虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)23:10:38 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)23:10:38 No.446731029

>なぜ殺した

1 17/08/16(水)23:12:06 No.446731465

これよりも閉じた傘みたいな形してるやつの方がやばかった

2 17/08/16(水)23:16:50 No.446732839

長ブランコなんて今思えば完全に破壊槌

3 17/08/16(水)23:17:16 No.446732980

最近の公園は遊具がないどころか ボールも走るのも禁止とか何すればいいの…らしいな

4 17/08/16(水)23:17:45 No.446733109

むしろこれに殺された子供の方が多いのでは

5 17/08/16(水)23:18:08 No.446733220

>最近の公園は遊具がないどころか >ボールも走るのも禁止とか何すればいいの…らしいな スナフキンがブチギレて破壊にかかった禁止立て札だらけの公園みたいになってるのね

6 17/08/16(水)23:18:23 No.446733289

実際の死者数は少ないんじゃないのこういうの 子供が死んだ!って大げさに騒がれるだけで

7 17/08/16(水)23:18:52 No.446733432

これで死ぬような弱い個体は淘汰される

8 17/08/16(水)23:19:16 No.446733562

周囲が住宅だから大きな声も禁止とかある

9 17/08/16(水)23:19:17 No.446733563

>最近の公園は遊具がないどころか >ボールも走るのも禁止とか何すればいいの…らしいな みんな1人か2人しか子供作らないから過保護が行き着くとこまで行ってるみたいね 失敗したくないならもっと産まなきゃ…

10 17/08/16(水)23:19:31 No.446733643

インド人が悪いよインド人が

11 17/08/16(水)23:19:44 No.446733701

今時の公園マジ何にも無いよね

12 17/08/16(水)23:19:47 No.446733725

>ボールも走るのも禁止とか何すればいいの…らしいな  それどころか立ち入り禁止になった公園すらある 防災公園だそうだが意味が解らん

13 17/08/16(水)23:20:44 No.446734035

ホームレスが宿泊施設にしちゃうし…

14 17/08/16(水)23:20:54 No.446734090

公園は子供のためだけの場所じゃないから

15 17/08/16(水)23:21:40 No.446734325

あんまりに過保護過ぎて怪我とかしないから逆に無菌生活過ぎて ちょっとした事ですぐ病気になりそうな昨今の児童たち

16 17/08/16(水)23:22:02 No.446734438

これはまだ殺意が薄い……円錐形のは回転に敬意を払えない奴から殺していく

17 17/08/16(水)23:22:13 No.446734483

>公園は子供のためだけの場所じゃないから すでに誰のためでもない場所になってるよ

18 17/08/16(水)23:22:44 No.446734669

大人になってから変な事で死んだりする…

19 17/08/16(水)23:22:45 No.446734674

砂場もバイ菌が地面より多いって理由で壊滅した

20 17/08/16(水)23:23:30 No.446734881

>ちょっとした事ですぐ病気になりそうな昨今の児童たち  どんどん増えていくめんどくさいアレルギー餅

21 17/08/16(水)23:23:41 No.446734934

いいよねスケボーやBMXの練習場に変わるの…

22 17/08/16(水)23:24:13 No.446735094

昔っからアレルギー持ってて酷い目に合ってる子供はいっぱいいたんだよ 甘えとか言って認知されてなかっただけで

23 17/08/16(水)23:24:16 No.446735110

おカネのある家は塾とかスポーツスクールに通わせる 無い家は図書館とかで勉強とかはせずに一人遊び 格差!

24 17/08/16(水)23:24:56 No.446735307

少子化で子供が少ない時代だからこういうのでふるいにかける余裕もないんだ 子供が多い時代なら死んだ奴は弱い子供だ!生き残った奴が強い子供だ!できても

25 17/08/16(水)23:25:36 No.446735512

アレルギーは致命的なのが多いから昔は子供のうちに死んでただけだよ

26 17/08/16(水)23:25:57 No.446735625

それどころか夜には柵と門に鍵が掛かってて入れない所もある

27 17/08/16(水)23:25:59 No.446735634

>最近の公園は遊具がないどころか >ボールも走るのも禁止とか何すればいいの…らしいな なんか一時期ゲートボールの為にあれこれ禁止や子供が追い出されてやってたジジババが死に絶えて公園が寂れたとかなんとか

