17/08/16(水)21:03:13 街づく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)21:03:13 No.446695954
街づくりにハマってしまってストーリー進まないんですけお…
1 17/08/16(水)21:05:24 No.446696548
気づくと居住地の開拓と救助に明け暮れてて困るよね…
2 17/08/16(水)21:07:18 No.446697058
ストーリーなんて添え物だし…
3 17/08/16(水)21:07:33 No.446697109
USO入れてると建材が一気に増えてこれ・・・無限に建築してられる
4 17/08/16(水)21:08:24 No.446697343
ストーリークリアしても同じ状況だから大丈夫だ
5 17/08/16(水)21:09:19 No.446697563
ところで将軍
6 17/08/16(水)21:09:42 No.446697664
USO?
7 17/08/16(水)21:10:43 No.446697921
Unlocked Settlement ObjectsだなPS4では一番人気のMOD・・・
8 17/08/16(水)21:12:21 No.446698302
USO入れないと粗大ゴミみたいな家具ばっかりになるからな…
9 17/08/16(水)21:14:31 No.446698911
DLC無しでも居住地でロボット作れるMOD入れたら快適で小うるさい入植者の代わりにロボットどんどん増やしてしまう
10 17/08/16(水)21:15:45 No.446699241
設置範囲拡大とと容量上限突破MODいれると
11 17/08/16(水)21:16:01 No.446699314
CTDが起きる
12 17/08/16(水)21:17:31 No.446699730
リバティプライムにプロビジョナーやらせたら壮観で笑っちゃった、オートマトロン入れたらあれも改造できるのかな?
13 17/08/16(水)21:18:02 No.446699872
マップ全部をワークショップのエリアに出来るのも楽しそう ただクエストある建物すら全部解体出来てしまうらしいが
14 17/08/16(水)21:20:44 No.446700647
拠点を開発するのにPerkが必要なのが辛い そっちを育てると戦闘育たないし
15 17/08/16(水)21:22:49 No.446701228
居住地は核ジェネ作れるようになってからが本番だしゆっくりやればいいさ
16 17/08/16(水)21:29:31 No.446703101
敵増加と索敵距離増加入れたらそこらでドンパチしてて楽しい ショーンがレイダーとケンカ始めて帰ってこない!
17 17/08/16(水)21:32:52 No.446704138
DLCのモンスターが連邦にも出るMOD入れたらキャッスルがガルパーに占拠されててダメだった ミニッツ麺はなすすべもなく死んだ
18 17/08/16(水)21:34:00 No.446704462
PS4でもMOD使えるようになったのか
19 17/08/16(水)21:34:00 No.446704466
いくら民兵とは言え一分マン弱すぎんだ
20 17/08/16(水)21:35:21 No.446704830
センスの無い俺にはシムシティMODが本当ありがたい
21 17/08/16(水)21:36:37 No.446705146
集落というかセーフハウスみたいになってる
22 17/08/16(水)21:36:46 No.446705185
>センスの無い俺にはシムシティMODが本当ありがたい 出来た家を見に帰る楽しみができていいよねあれ
23 17/08/16(水)21:37:22 No.446705381
サバイバルモードやってるけどコレの何がつらいって敵拠点潰すたびに連邦が何もない寂しい場所になっていくね FT無いから移動もツライし
24 17/08/16(水)21:40:34 No.446706219
>いくら民兵とは言え一分マン弱すぎんだ バニラだと一分で壊滅するマンにしかなってないからね ロニーばあさんあたりから強化クエストあたりあってもよかったんじゃなかろうか
25 17/08/16(水)21:41:36 No.446706496
人を呼んで街を作ろうとかするとしんどいけど、自分一人で暮らす隠れ家を作ると考えるとなかなか気軽でいいよ
26 17/08/16(水)21:41:41 No.446706518
NPCsTravel入れてダイヤモンドシティ周辺に行くと 大体ヘルメットさんたちが死体を晒してる
27 17/08/16(水)21:42:18 No.446706690
シムシティMOD面白そうだけどPS4にはないの?
28 17/08/16(水)21:42:33 No.446706759
>人を呼んで街を作ろうとかするとしんどいけど、自分一人で暮らす隠れ家を作ると考えるとなかなか気軽でいいよ なのでダイヤモンドシティのお家だけで満足してます
29 17/08/16(水)21:43:22 No.446707010
将軍が介入してようやく復活したばかりの組織だし ちょっと油断したら壊滅するぐらいの力が合ってると思うよミニッツメン
30 17/08/16(水)21:43:38 No.446707081
俺の隠れ家はレッドロケットだよ スタート画面の映像いいよね…
31 17/08/16(水)21:45:23 No.446707558
>FT無いから移動もツライし BOSに入ってヘリを呼ぼう!
32 17/08/16(水)21:49:47 No.446708837
次回作は住民のAI強化して大きい少数の拠点を開発する形式にしてほしい
33 17/08/16(水)21:52:52 No.446709772
今作だって大規模な植民に合う土地って数限られてる気がする スターライトドライブインやサンシャインタイディングスを開発したら、ハングマンズアリーとか他は主人公の隠れ家にしていいんだ
34 17/08/16(水)21:56:43 No.446710839
>次回作は住民のAI強化して大きい少数の拠点を開発する形式にしてほしい ガッツリした街を開発したいよね 奥行きのある本当の街
35 17/08/16(水)21:58:28 No.446711345
次はTESだからカジートだけの闇商売の町とか作れるわけか
36 17/08/16(水)21:58:34 No.446711378
とにかくミサイルタレットを色々な所に設置してそれらが哀れなレイダーに向かって撃ちまくるのを見るのが好きなんだ 設置範囲拡張MODを入れてミサイルタレットをフォージの所のすぐ近くに置けた時なんかは感動さえ覚えたよ何せ設置するそばからフォージに向かってミサイルを撃ちまくるんだから
37 17/08/16(水)21:58:35 No.446711383
土地にあった開発するのも楽しいよね 街にしなくても
38 17/08/16(水)21:58:52 No.446711461
>>次回作は住民のAI強化して大きい少数の拠点を開発する形式にしてほしい >ガッツリした街を開発したいよね >奥行きのある本当の街 ちゃんとした街を作れば住人に文句を言われずに済むかな
39 17/08/16(水)21:59:47 No.446711743
>ちゃんとした街を作れば住人に文句を言われずに済むかな ボリッ…ボリッ…迷子?
40 17/08/16(水)22:00:05 No.446711823
>ちゃんとした街を作れば住人に文句を言われずに済むかな いつかダイアモンドシティに帰りたい…
41 17/08/16(水)22:01:19 No.446712175
>土地にあった開発するのも楽しいよね >街にしなくても スターライトドライブインの廃車を街に組み込むのが好き まあ撃つと吹っ飛ぶんだけど…