虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)18:55:33 乗り換... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)18:55:33 No.446667787

乗り換えたいわけじゃないんだけど もしこいつがダメになったら次は何に乗ればいいんだろう って考えちゃうことってあるよね

1 17/08/16(水)18:57:35 No.446668183

同じやつを買う!かった

2 17/08/16(水)18:58:05 No.446668291

売ってない...

3 17/08/16(水)18:58:54 No.446668438

一昨年まではそんな感じだったかな

4 17/08/16(水)18:59:38 No.446668586

マキーーナ! マキーナですか?

5 17/08/16(水)19:02:18 No.446669142

新しい方がそりゃいいけど まったく同じコンセプトのはありえないわけで…

6 17/08/16(水)19:03:27 No.446669376

いいタマ残ってたらいいけどあんまり旧いとねぇ…

7 17/08/16(水)19:04:40 No.446669624

今だとシビックタイプRになるんかな… けど450万オーバーだし高いよね…

8 17/08/16(水)19:04:58 No.446669693

今のぶーぶーに慣れすぎて 代車に乗ったとき毎度ぶつけそうになってつらい

9 17/08/16(水)19:05:53 No.446669883

カタログでスプリンターマリノ

10 17/08/16(水)19:06:15 No.446669943

>今だとシビックタイプRになるんかな… >けど450万オーバーだし高いよね… スイスポはかなりグッときたけど やっぱり何か違って…

11 17/08/16(水)19:07:25 No.446670180

ダイハツリニンサンはやく旧コペンのレストアサービス始めてくだち!

12 17/08/16(水)19:07:37 No.446670224

>カタログでスプリンターマリノ だいたい合ってる

13 17/08/16(水)19:09:11 No.446670530

スレ画はカリンじゃないの

14 17/08/16(水)19:09:25 No.446670572

>ダイハツリニンサンはやく旧コペンのレストアサービス始めてくだち! まだ普通に部品出るんじゃねえの?

15 17/08/16(水)19:09:30 No.446670595

>ダイハツリニンサンはやく旧コペンのレストアサービス始めてくだち! もう部品ヤバイの…?

16 17/08/16(水)19:10:02 No.446670713

今年も順調に生き長らえてるな

17 17/08/16(水)19:10:04 No.446670725

>スレ画はカリンじゃないの 誰の車が縦ロールお嬢様やねん

18 17/08/16(水)19:10:24 No.446670788

旧コペンってシャーシ以外全部社外で組めそう

19 17/08/16(水)19:10:57 No.446670900

コペンなんて新参者が甘えるな

20 17/08/16(水)19:11:19 No.446670991

111トレノってこんなんだっけ…

21 17/08/16(水)19:12:03 No.446671139

>スイスポはかなりグッときたけど >やっぱり何か違って… スレ画より質はいいだろうけど パンチ力が足りなかったりする?

22 17/08/16(水)19:12:06 No.446671155

101-!!!!!!

23 17/08/16(水)19:12:42 No.446671277

101か…といちってこんなんだっけ…

24 17/08/16(水)19:12:48 No.446671303

fit rsより遅い車乗っててスイフトよりパンチが無い?とか心配するのはどうかと

25 17/08/16(水)19:12:59 No.446671344

画像のだと後代のゾロ目じゃ駄目なんですか? って思ったけど過給器の設定ないもんな 駄目か

26 17/08/16(水)19:13:51 No.446671518

古いゴルフに乗るのが最近のおしゃれらしいぞ

27 17/08/16(水)19:13:52 No.446671521

101トレノGT-Z「」久々に見た

28 17/08/16(水)19:14:53 No.446671743

だからこうして予備の車体を確保しておく

29 17/08/16(水)19:15:03 No.446671784

狭い重い燃費悪いちょっと速い

30 17/08/16(水)19:15:03 No.446671787

>fit rsより遅い車乗っててスイフトよりパンチが無い?とか心配するのはどうかと NAとスーチャー混同して話す人が必ず現れるな…

31 17/08/16(水)19:15:09 No.446671802

パンチが欲しいならMSアクセラおすすめ トルクステアたのちい!

