17/08/16(水)21:02:58 セニョ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)21:02:58 No.446695889
セニョールいいよね
1 17/08/16(水)21:04:55 No.446696404
SBSでドフラファミリーのTSリクが来なくて本当に良かったと思います
2 17/08/16(水)21:05:18 No.446696509
でも銀行員は無茶だよ!
3 17/08/16(水)21:06:06 No.446696713
工場長小娘扱いのところ好き
4 17/08/16(水)21:08:17 No.446697313
フランキーの決着後のセリフめっちゃ好き
5 17/08/16(水)21:09:13 No.446697536
扉絵でこいつのその後描いて欲しい
6 17/08/16(水)21:10:56 No.446697974
奥さんももう死んじゃってるか 奥さん生きてたらそもそもドレスローザまで付いてきてなかったかもな
7 17/08/16(水)21:12:03 No.446698234
戦闘スタイルが投げと関節技なのいいよね
8 17/08/16(水)21:13:35 No.446698643
怪我した婆さんがあっちの裏路地にいたぜ そりゃ気の毒だな からの流れが好き
9 17/08/16(水)21:13:53 No.446698738
>戦闘スタイルが投げと関節技なのいいよね 渋さがあるよね...
10 17/08/16(水)21:14:11 No.446698822
奥さん見てないところでやる意味は・・・?
11 17/08/16(水)21:15:13 No.446699101
>奥さん見てないところでやる意味は・・・? 生き様だよ
12 17/08/16(水)21:16:27 No.446699433
扉絵したら新たな嫁と出会ってそう
13 17/08/16(水)21:16:31 No.446699449
>奥さん見てないところでやる意味は・・・? 奥さん見てきゃいいかで銀行員設定ぞんざいにした結果が息子死亡奥さん廃人だから戒めなんだろう
14 17/08/16(水)21:16:41 No.446699512
フランキーがショートしかけてたしめっちゃ強いよね
15 17/08/16(水)21:17:29 No.446699721
この人がおかしくなったのを止めなかったのが昔の若ファミリーがバカの集団に転落する一歩だったのかな
16 17/08/16(水)21:18:53 No.446700132
>奥さんももう死んじゃってるか >奥さん生きてたらそもそもドレスローザまで付いてきてなかったかもな 最後のスープレックスの時に「このまま飛べればルシアンに会えるのに」って言ってるからね…
17 17/08/16(水)21:19:45 No.446700353
この人がこうなったのはローが抜けた後だったけど この現在のセニョールを見たローの心境が気になる
18 17/08/16(水)21:20:52 No.446700684
ギャグみたいな恰好なのに理由が激重すぎる…
19 17/08/16(水)21:21:32 No.446700866
そっと涙を拭うフランキーいいよね…
20 17/08/16(水)21:22:22 No.446701104
扉絵でギムレットでも飲みながら二人の話を聞くフランキーを描いてほしい
21 17/08/16(水)21:23:18 No.446701359
場所が違えばフランキーといい友になれたであろう漢
22 17/08/16(水)21:24:30 No.446701708
セニョール戦はフランキーの戦いはだいたい面白いって再確認できた
23 17/08/16(水)21:24:55 No.446701816
こいつは別にヴィオラやベビー5に対してダンディズム発揮してなかったので評価は低い
24 17/08/16(水)21:25:36 No.446702024
トレーボルとかディアマンテとかがこの格好笑ってたけど 若はこの辺何とも思わなかったのかな
25 17/08/16(水)21:26:29 No.446702278
嫁を殺し子を殺し自分まで殺した嘘がつらい
26 17/08/16(水)21:27:26 No.446702519
若一味は基本的に鍛えまくってるけど精神的に微妙な奴多いからなおさらよく見える
27 17/08/16(水)21:28:04 No.446702703
声が渋い
28 17/08/16(水)21:28:30 No.446702830
ディアマンテとか真面目に剣で戦ってたら勝ってたよね…
29 17/08/16(水)21:29:25 No.446703077
昔のセニョールめっちゃかっこいい
30 17/08/16(水)21:30:14 No.446703297
ルシアンが美人じゃないのがすごくいい
31 17/08/16(水)21:30:27 No.446703357
ディアマンテは読み返すと兵隊さん滅茶苦茶強いなこいつ!てなってちょっと評価上がった
32 17/08/16(水)21:31:06 No.446703553
SBSでこのキャラはないって言われた後のあの激重話は笑ったよ
33 17/08/16(水)21:31:18 No.446703627
こいつとの戦いみたいなのはフランキーにしか出来ないよね
34 17/08/16(水)21:32:00 No.446703845
男らしいハードボイルドを見せつけたところでうんこ爆弾だの乳首ビームだの
35 17/08/16(水)21:32:11 No.446703909
死の星屑やってる間は本人も防御に徹しなきゃいけないから特攻覚悟きめられるとダメだよね…
36 17/08/16(水)21:32:41 No.446704077
>男らしいハードボイルドを見せつけたところでうんこ爆弾だの乳首ビームだの おーむーつー!