28 17/08/16(水)23:26:49 No.446735881

>それどころか夜には柵と門に鍵が掛かってて入れない所もある 夜に公園で遊ぶのはヤンキーだけだからそれは別に…

29 17/08/16(水)23:27:19 No.446736032

夜に公園行くのは露出狂くらいだろ…

30 17/08/16(水)23:27:24 No.446736058

ベンチすら撤去されそうだな

31 17/08/16(水)23:27:29 No.446736083

ゲートボールは誰が考えたんだってくらいケンカの元になる妨害と嫌がらせばかりのルールなので プレイ人口がどんどん減って老人もやらなくなったんだよ

32 17/08/16(水)23:27:58 No.446736224

おっさんだと公園に入っただけで不審者

33 17/08/16(水)23:28:15 No.446736299

近所に数カ所公園があるからたまに散歩に行ってるけどどこにも誰一人いやしない 偶然見かけた親子は移動販売が目当てだったし

34 17/08/16(水)23:28:19 No.446736314

まあでもスレ画は割とマジで危ない気はする 面白かったけど

35 17/08/16(水)23:28:25 No.446736345

自分の周りにそんな不自由な公園も外で遊ばない子供も存在しないから 「」の言ってるのはどこか別の惑星での出来事何じゃないかと思う

36 17/08/16(水)23:29:41 No.446736708

出産直後の赤ん坊が捨てられてた近所のは通るたびに微妙な気持ちになるよ…

37 17/08/16(水)23:29:55 No.446736785

ぐぐったら酷かった >ゲートボールでは「いかに得点するか」よりも「いかに相手を邪魔するか」に重点がおかれる。

38 17/08/16(水)23:30:31 No.446736964

>出産直後の赤ん坊が捨てられてた近所のは通るたびに微妙な気持ちになるよ… こっちの公園はバラバラ死体が遺棄されてたりした

39 17/08/16(水)23:30:41 No.446737000

ゲートボールは学生向けのエキサイティングゲーム考えたぜ!ってやったらなんか老人に流行ったんだよなあ

40 17/08/16(水)23:31:34 No.446737218

ゲートボール 殺人事件でぐぐれ

41 17/08/16(水)23:32:02 No.446737339

子供「あーここもダメあれもダメ… 溜池行くか」

42 17/08/16(水)23:32:13 No.446737384

遠心力だのテコの原理を教えてくれる公園遊具の数々

43 17/08/16(水)23:32:16 No.446737394

>それどころか夜には柵と門に鍵が掛かってて入れない所もある そう云う所は閉鎖しとかないとバイクやチャリで乗り込んで一晩中うるさい馬鹿共がどこからともなく寄ってくるんだよ!

44 17/08/16(水)23:33:37 No.446737694

腐敗した権力によって公園の自由は搾取されている! 今こそ団結のとき!

45 17/08/16(水)23:33:53 No.446737767

この手の「自主規制で子供が健全に育たなくなる」論は フリーダムだった時代の公園で育った結果が「」って点で説得力が無い

46 17/08/16(水)23:34:34 No.446737942

子供が高速回転させてるの見ると実際あぶねーなってなるのはわかる しかもそこから飛び降りたり飛び乗ったり手を離したりするし

47 17/08/16(水)23:34:35 No.446737950

>自分の周りにそんな不自由な公園も外で遊ばない子供も存在しないから >「」の言ってるのはどこか別の惑星での出来事何じゃないかと思う 地域によって結構違うんだよね 新興住宅が多くて若い家族が多い所だと子供沢山いてうるさい程に外で遊んでる

48 17/08/16(水)23:34:41 No.446737973

近所のロケット型の遊具で4~5mぐらいから落下して頭から血流しながら家に帰る子供を見てこうやって危険遊具は撤去されるんだろうなあと思った ってかもう撤去されたけど

49 17/08/16(水)23:34:48 No.446737997

>自分の周りにそんな不自由な公園も外で遊ばない子供も存在しないから >「」の言ってるのはどこか別の惑星での出来事何じゃないかと思う 「」の話なんだからネット上のまとめかなんかでしょ

50 17/08/16(水)23:35:32 No.446738196

住宅地の中の公園とかルールめっちゃ厳しいとこ多いぞ

51 17/08/16(水)23:35:48 No.446738270

こういうので指挟んだり皮膚抉ったり骨折したり 死なない程度に危険な目に合うから成長出来るんだがね

52 17/08/16(水)23:36:28 No.446738431

>子供が高速回転させてるの見ると実際あぶねーなってなるのはわかる >しかもそこから飛び降りたり飛び乗ったり手を離したりするし 遊具で大怪我したり死んだりする子供は運が悪い!

