虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)19:20:14 仮面の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)19:20:14 No.446672835

仮面の従者の服がぴちぴちで女性層狙いすぎてる…

1 17/08/16(水)19:21:12 No.446673044

>仮面の従者の服がひらひらで女性層狙いすぎてる…

2 17/08/16(水)19:24:13 No.446673715

バンジークスといい仮面の従者といい検事はあざとくないとダメなの?

3 17/08/16(水)19:26:28 No.446674236

今作ほとんどあざといキャラじゃねーか! 被告人普通に可愛いのがぞろぞろ出てきてびっくりしたぞ

4 17/08/16(水)19:26:53 No.446674325

ひらひらはえろいからな…

5 17/08/16(水)19:29:16 No.446674876

もうちょっと引っ張るかと思ったら意外とあっさり正体ばれた従者

6 17/08/16(水)19:29:51 No.446675021

タップダンスおじさんもあざといしな…

7 17/08/16(水)19:30:06 No.446675069

あざといだけで検事としてはまだまだだったね…

8 17/08/16(水)19:31:53 No.446675468

>タップダンスおじさんもあざといしな… 1からラスボス候補Bみたいな動きしておいてあんなんされたらそりゃ大好きになる…

9 17/08/16(水)19:34:19 No.446675960

あの従者法廷でどんな事してくれるのかと思ってたら ただバンジークスの動きをお手伝いするだけの存在だった…

10 17/08/16(水)19:34:58 No.446676079

軽快なタップダンスからのチュウウウウウ!はさすがに反則級だ

11 17/08/16(水)19:35:25 No.446676168

ビーナスちゃんかわいい!

12 17/08/16(水)19:36:35 No.446676399

>ローザイクちゃんかわいい!

13 17/08/16(水)19:37:45 No.446676674

>ドジッコかわいい!

14 17/08/16(水)19:38:24 No.446676812

寸前のところで英国の闇の一端を葬り去った豆籾の有能ぶり

15 17/08/16(水)19:38:47 No.446676904

>ジーナちゃんかわいい!

16 17/08/16(水)19:39:04 No.446676953

>>ローザイクちゃんかわいい! ちゃんという年齢じゃねえ

17 17/08/16(水)19:39:06 No.446676959

>グーロイネちゃんかわいい!

18 17/08/16(水)19:39:26 No.446677022

まさかワトソンが本当に赤の他人とは

19 17/08/16(水)19:39:56 No.446677134

>ちゃんという年齢じゃねえ 型取りますよ?

20 17/08/16(水)19:40:30 No.446677261

タップダンスおじさんがあの時期から一気に面白キャラになりすぎじゃないかな?!

21 17/08/16(水)19:41:14 No.446677435

瓦斯会社の夫人もいいと思います!

22 17/08/16(水)19:41:17 No.446677446

マメモミニズムいいよね ってかサッシャーさん口は災いの元過ぎる

23 17/08/16(水)19:41:49 No.446677571

>タップダンスおじさんがあの時期から一気に面白キャラになりすぎじゃないかな?! (折り重なる名探偵と相棒)

24 17/08/16(水)19:41:50 No.446677576

マメモミズムは終始CV関智一だった

25 17/08/16(水)19:42:30 No.446677722

日本人の弁護士と事件の話をしたいと思い法廷に誘ったら 唐突に従者が記憶を取り戻し いきなり抜刀して蝋人形を一刀両断して そのまま帰って行った時の表情

26 17/08/16(水)19:42:37 No.446677748

マメモミさんの動機がほんとに義憤なのは意外だった

27 17/08/16(水)19:43:13 No.446677872

遊びなしでいくぞ!って言ってるけど結局詳細の全部は他人にやらせるのは変わってませんよね?

