ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/16(水)17:02:39 No.446645652
艦これとかFGOの同人誌やろうとしたら 歴史の勉強しなきゃいけないの? 元ネタ(史実)知らんでも大丈夫?
1 17/08/16(水)17:03:34 No.446645785
そういうネタがやりたいんならそうなんじゃない
2 17/08/16(水)17:03:46 No.446645812
日本語からがんばれ
3 17/08/16(水)17:03:48 No.446645818
どんな話描くかによるとしか
4 17/08/16(水)17:04:03 No.446645863
ゲームをやれ
5 17/08/16(水)17:04:36 No.446645932
歴史なんてそのゲームを楽しむためのトッピングだよ 餃子のタレに入れるラー油を増やすかどうかぐらいの差だよ
6 17/08/16(水)17:06:24 No.446646174
適当におじさんにやられる本でいいだろ
7 17/08/16(水)17:07:10 No.446646284
でも一人称と提督の呼び方は把握しといて欲しいかなって
8 17/08/16(水)17:07:34 No.446646339
別に歴史の話してもいいけどそれより先にゲームのキャラ自体を把握するほうが大事な気がするけど
9 17/08/16(水)17:07:49 No.446646372
歴史改変ビームがあんだから歴史改変ちんぽとかあってもいいだろ
10 17/08/16(水)17:08:35 No.446646488
ちなみに赤王と北上はコラボしたことある
11 17/08/16(水)17:11:07 No.446646864
提督…あの海に潜って敵艦を爆弾でツンツンする人だけは乗せないでね…
12 17/08/16(水)17:12:12 No.446647020
エロければなんでもいいよ
13 17/08/16(水)17:13:45 No.446647257
>でも一人称と提督の呼び方は把握しといて欲しいかなって 天龍の一人称が「あたし」だったアンソロを描いたあの人のは今でも許せん
14 17/08/16(水)17:17:14 No.446647742
とりあえず人称があっていれば この鎮守府/カルデアではそういう設定なんだってことでだいたいなんとかなる
15 17/08/16(水)17:18:37 No.446647952
元となった人格が存在してるとかだと一人称違いも許されたりする
16 17/08/16(水)17:18:42 No.446647961
逆に摩耶様が俺になったりする
17 17/08/16(水)17:19:00 No.446648009
一人称や提督の呼び方はともかく キャラ同士の呼称は分からないことが多いからそこら辺はちょっと違っても多分許される
18 17/08/16(水)17:19:57 No.446648139
>逆に摩耶様が俺になったりする 摩耶様が一人称俺だと完全に見た目で書いてるのがよく分かる
19 17/08/16(水)17:21:36 No.446648431
お姉さんとお姉ちゃんを間違えると殴られるのなんだっけ
20 17/08/16(水)17:21:58 No.446648484
比叡の司令呼びは気をぬくと忘れそうになる
21 17/08/16(水)17:23:25 No.446648723
二次創作やるなら原作はある程度触る派です
22 17/08/16(水)17:24:01 No.446648830
艦これは歴史学ばなくてもいいしアニメが設定合ってないから何しても大丈夫だよ 心配だったらレイヤーにすればいい
23 17/08/16(水)17:24:31 No.446648907
史実の勉強してもFGOには役立たないと思う
24 17/08/16(水)17:25:55 No.446649142
メジャーどころだと加賀→赤城が赤城さんなのは何となく覚えてるけど 赤城→加賀の場合なんて呼んでたんだっけ 翔鶴、瑞鶴→加賀、赤城辺りの呼称もどうなったのか微妙に気になる アニメだとその辺はっきり描写されてそうだけど
25 17/08/16(水)17:25:57 No.446649151
>史実の勉強してもFGOには役立たないと思う 真名当て遊びとかエロじゃない方の同人とかなら役に立つと思う エロでも頑張ればカイラクアテンみたいにできるかもしれない
26 17/08/16(水)17:26:51 No.446649294
駆逐は大体司令・司令官呼びだけど ちょくちょくイレギュラーがいる
27 17/08/16(水)17:27:05 No.446649341
>心配だったらレイヤーにすればいい レイヤージャンルはあれレイヤーモノ好きだからやってるんじゃないかな