32 17/08/16(水)19:15:25 No.446671859

>古いゴルフに乗るのが最近のおしゃれらしいぞ VW車って割とそういう傾向ある…

33 17/08/16(水)19:15:26 No.446671864

ポロGTIでいいんじゃないかな

34 17/08/16(水)19:15:58 No.446671963

>古いゴルフに乗るのが最近のおしゃれらしいぞ やめとけやめとけ! ドアやガラスは落ちるしサスも抜けきってるし ブレーキもスッカスカでラジエーターも詰まってる ついでに溶け切ったホットワックスが目詰まり起こして雨の日浸水するぞ

35 17/08/16(水)19:16:15 No.446672021

Fitrsを引き合いに出すのは大体メンドクサい奴

36 17/08/16(水)19:16:44 No.446672108

パーツ取りのつもりで買った車体が程度よくて バラすのもったいなくなって お不動様が2台になるのいいよね…

37 17/08/16(水)19:16:53 No.446672137

旧ミニ潰した時はまた同じの買おうって思ったけど 1週間悩んだ結果三菱ジープを買った どっちもすごい手がかかる!たのちい!

38 17/08/16(水)19:17:13 No.446672215

古いゴルフもポロもやばいの多すぎる… ブレーキがめっちゃスポンジボブで止まらないどころかアイドリングしてる間にクーラントホース引っこ抜けるとかドリフレベル

39 17/08/16(水)19:17:16 No.446672224

古い車しか乗ってないと"状態が良い"というもの自体を理解できなかったりする

40 17/08/16(水)19:17:21 No.446672235

※たまに超上玉の書無し車が出る…

41 17/08/16(水)19:17:25 No.446672255

スロットル周りをロド乗りに奪われる車

42 17/08/16(水)19:17:37 No.446672303

前にAE111だかのECUぶっ壊れたとか言ってた「」か

43 17/08/16(水)19:18:29 No.446672500

なんでみんな101と111間違えるの…?

44 17/08/16(水)19:18:48 No.446672561

>NAとスーチャー混同して話す人が必ず現れるな… NAはもう比較にならない スーチャーの方を比較している

45 17/08/16(水)19:18:58 No.446672584

111のボンネットはこんな穴空いたやつないだろいい加減にしろ!!!!!!

46 17/08/16(水)19:19:15 No.446672631

タイプRじゃないほうのシビックでもいいんじゃねえかな

47 17/08/16(水)19:19:29 No.446672683

WRX STI一択で考えてる今現在レガシイRS

48 17/08/16(水)19:19:52 No.446672753

中古好きな人は新しい技術新しい設計というものに何故か否定的なことが有るのは何故なんだろう

49 17/08/16(水)19:19:56 No.446672767

>古い車しか乗ってないと"状態が良い"というもの自体を理解できなかったりする 直して乗る前提なら全然問題はないと思うんだ ただ状態がいいと謳って店頭に並べる店は許せん 実車見に行ってエンジンかけさせてもらったらめっちゃ息継ぎしてたりする 「しばらく動かしてなかったから~フィルター掃除してから納車するんで大丈夫~」とか言う

50 17/08/16(水)19:20:21 No.446672858

奥のセリカが免許取って初めて買った車だ 当時15万くらいしたな…

51 17/08/16(水)19:21:15 No.446673060

外見綺麗で走行距離が少ないのが程度が良いとされるからなあ 大事なのは中身なんだけど

52 17/08/16(水)19:21:17 No.446673069

>「しばらく動かしてなかったから~フィルター掃除してから納車するんで大丈夫~」とか言う 掃除するのはエアフィルターじゃなくてISCVじゃねぇかな…

53 17/08/16(水)19:21:46 No.446673192

>中古好きな人は新しい技術新しい設計というものに何故か否定的なことが有るのは何故なんだろう 頭固いだけだと思うよ オートマチック否定論者だった友人は仕方なく渋々CVT車に乗り換えて めっちゃ燃費いいからお前もCVTにした方がいいぞ!って言ってたし

