17/08/16(水)16:32:10 (メイお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)16:32:10 No.446641101
(メイおばさんの叫び声)
1 17/08/16(水)16:32:58 No.446641229
続編の情報はスタッフロールの後で!
2 17/08/16(水)16:34:09 No.446641415
「」のせいでキャップを見ると笑っちゃう身体になっちゃったけど笑いどころだからいいよね?
3 17/08/16(水)16:35:37 No.446641646
例のシーンPV用だったのか
4 17/08/16(水)16:36:50 No.446641838
ミスターとしあき!クソ映画と聞いて楽しみにしてたのに意外と面白くて貴重な休日がすぐになくなっちゃうような経験はあるよね! そう言う時は忍耐が大事なんだ!
5 17/08/16(水)16:37:07 No.446641889
バンドはもう辞めたじゃん …なんで知ってるの
6 17/08/16(水)16:41:57 No.446642576
>「」のせいでキャップを見ると笑っちゃう身体になっちゃったけど笑いどころだからいいよね? どっかで見たようなポーズのビデオばっかりでお腹痛かった
7 17/08/16(水)16:43:51 No.446642858
社長もお付きのデブも ピーター自身ですらどうでもいいと感じてる報告すらしっかり覚えてるのいいよね
8 17/08/16(水)16:43:56 No.446642875
>ミスターとしあき!クソ映画と聞いて楽しみにしてたのに意外と面白くて貴重な休日がすぐになくなっちゃうような経験はあるよね! >そう言う時は忍耐が大事なんだ! まずはテラフォーマーズで忍耐のトレーニングだ!
9 17/08/16(水)16:44:37 No.446642968
Dライフで映画公開記念の特番もやっていたな これ見てから劇場行っていたらストーカー=MJって途中で気づいちゃっていたかもしれないので公開後に見てよかったわ
10 17/08/16(水)16:44:41 No.446642983
僕をテストしたんでしょ?
11 17/08/16(水)16:45:40 No.446643146
インフィニティウォーで異星人が攻めてくるしそのときにシンビオート出せるな
12 17/08/16(水)16:46:15 No.446643231
> 社長もお付きのデブも MJもピーターをめっちゃ監視してる…
13 17/08/16(水)16:46:38 No.446643283
MJかっこいい感じで好きだ
14 17/08/16(水)16:47:14 No.446643375
スパイディの正体についても既に気づいていてもおかしくないよねMJ なくしたカバンから証拠掴んだとかで
15 17/08/16(水)16:47:16 No.446643383
いままでのMJ像とガラッと変えてきた感じ
16 17/08/16(水)16:47:52 No.446643483
imgのせいでキャップ出てくるたびに笑って最後の最後のあれでこりゃ公開後スレばんばん立つわって思った
17 17/08/16(水)16:48:17 No.446643558
キャップが本気なら君なんて瞬殺だったんですけおおおおおお!!!!11!1!!
18 17/08/16(水)16:49:56 No.446643781
キャップの画像でスレ立てて普通にキャップの話でクソ映画の話題じゃねーのかよって悪態吐く子が居てん…?ってなった
19 17/08/16(水)16:50:17 No.446643834
前のMJがブスビッチと叩かれたので今度は長身ぼっちストーカーっ娘にジョブチェンジさせました
20 17/08/16(水)16:50:18 No.446643840
ピーターの鞄コレクションしてるんだ…
21 17/08/16(水)16:50:31 No.446643868
実際ボコろうと思えばピーターボコれたからなキャップ… 若者には加減したけど
22 17/08/16(水)16:50:40 No.446643889
今見てきた! テンポいいストーリーとアクションで飽きないし やっぱり社長が遠因だし メイおばさんはエッチだし スーツの中の人もエッチだし ライミ版のキスシーンのパロディ面白かったし なによりキャップの出番が卑怯過ぎる
23 17/08/16(水)16:51:45 No.446644039
>実際ボコろうと思えばピーターボコれたからなキャップ… >若者には加減したけど 気に入った どこ出身だ? の流れいいよね…
24 17/08/16(水)16:52:16 No.446644110
あっという間に船押し戻して修復までする社長が先輩ヒーローの活躍シーンとして完璧すぎた
25 17/08/16(水)16:52:20 No.446644117
あのキャップがちゃんとクリス・エヴァンスという事実に腹筋が耐えられない
26 17/08/16(水)16:52:22 No.446644121
>キャップが本気なら君なんて瞬殺だったんですけおおおおおお!!!!11!1!! あいつ喧嘩別れした戦争犯罪者の盾の試作たくさん作ってるの気持ち悪いよな
27 17/08/16(水)16:53:00 No.446644211
「」が言ってて2回目で確認したけど本当にEDのアニメーションでMJに一瞬だけスパイディのマスク被ってるんだね 次作以降スパイダーグウェン来るかな
28 17/08/16(水)16:53:00 No.446644214
これぐらいの明るい作風はありがたい…
29 17/08/16(水)16:53:04 No.446644226
恋人にするならソー 結婚するならアイアンマン ハルクは殺す
30 17/08/16(水)16:53:26 No.446644283
これ4DXで見るとめっちゃ面白さ倍増だな
31 17/08/16(水)16:53:43 No.446644322
>ハルクは殺す (なんで…?)
