虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)23:05:15 他国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)23:05:15 No.446729454

他国の事を描いてそれが現地でも受け入れられるってもしかしてものすごい事なのでは…

1 17/08/16(水)23:12:44 No.446731651

タレがうんぬん

2 17/08/16(水)23:13:39 No.446731940

完璧じゃないとはいえちゃんと取材調査して描いてるし あと基本的には中華最高だし タレは出来てないし

3 17/08/16(水)23:14:27 No.446732176

流行ってるのは台湾でじゃなかったっけ

4 17/08/16(水)23:14:56 No.446732301

タレの人だけはなぜ人気になったのか分からない…

5 17/08/16(水)23:15:38 No.446732523

自文化を再発見するいいきっかけだな

6 17/08/16(水)23:16:08 No.446732653

タレ漫画?

7 17/08/16(水)23:16:14 No.446732685

「」だってニンジャスレイヤー好きでしょう?

8 17/08/16(水)23:16:40 No.446732796

>タレの人だけはなぜ人気になったのか分からない… imgでウェカピポとか同僚が人気になった理由と同じだろう

9 17/08/16(水)23:17:26 No.446733026

中国ではキテレツ並にひたすら再放送してたりするんだろうか

10 17/08/16(水)23:18:13 No.446733241

仮面男のコスプレしてる人がタレを取り出しただけでファンがワールドカップ並みの盛り上がりを見せる程度には人気

11 17/08/16(水)23:21:30 No.446734273

https://www.youtube.com/watch?v=BiP13AbMEQI

12 17/08/16(水)23:21:52 No.446734385

純粋な速水ファンとかも混じってるの?

13 17/08/16(水)23:23:23 No.446734845

ネカフェで久しぶりに読んだけど絵も漫画もうめえなーってなった

14 17/08/16(水)23:24:56 No.446735305

>中国ではキテレツ並にひたすら再放送してたりするんだろうか 何周目からかで大手食品企業がスポンサーになって キャラクター名をその企業の商品名にして再吹き替えとか わけのわからないことになったって聞いた

15 17/08/16(水)23:25:32 No.446735489

文化革命と共産党教育で自国の歴史なんかほぼ知らないんじゃないの?

16 17/08/16(水)23:25:38 No.446735524

医食同源

17 17/08/16(水)23:26:26 No.446735772

スレ画はまず文句無しの面白さがあるからな…

18 17/08/16(水)23:29:13 No.446736559

作者が大学も中国語専攻してるしバックボーンがしっかりしてると話が面白いね

19 17/08/16(水)23:30:06 No.446736843

この作者これでデビューなのかすげえな…

20 17/08/16(水)23:30:46 No.446737016

タレの人の人気っぷりに作者が困惑した話好き

21 17/08/16(水)23:30:53 No.446737034

作者が台湾のイベントで色紙描いたとき タレの人だけ2枚頼まれたくらいの人気

22 17/08/16(水)23:31:38 No.446737236

>文化革命と共産党教育で自国の歴史なんかほぼ知らないんじゃないの? 人気になったのは台湾での話なんで…

23 17/08/16(水)23:33:44 No.446737724

銀英伝もヤンのお陰で大人気とか聞いたな

24 17/08/16(水)23:33:48 No.446737747

料理はおいしそうだしな

25 17/08/16(水)23:34:31 No.446737926

https://youtu.be/SPP9XqgJ94U

26 17/08/16(水)23:34:57 No.446738038

面白いんだけどラストらへんはちょっと不満 エンセイ戦えよ!

27 17/08/16(水)23:35:25 No.446738155

これ日本で描かれたのかよと現地で驚かれる漫画

28 17/08/16(水)23:35:28 No.446738171

>エンセイ戦えよ! 音聞いたら心折れたし…

29 17/08/16(水)23:36:49 No.446738517

小川先生めっちゃ絵上手いし話もマガジン的なIQ低さとアイデアの上手さがよく融合している

30 17/08/16(水)23:37:59 No.446738833

息できる?