37 17/08/16(水)21:33:18 No.446704283
>トレーボルとかディアマンテとかがこの格好笑ってたけど >若はこの辺何とも思わなかったのかな 事情話してくれるとも思えないしそっとしておいたんじゃない 白鉛病の件見るにそういうとこは気が利くというか思慮深いというか
38 17/08/16(水)21:33:20 No.446704288
セニョールの格好には理由があるのに フランキーの海パンには特に理由がないという変態としての差
39 17/08/16(水)21:33:21 No.446704294
>ルシアンが美人じゃないのがすごくいい バタ臭くはあったけど充分美人だったろ!
40 17/08/16(水)21:33:53 No.446704437
兵隊さん片足で移動したり戦ったりしてるのがまず無茶苦茶なのにそれで最高幹部倒すって
41 17/08/16(水)21:34:05 No.446704480
昔のイケメン時代からこの戦い方だったのかな
42 17/08/16(水)21:34:36 No.446704623
>フランキーの海パンには特に理由がないという変態としての差 ルフィさんのサンダルと同じポリスー
43 17/08/16(水)21:34:41 No.446704651
近視眼的な善人でちょっと自分の目の届かない範囲の悪行なら幾らでも手を貸すタイプなんだろうかね
44 17/08/16(水)21:34:49 No.446704689
この格好でもモテまくり
45 17/08/16(水)21:34:54 No.446704718
言ってしまえば自業自得なんだけど悲しい話だよね
46 17/08/16(水)21:35:27 No.446704858
兵隊さん新世界のレベルで3000戦全勝だかんな
47 17/08/16(水)21:36:05 No.446705024
>この格好でもモテまくり 山路声なら仕方ねぇな
48 17/08/16(水)21:41:19 No.446706414
壁を縦にも泳げるスイスイ強いよね
49 17/08/16(水)21:41:28 No.446706451
キュロスは玩具から戻った後バッファローあっさり倒すんだから 無能力者の中でもかなりの強さでは
50 17/08/16(水)21:42:31 No.446706750
それにダメージ負わせるリク王なんなんだ
51 17/08/16(水)21:43:31 No.446707050
ドレスローザ編は野良強キャラが多かったよね
52 17/08/16(水)21:44:28 No.446707316
キュロスは新世界にあるコロシアムで無敗伝説打ち立てる怪人だからな
53 17/08/16(水)21:44:46 No.446707392
>ドレスローザ編は野良強キャラが多かったよね 作中でも言ってたけど全世界から強いの集めてるし
54 17/08/16(水)21:44:53 No.446707424
>SBSでドフラファミリーのTSリクが来なくて本当に良かったと思います むしろ見たい…
55 17/08/16(水)21:44:53 No.446707432
長年溜め込んでた思いもあるからその補正で余計強い
56 17/08/16(水)21:45:12 No.446707520
シュガー頼みの計画なのに守りが手薄すぎたのと民衆がアレな部分以外のドレスローザはいいぞ
57 17/08/16(水)21:45:24 No.446707569
フランキーは好きじゃないけど フクロウやネロやこいつと言いフランキーのバトルは好きなんだ俺
58 17/08/16(水)21:46:09 No.446707767
最後の攻撃受けても立ち上がってくるフランキーとか それ見て負けを認めるけど決して背中を見せないセニョールとか マジいいシーンなんすよ…
59 17/08/16(水)21:46:48 No.446707970
基礎も能力も鍛えまくってる奴らだらけだっただけに慢心とか油断って怖いなと思える崩壊劇だったドレスローザ