28 17/08/16(水)19:43:15 No.446677878

サッシャーさんの死に様が本当に色んな意味で因果応報だった

29 17/08/16(水)19:43:42 No.446677972

サッシャーさん帰国してたらって思うとゾっとする

30 17/08/16(水)19:43:46 No.446677983

前作より犯人たちも好きになれたな 豆籾とかロボとか好き

31 17/08/16(水)19:43:59 No.446678045

ダメ人間とか黒幕とか本当の悪人以外には共感なり好感なり持てるのが今作の良いところだな ヒゲの人がただの俗物だったのは残念だが

32 17/08/16(水)19:44:06 No.446678067

マメモミは罪なすりつけたのはアレだったけど 留学生の正体考えると結構な人数の命を救っているんだよな…

33 17/08/16(水)19:44:06 No.446678069

>遊びなしでいくぞ!って言ってるけど結局詳細の全部は他人にやらせるのは変わってませんよね? まぁ当人答えはもう出てる状態だし…

34 17/08/16(水)19:44:19 No.446678111

アン・サッシャーが暗殺者のもじりとは正体がわかるまでまったく気がつきませんでしたよ私は

35 17/08/16(水)19:44:38 No.446678178

鳴き損おじさんはついさっきまで生真面目キャラだったくせに ホームズくんがツッコミに回るレベルのボケを平気でかます

36 17/08/16(水)19:44:43 No.446678193

でも咄嗟に毒薬盗んだ所は擁護できないし…

37 17/08/16(水)19:44:45 No.446678199

仮面さんはこれあいつだわ…と思ったらあれあいつじゃない?って突っ込まれててダメだった

38 17/08/16(水)19:45:11 No.446678300

>ダメ人間とか黒幕とか本当の悪人以外には共感なり好感なり持てるのが今作の良いところだな ペテンシーはどっちですか

39 17/08/16(水)19:45:18 No.446678326

ロボがタイミング悪くなければ今より死人は少なかったけど闇は消えなかったな

40 17/08/16(水)19:45:26 No.446678349

ピースクおじさんはお前かよ!ってなった

41 17/08/16(水)19:45:33 No.446678371

>ヒゲの人がただの俗物だったのは残念だが ジゴクさんなら何だかんだでタップダンスおじさん気遣って留学連れて行ったから たぶん本来はいい人なんだろう

42 17/08/16(水)19:45:38 No.446678388

母国から絶対守られるガールだったけど プロの暗殺者の割にはいくらなんでもお調子者過ぎじゃねえかなサッシャーさん

43 17/08/16(水)19:46:12 No.446678502

暗殺者のくせに目立ちすぎだよねレデエ

44 17/08/16(水)19:46:33 No.446678586

毒薬の事は本当にアイドンノウだったサッシャーさん

45 17/08/16(水)19:46:52 No.446678649

>日本人の弁護士と事件の話をしたいと思い法廷に誘ったら >唐突に従者が記憶を取り戻し >いきなり抜刀して蝋人形を一刀両断して >そのまま帰って行った時の表情 なんで相棒は亜内の件でしこたま怒られたのにまた気軽に法廷で抜刀術してるの…

46 17/08/16(水)19:46:58 No.446678668

>ペテンシーはどっちですか 死ぬべきだったんですよ

47 17/08/16(水)19:47:25 No.446678777

>毒薬の事は本当にアイドンノウだったサッシャーさん (盗んだくせによくそんな白々しい嘘を…!)

48 17/08/16(水)19:47:27 No.446678784

>ジゴクさんなら何だかんだでタップダンスおじさん気遣って留学連れて行ったから >たぶん本来はいい人なんだろう 黒幕の人が言ってたように出世欲が強すぎてそれがイコール脅迫には勝てなかったよ…になってたのが主で そういうのがからまなきゃ普通にサイバンチョしてそうな人だったんだなぁとは思う

49 17/08/16(水)19:47:55 No.446678880

亜内が希望を切り捨てたときに全員で神妙な顔するのやめろや!