54 17/08/16(水)19:21:49 No.446673204

ルームミラーにお守りをぶら下げるやつは信用できない

55 17/08/16(水)19:22:31 No.446673370

おれもいまのプリウスアルファが壊れたらまたプリウスアルファ買うわ

56 17/08/16(水)19:22:40 No.446673404

熟女好きにロリの良さを説いても…

57 17/08/16(水)19:23:02 No.446673468

古い車乗ってるけど好きで乗ってるだけだよ 新しいものはそりゃいいだろうけど別に俺はどうでもいいんだよ しらねーよそんなもん

58 17/08/16(水)19:23:10 No.446673491

>なんでみんな101と111間違えるの…? あまり見る機会がないからじゃないかなどっちも

59 17/08/16(水)19:24:00 No.446673657

新しい車も普通の客にはいらないからと削りに削って安くしただけで性能的に良いとは限らない物もあるのはたしかなのだ

60 17/08/16(水)19:24:15 No.446673725

>外見綺麗で走行距離が少ないのが程度が良いとされるからなあ >大事なのは中身なんだけど そうですね…7万キロの軽買ったらフロアがサビサビでした 前オーナーの給油ポイントカードがフロアマット下から出てきて 前に乗られていたのが新潟だとわかりました…

61 17/08/16(水)19:24:23 No.446673759

カーブ曲がるたびに車体の色んな所がギシギシガタガタ言ってる愛車も好きで乗ってるけど それはそれとして最新の車に乗ると今の車すげーって感動する

62 17/08/16(水)19:24:27 No.446673772

10年くらい前のマークXに乗ってるんだけど燃費以外全く不満がない 死ぬまでこれでも別にいい

63 17/08/16(水)19:24:46 No.446673852

今の車は何かと規制規制のしがらみが多いからな ユーザーが手を出せる幅も小さい その分最初から性能はいいんだろうがそうじゃないんだ

64 17/08/16(水)19:24:57 No.446673892

101の丸みがいいよね

65 17/08/16(水)19:25:30 No.446674028

今の車乗るととりあえず内装が安っぽいな…って思っちゃう

66 17/08/16(水)19:26:26 No.446674225

>今の車は何かと規制規制のしがらみが多いからな 変なランプが点いてる!?→マニュアル読む→「すぐディーラーへ!」 でディーラー行ってみたらタダのオイル交換お知らせランプだったりして しかも5,000kmごとでいいだろうに3,000kmごとに設定されてたりして

67 17/08/16(水)19:26:31 No.446674245

>その分最初から性能はいいんだろうがそうじゃないんだ 電子制御多すぎて自分で弄る余地がどんどん無くなってなぁ…何かあったらすぐ ECU交換だの言われて金かかるだけだしメンテナンスとしても使い捨て感半端なくて エコってなんだろう…ってなる

68 17/08/16(水)19:26:54 No.446674326

これが最も高級だったレビン・トレノ GT-Zで250万円ぐらいして日産シルビアやホンダ・プレリュードに勝とうと思った

69 17/08/16(水)19:27:03 No.446674362

>今の車乗るととりあえず内装が安っぽいな…って思っちゃう ホンダが顕著だね なんかダッシュボードがパリパリした感じ

70 17/08/16(水)19:27:27 No.446674454

>何かあったらすぐECU交換だの言われて金かかるだけだしメンテナンスとしても使い捨て感半端なくて エコってなんだろう…ってなる 妄想たくましすなあ

71 17/08/16(水)19:27:31 No.446674475

新型アルトワークス試乗に行って全てにおいての素晴らしさに感動すら覚えたけど 帰る時にいつものくたびれワークスに乗り込んで まぁ…これはこれでいいか…ってなった

72 17/08/16(水)19:27:34 No.446674481

>オイル交換お知らせランプ いまそんなランプ有るんだ...

73 17/08/16(水)19:27:52 No.446674545

>これが最も高級だったレビン・トレノ 高級感というか品質高そうな感じは今でもするな ピカピカにして乗ってればの話だけど

74 17/08/16(水)19:28:02 No.446674591

スイッチや警告灯がいっぱいついてて 自分の頭が追いつかなくなるんだ… なんかしらないスイッチついてる!怖い!

