清々しいくらい結果論で吹いた
16 17/08/16(水)23:54:22 No.446743648
今年のルーキー先発全体で考えると小野でも結構働いてるほうかもしかして
17 17/08/16(水)23:54:59 No.446743796
てか当初の予定通り佐々木取ってても大山の貢献度超えてるかはわからんね
18 17/08/16(水)23:56:19 No.446744140
野手だけど大和も怪我だったらピンポイントで要ばっか抜けて監督だって椅子蹴りたくなる
19 17/08/16(水)23:57:04 No.446744331
今二軍の有望株含めて先発6人怪我か 呪われてんのか
20 17/08/16(水)23:57:48 No.446744483
藤浪の行いが回りまわってスレ画に
21 17/08/16(水)23:58:07 No.446744579
>青柳は毛がない なんでやハゲは関係ないやろ
22 17/08/16(水)23:59:07 No.446744835
>今二軍の有望株含めて先発6人怪我か >呪われてんのか 呪いかけられる心当たりが多すぎる…
23 17/08/16(水)23:59:17 No.446744882
>じゃあ今年誰に行けばよかったのかというと別に明確な答えがあるわけでもないので何ともいえん 山岡かな
24 17/08/17(木)00:00:04 No.446745068
成程藤浪がぶつけて怪我させた数だけ故障していくと…
25 17/08/17(木)00:00:26 No.446745161
むしろ勝ち星ついてないだけでドラ2の小野はそれなりに投げれてるし ドラ1の大山はそれなりにヒットも打つし今後間違いなく世代交代に必要なポジションだしで 16年ドラフト自体に間違いはないと思うよ
26 17/08/17(木)00:01:17 No.446745399
そりゃ結果論で言ったらどこの球団だって京田か濱口欲しがるでしょうよ ドラフトなんてガチャみたいなもんよ
27 17/08/17(木)00:02:58 No.446745834
福留のファーストコンバート説得失敗がケチのつき始めだったと思う
28 17/08/17(木)00:04:31 No.446746303
>福留のファーストコンバート説得失敗がケチのつき始めだったと思う でも成功してたらロジャースいなくて高山スタメンだぜ?
29 17/08/17(木)00:06:09 No.446746739
>割と6球団が帰りを待ち望んでる どこ?
30 17/08/17(木)00:06:13 No.446746754
カッパ様は外野で休み休み使えば活躍してくれるからいいでしょ
31 17/08/17(木)00:07:14 No.446747011
>>割と6球団が帰りを待ち望んでる >どこ? セリーグ全チームじゃない?
32 17/08/17(木)00:10:13 No.446747752
先発が足りない阪神と藤浪と当たりたくない五球団の思惑が一致
33 17/08/17(木)00:10:51 No.446747910
藤浪が投げるくらいならメッセの方がいいってことかな でもメッセいてもどっち道藤浪上がってきたんじゃない?
34 17/08/17(木)00:11:23 No.446748026
濱口散々ダメ扱いやったからしゃーない 大山も期待はできる
35 17/08/17(木)00:12:06 No.446748176
藤浪は2人ぶつけて7四死球でボールも握れずにマウンド上で泣くとか もうメンタル医者いったほうがいいんじゃないか…
36 17/08/17(木)00:12:12 No.446748200
メッセ相手にして一敗したとしても 藤浪相手にして一勝しても主力選手にぶつけられて 怪我したり調子おとしたりされる方がダメージデカいからね!