50 17/08/16(水)19:48:06 No.446678930

>仮面さんはこれあいつだわ…と思ったらあれあいつじゃない?って突っ込まれててダメだった 「まさかあの方は・・・・!?」 (スサトさんも気付いたか・・・・)とか全然引っ張らなくてダメだった

51 17/08/16(水)19:48:21 No.446678996

ビーナスちゃんはもう1回くらい出て来て欲しかった

52 17/08/16(水)19:48:50 No.446679101

グレグソンくんが1ではヘコヘコした嫌な奴だったのに死んだのが今最高に悲しい

53 17/08/16(水)19:49:01 No.446679142

ただジゴクは証人席でこっち煽りすぎだよ…

54 17/08/16(水)19:49:08 No.446679176

ホームズ邸のし、死んでる…はシリーズで1番笑ったかもしれない

55 17/08/16(水)19:49:30 No.446679257

>亜内が希望を切り捨てたときに全員で神妙な顔するのやめろや! セップク的なやつになってたからな…

56 17/08/16(水)19:49:48 No.446679313

>亜内が希望を切り捨てたときに全員で神妙な顔するのやめろや! (アソーギのBGM)

57 17/08/16(水)19:49:49 No.446679316

(なんかイラッとするドイツ語の歌)

58 17/08/16(水)19:49:57 No.446679353

1のときはただのウゼーグレグソンだったからな…

59 17/08/16(水)19:50:24 No.446679440

タップダンスおじさんがワトソンだったのがコンビ組むまで気づかなかった 名前が思いっきり友人だったのに何で気づかなかったんだ

60 17/08/16(水)19:50:26 No.446679445

>(なんかイラッとするドイツ語の歌) なんでこんなレコード買ったんだろうナルホドー…

61 17/08/16(水)19:50:35 No.446679472

>ただジゴクは証人席でこっち煽りすぎだよ… なんか裏があるのかと思ったら本当に有罪になりたくなかっただけだという

62 17/08/16(水)19:50:41 No.446679500

なんでこんなレコード買ったんだろ…はほんとに知らねえよ!ってつっこんだよ

63 17/08/16(水)19:50:45 No.446679511

>(なんかイラッとするドイツ語の歌) 最初普通にタップダンサーが歌ってるんだと思って酔っ払ってんのかこいつと思ったよ

64 17/08/16(水)19:50:47 No.446679518

ケッコオオオオ! ヒジョーにケッコーですな!

65 17/08/16(水)19:51:15 No.446679623

>グレグソンくんが1ではヘコヘコした嫌な奴だったのに死んだのが今最高に悲しい 前作はわたしこの人きらい!!だったけど2で凄い話せる人になっててなぁ 死んだの判明した時は凄いなんとも言えない気分になった

66 17/08/16(水)19:51:18 No.446679635

ビーナスちゃんは治安の良くないストリートの花(火)売りっていうああそういう…って設定の塊だ

67 17/08/16(水)19:51:22 No.446679659

DLシナリオの日英イケメン弄りが酷過ぎる

68 17/08/16(水)19:51:43 No.446679727

1の時は微妙になんだこいつだったのに2でホームズがめっちゃかっこよく見える…くやしい… 最後の共同推理かっこよすぎる…

69 17/08/16(水)19:51:51 No.446679758

(お嬢様に容疑をなすりつけるグレグソン)

70 17/08/16(水)19:52:10 No.446679831

今回のグレグソンくんいいやつじゃん!となってたから悲しい EDで更に悲しい

71 17/08/16(水)19:52:22 No.446679872

ホームズはちょっと気軽にオーバーテクノロジー作りすぎる…

72 17/08/16(水)19:52:25 No.446679882

>>グレグソンくんが1ではヘコヘコした嫌な奴だったのに死んだのが今最高に悲しい >前作はわたしこの人きらい!!だったけど2で凄い話せる人になっててなぁ >死んだの判明した時は凄いなんとも言えない気分になった いいですよねEDのモノローグに参戦

73 17/08/16(水)19:52:31 No.446679906

見てくれよこの重力反転装置!