31 17/08/16(水)23:38:11 No.446738891

仮にあそこで戦ってたとしても どの道仮面の人正体バレバレだったから負けるのわかってるし…

32 17/08/16(水)23:38:19 No.446738933

タレの人は確かに話題になる前から記憶には残ってたからインパクトのあるキャラなのかもしれない… でもやっぱ人気な理由はわからない…

33 17/08/16(水)23:39:17 No.446739209

>でもやっぱ人気な理由はわからない… 同情すべき過去とマスクの下はイケメンってのは理由になる

34 17/08/16(水)23:40:05 No.446739458

刃衛みたいなもん

35 17/08/16(水)23:40:06 No.446739466

>どの道仮面の人正体バレバレだったから負けるのわかってるし… 勝ち負けはともかくどんな料理作るかは見たかった…

36 17/08/16(水)23:40:38 No.446739593

imgだとヌンチャクハゲが人気のイメージがある

37 17/08/16(水)23:41:09 No.446739771

>imgだとヌンチャクハゲが人気のイメージがある 作った料理はハゲが一番美味そうだったし好きだったよ

38 17/08/16(水)23:42:04 No.446740041

全力で料理(や)れ でないと僕には勝てない

39 17/08/16(水)23:43:02 No.446740358

>imgだとヌンチャクハゲが人気のイメージがある だって一番食ってみたいもん牛肉ラーメン

40 17/08/16(水)23:43:35 No.446740524

>imgだとヌンチャクハゲが人気のイメージがある でもあいつ自分だけに高得点入れるコスい奴だし…

41 17/08/16(水)23:44:30 No.446740800

あのヌンチャクハゲが特級厨師になって再登場するのずっと期待してたのに!

42 17/08/16(水)23:44:43 No.446740870

得意げに猫耳麺だか犬耳麺だか出して安易delされた人も面白いんだけどタレほどのインパクトは全くない

43 17/08/16(水)23:45:42 No.446741166

炒飯バキュームデブが一番印象に残ってる

44 17/08/16(水)23:46:08 No.446741306

タレってなんの事だ?

45 17/08/16(水)23:47:08 No.446741609

ビーフンとか冷麺もだいぶ発想が安易だと思うんですけど

46 17/08/16(水)23:47:23 No.446741697

ハゲの腕と着想は文句無しだし フェアな精神身に付けて次挑めば余裕合格よね

47 17/08/16(水)23:48:30 No.446742028

チョウユさんが本気出して料理完成させるイベントとかあっても良かっと思うんだがなぁ…

48 17/08/16(水)23:49:00 No.446742183

否   麺 麺

49 17/08/16(水)23:50:32 No.446742621

チョウユさんはマオとメイリン二人がかりで戦っても圧勝するし

50 17/08/16(水)23:50:55 No.446742738

この漫画のせいで茶道部の「裏千家」が異様に伝説化されていた

51 17/08/16(水)23:51:16 No.446742838

ああ、タレつくんの間に合わなかった仮面の人か… …人気?

52 17/08/16(水)23:52:58 No.446743273

スパイスの人すげえ

53 17/08/16(水)23:52:58 No.446743274

チョウユさんは逆に実力見せないことで格を下げないままいられたからいいんだ

54 17/08/16(水)23:53:03 No.446743295

タレ仮面の本場での人気ぶりがいかにすごいかと言うとわざわざタレ完成版の冷食が向こうで開発されるほどなんだぞ

55 17/08/16(水)23:53:04 No.446743296

カタログでバキ

56 17/08/16(水)23:53:41 No.446743466

漫画じゃ分からなかったけどアニメだと全身金ピカ

57 17/08/16(水)23:53:42 No.446743472

>ああ、タレつくんの間に合わなかった仮面の人か… >…人気? 中華一番 台湾 でググれ

58 17/08/16(水)23:56:58 No.446744295

料理漫画だと普通は調理道具で人を殴るとか料理人失格とかその腕は料理のために使えって言われるのに このマンガ道具だろうが素手だろうが平気でぶん殴りまくる

59 17/08/16(水)23:57:57 No.446744530

>このマンガ道具だろうが素手だろうが平気でぶん殴りまくる 殺してないからセーフ

60 17/08/16(水)23:57:58 No.446744532

伝説の厨具は凶器にしたり血がついたら無力化するし…

61 17/08/16(水)23:58:30 No.446744673

>伝説の厨具は凶器にしたり血がついたら無力化するし… だから鋼棍で殴るね

62 17/08/16(水)23:59:00 No.446744806

現役で中華一番コスプレめっちゃいるらしいな

63 17/08/16(水)23:59:40 No.446744968

チョウユさんのコスプレ五人くらい並ばれたら耐えられない

64 17/08/17(木)00:00:00 No.446745054

放棄かエンセイ…! 察しろカイユ…もう尺がないんだ…!

65 17/08/17(木)00:00:06 No.446745074

>殺してないからセーフ 明確に殺意でヤった仲間が一人…

66 17/08/17(木)00:00:20 No.446745145

>だから鋼棍で殴るね シェルさん今使ってるその棒さっき地べたに置いてましたよね?

67 17/08/17(木)00:01:55 No.446745548

去年だったかに台湾の老舗料理屋とコラボして冷凍食品作るくらいには今でも人気

68 17/08/17(木)00:02:39 No.446745747

中華一番のスレ見るたびに中華料理食べたくなるから「」のこと許さない

69 17/08/17(木)00:03:35 No.446745994

今連載してる寿司漫画も面白いぞ!

70 17/08/17(木)00:03:59 No.446746134

中華資本の協力で2作っても売れそうな気がする

71 17/08/17(木)00:04:57 No.446746424

連載全部料理漫画だけどヒ見る限りだと本人が好きで料理漫画描いてるっぽいのかな

↑Top