虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)19:34:43 ナミさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)19:34:43 No.446676032

ナミさんって結構強いよね

1 17/08/16(水)19:36:53 No.446676484

カタチンポ

2 17/08/16(水)19:38:14 No.446676769

確実にウソップよりは強い

3 17/08/16(水)19:39:25 No.446677017

ダブルフィンガーとカリファぐらいしか今の所ボス格倒してないんだよな 2年後はボスどころか戦闘すら殆どしてない

4 17/08/16(水)19:39:57 No.446677138

いっぺん男と戦って欲しい

5 17/08/16(水)19:40:32 No.446677269

2年後は島に上陸しては逃げ回ってるだけのお荷物

6 17/08/16(水)19:40:43 No.446677318

>2年後はボスどころか戦闘すら殆どしてない 航海士まで戦闘に駆り出さなきゃならない状況がおかしかったのかもしれない

7 17/08/16(水)19:40:54 No.446677365

クリマタクトの性能がおかしい

8 17/08/16(水)19:41:26 No.446677488

2年後は全然戦わないから今の杖がどう強くなってたか覚えてない

9 17/08/16(水)19:41:37 No.446677523

人数少ないから航海士も戦闘に加わるのはむしろ妥当

10 17/08/16(水)19:42:22 No.446677680

正直トルネードテンポはちょっと腑に落ちない

11 17/08/16(水)19:42:26 No.446677708

>ダブルフィンガーとカリファぐらいしか今の所ボス格倒してないんだよな >2年後はボスどころか戦闘すら殆どしてない ナミさん居なけりゃクラッカーさんに勝てなかったと言うのに…

12 17/08/16(水)19:42:29 No.446677713

クラッカーさん濡らしたりサポートはしてるよね

13 17/08/16(水)19:42:44 No.446677773

サンジに勝ったカリファに勝つナミさん

14 17/08/16(水)19:42:44 No.446677780

どんどん性能盛られる棒

15 17/08/16(水)19:43:41 No.446677966

一味ひとりひとりに敵ぶつけられるとテンポ最悪になるからこれでいいと思う

16 17/08/16(水)19:44:26 No.446678131

ウソップの謎の発明能力

17 17/08/16(水)19:44:40 No.446678184

>サンジに勝ったカリファに勝つナミさん サンジが舐めプしただけだし…

18 17/08/16(水)19:44:41 No.446678187

今の話めっちゃナミさん仕事してるよね

19 17/08/16(水)19:44:42 No.446678190

>ダブルフィンガーとカリファぐらいしか今の所ボス格倒してないんだよな >2年後はボスどころか戦闘すら殆どしてない その二人倒してるなら十分な気がする…

20 17/08/16(水)19:44:59 No.446678239

CP9に勝ったって事はナミも超人扱いでいいのか

21 17/08/16(水)19:44:59 No.446678245

雨降らせるとかアラバスタ垂涎ものじゃん

22 17/08/16(水)19:45:01 No.446678251

敵を濡らして勝つ泥棒猫

23 17/08/16(水)19:46:31 No.446678576

私は弱いんじゃなくて臆病なだけみたいな事本人も言ってた気がする

24 17/08/16(水)19:46:32 No.446678580

サンジが手心加えてなきゃカリファ瞬殺されてた

25 17/08/16(水)19:46:43 No.446678613

戦えば戦うほど武器のチート感が顕になる

26 17/08/16(水)19:46:44 No.446678627

1レス目のせいでチンポにしか見えない

27 17/08/16(水)19:46:51 No.446678647

>ウソップの謎の発明能力 まぁコレは貝使ってるし

28 17/08/16(水)19:47:02 No.446678688

>今の話めっちゃナミさん仕事してるよね クラッカーさん倒せたのナミさんのサポートのおかげだしね

29 17/08/16(水)19:47:40 No.446678832

ウソップ科学者肌だよね 環境が整ってないから時々日曜大工の狙撃手してるけど

30 17/08/16(水)19:47:48 No.446678853

>戦えば戦うほど武器のチート感が顕になる ただ基本的には熱い空気と冷たい空気と電気みたいなの出すだけだからナミさんじゃない限りスイングアームくらいしか武器にならないよ