32 17/08/16(水)16:53:48 No.446644340
> 恋人にするならソー なんかもっと直接的なセリフで吹き替えてた気がする
33 17/08/16(水)16:53:55 No.446644358
瞬殺モードを…
34 17/08/16(水)16:54:30 No.446644429
駆け出しのヒーローの成長ストーリーとしては最高だったよ さて次のヴィランは何になるのやら ヴェノムは単独でそっちのヴィランがカーネイジだっつーし
35 17/08/16(水)16:55:05 No.446644513
やあスパイダーマン バンドの練習だって?
36 17/08/16(水)16:55:08 No.446644521
便意に負けてエンドロールで退席したのが本当に悔しい トランスフォーマーみたいに早送りにしてくれよ
37 17/08/16(水)16:55:16 No.446644539
IMAXの吹き替えってないのか
38 17/08/16(水)16:55:30 No.446644575
>なんかもっと直接的なセリフで吹き替えてた気がする ソーと寝て アイアンマンと結婚して ハルクは殺す
39 17/08/16(水)16:55:41 No.446644601
マック・ガーガンがラストの引きに出ているしスコーピオンは確定だと思うよ ヴェノム化ネタまでやるかはわからん
40 17/08/16(水)16:56:26 No.446644705
> 便意に負けてエンドロールで退席したのが本当に悔しい 必要なのは忍耐力だよ 忍耐が報われるとは限らないけどね!
41 17/08/16(水)16:56:30 No.446644714
俺ヴァルチャーのおっさんMCU映画の敵キャラで一番好きかもしれん
42 17/08/16(水)16:56:47 No.446644752
ちゃんと二回目は中身入ってるしピーターのことめっちゃ大事にしてる社長は父親っていうか母親に近かった それがピーターからすると甘く見られてるように感じたんだけど
43 17/08/16(水)16:56:50 No.446644761
なんかずーっとピーターが喋ってた映画だった
44 17/08/16(水)16:56:54 No.446644769
>>なんかもっと直接的なセリフで吹き替えてた気がする >ソーと寝て >アイアンマンと結婚して >ハルクは殺す ハルク悲しんだ後キレない?大丈夫?
45 17/08/16(水)16:57:14 No.446644818
ラストでヴァルチャーに声かけてきたのがジモさんだったらそのままサンダーボルトがスピンオフしていたかもしれない
46 17/08/16(水)16:57:18 No.446644824
曇らないの?クモなのに
47 17/08/16(水)16:57:18 No.446644826
あれ?今回誰も死んでない?
48 17/08/16(水)16:57:53 No.446644925
今までベンおじの死でかなり尺食ってたな…ってのがすごいわかる…
49 17/08/16(水)16:58:02 No.446644947
>あれ?今回誰も死んでない? ショッカー!
50 17/08/16(水)16:58:07 No.446644954
あんだけ修行してる感だしといて37分!?
51 17/08/16(水)16:58:06 No.446644955
ヴァルおっさんダメな人だけど 中身ピーターって知ってからはギリギリ手心が入ってたような
52 17/08/16(水)16:58:10 No.446644960
酷い目に合わせるぞ!
53 17/08/16(水)16:58:31 No.446645005
>あれ?今回誰も死んでない? これ反重力銃じゃなかった…?
54 17/08/16(水)16:58:33 No.446645011
>あれ?今回誰も死んでない? 反重力ガンを…
55 17/08/16(水)16:58:59 No.446645054
尋問上達させろ
56 17/08/16(水)16:59:07 No.446645082
電気ショック糸とかはそのままテーザーウェブでいいんじゃねえかな…ってなった 分かりやすいように日本語訳してダサいのがなあ
57 17/08/16(水)16:59:10 No.446645089
>ちゃんと二回目は中身入ってるしピーターのことめっちゃ大事にしてる社長は父親っていうか母親に近かった >それがピーターからすると甘く見られてるように感じたんだけど 認められたくて頑張るけど空回るピーターとそれを諌めて認めない社長の擬似親子関係いいよね あとメイおばさんへのメッセージで下ネタ言って空気固まるとことか
58 17/08/16(水)16:59:33 No.446645144
>あれ?今回誰も死んでない? 初代ショッカー!!!
59 17/08/16(水)17:00:00 No.446645205
曇り展開がみたいなら スタッフロールの後に出てた人の映画見なさいよ!
60 17/08/16(水)17:00:03 No.446645215
字幕はテーザーウェブだったな
61 17/08/16(水)17:00:06 No.446645230
>曇らないの?クモなのに 本国ですらまた暗いのかまたベンおじさんで30分使うのかはいはい責任責任とかさんざん言われてたんで そこらへんはバッサリカットしました!
62 17/08/16(水)17:00:12 No.446645253
裂けるウェブ!
