虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)22:15:22 改札してー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)22:15:22 No.446715824

改札してー

1 17/08/16(水)22:16:42 No.446716153

ガバガバすぎる…

2 17/08/16(水)22:17:57 No.446716473

ドコココ

3 17/08/16(水)22:19:55 No.446716959

点字ブロックすら禿げてる…

4 17/08/16(水)22:25:09 No.446718239

性善説に基づきすぎる…

5 17/08/16(水)22:26:14 No.446718507

田舎の駅が無理やりスイカ対応しようとするとこうなる

6 17/08/16(水)22:26:51 No.446718664

行先でちゃんと降りたかったら通せよな!って事か

7 17/08/16(水)22:27:45 No.446718875

入場記録ないと降りられないし…

8 17/08/16(水)22:27:52 No.446718912

まあ乗り口で通ってなかったら一発で分かるもんね

9 17/08/16(水)22:29:54 No.446719469

>入場記録ないと降りられないし… タッチしたんですけどって駅員に持ってけば処理してくれるよ

10 17/08/16(水)22:30:21 No.446719613

>タッチしたんですけどって駅員に持ってけば処理してくれるよ 降りる先も無人駅だったら?

11 17/08/16(水)22:31:01 No.446719803

書き込みをした人によって削除されました

12 17/08/16(水)22:32:27 No.446720183

ICOCA圏内なのはわかるけどどこだここ

13 17/08/16(水)22:32:58 No.446720334

>ドコココ 1が岡山 宇野って見える

14 17/08/16(水)22:33:08 No.446720379

俺は試されているのか…!?

15 17/08/16(水)22:33:32 No.446720485

クソ田舎なのは間違いないだろう

16 17/08/16(水)22:33:41 No.446720530

su1981850 こんな感じで改札無しのタッチ専用マシーンと違って スレ画みたいに改札っぽい形状だとなんかギャグっぽくなるね

17 17/08/16(水)22:36:19 No.446721323

都会で当たり前にこなしてる物でもちょっと変化球来るとマジきょどる

18 17/08/16(水)22:38:22 No.446721961

岡山から410円の木見って駅だ

19 17/08/16(水)22:38:54 No.446722119

スレ画像の場所は出場する時はどうするんだ

20 17/08/16(水)22:40:17 No.446722466

小田急の改札にタッチして入ろうとしたらエラーで閉まる 戻ろうとしたら今度はケツ側が閉まる そのまま入れたけど入場記録は残ってなかった

21 17/08/16(水)22:42:20 No.446723062

http://www.kiyoshi-no-hakoniwa.jp/trail/chugoku/oka_n_12yuka/note.html 航空写真見るとのどかなところみたいだね

22 17/08/16(水)22:44:05 No.446723528

JR東日本エリアでも似たような環境の無人駅はあるがその場合 改札丸ごと置いてあるんじゃなくてタッチ専用のコンパクトな機械だよね

23 17/08/16(水)22:45:27 No.446723878

無理やり通ろうとすると熱線が出てゴーストシップみたいにされるんでしょ

24 17/08/16(水)22:46:47 No.446724242

大洗行く時に初めて経験した

25 17/08/16(水)22:47:21 No.446724417

書き込みをした人によって削除されました

26 17/08/16(水)22:51:38 No.446725634

>大洗行く時に初めて経験した

27 17/08/16(水)22:52:18 No.446725816

今は知らないけど阪和線の紀伊中ノ島とかもこんな感じだったな

28 17/08/16(水)23:02:59 No.446728802

ここで降りる人は一番安い切符買ってくるのでは?

29 17/08/16(水)23:03:34 No.446728951

>>タッチしたんですけどって駅員に持ってけば処理してくれるよ >降りる先も無人駅だったら? そのまま出る

30 17/08/16(水)23:05:06 No.446729393

都内でも青梅線の青梅より向うは無人駅ばかりだ

31 17/08/16(水)23:11:38 No.446731344

もうワンマン運転のほうがいいんじゃねぇかな…

32 17/08/16(水)23:13:39 No.446731938

地方の鉄道だと実際ワンマンあるよね

↑Top