28 17/08/16(水)17:27:43 No.446649442
テンションの高さで一人称が私→親潮→あたしに三段変化する子は適当に書いてもたぶん問題ない 全然本が出ない
29 17/08/16(水)17:28:05 No.446649485
>>心配だったらレイヤーにすればいい >レイヤージャンルはあれレイヤーモノ好きだからやってるんじゃないかな まあ好きだから書いてるんだろうけど設定間違えた時の保険かけれるのがレイヤーかなって
30 17/08/16(水)17:28:38 No.446649574
FGOに歴史の勉強などいらん 過去作の勉強はいる
31 17/08/16(水)17:28:51 No.446649610
提督 司令 司令官 提督さん 提督殿 隊長 しれー しれぇ
32 17/08/16(水)17:28:53 No.446649616
レイヤーモノに出てくるのは女子大生とかコスプレ趣味OLだから設定間違えるとか保険とかそういうのない気がする
33 17/08/16(水)17:29:55 No.446649806
>FGOに歴史の勉強などいらん >過去作の勉強はいる それ歴史の勉強より大変なのでは・・・
34 17/08/16(水)17:30:11 No.446649841
>赤城→加賀の場合なんて呼んでたんだっけ 初期の小説なんかだと呼び捨てだったけど後に実装された季節ボイスとかだとさんづけになってるはず 普段は柔らかいけど戦闘中はキリッと呼び捨てになるとかでも私はいいと思う
35 17/08/16(水)17:30:16 No.446649849
龍驤の司令官呼びはあまり知られていない(期間限定ボイスのみ・普段はキミ呼び)
36 17/08/16(水)17:31:11 No.446650009
>あとみらーる >アミラル >あどまいらる
37 17/08/16(水)17:31:27 No.446650055
>それ歴史の勉強より大変なのでは・・・ いや無限に出てくる歴史よりシリーズ遊べば把握できるんだから楽だ ゲーム自体に興味あるならな…
38 17/08/16(水)17:31:27 No.446650058
史実より一人称の方が大事だぜ
39 17/08/16(水)17:31:32 No.446650076
エロならほぼ必要ない 純愛だろうが輪姦だろうがNTRだろうがチンコ生やそうが好きにしろ キャラネタのギャグとかやる場合は歴史にひっかけたネタもあるから一応wikiみとけ
40 17/08/16(水)17:32:16 No.446650180
なぁに困ったらコスプレイヤーがコスプレしてる設定にすればいい
41 17/08/16(水)17:33:14 No.446650376
ぐだおはしれっとパロディと過去作オマージュが散ってて どこに地雷が有るか解ったもんじゃない
42 17/08/16(水)17:33:15 No.446650381
コスプレジャンルは保険の為に書いてるわけじゃねぇよ…
43 17/08/16(水)17:33:19 No.446650396
しれーとしれぇもきちんと区別する必要があるんです…?
44 17/08/16(水)17:33:22 No.446650405
史実と異なるんですけおおおおお!とか言わなければいいよ
45 17/08/16(水)17:33:34 No.446650441
手元の同人見てみろよ 歴史勉強してそうなのがいくつある
46 17/08/16(水)17:33:37 No.446650447
>>それ歴史の勉強より大変なのでは・・・ >いや無限に出てくる歴史よりシリーズ遊べば把握できるんだから楽だ 月姫とコラボしなきゃ大丈夫だよな コラボした場合は真月譚見るかコミック読む以外は 馬鹿高い月箱手に入れるしかないわけだからある意味で地獄
47 17/08/16(水)17:33:38 No.446650453
元ネタを調べるより一人称と二人称徹底するほうが何倍も大事
48 17/08/16(水)17:33:55 No.446650503
>いや無限に出てくる歴史よりシリーズ遊べば把握できるんだから楽だ 竹箒漁りはちょっと…
49 17/08/16(水)17:35:13 No.446650743
>元ネタを調べるより一人称と二人称徹底するほうが何倍も大事 それは元ネタ以前に間違っちゃいけない最たるものでは…
50 17/08/16(水)17:35:14 No.446650746
どうせおじさんに股開いて中出しされるだけなんだから気にしなくていい
51 17/08/16(水)17:35:17 No.446650759
ある程度の設定は押さえてた方がいいと思う 特に型月関連は
52 17/08/16(水)17:35:28 No.446650802
SNとHAとExtra三本やって最低だぜ! ここに外伝と日記と同人誌があるだけだぜ!