63 17/08/16(水)17:00:29 No.446645302
2代目スパイダーマンとか後にいくらでも展開広げれるように小ネタばら撒いてたね……
64 17/08/16(水)17:00:36 No.446645320
アイスおじさんみたいに悪党含め優しい世界だった…
65 17/08/16(水)17:00:43 No.446645342
新基地紹介する社長が楽しそうでダメだった
66 17/08/16(水)17:00:47 No.446645356
スーツ没収されて脅迫されても心折れないのいいよねって見てたら潰された
67 17/08/16(水)17:00:48 No.446645358
アニメ感覚で見れる吹き替えがいいな
68 17/08/16(水)17:00:49 No.446645365
ピーター年齢15ってマジで若者すぎる そりゃ社長も心配する
69 17/08/16(水)17:00:55 No.446645379
>あれ?今回誰も死んでない? 悲しい事故死がひとつだけあったよ
70 17/08/16(水)17:01:06 No.446645403
え?テーザーフェイスがなんだって?
71 17/08/16(水)17:01:10 No.446645424
ヴァルチャーさんの椅子の人が推してた新機能が何なのかなぁと期待してたら思ったより地味で笑っちゃった
72 17/08/16(水)17:01:28 No.446645479
高層ビルが乱立するマンハッタンでないと高速移動できないことが今回判明したのが良かった
73 17/08/16(水)17:01:29 No.446645483
今回吹き替えもみんな上手くて良かった
74 17/08/16(水)17:01:30 No.446645485
いい意味でご近所ヒーローだったよ
75 17/08/16(水)17:01:52 No.446645546
というか今回は吹き替えの方がいいよね 吹替観たら字幕だとやむなく削ぎ落とされた部分が多くて驚いたよ
76 17/08/16(水)17:01:55 No.446645552
> 新基地紹介する社長が楽しそうでダメだった 社長は今でも自分の玩具を自慢するときは子供に戻るからね…
77 17/08/16(水)17:02:02 No.446645566
>アイスおじさんみたいに悪党含め優しい世界だった… 同一世界のヘルズキッチンを見てみたら落差が酷すぎて駄目だった
78 17/08/16(水)17:02:20 No.446645612
>電気ショック糸とかはそのままテーザーウェブでいいんじゃねえかな…ってなった ええ吹替えそんなの…だっせえ
79 17/08/16(水)17:02:24 No.446645626
>いい意味でご近所ヒーローだったよ 他のメンツが出張ればまあ多分30分コースだったと思う
80 17/08/16(水)17:02:27 No.446645630
>悲しい事故死がひとつだけあったよ いや…あんまり悲しくもないな…
81 17/08/16(水)17:02:42 No.446645661
即死モード起動します
82 17/08/16(水)17:02:44 No.446645663
両想いで浮かれまくってからオヤジ登場のシーンは凄い良かった
83 17/08/16(水)17:02:50 No.446645679
忍耐言われた後に関ジャニの舞台挨拶中継始まって そういうことかー!ってなったけど全部同じなんだね
84 17/08/16(水)17:02:54 No.446645690
>>電気ショック糸とかはそのままテーザーウェブでいいんじゃねえかな…ってなった >ええ吹替えそんなの…だっせえ でも吹き替え諏訪部だよ?
85 17/08/16(水)17:02:57 No.446645696
>え?テーザーフェイスがなんだって? (吹き出す金色顔)
86 17/08/16(水)17:03:03 No.446645711
>高層ビルが乱立するマンハッタンでないと高速移動できないことが今回判明したのが良かった 原作ではそこから寂しく徒歩で帰るエピソードだけどアクション混ぜれるように上手く改変してたね
87 17/08/16(水)17:03:10 No.446645727
リズちゃんが可哀想でなあ…
88 17/08/16(水)17:03:11 No.446645734
しかしこれ面白かったけどシビルウォー見ているの前提すぎない?
89 17/08/16(水)17:03:24 No.446645760
> というか今回は吹き替えの方がいいよね 日本語の情報量が欲しいならこれに限らず吹き替えでしょう 字幕で全部書かれても読み切れない
90 17/08/16(水)17:03:34 No.446645781
>でも吹き替え諏訪部だよ? ? 声オタだとそれで帳消しになるの?
91 17/08/16(水)17:03:36 No.446645788
>両想いで浮かれまくってからオヤジ登場のシーンは凄い良かった 全く知らなかったのでそーきたかぁ…ってなったわ
92 17/08/16(水)17:03:52 No.446645829
この出来だと俺ちゃんもフル勃起できたと思う
93 17/08/16(水)17:03:55 No.446645837
>しかしこれ面白かったけどシビルウォー見ているの前提すぎない? 見ていなかったのかい ミスターとしき!!
94 17/08/16(水)17:04:14 No.446645890
>しかしこれ面白かったけどシビルウォー見ているの前提すぎない? それでシビルウォー見てみたら今度はキャップの映画とか見てる前提で…これは沼
95 17/08/16(水)17:04:19 No.446645898
17歳のカレンは一見の価値ありだぞ
96 17/08/16(水)17:04:39 No.446645938
キスして❤️
97 17/08/16(水)17:04:43 No.446645946
最後のほうのやりとりは社長はアベンジャーズに入れる気満々だったけどピーターが変に勘ぐって辞退したほうがスマートって思っちゃったの?
