虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)22:42:35 ミスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)22:42:35 No.446723138

ミスターとしあき! 君達に原作愛があるならこんなにジョジョが好評なのはおかしいはずだ!!

1 17/08/16(水)22:43:36 No.446723409

売上は芳しくないらしいから落ち着けよキャップ

2 17/08/16(水)22:44:35 No.446723660

君もカネでモノを語るのかミスターとしあき!!!! まるでどこぞのお偉い社長さんだな!!!!!111

3 17/08/16(水)22:44:46 No.446723701

打ち上げ花火に期待した方がいいんじゃないですか

4 17/08/16(水)22:46:30 No.446724175

としあきじゃ…ないです…

5 17/08/16(水)22:47:04 No.446724334

キャップは洋画専門だからな

6 17/08/16(水)22:47:21 No.446724416

そんな事より早くスパイディの続編の予告見せてよ戦争犯罪者

7 17/08/16(水)22:49:19 No.446724981

別にキャップがネタにする出来じゃないっすよ

8 17/08/16(水)22:50:43 No.446725383

汚い言葉を使うな

9 17/08/16(水)22:51:07 No.446725496

忍耐力足りませんねキャップ

10 17/08/16(水)22:51:57 No.446725722

量産される実写企画を止める為には忍耐など必要ない!! たとえ世界が好評するのならこの言葉を叫んでやれ! 私これ嫌い!!

11 17/08/16(水)22:52:58 No.446725975

そんなことよりもうすぐワンウー公開ですよキャラ

12 17/08/16(水)22:53:34 No.446726159

>キャップは洋画専門だからな んんんんんnnん~!!!!11 許さんぞテラフォーマーズ!!!1

13 17/08/16(水)22:53:36 No.446726172

カタ授業参観

14 17/08/16(水)22:53:51 No.446726237

アニメで上がりに上がったハードル何とかキチンと跳び越えたって感じなんで褒めるべきなんじゃないですかね

15 17/08/16(水)22:54:45 No.446726464

正直1週で消えたジョジョはどうでもいい

16 17/08/16(水)22:54:49 No.446726481

ホームカミング面白いっすよねキャップ

17 17/08/16(水)22:55:21 No.446726628

キャップスパイダーマンでめっちゃ目立ってましたね

18 17/08/16(水)22:55:26 No.446726650

テラフォーマーズむげにんジョジョと赤字続きでディレクターミイケに漫画実写化の話がもう回って来ないんじゃないかと心配だ

19 17/08/16(水)22:55:27 No.446726653

キャップは忍耐の人になったからこんなにキレないんじゃ…

20 17/08/16(水)22:56:14 No.446726874

まさかテラフォーマーズ以上にコケるとは

21 17/08/16(水)22:58:27 No.446727516

もしかしてジョジョって一般的な人気がないのでは

22 17/08/16(水)22:58:29 No.446727525

えっジョジョここじゃ悪くないって話ししてたはずじゃ

23 17/08/16(水)23:04:06 No.446729113

そんなことより銀魂大ヒットはめでたいですねキャップ

24 17/08/16(水)23:04:38 No.446729277

汚い言葉を使うな

25 17/08/16(水)23:05:15 No.446729449

鋼の錬金術師はどうなりそうですかねキャップ

26 17/08/16(水)23:05:51 No.446729645

ジョジョは女性人気ないからコケるのも無理はない

27 17/08/16(水)23:06:50 No.446729944

テラフォ以下なの!?マジで!?

28 17/08/16(水)23:07:11 No.446730030

ジョジョはマニアに分かる通向け漫画扱いだったけど なんか分からんが流行りでライトに流行って速攻で飽きられて マニア層にもそっぽを向かれてうん…

29 17/08/16(水)23:07:19 No.446730078

>ジョジョは女性人気ないからコケるのも無理はない 嘘だ! 同人とか見ても女性の方が多いのに!

30 17/08/16(水)23:08:41 No.446730467

ク…CLAMP…

31 17/08/16(水)23:08:43 No.446730475

テラフォより売れないのは衝撃的だわ 絶対続編ないだろ

32 17/08/16(水)23:09:07 No.446730599

>同人とか見ても女性の方が多いのに! 「そういう女が読む漫画」ってのが一般女性の見方じゃないかな

33 17/08/16(水)23:09:48 No.446730801

原作ファンははじめからそっぽを向いてるとでも言うのか! 見ないで否定するよりもしっかり見て褒めるところは褒めて叩くべきところは叩くべきじゃないかミスターとしあき!!1!!1

34 17/08/16(水)23:10:08 No.446730892

ミスターミイケのネックがフライしないか心配だな!