31 17/08/16(水)19:48:21 No.446678994

テンポってなんだ

32 17/08/16(水)19:48:45 No.446679078

チンポだよ

33 17/08/16(水)19:49:04 No.446679153

>まぁコレは貝使ってるし 貝無い初期型の時点でおかしい…

34 17/08/16(水)19:49:20 No.446679216

テンポラリじゃない

35 17/08/16(水)19:49:25 No.446679240

ダイアルが入ってからは三属性出て来るのも納得だしグランドラインの気候変動に合わせてチャージしてるのもわかる ダイアル入る前はウソップがとんでもない発明してる…

36 17/08/16(水)19:49:30 No.446679259

>テンポってなんだ イタリア語で天気の意味

37 17/08/16(水)19:49:50 No.446679317

兵器開発の専門家が仲間に入ってもナミさんのタクトはウソップが作ってるのいい…

38 17/08/16(水)19:50:39 No.446679488

日曜大工でクリマタクト作られても困る

39 17/08/16(水)19:51:02 No.446679574

ナミの才能って本人の出生と何か関係あんのかね

40 17/08/16(水)19:51:06 No.446679586

正直カリファに勝つのはやりすぎな気がした

41 17/08/16(水)19:51:11 No.446679605

身体能力がどんなもんかよく分からない 剃や月歩みたいな分かりやすい描写もないし

42 17/08/16(水)19:51:15 No.446679626

>>まぁコレは貝使ってるし >貝無い初期型の時点でおかしい… むしろ貝とかウェザリアの超技術組み込まれてない最初期の方がおかしいよ 静電気や熱気ならまだしも冷気を産み出してる…

43 17/08/16(水)19:52:12 No.446679836

ちょっとピリッとしたりモワッとしたりヒヤッとする時点で意味がわからない しかも中身それだけじゃ無くてバネとか鳩とか入ってる…

44 17/08/16(水)19:52:33 No.446679915

実食べてないカリファってジャブラの1/3以下の道力しかないぞ

45 17/08/16(水)19:52:56 No.446679992

現在のナミさんがどこまでなら出来てどこまでなら出来ないのかいまいち分からない

46 17/08/16(水)19:53:01 No.446680010

ウソップやナミさんは戦闘より普段のサポート振りが冷静に考えたらヤバいくらい貢献してるよね… ナミさんいないとマジで航海出来ないし空島全員無事にたどりつけなかったり フランキー加入まではウソップがメリー号修理してたし

47 17/08/16(水)19:53:34 No.446680118

カリファは慣れない能力使うより鞭で戦った方が良かったかもしらん

48 17/08/16(水)19:53:51 No.446680173

>正直カリファに勝つのはやりすぎな気がした ナミさんのこと舐めきってたしお風呂入ってアワアワで雷がよく通る!

49 17/08/16(水)19:54:16 No.446680271

カリファとおつるさんが組めば最強だよ

50 17/08/16(水)19:54:23 No.446680301

>現在のナミさんがどこまでなら出来てどこまでなら出来ないのかいまいち分からない 二年後ってどのキャラもそんな感じで 何があったかの情報レベルもあまり確認し合ってない気もする

51 17/08/16(水)19:54:41 No.446680365

ちょくちょくバージョンアップしてるけど最初期型以外の性能差がわからない

52 17/08/16(水)19:55:06 No.446680450

>カリファは慣れない能力使うより鞭で戦った方が良かったかもしらん 実際そうだろうアワアワやる前に指銃や乱客避けれんし

53 17/08/16(水)19:56:26 No.446680741

ナミさん六式に全然対応できてなかったしアワアワの実で遊ばなかったら瞬殺だったろ

54 17/08/16(水)19:56:53 No.446680845

一味それぞれに戦闘シーン割くのはテンポめっちゃ悪いし今の人数だと尚更だからやりたがらないのはわかる でもドレスローザで知らない人たちに戦闘シーン割かれてまだ一味のがマシだと思った…