98 17/08/16(水)17:04:56 No.446645969
>しかしこれ面白かったけどシビルウォー見ているの前提すぎない? それ言っちゃうと来年のぬ陛下のがヤバいし…
99 17/08/16(水)17:04:59 No.446645975
今です!キスして下さい!
100 17/08/16(水)17:05:06 No.446645995
>17歳のカレンは一見の価値ありだぞ 無機質な口調なのに隠せないエロさいいよね
101 17/08/16(水)17:05:09 No.446646000
>でもカレンの吹き替え17歳だぜ?
102 17/08/16(水)17:05:16 No.446646021
飛行能力で社長やファルコンに及ぶべくもないし キャップとか弓おじなら即叩き落されて終わりだしでMCUヴィランとしては最弱だよね
103 17/08/16(水)17:05:27 No.446646046
>というか今回は吹き替えの方がいいよね >吹替観たら字幕だとやむなく削ぎ落とされた部分が多くて驚いたよ 吹き替えは当たり前だけど声変わっちゃうのがね… ネイティブで楽しむためにもリスニングできるようになるのが一番なんだろうけど
104 17/08/16(水)17:05:33 No.446646063
記者会見なんて嘘なんでしょ!?知ってるわよそれくらい!
105 17/08/16(水)17:05:33 No.446646064
字で観る「テーザーウェブ」と 耳から入る「てーざーうぇぶ」じゃ かなり差が出ると思うよ
106 17/08/16(水)17:05:34 No.446646068
これヴァルチャーおじさんが悪堕ちしてリズが可哀想な事になったのも 全部トニースタークって奴の仕業では…?
107 17/08/16(水)17:05:48 No.446646100
>飛行能力で社長やファルコンに及ぶべくもないし >キャップとか弓おじなら即叩き落されて終わりだしでMCUヴィランとしては最弱だよね 作中でもバレたら潮時って言ってたからな…
108 17/08/16(水)17:05:48 No.446646102
ぶっちゃけ社長なら一番最初の強盗の時点で一網打尽にできてただろうからなあ
109 17/08/16(水)17:06:01 No.446646131
>最後のほうのやりとりは社長はアベンジャーズに入れる気満々だったけどピーターが変に勘ぐって辞退したほうがスマートって思っちゃったの? うん 社長はピーターが自立したヒーローって認めた ピーターは自分はまだまだ未熟だと思ったし試験のひとつだと思って辞退した
110 17/08/16(水)17:06:27 No.446646182
>最後のほうのやりとりは社長はアベンジャーズに入れる気満々だったけどピーターが変に勘ぐって辞退したほうがスマートって思っちゃったの? そうだね というかピーターがそういう派手な活躍だけがヒーローじゃないんだってちゃんと理解して成長したシーンでもある
111 17/08/16(水)17:06:36 No.446646202
何が期待って今回は補助輪プロトコルかかってたからカレンの喋り少なかったけど 次作以降は最初から解禁されてるってところ 原語でも吹き替えでも心地良かったからなあ
112 17/08/16(水)17:06:48 No.446646228
>ぶっちゃけ社長なら一番最初の強盗の時点で一網打尽にできてただろうからなあ 社長は強盗で出動しないからなー
113 17/08/16(水)17:06:51 No.446646236
>最後のほうのやりとりは社長はアベンジャーズに入れる気満々だったけどピーターが変に勘ぐって辞退したほうがスマートって思っちゃったの? これも自分の反応を見るためのテストで記者会見なんて嘘だと思った なので理想的な返答をして立ち去った 見栄を張った社長は困ったので婚約会見にした
114 17/08/16(水)17:06:59 No.446646257
結構身体の成長ってワードが出てきてたからピーターの能力も成長するのかな
115 17/08/16(水)17:07:00 No.446646258
>記者会見なんて嘘なんでしょ!?知ってるわよそれくらい! 婚約指輪持ってる?
116 17/08/16(水)17:07:30 No.446646325
ピーターはかしこいからな…
117 17/08/16(水)17:07:41 No.446646352
あの婚約指輪ってアイアンマン過去作のどこで見れるエピソード? 思い出せなくてちょっと困った
118 17/08/16(水)17:07:48 No.446646371
>次作以降は最初から解禁されてるってところ いろんなこと打ち方も使いこなしてるだろうしな
119 17/08/16(水)17:07:53 No.446646381
俺は藤原啓治のアイアンマンと中村悠一のキャップがみたいから吹き替えで見てるんだ
120 17/08/16(水)17:07:59 No.446646393
パパの迫力すごすぎる 本当に元町工場のおじさんなんですか
121 17/08/16(水)17:08:07 No.446646414
社長はちゃんとイエス貰ってから記者会見セッティングすべきだったのでは…?