53 17/08/16(水)23:36:51 No.446738527

>こういうので指挟んだり皮膚抉ったり骨折したり >死なない程度に危険な目に合うから成長出来るんだがね 死んでるから撤去されるんだよ?

54 17/08/16(水)23:36:56 No.446738556

>こういうので指挟んだり皮膚抉ったり骨折したり >死なない程度に危険な目に合うから成長出来るんだがね 体育と図工で十分だろ

55 17/08/16(水)23:37:20 No.446738652

遊具についてた毛虫くらいでしか痛い目にあわなかったな…

56 17/08/16(水)23:37:21 No.446738655

エンドジョイ

57 17/08/16(水)23:37:35 No.446738713

死なない程度でも欠損とか歩けなくなるとかそのレベルで十分撤去に値する

58 17/08/16(水)23:37:45 No.446738756

死んじまったら話にならねえ

59 17/08/16(水)23:37:46 No.446738761

公園にたむろする人とか迷惑な不審者か不良か不良老人だけじゃん 入れないようにした方が治安のためだよ たまにホモのハッテン場とかになるし

60 17/08/16(水)23:38:08 No.446738869

俺の頃はなーっ! 最近の子供はなーっ!かーっ! おじさんはこればっか

61 17/08/16(水)23:38:29 No.446738987

>こういうので指挟んだり皮膚抉ったり骨折したり >死なない程度に危険な目に合うから成長出来るんだがね でも本当に皮膚抉ったり骨折したいかって聞かれたらしたくないって思うじゃん?

62 17/08/16(水)23:38:33 No.446739002

怪我なら自分んちでも出来るだろ

63 17/08/16(水)23:39:13 No.446739180

全く成長していない…

64 17/08/16(水)23:39:24 No.446739253

小学校にあった吊り下げ式の長い丸太も撤去されてた

65 17/08/16(水)23:39:25 No.446739261

家でゲームばっかりで外で遊ばないと言われた時期もあったが 今となっちゃ外でどう遊べというのかって話だ

66 17/08/16(水)23:39:50 No.446739388

子供の頃思い出しても実際危ないから無くていいんじゃないかな

67 17/08/16(水)23:39:54 No.446739413

子供の肉体の破壊を遊具に依存する時点で甘え 親自身が責任を持ってやらないと

68 17/08/16(水)23:39:58 No.446739426

スレ画の場合はメンテ不足で支柱が折れて モンキーボール化するのも一因かと

69 17/08/16(水)23:40:19 No.446739524

外で遊ぶ方法が難しいとは世知辛い話だ

70 17/08/16(水)23:40:27 No.446739556

シーソーで指なくした子なら幼稚園のころいたわ

71 17/08/16(水)23:40:45 No.446739641

いっそ剥き出しのドリルや丸ノコが高速回転してるみたいな 見るからに危険な遊具なら子供でも近づかなくて安心かもしれない

72 17/08/16(水)23:40:56 No.446739703

花火も公園は駄目だし河川敷は駄目だし道路も駄目だから本当にやれる所がないよ

73 17/08/16(水)23:41:21 No.446739829

>いっそ剥き出しのドリルや丸ノコが高速回転してるみたいな >見るからに危険な遊具なら子供でも近づかなくて安心かもしれない なんのために公園に置くんだ?拷問用具か?

74 17/08/16(水)23:41:30 No.446739878

>今となっちゃ外でどう遊べというのかって話だ ボール遊びする広い場所はなし、同じ理由でかくれんぼおにごっこ缶けりは無理 遊具類はほぼなし、川や自然類なし そりゃゲーム類がメインになるわ

75 17/08/16(水)23:41:36 No.446739907

>花火も公園は駄目だし河川敷は駄目だし道路も駄目だから本当にやれる所がないよ 自分の家の庭でやれ 一軒家じゃないなら買え

76 17/08/16(水)23:42:08 No.446740061

今だってでかいマンション1つあればあっという間に危険な遊び場になるぞ

77 17/08/16(水)23:42:20 No.446740130

おじさんの若い頃はバッタを虐殺していたというのに最近のガキといったら

78 17/08/16(水)23:42:21 No.446740134

最近の公園はポケモンのジムになってるからいい大人とジジババが伝説ポケモン倒す為の場所になってるよ…

79 17/08/16(水)23:42:28 No.446740182

おにごっこすら禁止なんて公園そんなにあるか?