74 17/08/16(水)19:52:49 No.446679970

グレグソン君はやってることは1とあんま変わってないけど色々いい感じで丸くなってたからね…

75 17/08/16(水)19:52:52 No.446679983

ホームズは今まで無能っぽくわざと行動してたのが納得いくレベルだった

76 17/08/16(水)19:53:02 No.446680013

>見てくれよこの重力反転装置! (残り7秒)

77 17/08/16(水)19:53:08 No.446680030

1はグレグソンもジーナも辛辣というか愛想なかったから2で仲良くなってて良かったよ 会う度黒っぽい云々言われるの何か嫌だったし

78 17/08/16(水)19:53:09 No.446680034

久々に3D全開でプレイしたゲームだった

79 17/08/16(水)19:53:10 No.446680037

ホームズくんノリが軽いのは素なんだろうけど ナルホドーとの共同推理はやっぱふざけてたんだなって本気を見て思ったよ

80 17/08/16(水)19:53:13 No.446680041

ビーナスちゃんは動きがいちいちえっちすぎる

81 17/08/16(水)19:53:33 No.446680117

>見てくれよこの重力反転装置! 夢でみたやつだ!

82 17/08/16(水)19:53:39 No.446680135

>ローザイクちゃんは動きがいちいちえっちすぎる

83 17/08/16(水)19:53:56 No.446680198

>見てくれよこの重力反転装置! (推理中のかっこいい演出)

84 17/08/16(水)19:54:09 No.446680247

>ビーナスちゃんは動きがいちいちえっちすぎる 語尾に「~かナ」とか「~だゾ」って付けるのがちんちんイライラする

85 17/08/16(水)19:54:18 No.446680281

グレグソンくんが死んでけっこう悲しかったのにジーナちゃんが徹底的に曇らされてて余計おつらい… 

86 17/08/16(水)19:54:35 No.446680344

遊びはナシだと言ったはずだろう? 遊びがない人生なんて人生じゃないですよ ハハハ確かにその通りだ! (よし誤魔化せた…)

87 17/08/16(水)19:54:37 No.446680348

>>見てくれよこの重力反転装置! >(推理中のかっこいい演出) 一瞬本気で信じたんですけお!

88 17/08/16(水)19:54:38 No.446680356

追及への前奏曲いいよね… これ聴きながら証拠探すのがまたいいんだ

89 17/08/16(水)19:55:09 No.446680459

正体が判明するとわかるタップダンスおじさんのスタンダードなワトソンデザイン

90 17/08/16(水)19:55:37 No.446680553

あからさまに推理があさっての方向を向いてて どうにか軌道修正させるミスターナルホドーの苦労は察するに余りある

91 17/08/16(水)19:55:38 No.446680556

本来の相棒と組んだらおふざけなしのホームズなのがいい…

92 17/08/16(水)19:55:43 No.446680577

結局死神組織だったしね…やめるつもりだったとはいえ

93 17/08/16(水)19:56:01 No.446680636

ジーナちゃんがドレスとか着て美人パワー全開する展開があると思ったのに

94 17/08/16(水)19:56:13 No.446680683

旅行鞄の番号は逆さって分かってても番号間違えましたよ私は ホームズそんな辛辣な事言わなくても…

95 17/08/16(水)19:56:28 No.446680746

>ホームズくんノリが軽いのは素なんだろうけど >ナルホドーとの共同推理はやっぱふざけてたんだなって本気を見て思ったよ そもそも間違った選択肢どころかホームズ君と同じ選択肢選んでも即ツッコんでくるからな