35 17/08/16(水)23:10:14 No.446730920

脚本はマジで良かったよジョジョ

36 17/08/16(水)23:10:20 No.446730948

収入的には全然好評じゃないやん

37 17/08/16(水)23:10:25 No.446730965

ジョジョは思ったより悪くないで決していいわけではない

38 17/08/16(水)23:12:31 No.446731578

>えっジョジョここじゃ悪くないって話ししてたはずじゃ 悪くないのと一般人が見に行くかどうかは別 そしてジョジョファンが実写映画を見に行くかどうかも別

39 17/08/16(水)23:13:48 No.446731994

最後のシアハはなんで億泰狙ったのとか あれ違う対象爆破したら追跡再開するはずじゃとかわからんことが多い

40 17/08/16(水)23:15:11 No.446732387

どう見ても亜人はキャップ案件じゃないから 鋼の錬金術師まで忍耐ですよキャップ

41 17/08/16(水)23:15:43 No.446732538

興行収入だけ見てるわけじゃないのは見直しましたよキャップ

42 17/08/16(水)23:16:01 No.446732617

>悪くないのと一般人が見に行くかどうかは別 >そしてジョジョファンが実写映画を見に行くかどうかも別 誰が見に行ったんだよ…

43 17/08/16(水)23:16:13 No.446732679

>最後のシアハはなんで億泰狙ったのとか 窓から飛び込んできた時に一番近くの熱源体だったから? >あれ違う対象爆破したら追跡再開するはずじゃ 目標は形兆(と弓矢)だったから爆殺成功したのを見届けて帰還指示だしたんじゃない?

44 17/08/16(水)23:16:24 No.446732732

多少設定変わっててもおかしくないし 続編無理ならあそこで動くシアハが見られたのはかえってよかったかな…

45 17/08/16(水)23:16:41 No.446732800

ジョジョの商品展開で順調に行ったのTVアニメ化ぐらいじゃ…

46 17/08/16(水)23:16:57 No.446732881

いぬやしき…

47 17/08/16(水)23:17:04 No.446732917

ジョジョは俺みたいなのが見に行く

48 17/08/16(水)23:17:21 No.446733004

>マニア層にもそっぽを向かれてうん… なんで…?

49 17/08/16(水)23:17:24 No.446733016

役者ファンとか…

50 17/08/16(水)23:17:42 No.446733096

>>悪くないのと一般人が見に行くかどうかは別 >>そしてジョジョファンが実写映画を見に行くかどうかも別 >誰が見に行ったんだよ… 俺が見に行った時は30代の親と小学生くらいの子供連れとか女学生とかクソうるせえオタ大学生とか居た

51 17/08/16(水)23:17:49 No.446733133

>どう見ても亜人はキャップ案件じゃないから どこが?

52 17/08/16(水)23:17:58 No.446733176

原作じゃ一つのコマやせいぜい数ページのセリフを連続したシーンで喋らせるとやっぱ若干間延びするなあとは思った スタンドのアクションは素晴らしかった

53 17/08/16(水)23:19:49 No.446733737

出来栄えだけで語るなら普通にアリだよねジョジョ 好評不評以前に観客動員数が少なすぎてお話しにならないのが手痛い

54 17/08/16(水)23:20:04 No.446733823

原作知名度なら圧倒的に勝ってるムゲニンにも負けたし ファンはほとんど見に行ってないな

55 17/08/16(水)23:20:42 No.446734021

キャップ、スパイディ明日見に行くんだけど字幕と吹き替えどっちがいい?

