17/08/16(水)22:37:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)22:37:39 No.446721764
>なぜ殺した
1 17/08/16(水)22:38:16 No.446721934
作者がボクシングのルール知らなかったから…
2 17/08/16(水)22:39:06 No.446722160
階級落としすぎちゃったしな 仕方ない
3 17/08/16(水)22:39:24 No.446722243
ジョーが太ればいいじゃん!
4 17/08/16(水)22:41:08 No.446722703
どこぞの宮田君はさっさと殺すべきだったと思う
5 17/08/16(水)22:41:09 No.446722707
懐かしアニメ特集のせいで死ぬイメージしかない人 そんなに人気キャラだったの?
6 17/08/16(水)22:41:53 No.446722938
主役さしおいてエンディングテーマだったり 実際に葬式やったりするくらいには
7 17/08/16(水)22:42:25 No.446723085
>ジョーが太ればいいじゃん! それだと画にならないし…
8 17/08/16(水)22:42:26 No.446723096
ちば先生が手癖で大きく描いちゃったから…
9 17/08/16(水)22:42:27 No.446723101
力石のテーマ本当かっこいい
10 17/08/16(水)22:43:12 No.446723290
>もともとは、力石は丈の少年院時代だけのライバルという設定であり、作画のちばてつやは力石を丈よりも大柄に描いていたが、原作者の高森朝雄が力石のキャラクターを非常に気に入り、丈と力石をいずれプロボクシングの試合で戦わせたいと主張するようになった。しかし、実際に丈と力石を試合で対戦させるには、丈と力石を同じ体重にする必要があり、そのためには力石に大幅な減量が必要になってしまい、上記のような過酷な減量が行われた結果、最終的に力石が死んでしまうというストーリー展開にせざるを得なかったことが、ちば本人の証言により判明している。力石は本来のウェルター級の66kgからフェザー級の57kgまで、さらにそこからバンタム級の53kgまで、合わせて13kg以上減量したことになり、もともと絞っている状態であることを考えれば驚異的な減量である。ちなみに、プロのボクシングトレーナーによると、ウェルター級からバンタム級まで減量することは「絶対に無理。そんなことをしたら死んでしまいます」とのことで、その点においては力石の死は極めて当然であったとも言える。
11 17/08/16(水)22:43:31 No.446723383
力石が先輩で配慮してやらにゃいけなかったからね
12 17/08/16(水)22:43:48 No.446723454
>懐かしアニメ特集のせいで死ぬイメージしかない人 >そんなに人気キャラだったの? 普通の漫画なら力石が主役でジョーが噛ませになるレベルに魅力的で高潔で強い男それが力石徹
13 17/08/16(水)22:44:22 No.446723603
アニメだと少年院編以降ひっきりなしに力石のテーマがかかって頭から離れない
14 17/08/16(水)22:44:24 No.446723611
死因は減量じゃないし…
15 17/08/16(水)22:44:45 No.446723697
力石が痩せてジョーが太れば丁度いい塩梅なのでは
16 17/08/16(水)22:44:53 No.446723733
たぶん血も限界まで抜いてたよねリ力石
17 17/08/16(水)22:45:30 No.446723891
>アニメだと少年院編以降ひっきりなしに力石のテーマがかかって頭から離れない ズンチャ-カズンズンチャ-カ
18 17/08/16(水)22:46:14 No.446724106
夏休みのアニメ特集だと力石が死ぬまてしかやらんから それ以降をいまだに見れてない
19 17/08/16(水)22:46:17 No.446724113
飲め坊やを おいら奥さん
20 17/08/16(水)22:46:17 No.446724116
今の漫画だったら単行本修正とかできただろうに昔は真面目ね
21 17/08/16(水)22:46:26 No.446724153
しかし現実には15~19キロ落としたボクサーもいるから恐ろしい
22 17/08/16(水)22:47:06 No.446724341
>夏休みのアニメ特集だと力石が死ぬまてしかやらんから >それ以降をいまだに見れてない あしたのジョー2を観るといい
23 17/08/16(水)22:47:16 No.446724392
力石戦がピークなのは確かなんだけど 面白いのはそこからなんだ
24 17/08/16(水)22:47:32 No.446724469
ファイティング原田が15キロ落としたのが力石の設定のモデルらしいが 力石の体格で13キロ落とすのは確かに死ぬ
25 17/08/16(水)22:48:07 No.446724658
力石戦とホセ戦は有名だけど その間の展開は知らない
26 17/08/16(水)22:48:16 No.446724702
あのとき無理して戦いたがってたのは力石の方だからね
27 17/08/16(水)22:48:28 No.446724750
なぜか分からないけどポッと出のラスボスみたいなキャラだと思ってた 序盤からの登場人物なんだ
28 17/08/16(水)22:48:51 No.446724851
カーロスリベラは俺が唯一知っているベネズエラ人
29 17/08/16(水)22:49:01 No.446724896
>>アニメだと少年院編以降ひっきりなしに力石のテーマがかかって頭から離れない >ズンチャ-カズンズンチャ-カ ゲッ!力石!