122 17/08/16(水)17:08:17 No.446646441
>結構身体の成長ってワードが出てきてたからピーターの能力も成長するのかな スパイダーセンスがないというか上手く使えてないっぽいし 怪力もようやく覚醒しはじめたしね
123 17/08/16(水)17:08:27 No.446646467
>あの婚約指輪ってアイアンマン過去作のどこで見れるエピソード? >思い出せなくてちょっと困った 2008年は1作目の公開日
124 17/08/16(水)17:08:43 No.446646507
ファルコンでないときなら吹き替えでもいいよね
125 17/08/16(水)17:08:51 No.446646521
>あの婚約指輪ってアイアンマン過去作のどこで見れるエピソード? >思い出せなくてちょっと困った どこでも見られない 2008年からって言ってたからアイアンマン1の時からずっと持ってることになる
126 17/08/16(水)17:08:56 No.446646533
>2008年は1作目の公開日 もしかして劇中で預かってたとかそういう訳ではないのか
127 17/08/16(水)17:08:58 No.446646537
こっから強くたくましくなりそうな感じがかなり出てて好き
128 17/08/16(水)17:09:08 No.446646564
>ブラックウィドーでないときなら吹き替えでもいいよね
129 17/08/16(水)17:09:10 No.446646569
ペッパーの人契約更新したのね……
130 17/08/16(水)17:09:14 No.446646577
このピーターはまだまだ発展途上だ 飛び方もまだ慣れてないし
131 17/08/16(水)17:09:20 No.446646593
>社長はちゃんとイエス貰ってから記者会見セッティングすべきだったのでは…? 社長はいつでも一言足りないからな…
132 17/08/16(水)17:09:50 No.446646663
>これヴァルチャーおじさんが悪堕ちしてリズが可哀想な事になったのも >全部トニースタークって奴の仕業では…? ニューヨーク救って死にかけたのも社長なのに 民間への補償リスクまで社長がやるべきかって言うと… ていうか政府がやってやるべきだろそこは
133 17/08/16(水)17:09:56 No.446646673
>ぶっちゃけ社長なら一番最初の強盗の時点で一網打尽にできてただろうからなあ アベンジャーズの誰と出くわしても一瞬で制圧される それを自覚して8年間完全に目をつけられずに経営拡大してきたリスクマネジメントが凄い
134 17/08/16(水)17:09:57 No.446646678
>本当に元町工場のおじさんなんですか マーヴルの市民はX-MENにおける最強のヴィランだからね 装備さえあればあのくらいできるよ
135 17/08/16(水)17:10:03 No.446646695
公園全力疾走するスパイダーマン
136 17/08/16(水)17:10:29 No.446646764
あの部下がいてよく8年も潜伏できたな
137 17/08/16(水)17:10:35 No.446646783
ソコヴィア協定以後の世界がそんなに陰鬱としてなくてよかった
138 17/08/16(水)17:10:53 No.446646834
>社長はちゃんとイエス貰ってから記者会見セッティングすべきだったのでは…? スーツを要らないだって? 私を見ろ スーツを見ろ 私を見ろ
139 17/08/16(水)17:10:57 No.446646842
ショッカー1は新入社員だったんじゃねえかな…
140 17/08/16(水)17:11:08 No.446646865
冒頭の社長がハゲの仕事奪ってヴァルチャー生み出しちゃう展開は「またやりやがった!」ってなって笑ってしまった
141 17/08/16(水)17:11:12 No.446646879
キャップの新しい盾かぁ…何に使うんだろうな
142 17/08/16(水)17:11:24 No.446646905
>スーツを要らないだって? >私を見ろ >スーツを見ろ >私を見ろ ノー!(即答)
143 17/08/16(水)17:11:39 No.446646943
>>これヴァルチャーおじさんが悪堕ちしてリズが可哀想な事になったのも >>全部トニースタークって奴の仕業では…? >ニューヨーク救って死にかけたのも社長なのに >民間への補償リスクまで社長がやるべきかって言うと… >ていうか政府がやってやるべきだろそこは 民間企業が政府支援してる立場だから感謝されなきゃおかしいレベル
144 17/08/16(水)17:11:43 No.446646951
ダメコンのクソババァ自身が文句は上司に言え上司はスタークだって言ったし…
145 17/08/16(水)17:12:02 No.446646996
初めての後輩をワクワクしながら基地で待ち続けるヴィジョン
146 17/08/16(水)17:12:18 No.446647042
エロい叔母さんと気の合うオタク仲間と不思議ちゃんMJと楽しくやってた方がいいし…
147 17/08/16(水)17:12:31 No.446647081
背伸びしたのが失敗だったな!
148 17/08/16(水)17:12:36 No.446647088
ダメージコントロール局の職員が典型的なクソお役所仕事すぎる…
149 17/08/16(水)17:12:42 No.446647108
>初めての後輩をワクワクしながら基地で待ち続けるヴィジョン 次のアベンジャーズで頭のソレ取られるの確定らしいなお前
150 17/08/16(水)17:12:53 No.446647142
まず椅子の男の方をヘッドハンティングするべき
151 17/08/16(水)17:12:55 No.446647147
ヴァルチャーの悪人ではないんだけどどこか倫理観ぶっ壊れてる感じの演技が凄くいい
152 17/08/16(水)17:13:08 No.446647178
細かいネタだとラストで学校の廊下をタイガーの気ぐるみが走ってる
153 17/08/16(水)17:13:09 No.446647183
デブはよく生き残った 今回の大いなる責任枠かと思ったのに
154 17/08/16(水)17:13:13 No.446647191
アベンジャイから8年も経ってるっていうのが一番ビックリしたかもしれん そりゃ変なビル建てたりヘリキャリア3機も建造できるわ
155 17/08/16(水)17:13:15 No.446647195
>エロい叔母さんと気の合うオタク仲間と不思議ちゃんMJと楽しくやってた方がいいし… なんてやつだ 酷い目にあわせてやる 今夜だ!今夜やれ!