96 17/08/16(水)19:56:36 No.446680778

何のシーンかは言わないけど 制作PVにタップダンスの収録シーンを公開してるのいいよね

97 17/08/16(水)19:56:47 No.446680819

ロシアの亡命っ子はきっと出ると思ったんだけどなぁ

98 17/08/16(水)19:56:48 No.446680826

日本にいたときは好々爺なのか振りでやってる黒幕なのかと疑ってからの スーツ姿の紳士っぷりよ

99 17/08/16(水)19:56:55 No.446680855

グレグソンくん確かに英国のために何でもするなとおもったけどまさかマジで死神とは思わなかったよ ギリギリまで実は違いましたが来ると思ってた

100 17/08/16(水)19:57:07 No.446680903

>本来の相棒と組んだらおふざけなしのホームズなのがいい… 間違えたら遊びなしって言っただろ?されるぐらいマジなホームズ

101 17/08/16(水)19:57:19 No.446680954

>結局死神組織だったしね…やめるつもりだったとはいえ とはいえ最前線でメグンダルみたいのを相手にしてたら闇が必要論に心が動くのはわからないでもない

102 17/08/16(水)19:57:26 No.446680977

アソーギ検事相手にミスるのが楽しい

103 17/08/16(水)19:57:43 No.446681037

とりあえず誕生日の番号を…

104 17/08/16(水)19:57:55 No.446681069

>ロシアの亡命っ子はきっと出ると思ったんだけどなぁ 許されないギリギリのレベルだったという事かな…

105 17/08/16(水)19:58:09 No.446681107

2やると確かに1の内容は必要だったなと思うけどやっぱあそこで切っちゃ不味かったよね…

106 17/08/16(水)19:58:32 No.446681211

>とりあえず誕生日の番号を… 終わってるな相棒…

107 17/08/16(水)19:59:03 No.446681311

終わってわかるホームズの恐ろしい先読みっぷり

108 17/08/16(水)19:59:09 No.446681335

>とりあえず誕生日の番号を… 2文字目読みづらいんだよバカ!0だと思ったしし!

109 17/08/16(水)19:59:19 No.446681365

>許されないギリギリのレベルだったという事かな… 結果として死んでなかったとは言え 早とちりして殺した上にタンスで寝てた奴に罪をなすりつけたのは変わらんからね…

110 17/08/16(水)19:59:33 No.446681429

親友がクソコテすぎる…と思ったら特別法廷でもクソコテな親友にはまいるね…

111 17/08/16(水)20:00:12 No.446681552

>とはいえ最前線でメグンダルみたいのを相手にしてたら闇が必要論に心が動くのはわからないでもない 4の最終話みたいな裁判をやった後に平然と陪審員が満場一致有罪とかして無罪になるのは辛すぎる…

112 17/08/16(水)20:00:14 No.446681560

状況が状況とはいえ相棒が間違えたら辛辣なホームズ

113 17/08/16(水)20:00:30 No.446681613

>終わってわかるホームズの恐ろしい先読みっぷり 1の時点で黒幕達の動き完封してたとか恐ろしい…

114 17/08/16(水)20:00:45 No.446681659

被告人席で勝手にワイン注いでる人に お前の方が死神っぽいわーとか煽られた

115 17/08/16(水)20:01:25 No.446681771

>親友がクソコテすぎる…と思ったら特別法廷でもクソコテな親友にはまいるね… めっちゃすげえやつオーラ出てたけど言うて留学生なぺーぺーだからね… ナルホドーが天才すぎるんだ

116 17/08/16(水)20:01:43 No.446681834

>2やると確かに1の内容は必要だったなと思うけどやっぱあそこで切っちゃ不味かったよね… 2-3が前作最終話だとすごく盛り上がったろうなあと思う反面 なんてとこで切りやがる!って苦情が殺到してただろうなって

117 17/08/16(水)20:01:50 No.446681855

弁護士になるのを進め英国へ行かせるが計算とはね…

118 17/08/16(水)20:02:18 No.446681950

サントラのLondonいいよね…

119 17/08/16(水)20:02:22 No.446681963

>>許されないギリギリのレベルだったという事かな… >結果として死んでなかったとは言え >早とちりして殺した上にタンスで寝てた奴に罪をなすりつけたのは変わらんからね… ナルホドくんが酷い事言ったかも…って漏らしたのに いいんじゃないかな?いい薬になったと思うよって返すホームズさんいいよね