30 17/08/16(水)22:49:09 No.446724929
せっかく闘わせたのに フラフラの力石叩きのめしただけになって
31 17/08/16(水)22:49:10 No.446724933
戦うコンピューターいいよね
32 17/08/16(水)22:49:42 No.446725103
1期はクソ面白いから死ぬまでにみるべき
33 17/08/16(水)22:49:44 No.446725113
>ファイティング原田が15キロ落としたのが力石の設定のモデルらしいが 50.8キロのリミットなのに普段65キロだから 試合前の1ヵ月で毎回15キロ落としてる超人 これだけ無理してたのに今でも生きてるのも超人
34 17/08/16(水)22:49:53 No.446725155
>力石戦とホセ戦は有名だけど >その間の展開は知らない 個人的には力石やホセよりもカーロスが好きなんだ 力石がライバルならカーロスは親友みたいな あの関係いいよね
35 17/08/16(水)22:50:27 No.446725326
ジョー2のオープニングかっこよすぎない?
36 17/08/16(水)22:50:50 No.446725419
実写大好き
37 17/08/16(水)22:51:01 No.446725474
死んでからもエンディングで「行け~荒野を」とかずっと流れるから怖くて怖くて ジョーがスランプ入ってる時もずっと力石の顔と走る姿が…
38 17/08/16(水)22:51:23 No.446725578
拒食症の韓国人とか今考えると無茶だな
39 17/08/16(水)22:51:47 No.446725672
>戦うコンピューターいいよね 舞々いい
40 17/08/16(水)22:52:01 No.446725738
書け名前をTORU RIKIISHI
41 17/08/16(水)22:52:07 No.446725766
誰がなんと言おうとジョーのラストはTV版2のミッドナイトブルースが流れるのが好きなんだ
42 17/08/16(水)22:53:28 No.446726132
>1期はクソ面白いから死ぬまでにみるべき レンタルビデオでしか手段がないのが… 2はdアニメで観られるのに
43 17/08/16(水)22:53:57 No.446726269
>序盤からの登場人物なんだ 序盤はただの噛ませの予定だったのに存在感ありすぎて最終的に死んだ
44 17/08/16(水)22:53:59 No.446726274
1も駄ニメにあったんだけどな
45 17/08/16(水)22:54:26 No.446726373
>>>アニメだと少年院編以降ひっきりなしに力石のテーマがかかって頭から離れない >>ズンチャ-カズンズンチャ-カ >ゲッ!力石! 力石くん!
46 17/08/16(水)22:54:37 No.446726429
少年院とかあきらかにジョーよりカッコよくされてるからね
47 17/08/16(水)22:54:42 No.446726454
カーロスもチョムチョムも面白いだろ! ハリマオはしらない
48 17/08/16(水)22:54:43 No.446726455
俺はどっちかと言えばホセメンドーサの方が好きなんだ…
49 17/08/16(水)22:54:50 No.446726485
マガジンの企画でジョーと一歩を戦わすヤツを見た覚えがあるがおまけの力石vs鷹村の方が盛り上がってた気がする
50 17/08/16(水)22:55:04 No.446726548
>レンタルビデオでしか手段がないのが… アマゾンにレンタルであるからそのうち見放題くると思う
51 17/08/16(水)22:55:42 No.446726708
>ジョー2のオープニングかっこよすぎない? 光ってないトゥナイトゥ!いいよね
52 17/08/16(水)22:56:29 No.446726948
1ラウンド…じゃねぇ! 一分よ! 目の前のノータリンをカワタにするまでの時間だ!!
53 17/08/16(水)22:56:56 No.446727082
でもジョーってドランカーになってなかったらホセにパーフェクト負けしてそう
54 17/08/16(水)22:57:23 No.446727202
ファミレスで力石殺すかって物騒な会話をするおじさんたち
55 17/08/16(水)22:57:54 No.446727338
カーロスはアニメとマンガでどっちのオチの方がいいか悩む 最終的にどっちもいいに落ち着く
56 17/08/16(水)22:58:04 No.446727395
ハリマオはうん…
57 17/08/16(水)22:58:23 No.446727487
>ファミレスで力石殺すかって物騒な会話をするおじさんたち 片方はヤクザじみた人だからなおさら酷い
58 17/08/16(水)22:58:29 No.446727530
>ファミレスで力石殺すかって物騒な会話をするおじさんたち 警察を呼ばれるおじさんたち
59 17/08/16(水)22:59:15 No.446727735
傷だらけの栄光は望月成晃版が刷り込まれちゃって もっちーって合いの手入れちゃう
60 17/08/16(水)22:59:52 No.446727911
アーイリメンバッ アーイリメンバッ
61 17/08/16(水)23:00:06 No.446727980
ホセはテクニックで打たれ強く見せてるだけって試合途中で言ってたけどめちゃくちゃタフだったよね 1Rでクロスカウンターとトリプルクロス食らって立ってるとか化け物過ぎる…
62 17/08/16(水)23:00:12 No.446728004
曲は美しき狼たちが一番好き
63 17/08/16(水)23:00:37 No.446728126
書け 名前を 徹 力石
64 17/08/16(水)23:02:09 No.446728574
>ホセはテクニックで打たれ強く見せてるだけって試合途中で言ってたけどめちゃくちゃタフだったよね >1Rでクロスカウンターとトリプルクロス食らって立ってるとか化け物過ぎる… アニオリのむらかみてるあきの話がホセは持ってるもの全てがもう違うんだって感じして好きだわ
65 17/08/16(水)23:03:30 No.446728936
>ジョー2のオープニングかっこよすぎない? 延々と殴られ続ける人かわいそう!