156 17/08/16(水)17:13:15 No.446647196
赤スーツで下ずるずるって絶対あれ…
157 17/08/16(水)17:13:20 No.446647205
エロい服着てる?のおばちゃんが本当に劇中ずっとエッチな服着ててだめだった
158 17/08/16(水)17:13:29 No.446647215
ペッパーの人出れたのは今回他にギャラ高いメンバーが出なかったからだろうか
159 17/08/16(水)17:13:29 No.446647219
>スパイディの正体についても既に気づいていてもおかしくないよねMJ >盗んだカバンから証拠掴んだとかで
160 17/08/16(水)17:13:46 No.446647261
>まず椅子の男の方をヘッドハンティングするべき エロ動画見てました……
161 17/08/16(水)17:14:07 No.446647311
>冒頭の社長がハゲの仕事奪ってヴァルチャー生み出しちゃう展開は「またやりやがった!」ってなって笑ってしまった おのれスターク…クソムカつくけど喧嘩売っても家族は養えないからこっちはこっちでやらせてもらう…!
162 17/08/16(水)17:14:08 No.446647319
>まず椅子の男の方をヘッドハンティングするべき すぐ情報漏らしそうだから駄目
163 17/08/16(水)17:14:19 No.446647337
デブって原作にいないよね?いたっけ?
164 17/08/16(水)17:14:26 No.446647353
>赤スーツで下ずるずるって絶対あれ… あのキグルミ?の子ももしかしてヒーロー? スクライルガールとか?
165 17/08/16(水)17:14:39 No.446647389
MJはまじめにクイズ研やってるようだから 校外までストーキングしてるかは…
166 17/08/16(水)17:14:41 No.446647396
>デブって原作にいないよね?いたっけ? 原作のヴィランと同じ名前
167 17/08/16(水)17:14:51 No.446647419
ちゃんと椅子の男やれてるのいいよね 左右移動多い締まらなさも含めて
168 17/08/16(水)17:14:52 No.446647420
>ヴァルチャーの悪人ではないんだけどどこか倫理観ぶっ壊れてる感じの演技が凄くいい 根っこは家族想いの父親なのも相まって格好良いよね
169 17/08/16(水)17:14:53 No.446647423
>おのれスターク…クソムカつくけど喧嘩売っても家族は養えないからこっちはこっちでやらせてもらう…! ヴァルチャーさんはピム博士と意気投合できると思うの
170 17/08/16(水)17:15:01 No.446647441
>デブって原作にいないよね?いたっけ? 原作だとネッドはヴィランになるキャラなので安心してベストフレンドして欲しい
171 17/08/16(水)17:15:01 No.446647443
>ダメコンのクソババァ自身が文句は上司に言え上司はスタークだって言ったし… 上司がスタークとは言ってないよ
172 17/08/16(水)17:15:15 No.446647480
>デブはよく生き残った >今回の大いなる責任枠かと思ったのに この三代目のところをよく見て強く生きてほしい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%96%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3_(%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF)
173 17/08/16(水)17:15:52 No.446647551
ホブゴブリンと同じ名前なのが不穏だ
174 17/08/16(水)17:15:58 No.446647563
>>デブって原作にいないよね?いたっけ? >原作だとネッドはヴィランになるキャラなので安心してベストフレンドして欲しい 中身のモデルはガンケ君!ガンケ君です!