60 17/08/16(水)21:46:59 No.446708025
>>SBSでドフラファミリーのTSリクが来なくて本当に良かったと思います >むしろ見たい… ならハガキを出せばいい
61 17/08/16(水)21:47:28 No.446708165
>>ドレスローザ編は野良強キャラが多かったよね >作中でも言ってたけど全世界から強いの集めてるし おかげで敵幹部食いするコロシアムの猛者とかめっちゃ楽しかった
62 17/08/16(水)21:47:35 No.446708193
若はインペルダウン行きだけど セニョールら若ファミリーも同じなのかな
63 17/08/16(水)21:47:58 No.446708313
ホビホビは記憶リセットが強すぎて使う側ももてあますたぐいだからなあ
64 17/08/16(水)21:48:05 No.446708342
>シュガー頼みの計画なのに守りが手薄すぎたのと民衆がアレな部分以外のドレスローザはいいぞ シュガーは完全に事故だったし… というか本人が強すぎるから下手な守りいるのかアレって感じだ
65 17/08/16(水)21:49:17 No.446708685
兵隊さん片足のハンデ持ちで馬鹿の最高幹部ワンパンとかぶっ飛びすぎてる…
66 17/08/16(水)21:49:25 No.446708733
シュガーには最強の能力を持つ幹部を付けている 計画は万全だ
67 17/08/16(水)21:50:16 No.446708976
セニョールは安いお涙頂戴さえなければ本当にイカしたキャラだったのにあれだけで全部ケチがついた
68 17/08/16(水)21:50:34 No.446709070
はぁ そうですか
69 17/08/16(水)21:51:21 No.446709317
兵隊さん覇気は使えなさそうだけど単純にひたすら喧嘩してあそこまで強くなったって すごいよね
70 17/08/16(水)21:51:25 No.446709336
なんだあの変態野郎!!??
71 17/08/16(水)21:52:03 No.446709524
バカ編は展開転がすためだけの都合いい能力の叩き売りみたいなのがいただけない
72 17/08/16(水)21:52:08 No.446709552
>兵隊さん片足のハンデ持ちで馬鹿の最高幹部ワンパンとかぶっ飛びすぎてる… 最初ローに動物の足でもくっつけてもらえばと思ったが 別にいらないわアレって思った
73 17/08/16(水)21:53:07 No.446709841
マム海賊団は若のところとだいぶ違うな
74 17/08/16(水)21:54:57 No.446710383
バカが国を乗っ取ったときにはまだ普通のスーツ姿だったんだっけ?
75 17/08/16(水)21:55:08 No.446710425
シュガーの能力はヤバすぎ
76 17/08/16(水)21:58:09 No.446711260
>シュガーの能力はヤバすぎ おもちゃになるまではいいよ なんで記憶から消されるの…
77 17/08/16(水)21:58:16 No.446711295
若の悪行に現在進行形でおもいっきり加担してることはスルーされがち
78 17/08/16(水)21:58:45 No.446711429
>なんで記憶から消されるの… レベッカのお母さん不憫すぎるわ…
79 17/08/16(水)21:59:35 No.446711679
>若の悪行に現在進行形でおもいっきり加担してることはスルーされがち ビビとかロビンちゃんとかも過去のことは流される漫画なので
80 17/08/16(水)22:00:22 No.446711914
>若の悪行に現在進行形でおもいっきり加担してることはスルーされがち スルーも何も悪い奴だから嫌いとはならんし
81 17/08/16(水)22:01:23 No.446712193
セニョールもフランキーも海賊で悪だよ