56 17/08/16(水)23:20:42 No.446734024

愛=重力だのスタンド使い同士は引かれ合うだのサッと自然に盛り込んでくるのずるい

57 17/08/16(水)23:21:01 No.446734133

ジョジョは原作ファンほど観たくなくなる気がする

58 17/08/16(水)23:21:10 No.446734184

>原作知名度なら圧倒的に勝ってるムゲニンにも負けたし >ファンはほとんど見に行ってないな あれはキムタクと時代劇需要が強かった

59 17/08/16(水)23:21:27 No.446734260

>キャップ、スパイディ明日見に行くんだけど字幕と吹き替えどっちがいい? マジレスしていい?絶対に吹き替え 字幕より吹き替えの方が情報量多い丁寧

60 17/08/16(水)23:21:58 No.446734413

ジョジョは3部作企画はなくなりそうだなぁ

61 17/08/16(水)23:21:59 No.446734419

そもそも一般に大人気だったのは3部なのでは…

62 17/08/16(水)23:22:20 No.446734512

「オレ漫画とか読んでるオタクだし」とか言ってオタク女に話しかけるような大学生が見に行くようなイメージ

63 17/08/16(水)23:22:29 No.446734576

>キャップ、スパイディ明日見に行くんだけど字幕と吹き替えどっちがいい? トムホランドの演技観て欲しいから字幕

64 17/08/16(水)23:22:36 No.446734609

>キャップ、スパイディ明日見に行くんだけど字幕と吹き替えどっちがいい? 当然両方見よう! 4DXやIMAXで見れるなら当然そっちを優先するんだぞ!

65 17/08/16(水)23:23:34 No.446734903

BLEACHはどうなるんだろうな…

66 17/08/16(水)23:24:05 No.446735054

ところでキャップは銀魂の実写映画どう思う?

67 17/08/16(水)23:24:19 No.446735127

ジョジョが好評ってどんな世界線から来たんですか…

68 17/08/16(水)23:24:51 No.446735290

スタンドが透明すぎる

69 17/08/16(水)23:25:00 No.446735325

>ところでキャップは銀魂の実写映画どう思う? 汚い言葉を使うな

70 17/08/16(水)23:25:01 No.446735332

最近シビルウォー見ましたけどアレホントアイアンマン4かアベンジャーズ2.5みたいな映画っすねキャップ…

71 17/08/16(水)23:25:06 No.446735361

ジョジョはわりと良い出来な分無理に原作に寄せたビジュアル部分が残念でならない…

72 17/08/16(水)23:25:13 No.446735402

>そもそも一般に大人気だったのは3部なのでは… 海外ロケはともかくジョセフとアブドゥルとポルナレフを日本人俳優が演じる事になりそうなのは良いと見るか悪いと見るか

73 17/08/16(水)23:25:18 No.446735428

>打ち上げ花火に期待した方がいいんじゃないですか 実写化じゃなくてアニメ化じゃん!

74 17/08/16(水)23:25:38 No.446735525

>ジョジョが好評ってどんな世界線から来たんですか… むしろ成績面以外で叩ける部分がなくなってるぐらいじゃねぇか

75 17/08/16(水)23:26:31 No.446735786

ジョジョはむしろ完全オリジナルだったらな… 原作を再現した会話や展開が足を引っ張ってたような妙な感覚だった

76 17/08/16(水)23:26:32 No.446735795

>海外ロケはともかくジョセフとアブドゥルとポルナレフを日本人俳優が演じる事になりそうなのは良いと見るか悪いと見るか 開き直ったテルマエロマエみたいな例があるとはいえどうなんだろうなあ

77 17/08/16(水)23:27:02 No.446735951

>むしろ成績面以外で叩ける部分がなくなってるぐらいじゃねぇか やっぱり承太郎がおっさんすぎるしアンジェロも山田がかっこ良すぎて合わないよ…

78 17/08/16(水)23:27:13 No.446735993

ワンウーは恐ろしい程に評価も興収もうなぎ登りだな…

79 17/08/16(水)23:27:30 No.446736092

東京喰種はどうなんですかキャップ 悪くはなかったとしか評価を聞かないんですが

80 17/08/16(水)23:27:54 No.446736210

案の定映画版ハゲ化してるなキャップのスレ

81 17/08/16(水)23:27:56 No.446736222

主演の演技力はどうにかならなかったんだろうか ところどころ冗長な会話とかも

82 17/08/16(水)23:28:23 No.446736335

>案の定映画版ハゲ化してるなキャップのスレ

83 17/08/16(水)23:28:50 No.446736461

グールはうn悪くなかったくらいにしかどうにも… 中の中~中の上をぴちっと作ってるというか

84 17/08/16(水)23:29:03 No.446736517

グールはキャップが喜ぶ感じだったよ 2017年になってあのアクションはやばい

85 17/08/16(水)23:29:27 No.446736632

>やっぱり承太郎がおっさんすぎるしアンジェロも山田がかっこ良すぎて合わないよ… アンジェロはカッコ良かったな カッコ良くなりすぎて原作のまんまの流れなのに言動に違和感あった

86 17/08/16(水)23:29:28 No.446736640

>グールはキャップが喜ぶ感じだったよ >2017年になってあのアクションはやばい 大泉合わねえ

87 17/08/16(水)23:29:36 No.446736679

>東京喰種はどうなんですかキャップ >悪くはなかったとしか評価を聞かないんですが まず原作が特に盛り上がらない部分を忠実に再現した映画化なんだから特に言えることがない