120 17/08/16(水)20:02:52 No.446682064

先読みしすぎて実はアイリスかジーナが死神かと思ってプレイしたら外した

121 17/08/16(水)20:03:09 No.446682114

元ネタ的に本当は万博で2を終えて3で完結!って予定だったんだろうなぁってぐらい遊び話がなかった

122 17/08/16(水)20:03:09 No.446682115

漱石さんの一つ目の事件とかって必要だったのかなとか思わないでもない

123 17/08/16(水)20:03:13 No.446682127

親友は死神犯人説の出だしだけは良かったんだけど 一度根本が崩れたらけおりながら机殴るマンになってしまった

124 17/08/16(水)20:04:12 No.446682283

>ナルホドくんが酷い事言ったかも…って漏らしたのに >いいんじゃないかな?いい薬になったと思うよって返すホームズさんいいよね 別にひどいこと言ってないからねそもそも むしろ親友殺された挙句罪擦り付けるからもっと辛辣に言っていいって言われていたのに

125 17/08/16(水)20:04:16 No.446682294

親友はちゃんとファインプレーしたろ!黒幕のうっかり発言を出したり!偶然だけど!

126 17/08/16(水)20:04:41 No.446682380

>元ネタ的に本当は万博で2を終えて3で完結!って予定だったんだろうなぁってぐらい遊び話がなかった しつこいくらい2で終わるって言ってたし余程1の反響悪かったんだろうね…

127 17/08/16(水)20:04:56 No.446682424

漱石とホームズは島田荘司の霧のロンドン殺人事件のモチーフなんじゃないかな

128 17/08/16(水)20:05:06 No.446682443

ろしあじんに対してはホームズさんも内心怒ってたのかもね

129 17/08/16(水)20:05:08 No.446682452

実はヴォルテックス卿を追い詰める下準備してたんじゃないかと期待してたんだがな親友…

130 17/08/16(水)20:05:14 No.446682472

ミテルモン婦人が裏がありそうでちゃんと夫の事愛してて安心したよ

131 17/08/16(水)20:05:14 No.446682473

最後の方ナルホドー…ばっかりの親友

132 17/08/16(水)20:05:15 No.446682474

成歩堂竜太郎の冒険がもっと見たいわ! でも一生に一度きりって言ってるから無理かな…勿体無い…

133 17/08/16(水)20:05:38 No.446682547

親友は三枚目の遺書を見て即刀解体するくらいの察しの良さを見せて欲しい というか明らかに中に何か仕込んでるって書いてる

134 17/08/16(水)20:06:00 No.446682604

>成歩堂竜太郎の冒険がもっと見たいわ! >でも一生に一度きりって言ってるから無理かな…勿体無い… ハオリちゃんがパッケージに大きくいたし合流は最終話で もう一話日本で裁判してくれるって本気で思ってたよ… 唯一の不満点

135 17/08/16(水)20:06:21 No.446682669

最終話までホームズ君の本気が本当に分からなくて 今までふざけてたって言われてもすぐには信じられなかったよ…(爆弾を見ながら)

136 17/08/16(水)20:06:35 No.446682718

>しつこいくらい2で終わるって言ってたし余程1の反響悪かったんだろうね… 1は話がぶつ切りで終わってる以上に個々のエピソードがすっきりしなくてテンポも悪いって感じだからね… 今回きっちり改善してきたのは流石だとは思うが

137 17/08/16(水)20:06:44 No.446682742

>親友は三枚目の遺書を見て即刀解体するくらいの察しの良さを見せて欲しい >というか明らかに中に何か仕込んでるって書いてる 父上はそんなふざけた事考えないんですけおおおおおおおお