175 17/08/16(水)17:15:59 No.446647564
個人的にだけど出てくる人種のミックスぶりがリアルで良かった
176 17/08/16(水)17:16:14 No.446647602
98%成功です
177 17/08/16(水)17:16:15 No.446647608
MJはあの学園祭?だかには誰と参加したんだ
178 17/08/16(水)17:16:47 No.446647669
リズちゃんには何かフォロー欲しいな…
179 17/08/16(水)17:16:55 No.446647689
>MJはあの学園祭?だかには誰と参加したんだ 負け組同士フラッシュと一緒だったのかもしれない
180 17/08/16(水)17:16:54 No.446647690
リズかわいそすぎる……そしていい子すぎる……
181 17/08/16(水)17:17:05 No.446647725
フラッシュ君はなんであんな微妙なスペックなのにあんな態度でいられるんだ
182 17/08/16(水)17:17:15 No.446647743
でもあの体型で飛んだりするヴィランは無理でしょ…
183 17/08/16(水)17:17:17 No.446647749
>MJはあの学園祭?だかには誰と参加したんだ デブじゃない?ピーターといつもつるんでるから近くにいるだろうと踏んで
184 17/08/16(水)17:17:21 No.446647760
ラストの記者会見の下り見て思ったけど社長って気まずい時早口でまくし立ててわだいながそうとするよね
185 17/08/16(水)17:17:35 No.446647801
スパイダーマンとアイアンマンが曇らないしわ寄せがヒロインに来たのはなんとも
186 17/08/16(水)17:17:36 No.446647804
>個人的にだけど出てくる人種のミックスぶりがリアルで良かった 数学だったかの進学校だからああなるよね
187 17/08/16(水)17:17:42 No.446647816
ネッドですらホームカミングで太ましい子を連れてたみたいなのにMJときたら…
188 17/08/16(水)17:17:50 No.446647839
>個人的にだけど出てくる人種のミックスぶりがリアルで良かった クイーンズは実際あのくらいのミックスぶりなんだってね
189 17/08/16(水)17:18:00 No.446647860
>フラッシュ君はなんであんな微妙なスペックなのにあんな態度でいられるんだ 親が金持ち以外のプラス要素が存在しないすぎる…
190 17/08/16(水)17:18:08 No.446647879
あのパパが正直に動機話せば社長側からなんらかありそうだけどプライド高そうだしなあ
191 17/08/16(水)17:18:14 No.446647904
>負け組同士フラッシュと一緒だったのかもしれない フラッシュは女の子と一緒に車に乗ってきたじゃん
192 17/08/16(水)17:18:22 No.446647916
>フラッシュ君はなんであんな微妙なスペックなのにあんな態度でいられるんだ 親が金持ち
193 17/08/16(水)17:18:23 No.446647921
> 上司がスタークとは言ってないよ あそこはその後のニュースとの合わせ技での連想ゲームよね だからおっちゃんも社長を直接恨むんじゃなく お前にだけ旨い汁は吸わせない好きにやるわという方向へ
194 17/08/16(水)17:18:49 No.446647980
あのデブオクトパスになると思ってたけど違うの?
195 17/08/16(水)17:19:02 No.446648020
社長に陳情いれにいってもハッピーにスルーされちゃうから……
196 17/08/16(水)17:19:03 No.446648021
ラストの新基地行った時にうろ覚えだけどI LOST ELECTRICだかって書かれた シャツ着てたのはやっぱりアレなのかな
197 17/08/16(水)17:19:16 No.446648054
スペック的にはオクトパスだよな
198 17/08/16(水)17:19:16 No.446648055
社長って子供出来たら子育て失敗しそうだよね
199 17/08/16(水)17:19:45 No.446648110
2以降でヴァルおじとの共闘展開見てみたいけど 自分のせいで別れちゃった娘の元彼が新しい娘と付き合ってるの見たらなんか曇りそうで…
200 17/08/16(水)17:19:51 No.446648126
この帽子はイケてないみたいだ
201 17/08/16(水)17:19:56 No.446648140
ネクタイの結び方に悪戦苦闘したり運転めっちゃ怖いんですけお!するピーターにかつての自分を重ねてめっちゃ懐かしい気持ちになった イスの人の吹き替えの吉田ウーロン太って誰やねんとググったらシンゴジのあの人じゃん!ってびっくりした
202 17/08/16(水)17:20:00 No.446648152
アベンジャーズ本部が北に移ったから次回からはマンハッタンを飛び回るいつものザ・スパイダーマンが見られるのかな
203 17/08/16(水)17:20:02 No.446648158
今回の友情描写が全部次回以降への曇らせ展開の伏線だなんてそんなこと…
204 17/08/16(水)17:20:13 No.446648185
洗脳されてヴィラン堕ち…キルグレイヴさんの出番だな
205 17/08/16(水)17:20:39 No.446648260
>フラッシュ君はなんであんな微妙なスペックなのにあんな態度でいられるんだ 原作だとジョックスのトップで金髪碧眼なんだけどね
206 17/08/16(水)17:21:05 No.446648339
ハッピーの態度がいい加減なのは社長がピーターのメール全部チェックしてる説 なんだかんだFBI派遣の申請もしてたみたいだし親してるよね
207 17/08/16(水)17:21:14 No.446648363
リズの家に迎えに行く場面がパーティー会場だと思ってたから静か過ぎて絶対ドッキリだこれってハラハラしてた
208 17/08/16(水)17:21:30 No.446648413
ヴァルチャー自身も妻子供の為とはいえ家空けてる自覚はあったんだろうな…だから最後はピーターに気を許したのかな
209 17/08/16(水)17:22:02 No.446648497
いい子でしょう?って自慢気なハッピーいいよね
210 17/08/16(水)17:22:14 No.446648527
>リズの家に迎えに行く場面がパーティー会場だと思ってたから静か過ぎて絶対ドッキリだこれってハラハラしてた キャリーみたいなことになるんじゃないかと
211 17/08/16(水)17:22:30 No.446648564
コミックの方でもフラッシュ君は最初は超嫌な奴だから… そこから段々ピーターの事認めて親友になってスパイダーマンの正義の一番の理解者になって 自分も誰かを救いたいと軍人になって両足失ってシンビオートに手を出す
212 17/08/16(水)17:22:37 No.446648587
刑務所にいた怪我してる人誰なの?