80 17/08/16(水)23:42:36 No.446740223

>いっそ剥き出しのドリルや丸ノコが高速回転してるみたいな >見るからに危険な遊具なら子供でも近づかなくて安心かもしれない 遊具とはいったい…

81 17/08/16(水)23:43:18 No.446740441

「」がどこの地域想定して話しているのかさっぱりわからん

82 17/08/16(水)23:43:33 No.446740510

ボール遊びとか鬼ごっことか道路に飛び出したら危ないじゃん 禁止です

83 17/08/16(水)23:43:43 No.446740564

>おにごっこすら禁止なんて公園そんなにあるか? 危険だから公園で遊ぶなって張り紙見て何これ…ってなったことならある

84 17/08/16(水)23:43:48 No.446740577

子供は外で遊ばんテレビゲームや塾ばっかりって四半世紀前から言われてるだろうに何を憂いてるのか

85 17/08/16(水)23:44:00 No.446740638

>これで死ぬような弱い個体は淘汰される 低学年の頃てっぺんまで登ったものの降りられずに泣いてたら 上級生のお姉ちゃんたちに助けられた思い出

86 17/08/16(水)23:44:23 No.446740757

プールなんて毎年何人も事故にあってるし 撤去した方がいいと思う

87 17/08/16(水)23:44:38 No.446740847

「」はなんで公園の子供の事情なんて知ってんの 観察してんの?

88 17/08/16(水)23:45:01 No.446740973

回らなくなったけど生存してるよ

89 17/08/16(水)23:45:10 No.446741011

>おにごっこすら禁止なんて公園そんなにあるか? 公園といっても狭いとこ多いからな、広い公園なら可能だが子供の移動可能範囲にあるとは限らん

90 17/08/16(水)23:45:13 No.446741021

自分の身は自分で守れってことだよね 浅いプールに飛び込んで怪我して市に損害賠償求めるみたいな事すんなっていう

91 17/08/16(水)23:46:05 No.446741287

滑り台とかは危険そうな割に残ってるよね タコの形のやつとか

92 17/08/16(水)23:46:11 No.446741329

濡れたタイルで滑って転んで市に賠償求める馬鹿すらいるからな

93 17/08/16(水)23:46:21 No.446741390

でも回転に敬意を払う為にも画像のはいると思う 高速回転してる時に感じる重力とか そこから手を離すと口の中に鉄の味が広がるとか 色々経験すべきだよ

94 17/08/16(水)23:46:41 No.446741476

せっかく芝を整備してるのに走り回られたら困るし…

95 17/08/16(水)23:46:56 No.446741558

なにもないぶん自分たちで遊び方を想像する自然に近いクリエイティブ精神を育めるな

96 17/08/16(水)23:47:24 No.446741702

馬鹿やって自爆すると馬鹿やってんじゃねえって親に怒られたよね

97 17/08/16(水)23:47:32 No.446741746

いいよね、ジジババが使うために整備されて鍵まで掛かってる公園

98 17/08/16(水)23:47:35 No.446741760

なんだ結局俺たちがゲームを遊ぶのは仕方ないって話か

99 17/08/16(水)23:47:38 No.446741773

>おにごっこすら禁止なんて公園そんなにあるか? ワー!キャー!と叫ぶような遊びが禁止

100 17/08/16(水)23:48:14 No.446741943

>なにもないぶん自分たちで遊び方を想像する自然に近いクリエイティブ精神を育めるな いっそ静かに座ることのみ認めれば 子供たちが座禅により禅の境地に達するかもしれない

101 17/08/16(水)23:48:32 No.446742039

公園=子供優先って考えがおかしい 静かに過ごすのが目的の公園もあっていいだろ

102 17/08/16(水)23:48:39 No.446742062

鬼ごっこをしてた子供が飛び出してきたのよ!!! 今すぐあの公園を鬼ごっこ禁止にしなさい!! 3日以内に対処しないと市長に訴えるわよ!!! 私は市長と個人的な繋がりがあるのよ!!! みたいな市民がいる

103 17/08/16(水)23:48:59 No.446742173

子供がどんどん回転に敬意を払わなくなる 国民は一回スレ画に吹き飛ばされる義務があると思うよ

104 17/08/16(水)23:49:06 No.446742210

>ワー!キャー!と叫ぶような遊びが禁止 それは近所の住民が繊細で苦情が来るような ごく一部の事例だけでしょ

105 17/08/16(水)23:49:11 No.446742233

>公園=子供優先って考えがおかしい >静かに過ごすのが目的の公園もあっていいだろ 誰一人子供優先なんてレスはしてないよ

106 17/08/16(水)23:49:52 No.446742430

>鬼ごっこをしてた子供が飛び出してきたのよ!!! >今すぐあの公園を鬼ごっこ禁止にしなさい!! >3日以内に対処しないと市長に訴えるわよ!!! >私は市長と個人的な繋がりがあるのよ!!! >みたいな市民がいる 脳内にですか