75 17/08/16(水)19:28:45 No.446674734

>10年くらい前のマークXに乗ってるんだけど燃費以外全く不満がない >死ぬまでこれでも別にいい トヨタのセダンって満足度高いよね 俺も18年前のマークⅡ乗ってけど盗まれなかたら今も乗ってた てかツアラーVじゃないのに盗まれたのが謎

76 17/08/16(水)19:28:49 No.446674755

今の車はメーター流用も厳しいらしいな

77 17/08/16(水)19:28:55 No.446674785

>その分最初から性能はいいんだろうがそうじゃないんだ スレ画と違って足とタイヤ変えただけでTC2000 8秒台に入ってくのが嫌だと へー

78 17/08/16(水)19:28:55 No.446674787

>いまそんなランプ有るんだ... オイル交換くらい自分で管理できるよ!光るなめんどくせえ!ってなる

79 17/08/16(水)19:28:56 No.446674789

自分の車乗ると これでいいこれがいいってなる

80 17/08/16(水)19:29:06 No.446674823

>WRX STI一択で考えてる今現在レガシイRS 俺もS4納車待ちだわ

81 17/08/16(水)19:29:14 No.446674865

>パンチが欲しいならMSアクセラおすすめ 職場の50台のおばちゃんが乗ってる

82 17/08/16(水)19:29:35 No.446674950

>今の車はメーター流用も厳しいらしいな OBDにぶっ刺して使うタイプの追加メーターはあるよ

83 17/08/16(水)19:29:46 No.446675000

>スレ画と違って足とタイヤ変えただけでTC2000 8秒台に入ってくのが嫌だと >へー だからそういうんじゃあないんだよ…

84 17/08/16(水)19:29:52 No.446675022

レンタカーで現行アルファード乗ったら インフォメーション画面にGと4WDのトルク配分を表示する画面があって なんだこれGT-Rかよってなって思わず吹いた

85 17/08/16(水)19:29:55 No.446675034

>オイル交換くらい自分で管理できるよ!光るなめんどくせえ!ってなる ディーラーに言って点かないようにして貰えば良いだけだろ お前などというくだらん特殊事例にもメーカーは配慮している

86 17/08/16(水)19:29:57 No.446675041

全然関係ないけど晴れて視界もいいのにリアフォグ点けっぱなしのやつは今すぐ消してほしい 事故れとか死ねとは言わないからリアフォグだけ消してほしい

87 17/08/16(水)19:30:21 No.446675123

そいつはただレスポンチ煽りたいだけだから放っとけよ

88 17/08/16(水)19:30:21 No.446675124

電動パワステの車乗ったら腕が筋肉痛になって困惑した どうやら巡航中に無意識にちょいちょい修正舵当ててたみたいで それがパワステの力と喧嘩して腕が負けた

89 17/08/16(水)19:30:43 No.446675202

ミッションのアコード乗ってる 不満は無いけど走行距離考えるとちょっと買い替えも考えちゃう

90 17/08/16(水)19:30:48 No.446675225

>どうやら巡航中に無意識にちょいちょい修正舵当ててたみたいで >それがパワステの力と喧嘩して腕が負けた なんぎなやつだな!

91 17/08/16(水)19:30:56 No.446675260

>WRX STI一択で考えてる今現在レガシイRS D型になって質感上がったし 昔みたいなスポーツカーってよりGTカーに性格近づいてるから良いかもね

92 17/08/16(水)19:30:57 No.446675268

メンテもせずに荒く乗って車の寿命縮めるおじさんとかいるから……

93 17/08/16(水)19:31:52 No.446675465

スレッドを立てた人によって削除されました

94 17/08/16(水)19:32:50 No.446675671

効いてる効いてる

95 17/08/16(水)19:32:52 No.446675682

アベンシスセダン乗ってるけどマークXの中古は クルーズコントロールとか装備がオプションで付いてないからやっぱやめた 2500ccV6の燃費はどうなの? 2AZ-FSEは街乗りで8km/h行かない

96 17/08/16(水)19:33:00 No.446675714

どこから秒数の話が…?

97 17/08/16(水)19:33:19 No.446675787

>エコって何だろうね ECU云々のそのレス俺じゃないよ…

98 17/08/16(水)19:33:34 No.446675826

古い車潰したいさんいるな…役人かな…

99 17/08/16(水)19:33:41 No.446675845

>どこから秒数の話が…? パンチが欲しいとか言ってる人がサーキット以外で走ってるとしたら最悪だろ

100 17/08/16(水)19:33:42 No.446675846

とりあえず試乗してみたら 新車っていいわー!ってなる なった

101 17/08/16(水)19:34:59 No.446676081

サーキットで走ってるとしても サーキット=秒数が全てって考えなら浅はかなりとしか言いようがないぞ

102 17/08/16(水)19:35:28 No.446676180

中身が無いヤツはバカな事言って絡むしかできないんだからほっとけ

103 17/08/16(水)19:35:44 No.446676230

ハイテク全部とっぱらった現行NSX-Rでないかな

104 17/08/16(水)19:35:53 No.446676263

>ミッションのアコード乗ってる >不満は無いけど走行距離考えるとちょっと買い替えも考えちゃう CF4?CF1?CL7?