138 17/08/16(水)20:07:40 No.446682901

4のあとの56とか検事1のあとの2とかこれとか失敗をふまて直しにきてくれるから安心してシリーズ追える

139 17/08/16(水)20:07:45 No.446682916

一応3枚目の遺書の内容が明らかにされないと 頭が捻れないように出来てた

140 17/08/16(水)20:07:49 No.446682931

2の話で必ずネックは1をやらないといけないことって言われる程度にはアレだからな1

141 17/08/16(水)20:08:08 No.446682991

せっかく弁護席から検事席に刀届かないですよねーって言ってくれてんのに 届くに決まってるんですけおおおお!!!スイカ持って来い!!11!!とか言い出す主席弁護士

142 17/08/16(水)20:08:10 No.446682999

狩魔から遺書取り出すのはアソーギにやってほしかったな 例のBGM流しながら一言二言父親への想い語って切り札として提出とかやってほしかったかも

143 17/08/16(水)20:08:14 No.446683018

今回証拠品調べて更新しないといけないの多かったね

144 17/08/16(水)20:09:03 No.446683203

>今回証拠品調べて更新しないといけないの多かったね どう見てもトランクに刀傷があったから突き付けた ちがった

145 17/08/16(水)20:09:08 No.446683219

>2の話で必ずネックは1をやらないといけないことって言われる程度にはアレだからな1 逆裁4並に悪いタクシューだったからな…

146 17/08/16(水)20:09:28 No.446683283

2がすぐできる今なら1の悪いところなんか無いと思うけど

147 17/08/16(水)20:09:35 No.446683310

新聞やチケットは必ず裏を見よう

148 17/08/16(水)20:09:40 No.446683326

>今回証拠品調べて更新しないといけないの多かったね 銃声!花火!違った! 合ってるじゃねーか!

149 17/08/16(水)20:09:51 No.446683363

これからは捜査も科学の時代だ! って言ってた人が科学の力で引導を渡される

150 17/08/16(水)20:10:10 No.446683431

>2がすぐできる今なら1の悪いところなんか無いと思うけど シリーズものです!って宣伝してたら問題作にはならなかっただろうね

151 17/08/16(水)20:10:14 No.446683446

>って言ってた人が科学の力で引導を渡される 科学なのかなあれ…

152 17/08/16(水)20:10:34 No.446683512

>2がすぐできる今なら1の悪いところなんか無いと思うけど いや逆転裁判なのに裁判さえない話は何を思って差し込んだって言われても仕方ないよ…

153 17/08/16(水)20:10:56 No.446683590

スイカ持ってきてくれたらここで斬れるんですけおおおおお!!! 時期じゃない…?じゃあカボチャここに持ってきてほしいんですけおおおおお!!!

154 17/08/16(水)20:10:58 No.446683596

>2がすぐできる今なら1の悪いところなんか無いと思うけど 終わってもスッキリしない事件が多いのはちょっと…

155 17/08/16(水)20:11:00 No.446683607

>これからは捜査も科学の時代だ! >って言ってた人が科学の力で引導を渡される あの科学随分時代飛び越えてないですかね…

156 17/08/16(水)20:11:08 No.446683630

>2がすぐできる今なら1の悪いところなんか無いと思うけど よく言われる最終弁論多過ぎ問題も あれはそこまでの情報を整理するためのものだから気にはしなかったし…

157 17/08/16(水)20:11:34 No.446683714

でも人間を電気で分解して転送とかは不可能です

158 17/08/16(水)20:11:47 No.446683771

>新聞やチケットは必ず裏を見よう 見た 英語よくわかんないけどたぶん違うなこれは!たぶんな! 数時間迷った末に調べたら合ってた

159 17/08/16(水)20:11:58 No.446683802

最終弁論システム的には好きなんだけどなぁ なんか急に有罪!有罪!有罪!って始まって演出と解説長いのがちょっとうーんって感じするけど

160 17/08/16(水)20:12:07 No.446683844

1は登場人物大体感じ悪いからなあ

161 17/08/16(水)20:12:18 No.446683882

未来の子孫と言いみんな気軽に床に落ちてた凶器を素手で拾い過ぎる…

162 17/08/16(水)20:12:37 No.446683947

チケットの表面はなぜか盲点になっててすごい詰まった

163 17/08/16(水)20:12:38 No.446683958

共同推理がなければ2は買わなかったと思う程度に裁判パートは微妙だったよ1

164 17/08/16(水)20:12:48 No.446683990

逆転裁判の時から名刺とかレシートの裏が重要になったりすることあったしね…

165 17/08/16(水)20:13:28 No.446684123

>未来の子孫と言いみんな気軽に床に落ちてた凶器を素手で拾い過ぎる… 素人大学生のナルホドくんはともかくバンジークス卿さぁ!