66 17/08/16(水)23:03:42 No.446728998
むらかみてるあきジョーやってたんだ パンチ撃つたびドアップになって画面がぼやけるあのシーンかな
67 17/08/16(水)23:04:36 No.446729265
2の作画と演出で少年院とか力石の試合も見たかった…
68 17/08/16(水)23:05:18 No.446729466
>普通の漫画なら力石が主役でジョーが噛ませになるレベルに魅力的で高潔で強い男それが力石徹 高潔かなあ…
69 17/08/16(水)23:06:02 No.446729706
規制版だと力石の歌詞は音声たびたび途切れすぎる… 親なし宿なしの!めくらの星ひとつ!とかで無音になりまくる
70 17/08/16(水)23:06:50 No.446729939
>親なし宿なしの!めくらの星ひとつ!とかで無音になりまくる 宿無しでもめくらでもないのに…
71 17/08/16(水)23:06:50 No.446729943
海賊に転生する男
72 17/08/16(水)23:07:38 No.446730178
流石に力石とジョーだけはコロポックルって馬鹿にはできないわ
73 17/08/16(水)23:07:52 No.446730233
>ジョー2のオープニングかっこよすぎない? ドット絵で再現しようとした人はいたのだろうか?
74 17/08/16(水)23:08:27 No.446730404
本来の階級がウェルター級ってのは普段70㎏~75㎏とかで試合に向けて絞って67㎏に落とす感じだろ そこからさらに絞って53まで落とすのはちょっと人間離れしてる…
75 17/08/16(水)23:09:12 No.446730631
テーマ曲の二番目の歌詞が表示されない
76 17/08/16(水)23:10:18 No.446730941
>曲は美しき狼たちが一番好き 足をくじけば膝で這い 指をくじけば肘で這いいいよね…
77 17/08/16(水)23:11:11 No.446731189
水道の蛇口を縛って水を飲むことさえ我慢してりゃね 死ぬわアイツ
78 17/08/16(水)23:11:14 No.446731209
なんか気の向くままに旅してる感じのするMIDNIGHT BLUESも凄くジョーっぽくて好きなんだけどなぁ…
79 17/08/16(水)23:11:22 No.446731243
>普通の漫画なら力石が主役でジョーが噛ませになるレベルに魅力的で高潔で強い男それが力石徹 少年鑑別所に入れられてる時点で高潔では…
80 17/08/16(水)23:11:24 No.446731259
B O X I N G
81 17/08/16(水)23:12:37 No.446731618
SFCのゲームで力石戦後にアッパー打とうとしたらジョーがゲロ吐くみたいな演出のゲームがあった覚えがある
82 17/08/16(水)23:12:52 No.446731684
青山のなぜは禁止ね
83 17/08/16(水)23:12:54 No.446731697
ジョーの連続ボディ打ちのバンク好き
84 17/08/16(水)23:17:18 No.446732995
素手で牛を二頭殺せる男
85 17/08/16(水)23:22:20 No.446734519
>むらかみてるあきジョーやってたんだ >パンチ撃つたびドアップになって画面がぼやけるあのシーンかな 今更だけどそのむらかみてるあきじゃない!
86 17/08/16(水)23:23:01 No.446734736
見上げれば星の様に
87 17/08/16(水)23:24:42 No.446735249
力石というか力石とジョーの関係性と試合が魅力的だったと思う もちろん力石のキャラあってのことだけど
88 17/08/16(水)23:25:56 No.446735617
でもその後ジョーも体重増加に悩むから ジョーが1階級上げればよかった
89 17/08/16(水)23:26:03 No.446735660
現実世界でこんど力石より上のスーパーウェルター級で世界に挑む奴いるから見て欲しい
90 17/08/16(水)23:26:41 No.446735831
1年か2年待っていればジョーが成長してフェザーで対等に戦えたのにね
91 17/08/16(水)23:29:18 No.446736584
力石はライバルなんだけどカーロスなんかと比べて かなり特殊な試合になってしまったからそこら辺引っかかる
92 17/08/16(水)23:29:23 No.446736612
>1年か2年待っていればジョーが成長してフェザーで対等に戦えたのにね 力石は一番脂がのっているときのジョーと戦いたかったから
93 17/08/16(水)23:31:12 No.446737124
>かなり特殊な試合になってしまったからそこら辺引っかかる ジョー自身カーロスと出会うまでずっと引っかかってるし…
94 17/08/16(水)23:33:01 No.446737554
お前の~夢~を~みたんだ~
95 17/08/16(水)23:34:10 No.446737832
後期EDは毎晩ジョーが力石の夢を見てるようで