88 17/08/16(水)23:29:41 [オトコのコHEAVEN] No.446736711

とりあえず銀魂以外は全部続編無理ってことで安心した

89 17/08/16(水)23:30:01 No.446736817

>やっぱり承太郎がおっさんすぎるしアンジェロも山田がかっこ良すぎて合わないよ… 承太郎はともかくアンジェロをマイナス点に挙げるのは実写に原作の再現を求めすぎじゃないかなぁ

90 17/08/16(水)23:30:13 No.446736876

実写化はアイアムアヒーローくらいが理想だなぁ

91 17/08/16(水)23:30:28 No.446736946

>とりあえず銀魂以外は全部続編無理ってことで安心した なんだそのメ欄

92 17/08/16(水)23:30:29 No.446736954

他のミスターとしあきは東京グルーは原作で一番面白いところを忠実に再現してた!最高!って言ってるしもうなにがなんだか

93 17/08/16(水)23:30:37 No.446736976

>実写化はアイアムアヒーローくらいが理想だなぁ 高望みすぎる…

94 17/08/16(水)23:30:41 No.446737001

アクションに関してはるろ剣ハイローくらい突き抜けてないと 言い分がぼんやりするな…

95 17/08/16(水)23:30:44 No.446737011

初週五位だぞジョジョ 人気とかどこの世界線だ

96 17/08/16(水)23:30:55 No.446737051

>なんだそのメ欄 新しいマウスが糞扱いにくい

97 17/08/16(水)23:31:09 No.446737109

そもそも日本人に片桐安十郎完全再現は無理

98 17/08/16(水)23:31:27 No.446737184

>愛=重力 ストーンオーシャンのセリフというか煽りじゃと思ったけどストーンオーシャンは愛=理解だからいいのか

99 17/08/16(水)23:31:33 No.446737204

男子中学生襲ってちんぽこ柱に打ち付けたとかもちゃんとやったのかな

100 17/08/16(水)23:31:44 No.446737270

>初週五位だぞジョジョ >人気とかどこの世界線だ 本当に人気ないのはランキングすら入らねぇよ!

101 17/08/16(水)23:32:03 No.446737345

>初週五位だぞジョジョ >人気とかどこの世界線だ 対抗馬の名前挙げてみろや!