107 17/08/16(水)23:50:02 No.446742476

外で遊ぶと変質者がいて危ないと言うけど 昔だって変質者いっぱいいたよね

108 17/08/16(水)23:50:13 No.446742532

>脳内にですか 脳内だったらよかったよ…

109 17/08/16(水)23:51:52 No.446743004

そりゃ土地が余ってる田舎は公園も藪も変わらないかもしれないけど 都会は公園くらいしか広いスペースがないんだよ

110 17/08/16(水)23:51:56 No.446743013

殺したから殺されて

111 17/08/16(水)23:52:03 No.446743042

これの内側に張り付いて遠心力感じるのが好きだった

112 17/08/16(水)23:52:11 No.446743076

>昔だって変質者いっぱいいたよね お菓子買ってくれたやさしいおじさんも今考えるとかなり怪しい…

113 17/08/16(水)23:52:37 No.446743181

でもあのシュポーンってなるでっかいすべり台は禁止されても仕方ないと思う

114 17/08/16(水)23:53:10 No.446743326

集まってDSする公園

115 17/08/16(水)23:53:18 No.446743363

野犬も変質者も昔の方が多かった気がする

116 17/08/16(水)23:53:48 No.446743494

昔はふつーに野犬いたよね 今はどこに行ったら野犬がいるのかすらわからん

117 17/08/16(水)23:53:51 No.446743501

そういう変質者も度を過ぎなければ許されるある意味ではおおらかな時代だったのかもしれない

118 17/08/16(水)23:54:09 No.446743593

登り棒は性の目覚めに必要だって教育委員会が

119 17/08/16(水)23:54:48 No.446743755

>そういう変質者も度を過ぎなければ許されるある意味ではおおらかな時代だったのかもしれない 許されねえよ!?

120 17/08/16(水)23:55:25 No.446743930

野犬はまあ危険すぎるしころころされても仕方ないかなって…

121 17/08/16(水)23:56:33 No.446744195

昔の安全基準がガバガバだっただけだろ

122 17/08/16(水)23:56:43 No.446744224

全面フェンスで覆って金網デスマッチみたいにするのが一番安全だろう 予算は知らん

123 17/08/16(水)23:57:12 No.446744364

流入層「」とか公園に何もない年齢とかも多いんだろうな

124 17/08/16(水)23:58:14 No.446744603

野犬が減ったことで自然の危険な側面と向き合う機会が減ってしまって今の子供はかわいそうだな…

125 17/08/16(水)23:59:30 No.446744934

>野犬が減ったことで自然の危険な側面と向き合う機会が減ってしまって今の子供はかわいそうだな… 熊とか居るけど東京だとなぁ

126 17/08/16(水)23:59:39 No.446744962

道路族ってのも初聞きのとき??ってなった それとも度を越した奴が多くなったのかい?

127 17/08/17(木)00:00:14 No.446745101

こういうのやブランコですっ飛んでいった武勇伝の持ち主はクラスに一人二人はいた

128 17/08/17(木)00:01:18 No.446745401

もしかすると最近の小学生は膝を擦りむいた事がないまま大人になる子もいたりするのかしら

129 17/08/17(木)00:02:41 No.446745752

アフリカみたいにたくさん産んでアフリカみたいに危険と隣り合わせな環境で淘汰していかないと優秀な人材は育めないよ

130 17/08/17(木)00:03:19 No.446745924

この馬鹿丸出しのレスの数々はネタでやってるのか?

131 17/08/17(木)00:04:11 No.446746195

子供の頃普通のブランコが安全だけど小さくて可動域が狭い奴になってからだれ一人遊ばなくなったのを思い出す すぐ近くの公園に古いのがあったからみんなそっち行ってた

132 17/08/17(木)00:04:44 No.446746365

いいものあげなきゃと考えて添加物なるべくなくしたら 子供が少しの添加物ですら過剰に反応するようになった て知人いたけど それは結果的にいいことなのか?

133 17/08/17(木)00:05:28 No.446746567

外でふらついてる酔っ払いは昔のが多かった

↑Top