53 17/08/16(水)17:35:49 No.446650857
私はローマ皇帝ネロだ!
54 17/08/16(水)17:36:04 No.446650897
俺は背景はむしろ描かない方がいい
55 17/08/16(水)17:36:06 No.446650907
>>元ネタを調べるより一人称と二人称徹底するほうが何倍も大事 >それは元ネタ以前に間違っちゃいけない最たるものでは… 俺魔理沙いいよね
56 17/08/16(水)17:36:12 No.446650922
中途半端に描くといい すげー綺麗な絵で一人称二人称間違えてたら逆にガッカリ度が高くなってしまう
57 17/08/16(水)17:36:13 No.446650925
>元ネタを調べるより一人称と二人称徹底するほうが何倍も大事 竿役が大事
58 17/08/16(水)17:36:16 No.446650930
カタドリルアーム
59 17/08/16(水)17:36:49 No.446651034
史実はフレーバーだよ 今回のイベント見てみろよ 完全封鎖された地中海を突破してブリテンを救援する流れだぞ
60 17/08/16(水)17:36:57 No.446651054
歴史というか元ネタなんて適当だよ アルトリアの時点で
61 17/08/16(水)17:39:35 No.446651493
妙にキャラの濃いワイルドな整備兵の兄ちゃんが竿役とかサンプル見た瞬間イタタってなって抜く気なくなるからやめてほしい
62 17/08/16(水)17:40:16 No.446651631
摩耶はあたいであってる?
63 17/08/16(水)17:40:39 No.446651731
>摩耶はあたいであってる? 違うよクソ!
64 17/08/16(水)17:41:01 No.446651805
>摩耶はあたいであってる? 正確には「あたし」だな あたいって聞こえる時もあるけど
65 17/08/16(水)17:41:10 No.446651834
原理主義者を経て運営への失望から愛は憎しみに変わるから 顔無しのモブでセックスすれば何でもいいんだ
66 17/08/16(水)17:41:46 No.446651960
書き込みをした人によって削除されました
67 17/08/16(水)17:41:50 No.446651975
>顔無しのモブでセックスすれば何でもいいんだ (「」)で一つ
68 17/08/16(水)17:41:54 No.446651984
私は叢雲です!頭を垂れなさい不敬者!
69 17/08/16(水)17:42:12 No.446652048
>今回のイベント見てみろよ >完全封鎖された地中海を突破してブリテンを救援する流れだぞ いいですよね 極東の島国程度の艦隊でスエズ運河の航路開いてブリテン周辺掃海するの 大和とIowaとビスマルク連れてくと最高に燃える
70 17/08/16(水)17:42:26 No.446652097
>摩耶はあたいであってる? https://www.youtube.com/watch?v=wNtDyuAZTek
71 17/08/16(水)17:42:48 No.446652176
>提督がお前達が傷つくのを見るのが怖くなったんだとか言ってるサンプル見た瞬間イタタってなって抜く気なくなるからやめてほしい
72 17/08/16(水)17:42:49 No.446652178
カタサイコガン
73 17/08/16(水)17:43:25 No.446652316
あれ救援というより基地殴って出てきた親玉倒して帰ってるだけだと思う ハワイと同じ感じ
74 17/08/16(水)17:44:43 No.446652602
そういえばFGOは歴史ネタ使ってるの艦これほど見ないな 層が結構違うのか
75 17/08/16(水)17:44:59 No.446652646
(明らかにはだしのゲンを参考にした広島弁を話す浦風)
76 17/08/16(水)17:45:15 No.446652684
大事なのはシコれるかどうか
77 17/08/16(水)17:45:52 No.446652814
>そういえばFGOは歴史ネタ使ってるの艦これほど見ないな FGOで歴史や史実ネタを入れるってどういう本になるんだろう
78 17/08/16(水)17:46:24 No.446652930