37 17/08/17(木)00:12:46 No.446748339
濱口は素質はあるけどフォーム崩れて安定感欠いたピッチングが続いてたからね 何かキャンプで今永がアドバイスしたらフォーム安定して制球力向上してボールのキレも増して新人王候補の成績残してるけども
38 17/08/17(木)00:13:58 No.446748615
藤浪は京セラで投げさせるべきじゃなかったな 結果論だけども
39 17/08/17(木)00:14:17 No.446748687
西武の源田も社会人でも下位打線打つこと多くて、守備要員での指名って言われてたけどああなったから プロ入りでどうなるか本当にわからん、逆パターンでは佐々木千隼があの有様だし
40 17/08/17(木)00:14:36 No.446748765
>藤浪は1軍で投げさせるべきじゃなかったな
41 17/08/17(木)00:15:17 No.446748919
佐々木はなにしてんの
42 17/08/17(木)00:15:22 No.446748938
京田もキャンプの間に突如覚醒したという意味不明なスーパーモードだし 今年のフィーバーした新人は訳が分からん…
43 17/08/17(木)00:15:35 No.446748982
仮にも去年の新人王があれだから今後どうなるかはわからんと思うけど 不調が来たとしても守る方で使い道が無くなるってことはないだろうからいいね大山は
44 17/08/17(木)00:16:21 No.446749154
>藤浪が投げるくらいならメッセの方がいいってことかな >でもメッセいてもどっち道藤浪上がってきたんじゃない? なんかグッズ販売の為に上がって来たとか関西の放送で言ってた
45 17/08/17(木)00:16:33 No.446749206
ボールが先行するだけでドヨドヨしてたからな球場
46 17/08/17(木)00:16:35 No.446749213
佐々木はそもそも所属チームがアレなだけって可能性も…
47 17/08/17(木)00:16:49 No.446749263
本職内野の大山、大和の方が外野本職連中より外野上手いの見ると やっぱ守備もセンスなんだなぁって
48 17/08/17(木)00:17:14 No.446749346
>藤浪は京セラで投げさせるべきじゃなかったな 他所の本拠地だったらもっとブーイングが酷くて崩れてたと思う まだホームでよかったよ
49 17/08/17(木)00:17:34 No.446749440
>ボールが先行するだけでドヨドヨしてたからな球場 これやめたげてよ
50 17/08/17(木)00:17:39 No.446749467
>もうメンタル医者いったほうがいいんじゃないか… メンタルトレーニングやった上でこれなのでは…
51 17/08/17(木)00:18:29 No.446749665
>これやめたげてよ これホームだからなんだよなー ビジターならまだマシなんだこれは
52 17/08/17(木)00:18:47 No.446749741
>>ボールが先行するだけでドヨドヨしてたからな球場 >これやめたげてよ まあいまの藤浪ならなー しゃあないやろ
53 17/08/17(木)00:19:11 No.446749821
マツダでやったら360度から罵声とんでくるな
54 17/08/17(木)00:19:40 No.446749940
小野は正直かわいそう 好投しているうちに勝ちつけとけば全然違ったろう
55 17/08/17(木)00:19:46 No.446749971
阪神はここにきて先発全然足りないってなってるけど余所もけっこう怪我人いるよ
56 17/08/17(木)00:19:57 No.446750017
解説も壊れてる人扱いで進めるやん フラットに見ようぜもっと
57 17/08/17(木)00:20:12 No.446750081
もういっそ打たれてもいいからど真ん中ストレートにだけ投げる事に集中しよう 案外打たせて取れるピッチャーとして転生できるかもしれない
58 17/08/17(木)00:20:19 No.446750114
なんで二位なのにこんなにぼろぼろなん?
59 17/08/17(木)00:20:49 No.446750227
>ビジターならまだマシなんだこれは 甲子園より神宮やハマスタの方が酷かったぞ
60 17/08/17(木)00:20:53 No.446750244
>解説も壊れてる人扱いで進めるやん >フラットに見ようぜもっと 湯船でしょ? 阪神びいきであれやで
61 17/08/17(木)00:21:34 No.446750386
>なんで二位なのにこんなにぼろぼろなん? カープ以外はどこもボロボロよ
62 17/08/17(木)00:21:35 No.446750389
>もういっそ打たれてもいいからど真ん中ストレートにだけ投げる事に集中しよう >案外打たせて取れるピッチャーとして転生できるかもしれない それ藤浪何千回も言われてるんだろうな…
63 17/08/17(木)00:21:51 No.446750454
>阪神はここにきて先発全然足りないってなってるけど余所もけっこう怪我人いるよ 横浜広島巨人どこも谷間が2つ3つあるからな
64 17/08/17(木)00:22:15 No.446750540
よく石井一久みたいになればええやんていうけど あれはあいつがおかしいんやで
65 17/08/17(木)00:22:32 No.446750613
なにも159を出そうとしなくていいんだ148くらいで十分戦えるんだ
66 17/08/17(木)00:22:49 No.446750691
絶対に当てちゃいけない相手投手にやっちゃう辺り 本気でイップスなんじゃないのもう
67 17/08/17(木)00:23:01 No.446750744
ど真ん中に投げろで投げれたらこんなに悩んでなかろう
68 17/08/17(木)00:23:10 No.446750781
>よく石井一久みたいになればええやんていうけど >あれはあいつがおかしいんやで なんであんな都合よくストライクゾーン内で散らばるんだ…
69 17/08/17(木)00:23:39 No.446750902
石井は左出し変化球が生命線だからまた全然違う
70 17/08/17(木)00:24:16 No.446751046
どうすりゃええねん
71 17/08/17(木)00:24:22 No.446751086
横浜の嶺井がエスコバーが投げる時ずっとど真ん中に構えてたな…
72 17/08/17(木)00:24:39 No.446751148
もう壊れるの承知で良かった頃のクロスステップやってみたら?