102 17/08/16(水)23:32:35 No.446737455

映画の問題なのになんか素でジョジョに人気がないってことになりそうでつらい

103 17/08/16(水)23:32:48 No.446737503

実写邦画平均で見てもそこまでいうスタートではない

104 17/08/16(水)23:32:58 No.446737540

>なにがなんだか グールはアクションがヘボい以外は主演のキチガイ演技っぷりがマジですごくハマってて面白いよ

105 17/08/16(水)23:33:23 No.446737632

グールは原作でも面白くなる結構前くらいの所アニメ化してるし… まず有馬くらい出さないとどうしようも…

106 17/08/16(水)23:33:50 No.446737753

訓練シーンみたいなタイプのアクションで組んでほしかったが たぶんそういう原作でもないよな喰種

107 17/08/16(水)23:34:11 No.446737838

ミイケ以外糞企画受けてくれるそ名の知れた監督なんか居ないし其処だけは今後も安泰だと思う

108 17/08/16(水)23:34:30 No.446737922

グルーはどれくらいヒットしたのかなと思ったらジョジョと同じく初登場5位で次週は同じく圏外だったわ

109 17/08/16(水)23:34:54 No.446738028

>映画の問題なのになんか素でジョジョに人気がないってことになりそうでつらい 実写映画を見に行く層に受ける作品ではないってだけでそれでも健闘してる方じゃないかな

110 17/08/16(水)23:34:58 No.446738043

グールはアクションもヘボいけど平成ライダーレベルのCGの方がやばいわ 逆にCG使ってない特訓シーンの方がカッコよく見えるぐらい

111 17/08/16(水)23:35:08 No.446738085

なんかジョジョは間を持たせ過ぎというか間延びしてるのがちょっと

112 17/08/16(水)23:35:11 No.446738100

>映画の問題なのになんか素でジョジョに人気がないってことになりそうでつらい 言ってもアニメ一部やってたころからだいぶ勢い落としたし

113 17/08/16(水)23:35:20 No.446738134

ゾンビを倒した後にグール捜査官だから息切れしたんだろ

114 17/08/16(水)23:35:39 No.446738230

>平成ライダーレベルのCGの方がやばいわ えーライダーだから許容できるCGをライダー以外でやるのはバカだろ

115 17/08/16(水)23:35:43 No.446738242

>言ってもアニメ一部やってたころからだいぶ勢い落としたし ジョジョリオンもそんな感じ

116 17/08/16(水)23:36:03 No.446738329

ジョジョはバトルは総じて良かったし映画向けの改変も気になる程じゃなかった ただ主演の山崎くんが綺麗な顔立ち過ぎて演技頑張ってても違和感あるな…ってなった

117 17/08/16(水)23:36:08 No.446738347

>映画の問題なのになんか素でジョジョに人気がないってことになりそうでつらい そういうことにしたがってそうでつらい

118 17/08/16(水)23:36:22 No.446738407

こういう時コケてもそれはそれでウケるギャグ漫画の実写化ってズルいなって思う

119 17/08/16(水)23:36:40 No.446738474

>グルーはどれくらいヒットしたのかなと思ったらジョジョと同じく初登場5位で次週は同じく圏外だったわ グルーだと絶賛1位になっちまうー!

120 17/08/16(水)23:37:15 No.446738626

>言ってもアニメ一部やってたころからだいぶ勢い落としたし いや映画1部の頃はそうでもなかっただろ アニメになってから幅広い人気に火が点いた

121 17/08/16(水)23:37:16 No.446738630

>こういう時コケてもそれはそれでウケるギャグ漫画の実写化ってズルいなって思う でも同じギャグ漫画の斎木は厳しそうだよ

122 17/08/16(水)23:37:46 No.446738764

映画一部…?そんなのないよ…?

123 17/08/16(水)23:38:01 No.446738838

ホームカミングがグルーに負けて1位になれなかったのはキャップのせいですか?

124 17/08/16(水)23:38:14 No.446738910

ジョジョ面白いんですけお!ってヤケになってる「」がいるけど世間の評価と乖離しててうnってなる

125 17/08/16(水)23:38:26 No.446738974

カグネはCM見て意外いけるかと思った 気のせいだった

126 17/08/16(水)23:38:48 No.446739065

>ホームカミングがグルーに負けて1位になれなかったのはキャップのせいですか? あれに勝てるの少ないと思うよ 興収ではギリ勝ったけど

127 17/08/16(水)23:38:52 No.446739078

>ホームカミングがグルーに負けて1位になれなかったのはキャップのせいですか? 左から失礼!

128 17/08/16(水)23:39:23 No.446739244

予告で大泉さんが存在そのものが罪なーのだーとか言ってるだけで面白いから映画見なくても良いかなって気がした

129 17/08/16(水)23:39:39 No.446739331

>ジョジョ面白いんですけお!ってヤケになってる「」がいるけど世間の評価と乖離しててうnってなる それでご自身では見に行かれたんですか?

130 17/08/16(水)23:39:48 No.446739380

>ジョジョ面白いんですけお!ってヤケになってる「」がいるけど世間の評価と乖離しててうnってなる むしろ世間の評価こそ見た人はだいたいほめてるって感じじゃねぇか

131 17/08/16(水)23:39:52 No.446739402

>ホームカミングがグルーに負けて1位になれなかったのはキャップのせいですか? 汚い言葉を使うな

132 17/08/16(水)23:39:59 No.446739433

エンディング最後まで見たのにおまけがキャップだったからリピーターが減ったんだな

133 17/08/16(水)23:40:41 No.446739622

最近の若い連中には忍耐力が足りないんだよミスターとしあき!

134 17/08/16(水)23:40:50 No.446739660

観客の忍耐を試したからな

135 17/08/16(水)23:40:52 No.446739677

見た人があんまいないだけだ

136 17/08/16(水)23:40:53 No.446739684

今週末はHiGH&LOW THE MOVIE2 END OF SKYが公開されますよキャップ! やっぱ映画はテレビ放送ではなく映画館で見ないといけないですよね!

137 17/08/16(水)23:41:17 No.446739805

ジョジョとかグールとか有象無象の実写化が話題にならずに消えていく中で制作会社は銀魂のようなヒット作だけ見てまた新しい実写映画が作られる

138 17/08/16(水)23:41:50 No.446739972

まあマジな話するなら普通にホームカミング見たほうがいい

139 17/08/16(水)23:41:50 No.446739975

エグザイル映画は金の集め方がすごすぎて

↑Top