>そういえばFGOは歴史ネタ使ってるの艦これほど見ないな >層が結構違うのか 時代や国がバラバラだとデフォルメして落とし込むのが難しいんじゃないかな
79 17/08/16(水)17:46:30 No.446652950
>そういえばFGOは歴史ネタ使ってるの艦これほど見ないな >層が結構違うのか Fateはそもそも実際の史実よりもフィクションとか寓話や童話から元ネタ拾ってる所が多いからなんとも
80 17/08/16(水)17:46:37 No.446652977
困った時は敷島贋具のやり方を真似ればいい
81 17/08/16(水)17:47:04 No.446653071
>層が結構違うのか 歴史上の偉人は大体人格面であれなので…
82 17/08/16(水)17:47:22 No.446653144
>FGOで歴史や史実ネタを入れるってどういう本になるんだろう 子安が嫁とイチャイチャしてオチで嫁の遺品で召喚した魔術師をぶっ殺すとか…
83 17/08/16(水)17:47:26 No.446653161
浦風の薄い本は結構よく見るけど広島弁よくしらなくてもなんか違クなんだろうなぁって感じる マイナーな方便キャラって難しいね
84 17/08/16(水)17:47:52 No.446653238
FGOは元ネタの八割を(少なくとも名前だけは)知ってるけど艦これは大和しか知らない
85 17/08/16(水)17:47:56 No.446653256
FGOの場合はマイナーすぎて分からないというのもありそう
86 17/08/16(水)17:48:11 No.446653315
一人称と親しい人に対する呼び方さえ間違えなければいい 史実なんて下手に入れたらシコれない上に間違ってたらおじさん達がマウント取りに来る
87 17/08/16(水)17:49:00 No.446653468
甲標的はいいのがよくわからんセーフ判定
88 17/08/16(水)17:49:22 No.446653559
FGOというかfateはゲームのほうがつごうのいいところのつまみ食いでしかないから あんまり元ネタ拾うとめんどくさいことに
89 17/08/16(水)17:49:26 No.446653576
fgoは低レア層に女性が極端に少ないのも向かい風だと思う
90 17/08/16(水)17:49:59 No.446653682
>fgoは低レア層に女性が極端に少ないのも向かい風だと思う その辺はガチャゲーの常
91 17/08/16(水)17:50:28 No.446653773
そこでみんな持ってて歴史ネタも必要ないマシュ
92 17/08/16(水)17:50:37 No.446653813
歴史に忠実なマリー爆乳ラブラブエッチ本です お納めください
93 17/08/16(水)17:50:41 No.446653827
>甲標的はいいのがよくわからんセーフ判定 甲標的はあれ小型潜水艦みたいに魚雷撃って帰ってくるのが仕事なので...
94 17/08/16(水)17:50:47 No.446653851
マタハリさんお手頃な割に薄い本皆無だよね
95 17/08/16(水)17:50:48 No.446653859
みろよ一人称俺のレフがぐだ操って黒幕やってる本!
96 17/08/16(水)17:50:55 No.446653880
ちんぽを主砲に絶頂を轟沈に例えるのは流石に見なくなった
97 17/08/16(水)17:51:23 No.446653977
>甲標的はいいのがよくわからんセーフ判定 回天は片道切符の神風特攻隊魚雷 甲標的は敵陣に接近して魚雷を撃って戻ってくる小型潜水艦 の違いじゃない?
98 17/08/16(水)17:51:42 No.446654039
>ちんぽを主砲に絶頂を轟沈に例えるのは流石に見なくなった ゆらさんの単装砲って今年すら現役じゃね?
99 17/08/16(水)17:51:43 No.446654046
>ちんぽを主砲に絶頂を轟沈に例えるのは流石に見なくなった オラッまた大破しやがったな!死ねっ!
100 17/08/16(水)17:52:11 No.446654135
>そこでみんな持ってて歴史ネタも必要ないマシュ ちんこ生やして剣スロットを犯す本を見た時は目を疑ったよ
101 17/08/16(水)17:52:14 No.446654146
轟チンしちゃう~!