105 17/08/16(水)19:36:15 No.446676332

>新車っていいわー!ってなる >なった >自分の車乗ると >これでいいこれがいいってなる

106 17/08/16(水)19:36:24 No.446676366

運転ヘタだからAT乗ると車が意図しない動きしちゃうんだけどMTの車って完全に趣味で乗るような車か商業者しかないんだよね

107 17/08/16(水)19:36:27 No.446676369

101とはぜんぜん方向性が違う車だけど ND試乗したらこれはこれでいいなってなったし 最近の車も好きよ

108 17/08/16(水)19:36:28 No.446676378

初代インプレッサSTIなんかも筑波サーキットで良く曲がると評判だったけど 実際はものすごいスピンしやすくて雨の日はドリキンが走るの放棄してた

109 17/08/16(水)19:36:33 No.446676391

>ハイテク全部とっぱらった現行NSX-Rでないかな 根幹に関わってくるからNSX-Rが出てもハイテクは取っ払われないだろうな

110 17/08/16(水)19:36:42 No.446676431

>ECU云々のそのレス俺じゃないよ… そのレスしたの俺だけど見当違いのバカに絡まれてて可哀想だなーって眺めてたよ

111 17/08/16(水)19:36:48 No.446676459

スレッドを立てた人によって削除されました

112 17/08/16(水)19:36:51 No.446676477

数字で測れないものを求めてるからこういうのに乗り続けてるんだけどね すごいのと面白いのは違うもの

113 17/08/16(水)19:36:52 No.446676483

2万キロくらいの黒いルキノ乗ってるけど青いほうが欲しかったんだよなぁ... 次はGTR買いたい

114 17/08/16(水)19:37:24 No.446676596

スレ「」は何にイラッときてるかよく分かるスレ

115 17/08/16(水)19:37:36 No.446676627

>サーキット行って同クラスの中で何を競うってタイムだろ その前提認識しかないならかわいそうだ

116 17/08/16(水)19:37:41 No.446676660

CL7 そこそこ楽しく走れて目立たないのいいよね…

117 17/08/16(水)19:37:43 No.446676664

マイナー車「」がどんどん出てくる…

118 17/08/16(水)19:37:47 No.446676680

今の車に不満しかないから満足してる人が羨ましい もうすぐ乗り換える

119 17/08/16(水)19:38:00 No.446676720

>その前提認識しかないならかわいそうだ 雰囲気組~

120 17/08/16(水)19:38:03 No.446676733

R32GT-Rを15年近く乗ってたけどあれはどんだけポンコツになっても 良い車だったわ

121 17/08/16(水)19:38:26 No.446676823

>CL7 >そこそこ楽しく走れて目立たないのいいよね… いい… ほちいんだけど中古はプレミア価格だし悩んじゃう

122 17/08/16(水)19:38:36 No.446676850

>R32GT-Rを15年近く乗ってたけどあれはどんだけポンコツになっても >良い車だったわ 羨ましい...

123 17/08/16(水)19:38:42 No.446676881

外車は国産車以上に速攻でぼろぼろになりすぎる

124 17/08/16(水)19:39:01 No.446676943

GTRのりはホイホイ出てくるのにGTMやGTSノリがホイホイ出てこないのはなんで?

125 17/08/16(水)19:39:07 No.446676960

>ハイテク全部とっぱらった現行NSX-Rでないかな 後輪駆動になったNSX GT3なら出るぞ 文字通りFIA-GT3レギュ用の完全レースカーだけどな

126 17/08/16(水)19:39:54 No.446677128

サーキット至上主義者は色々としがらみ多そうで大変だな… このスレで一番イラついてそう

127 17/08/16(水)19:40:05 No.446677166

CL7いいよね・・・ 以前CF4のSiR乗ってたから乗り換え候補だった

128 17/08/16(水)19:40:15 No.446677206

>GTRのりはホイホイ出てくるのにGTMやGTSノリがホイホイ出てこないのはなんで? その辺の中途半端なのは今更乗ってる人レアだから

129 17/08/16(水)19:40:17 No.446677222

>羨ましい... 日産自動車はもう一度ああいうの作れないのだろうか ニューマスタングとかニューカマロみたいなリ・クリエイションカーってやつ

130 17/08/16(水)19:41:03 No.446677391

>>ハイテク全部とっぱらった現行NSX-Rでないかな >後輪駆動になったNSX GT3なら出るぞ おおー >文字通りFIA-GT3レギュ用の完全レースカーだけどな 買えねえー