55 17/08/16(水)19:57:05 No.446680898

>ちょくちょくバージョンアップしてるけど最初期型以外の性能差がわからない ダイヤル入りになってから電気が他と合わせなくてもそこそこの威力になってたはず

56 17/08/16(水)19:57:13 No.446680930

サンジが中身の時にそこそこ常軌を逸した動きは出来たんだし きちんと鍛えれば立派な魔法戦士になれそう

57 17/08/16(水)19:58:22 No.446681158

>二年後ってどのキャラもそんな感じで >何があったかの情報レベルもあまり確認し合ってない気もする そんなに成果が出てなくて修行してた時のワクワク感返して欲しいってなる

58 17/08/16(水)19:58:39 No.446681224

実際VSナミの時のカリファはアワアワの性能実験してるみたいな感じだったし

59 17/08/16(水)19:59:35 No.446681433

ルフィさん以外みんな底見せてない感じはするから強くはなってるんだって思えるよ ルフィさんは無限に成長するから平気だし

60 17/08/16(水)19:59:47 No.446681479

>でもドレスローザで知らない人たちに戦闘シーン割かれてまだ一味のがマシだと思った… あれは20巻30巻後の話のための描写だからね

61 17/08/16(水)19:59:57 No.446681511

アワアワもまぁ基本決まればほぼ勝ち確みたいな能力だろうしな…

62 17/08/16(水)20:00:39 No.446681639

よく考えたらサンジの時は練度0のアワアワ使わずに六式で戦ってたな サンジが攻撃できないって分かったときは使ったけど

63 17/08/16(水)20:01:59 No.446681885

>サンジが中身の時にそこそこ常軌を逸した動きは出来たんだし >きちんと鍛えれば立派な魔法戦士になれそう 子供の頃から海賊相手に泥棒してたし肉体が一般人レベルのはずがないもんな ただ比較されやすい一味の他のメンバーがいろいろおかしいから相対的に弱く見えるだけで

64 17/08/16(水)20:02:59 No.446682086

読み返すとダブルフィンガーもカリファもめっちゃ遊んでたし…

65 17/08/16(水)20:03:07 No.446682109

サイクロンテンポはブーメランみたいなもので宴会が終わった後にみんなで遊

66 17/08/16(水)20:03:32 No.446682189

思えばクリマタクト手にいれてからナミさんの攻撃技一貫して雷ズドンだな

67 17/08/16(水)20:04:40 No.446682377

そんな強すぎるレベルの人とやって勝つとかされても困るし いいよそんな倒さなくて

68 17/08/16(水)20:05:22 No.446682494

あくまで航海士兼財務管理だからね

69 17/08/16(水)20:06:19 No.446682661

アラバスタのサンジのやマム編のお爺ちゃんみたいな そういう活躍でそれぞれ美味しいのが好きだな

70 17/08/16(水)20:06:38 No.446682723

暗殺集団のプロに勝つのはやりすぎだと思ったけど相手油断しまくってて 手に入れたばっかの能力で遊んでたしまあいいかな・・・

71 17/08/16(水)20:06:47 No.446682756

しょうがないんだけどダブルフィンガーさんがそこまで強く見えない っていうかGWちゃんがめっちゃ強い

72 17/08/16(水)20:06:51 No.446682770

まぁナミも相手を油断させるの得意分野だろうし

73 17/08/16(水)20:07:29 No.446682875

マム編のナミさんはクラッカー戦でのサポートや木を使い捨てたりとか久々に悪女してて凄い楽しそうにみえる

74 17/08/16(水)20:07:29 No.446682877

>っていうかGWちゃんがめっちゃ強い ワンピースにおいて催眠系は最強

75 17/08/16(水)20:08:02 No.446682970

>アラバスタのサンジのやマム編のお爺ちゃんみたいな >そういう活躍でそれぞれ美味しいのが好きだな 同時多発戦闘で一味全部描くと何ヶ月もストーリー進まないしなんだかんだ今はそういう描き方してくれてるよね…