73 17/08/17(木)00:25:23 No.446751312
後ろの回に回すしかないかあ
74 17/08/17(木)00:25:49 No.446751416
気分転換にリリーフ 左相手にだけ投げさせる
75 17/08/17(木)00:25:56 No.446751453
身長まだ伸びてるならどうにもならないと思う 2メートルの身体制御しきるって大変だろう
76 17/08/17(木)00:26:57 No.446751704
>なにも159を出そうとしなくていいんだ148くらいで十分戦えるんだ 球種が見づらいフォーム 変化球も含めた優れたコントロール 球持ちや投げるタイミング等打ちづらい要素がないと辛い
77 17/08/17(木)00:27:37 No.446751893
>>なにも159を出そうとしなくていいんだ148くらいで十分戦えるんだ >球種が見づらいフォーム >変化球も含めた優れたコントロール >球持ちや投げるタイミング等打ちづらい要素がないと辛い 角度あるしいけるいける
78 17/08/17(木)00:27:38 No.446751900
>横浜の嶺井がエスコバーが投げる時ずっとど真ん中に構えてたな… あいつ150km常時投げるけどそれしかできないっていう ある意味すごいやつだからな
79 17/08/17(木)00:28:17 No.446752039
>気分転換にリリーフ >左相手にだけ投げさせる すごくもったいない気になるけど最適解かもなワンポイント藤浪
80 17/08/17(木)00:28:25 No.446752069
>>よく石井一久みたいになればええやんていうけど >>あれはあいつがおかしいんやで >なんであんな都合よくストライクゾーン内で散らばるんだ… 古田が「ストライクかボールか」しか指示しないから しかも言ったとおり来るとは限らない
81 17/08/17(木)00:28:43 No.446752138
でも広島も広島でこちらの選手潰しに来るからなんとも言えなん
82 17/08/17(木)00:28:50 No.446752163
>身長まだ伸びてるならどうにもならないと思う >2メートルの身体制御しきるって大変だろう バレーボールに売ろう
83 17/08/17(木)00:28:52 No.446752168
石井一久さんは球威えげつなかったのん?
84 17/08/17(木)00:29:21 No.446752278
>でも広島も広島でこちらの選手潰しに来るからなんとも言えなん 露骨な馬鹿のフリはやめろ屑
85 17/08/17(木)00:29:34 No.446752335
>石井一久さんは球威えげつなかったのん? よく分からんけど結果的に勝ってるから凄いみたいな認識しかない
86 17/08/17(木)00:30:22 No.446752535
>石井一久さんは球威えげつなかったのん? スライダーも一級品だったから勝てた ってイメージだ
87 17/08/17(木)00:30:46 No.446752628
ああ見えて結構頭も良かったからな一久
88 17/08/17(木)00:32:58 No.446753121
ヤクルトから西武にFAした理由が友達増やすためな男だからな一久は 常人には真似出来ない男だ
89 17/08/17(木)00:33:58 No.446753343
なんだかんだでアメリカでもやれた一久はすごい
90 17/08/17(木)00:35:49 No.446753740
アメリカでリアルに死に掛けたんだぞ一久は
91 17/08/17(木)00:37:50 No.446754194
そういう軽薄な言動がイチローに嫌われてる一久
92 17/08/17(木)00:37:52 No.446754201
石井も黒田も頭に食らってるからな メッセみたいなのはまだマシなほうだね