102 17/08/16(水)17:52:33 No.446654214
あんちん亭 さっちん亭
103 17/08/16(水)17:52:36 No.446654228
>天龍の一人称が「あたし」だったアンソロを描いたあの人のは今でも許せん 那珂ちゃんが魚雷発射管からマシンガンみたいには連射したりな
104 17/08/16(水)17:52:51 No.446654268
>甲標的はあれ小型潜水艦みたいに魚雷撃って帰ってくるのが仕事なので... でも敵に接近しすぎて帰ってこれた甲標的はほとんどいないという…
105 17/08/16(水)17:53:19 No.446654375
入渠が入梁になってたり
106 17/08/16(水)17:54:10 No.446654543
島風の頭に魚雷が刺さって異常な速度で動いて分身するのはいいんですか
107 17/08/16(水)17:54:14 No.446654555
くちくの提督に対する呼び方は本当にミスってるのを割とよく見るので頑張って欲しい
108 17/08/16(水)17:54:23 No.446654586
>那珂ちゃんが魚雷発射管からマシンガンみたいには連射したりな これは資料がないのとあまり詳しくないっぽいから許してあげてほしい
109 17/08/16(水)17:54:26 No.446654603
よく知ってる漫画やゲームの男が竿役になってるとキャラの顔や声を思い出しまくってシコり辛くなる・・・ 女の性格が変わってるくらいいいよ別にちんちん大好きになれ
110 17/08/16(水)17:54:47 No.446654676
>くちくの提督に対する呼び方は本当にミスってるのを割とよく見るので頑張って欲しい たまに提督と呼ぶやつが混じってるから始末に悪い
111 17/08/16(水)17:54:54 No.446654700
>艤装が艦装になってたり
112 17/08/16(水)17:55:26 No.446654830
>よく知ってる漫画やゲームの男が竿役になってるとキャラの顔や声を思い出しまくってシコり辛くなる・・・ はぁはぁCGでよくあるけどなんであれシコれないんだろうな… 正しいはずなのに
113 17/08/16(水)17:56:00 No.446654960
薄い本はあんまり思い入れないけど一応知ってるくらいの作品が一番シコれる
114 17/08/16(水)17:56:15 No.446655018
高速修復材が媚薬になってたり
115 17/08/16(水)17:57:02 No.446655189
>>那珂ちゃんが魚雷発射管からマシンガンみたいには連射したりな >これは資料がないのとあまり詳しくないっぽいから許してあげてほしい 天龍ちゃんの一人称に関しては未プレイとしか思えないミスだよね?
116 17/08/16(水)17:57:43 No.446655347
原作でのセリフが少ないと目上の人だから敬語使ってるのか元々敬語キャラなのか判断に困る子がいる
117 17/08/16(水)17:57:55 No.446655375
プレイはしてたから未プレイではなかったよ
118 17/08/16(水)17:58:12 No.446655434
歴史の方ではもうずっと前から「俺の解釈が正しい」と「実際はもっと凄かった」なので FGOに関しては史実要素はwikiのみ、むしろwikiか教科書くらいにしないと 歴史の改変者認定食らってリアルで死ぬよ 特にニトクリス関係はエジプトの革命関連でイスラムちょっと入ってるし 韓国の英雄が居ないって一部では大人気だからね
119 17/08/16(水)17:58:34 No.446655503
目上の人の前でだけにゃしぃとかよいぞとか言う子がいる
120 17/08/16(水)17:58:49 No.446655549
公式そこまで考えて設定してないと思うよ
121 17/08/16(水)17:59:38 No.446655719
>高速修復材が媚薬になってたり アニメで赤城さん絶頂してたし…
122 17/08/16(水)17:59:48 No.446655753
それより俺は顔射して次のページで顔が綺麗になってるのが許せない
123 17/08/16(水)18:00:31 No.446655915
>それより俺は顔射して次のページで顔が綺麗になってるのが許せない サキュバスは肌から精液を吸収できる
124 17/08/16(水)18:00:47 No.446655980
>甲標的はあれ小型潜水艦みたいに魚雷撃って帰ってくるのが仕事なので... >でも敵に接近しすぎて帰ってこれた甲標的はほとんどいないという… 甲標的:はっきりと『戻ってくるまでが1セット』と明記されている。轟沈したら作戦失敗の戦犯扱い 回天:「死ね」って書いてある。死ぬまでが1セットであり生き残ったら士道不覚悟でアウト
125 17/08/16(水)18:00:57 No.446656020
フェラ後キスとか結構気にする