131 17/08/16(水)19:41:10 No.446677418

>ND試乗したらこれはこれでいいなってなったし >最近の車も好きよ NBあたりからだとほとんど違和感なく乗り換えられる車だと思うよNDは かなり似た感じの感覚だった オルガンペダル以外はな!!

132 17/08/16(水)19:41:44 No.446677553

古い車に大金掛けるの楽しいから仕方ないね 俺も今度大金掛けてR34のアテーサ移植始めたもの

133 17/08/16(水)19:42:13 No.446677645

ラシーンを買って気に入ったので次の車もラシーンにして ミゼットⅡも気に入ったのでもう一台程度のいいのを見つけて買いました 普通の車の部品を使って組み立てられた車なのでなんとかなってる

134 17/08/16(水)19:42:24 No.446677691

R32GT-Rの前にR32GTS-tTYPEM乗ってたけど別物だった あと意外とPOTENZA RE71が良くなくてフニャフニャしてる ので硬いミシュランタイヤへ交換すると最高だった

135 17/08/16(水)19:42:27 No.446677706

サーキット以外で走れる場所がある人なんてごくごく一部の超金持ちくらいだし…

136 17/08/16(水)19:42:43 No.446677771

>オルガンペダル以外はな!! 同乗した営業のにーちゃんは「オルガンペダルだけどヒールアンドトゥもし易く作ってるんですよ!」って言ってたけど 俺は相当慣れなきゃ無理だなって思ったよ…

137 17/08/16(水)19:42:45 No.446677782

>買えねえー なあにGT-R GT3と大して値段変わんねえよ つまり4000万円ちょい

138 17/08/16(水)19:42:49 No.446677793

えっ32に34のアテーサを…?

139 17/08/16(水)19:42:55 No.446677814

サーキットで一番大切なのは楽しく走ることなのにな

140 17/08/16(水)19:43:18 No.446677892

>サーキットで一番大切なのは壊さず走ることなのにな

141 17/08/16(水)19:43:55 No.446678022

>えっ32に34のアテーサを…? いいえ? GTI-Rにですけど?

142 17/08/16(水)19:43:58 No.446678036

ミゼットⅡから乗り換え先が見つからない どれ乗ってもでかい!てなる

143 17/08/16(水)19:44:27 No.446678133

RB26へR34のNVCSを移植すると下からトルクが出てすごく良かったらしい

144 17/08/16(水)19:44:42 No.446678191

>どれ乗ってもでかい!てなる そういや超小型車ってどうなったんだろう

145 17/08/16(水)19:44:55 No.446678224

古い車を持つ「」は何人か部品取りや来る時のため用に何台か同じのを用意してたぞ

146 17/08/16(水)19:45:15 No.446678312

>ミゼットⅡから乗り換え先が見つからない BMWとかどうかな イセッタっていうんだけど……

147 17/08/16(水)19:45:27 No.446678353

スレッドを立てた人によって削除されました

148 17/08/16(水)19:45:28 No.446678357

>RB26へR34のNVCSを移植すると下からトルクが出てすごく良かったらしい でも今度OSかどっかが可変バルタイ化キット出すぜ

149 17/08/16(水)19:45:32 No.446678369

>いいえ? >GTI-Rにですけど? 変態だー!