76 17/08/16(水)20:08:04 No.446682980

謎なのはトルネードテンポだよ あれの威力本当に何なんだよ

77 17/08/16(水)20:08:24 No.446683058

ダブルフィンガーさんつき合いいいなってなる

78 17/08/16(水)20:08:47 No.446683131

GWちゃんは本当に若いのかロリ体型の大人なのかがいつも気になって仕方ない

79 17/08/16(水)20:09:32 No.446683297

地味に役に立つナミさんの泥棒スキル

80 17/08/16(水)20:09:50 No.446683359

強すぎないせいか幹部倒しつつも割りと最後まで戦闘不能にならずに観戦やサポートしてることが多い気がする

81 17/08/16(水)20:10:19 No.446683460

雷効かない敵はエネルとルフィだけだしな

82 17/08/16(水)20:10:31 No.446683495

トルネードのフェイント力が高すぎる… 宴会芸と見せかけてあの威力よ

83 17/08/16(水)20:10:49 No.446683567

ルフィがマムに喧嘩売っても男の子だからしょうがないで流す肝っ玉

84 17/08/16(水)20:10:55 No.446683586

ダイアルなしであの威力とかちょっとやばい

85 17/08/16(水)20:11:17 No.446683653

今はクラッカー戦もブルックとマムの闘いもめっちゃ巻いてるよね そのほうが面白いんだけど

86 17/08/16(水)20:14:19 No.446684300

ナミが強いとかそういう話じゃなくてウソップがすげえだけだからな

87 17/08/16(水)20:14:21 No.446684306

最終戦は一味一人づつにタイマン戦やらせる気がする

88 17/08/16(水)20:15:20 No.446684527

>ナミが強いとかそういう話じゃなくてウソップがすげえだけだからな なんかさらにすごいの新世界に持ってきてたしやっぱナミさんがすごいのでは…?

89 17/08/16(水)20:15:38 No.446684606

ナミさんとプリンちゃんではどっちが悪女として上かな いつか競ってほしいな

90 17/08/16(水)20:16:40 No.446684859

>ナミさんとプリンちゃんではどっちが悪女として上かな >いつか競ってほしいな ナミさんに乙女描写なさすぎてプリンちゃんの圧勝では…

91 17/08/16(水)20:17:07 No.446684973

一味に入ってからのロビンちゃんって悪女感無いよね 常識あって強くて頭いいのはわかるけど

92 17/08/16(水)20:17:35 No.446685080

少数海賊だし一人一人強くないとやってられない

93 17/08/16(水)20:18:27 No.446685277

最初なんて伸び縮みするだけの棒だからな…

94 17/08/16(水)20:19:33 No.446685539

>少数海賊だし一人一人強くないとやってられない 全員幹部みたいなもんだしな これから先下っ端の使い方覚えないとナワバリなんて守れそうもなさそうだけど

95 17/08/16(水)20:19:33 No.446685540

三節紺ってのもなかなかシブい

96 17/08/16(水)20:20:14 No.446685689

初期の棒はびっくりドッキリ芸が必殺技なのがなんか面白い

97 17/08/16(水)20:22:03 No.446686064

そろそろウソップにお金払ってあげて…

98 17/08/16(水)20:22:29 No.446686161

>一味に入ってからのロビンちゃんって悪女感無いよね >常識あって強くて頭いいのはわかるけど ペットを可愛がる独身アラフォームーブが板につきすぎてこれは…

99 17/08/16(水)20:24:36 No.446686639

ロビンちゃんまだ三十路だよう

100 17/08/16(水)20:25:43 No.446686888

ウソップへのお代は鼻ズリで済ませるナミ

101 17/08/16(水)20:31:06 No.446688128

ナミさんが雨を降らせるようになったから クロコダイル雑魚化したな

↑Top