166 17/08/16(水)20:13:36 No.446684145

一度でいいからありがとうって言いたかったよ…

167 17/08/16(水)20:13:43 No.446684174

連続でプレイできるなら欠点はだいぶ緩和されるけどさすがにダレそうだ

168 17/08/16(水)20:13:47 No.446684189

俺はホソナガさんが死神かもとギリギリまで疑ってたよ ひたすらいい奴だったよ…

169 17/08/16(水)20:14:18 No.446684296

映像転送出来るのに姿を見せない女王陛下… 1で未消化の伏線… そうか! あのメイドの子は女王陛下なんだ!

170 17/08/16(水)20:14:28 No.446684330

>素人大学生のナルホドくんはともかくバンジークス卿さぁ! 検事はどんなに経験を詰んでも目の前に拳銃が落ちてたらすべからく拾うものなのだ

171 17/08/16(水)20:14:50 No.446684402

女王陛下ってフレーズが出た瞬間 まさかアイリスちゃんの正体って…!?ってなりましたよ俺は

172 17/08/16(水)20:14:56 No.446684435

エンディングのホソナガ刑事の裁判もプレイしたい

173 17/08/16(水)20:15:23 No.446684545

支給された銃は? なくした

174 17/08/16(水)20:15:30 No.446684574

>女王陛下ってフレーズが出た瞬間 >まさかアイリスちゃんの正体って…!?ってなりましたよ俺は 最後の最新技術でヴァッキンガム行ってる時点であーはんやっぱりねー俺冴えてるーってなりましたよ私は

175 17/08/16(水)20:15:37 No.446684598

さっき終わったけど遊びは無しだってホームズくんかっこよすぎない? でパパはなんでタップダンスしてるの?

176 17/08/16(水)20:16:06 No.446684706

>支給された銃は? >なくした なくしたで話終わってんじゃねーですよバンジークス!

177 17/08/16(水)20:16:06 No.446684707

>でパパはなんでタップダンスしてるの? ギャキィ

178 17/08/16(水)20:16:08 No.446684714

夏目漱石はどんなヨゴレにしてもよい

179 17/08/16(水)20:16:08 No.446684716

>さっき終わったけど遊びは無しだってホームズくんかっこよすぎない? >でパパはなんでタップダンスしてるの? 今は英国紳士の相棒だからね…タップダンスのひとつも披露しないと

180 17/08/16(水)20:16:17 No.446684747

>俺はホソナガさんが死神かもとギリギリまで疑ってたよ >ひたすらいい奴だったよ… 専門分野以外どうしようもないお馬鹿2人に弁護されたホソナガさんのその後が気になる 相手がアウチだからどうにかなったんだろうが

181 17/08/16(水)20:16:38 No.446684854

>>支給された銃は? >>なくした >なくしたで話終わってんじゃねーですよバンジークス! そんなこといわれてもだいぶつかってなかったし...

182 17/08/16(水)20:17:15 No.446685000

(シルエットでアパートに帰る漱石)

183 17/08/16(水)20:17:43 No.446685110

>そんなこといわれてもだいぶつかってなかったし... かみのしずくのかんりのほうがだいじだし…

184 17/08/16(水)20:17:52 No.446685153

ジゴクと判事長は心底「事件現場にバンジークス…何で…?」って思ってたと思う

185 17/08/16(水)20:17:52 No.446685155

>そんなこといわれてもだいぶつかってなかったし... 懲戒免職モノですよねそれ…?

186 17/08/16(水)20:18:36 No.446685317

スサト投げあれ首から落ちてるんじゃ…

187 17/08/16(水)20:18:43 No.446685342

>ジゴクと判事長は心底「事件現場にバンジークス…何で…?」って思ってたと思う 黒幕も(なんで…?)ってなってたよねアレ

↑Top