150 17/08/16(水)19:45:57 No.446678443

スレッドを立てた人によって削除されました

151 17/08/16(水)19:46:13 No.446678510

ステルビオ「」は元気だろうか

152 17/08/16(水)19:46:44 No.446678620

>そういや超小型車ってどうなったんだろう もうちょい検討が必要 なんて言ってスケジュールが年単位で伸びた 東京五輪のときになんか進むんじゃね?て感じ

153 17/08/16(水)19:46:52 No.446678651

スレ「」そろそろお仕事して欲しいな

154 17/08/16(水)19:47:06 No.446678707

スレッドを立てた人によって削除されました

155 17/08/16(水)19:47:09 No.446678721

スレッドを立てた人によって削除されました

156 17/08/16(水)19:47:19 No.446678756

>でも今度OSかどっかが可変バルタイ化キット出すぜ マジで? R34のNVCSはかなり貴重でかなり前にもう無いと聞いたが やはり

157 17/08/16(水)19:47:30 No.446678795

スレッドを立てた人によって削除されました

158 17/08/16(水)19:47:52 No.446678866

スレッドを立てた人によって削除されました

159 17/08/16(水)19:47:55 No.446678875

スレッドを立てた人によって削除されました

160 17/08/16(水)19:48:06 No.446678929

>BMWとかどうかな >イセッタっていうんだけど…… バブルカーはハードル高すぎるよ! まだメッサーシュミットのレプリカの方が

161 17/08/16(水)19:48:12 No.446678951

>変態だー! どうしてもセンターデフを電子制御化したくてな… この度ようやく目処が付いたので手術開始しました 上手く行けば超曲がるGTI-Rの完成だ

162 17/08/16(水)19:48:12 No.446678952

スレッドを立てた人によって削除されました

163 17/08/16(水)19:48:45 No.446679077

スレッドを立てた人によって削除されました

164 17/08/16(水)19:49:00 No.446679135

スレッドを立てた人によって削除されました

165 17/08/16(水)19:49:01 No.446679143

馬力ある車に乗ってみたい 80スープラとかGT-Rとかコルベットとか

166 17/08/16(水)19:49:04 No.446679155

スレッドを立てた人によって削除されました

167 17/08/16(水)19:49:08 No.446679174

>どうしてもセンターデフを電子制御化したくてな… >この度ようやく目処が付いたので手術開始しました >上手く行けば超曲がるGTI-Rの完成だ そういうのってショップにやってもらうの?

168 17/08/16(水)19:49:55 No.446679346

スレッドを立てた人によって削除されました

169 17/08/16(水)19:49:59 No.446679357

スレッドを立てた人によって削除されました

170 17/08/16(水)19:50:11 No.446679402

>超曲がるGTI-Rの完成だ きみがわるい! めっちゃタイヤ消費しそうだけど乗ってみたいわ…

171 17/08/16(水)19:50:11 No.446679404

>R34のNVCSはかなり貴重でかなり前にもう無いと聞いたが >やはり だってR34のRて3年間で12000台弱しか作ってないんだぜ しかも海外流出も多いからNVCSをかっ剥ぐエンジンが無いよ

172 17/08/16(水)19:51:28 No.446679686

相変わらず「」は変な方向に思い切りがいいな…

173 17/08/16(水)19:51:53 No.446679769

>そういうのってショップにやってもらうの? もちろん アテーサぶっこむのにミッションケース加工とかペラシャをワンオフとかあるから個人じゃ出来ないよ

174 17/08/16(水)19:52:05 No.446679811

最近はスバルとマツダみたいな中堅が特徴的な車出してるよね 毎年マイチェンしてるし

175 17/08/16(水)19:53:00 No.446680007

>めっちゃタイヤ消費しそうだけど乗ってみたいわ… GT-Rみたいに後輪寄りの駆動力配分と アテーサコントローラーで完全FR化も出来るようになるから シルビアの後をドリフトで追いかけたり出来るようになる予定だぞ

176 17/08/16(水)19:53:07 No.446680025

>アテーサぶっこむのにミッションケース加工とかペラシャをワンオフとかあるから個人じゃ出来ないよ しゅごい…

177 17/08/16(水)19:53:32 No.446680113

>最近はスバルとマツダみたいな中堅が特徴的な車出してるよね >毎年マイチェンしてるし トヨタの真似しても負けるだけだから独自色出していかないと

178 17/08/16(水)19:53:47 No.446680161

アホなのでは…?

179 17/08/16(水)19:53:54 No.446680184

キモい車くるな…

180 17/08/16(水)19:53:54 No.446680188

>シルビアの後をドリフトで追いかけたり出来るようになる予定だぞ 小さな肉食恐竜みたいだ…

181 17/08/16(水)19:54:00 No.446680213

やだかっこいい・・・

↑Top