213 17/08/16(水)17:22:57 No.446648653
>コミックの方でもフラッシュ君は最初は超嫌な奴だから… >そこから段々ピーターの事認めて親友になってスパイダーマンの正義の一番の理解者になって >自分も誰かを救いたいと軍人になって両足失ってシンビオートに手を出す いい加減にしろよマンション住人!
214 17/08/16(水)17:23:07 No.446648673
初めてのデートは実はヴィランだった彼女のお父さんに正体がバレてめちゃくちゃ脅迫されました! スパイダーマンなんてそれでいいんだよ…
215 17/08/16(水)17:23:15 No.446648697
>ハッピーの態度がいい加減なのは社長がピーターのメール全部チェックしてる説 >なんだかんだFBI派遣の申請もしてたみたいだし親してるよね チュロスの件も知ってたしピーターからの報告は全てまとめて僕に伝えろみたいに指示してるのかも それで仕事が増えてゲンナリなハッピー
216 17/08/16(水)17:23:16 No.446648698
次は命のやり取りだって脅したのに命がけで自分を助けてくれた だから誰にも正体を話したりはしないって感じだと解釈したなラストのすっとぼけシーンは
217 17/08/16(水)17:23:28 No.446648733
>刑務所にいた怪我してる人誰なの? 武器を買おうとしてたおっさんでスコーピオンってヴィランらしいけど知るかよそんなのって感じだよね
218 17/08/16(水)17:23:36 No.446648753
>刑務所にいた怪我してる人誰なの? マック・ガーガンっていう原作だとスコーピオンって名のヴィラン
219 17/08/16(水)17:24:01 No.446648829
>刑務所にいた怪我してる人誰なの? タンカーにいたヴァルチャー一味の取引相手
220 17/08/16(水)17:24:20 No.446648868
ラストのパパは普通にピーターかばったってことでいいと思う たまに俺が直々にやるから教えねー!って悪役もいるけどな!
221 17/08/16(水)17:24:20 No.446648869
>社長って子供出来たら子育て失敗しそうだよね ヴィジョン「…」
222 17/08/16(水)17:24:37 No.446648923
>自分も誰かを救いたいと軍人になって両足失ってシンビオートに手を出す ヴェノムと平和的に共存できてるんだっけ?
223 17/08/16(水)17:24:41 No.446648929
>武器を買おうとしてたおっさんでスコーピオンってヴィランらしいけど知るかよそんなのって感じだよね ちゃんとわかりやすくサソリのタトゥーしてたじゃないか
224 17/08/16(水)17:24:53 No.446648959
悪人だけどアイス溶けるのは可哀想だなと思いました
225 17/08/16(水)17:25:08 No.446648993
社長の場合教え子は大成するけど実子はグレるタイプだと思うよ
226 17/08/16(水)17:25:15 No.446649018
アイスは車で食っちゃうな俺なら
227 17/08/16(水)17:25:30 No.446649062
さすがにやっぱりスパイダーマンは観に行ってる「」も多いな… 自分のおすすめは吹き替え
228 17/08/16(水)17:25:31 No.446649065
平和的に共存しているけどそれはそれとして暴走したとき用にスーツに爆弾付けられているって聞いた気がするなエージェントヴェノム
229 17/08/16(水)17:25:41 No.446649100
随所のギャグとかで盛り上がってた劇場がドアガチャ→お父さん!の時に「あっ…」って急に緊張が走ったのが面白かった
230 17/08/16(水)17:25:50 No.446649124
>>自分も誰かを救いたいと軍人になって両足失ってシンビオートに手を出す >ヴェノムと平和的に共存できてるんだっけ? 一緒に宇宙までいくレベルの相棒 ヴェノムの本星にGOTGと一緒に行った時は危なかったけど
231 17/08/16(水)17:25:54 No.446649138
学校で何回かきぐるみが廊下走ってたけどなんなのあれ
232 17/08/16(水)17:25:59 No.446649154
>悪人だけどアイス溶けるのは可哀想だなと思いました ああいうセンスあるシーンをちょいちょい挟んでくるんだよなこの映画
233 17/08/16(水)17:26:15 No.446649200
>>社長って子供出来たら子育て失敗しそうだよね >ウルトロン「…」
234 17/08/16(水)17:26:38 No.446649254
>随所のギャグとかで盛り上がってた劇場がドアガチャ→お父さん!の時に「あっ…」って急に緊張が走ったのが面白かった その後の写真に全然集中できないペドロ君がギャグすぎる…
235 17/08/16(水)17:26:43 No.446649266
> 知るかよそんなのって感じだよね あそこはあの囚人の正体がどうこうより 親父がスパイダーマンの正体をばらす気がないシーンだし
236 17/08/16(水)17:26:53 No.446649299
というか社長自身もよくあの境遇で拗らせてグレなかったよね ちゃんと親父の会社も継いでやることしてたし 天才科学者で偉大な父に冷たく育てられた息子なんて普通にヴィランになるポジションだぜあそこ
237 17/08/16(水)17:26:58 No.446649314
>随所のギャグとかで盛り上がってた劇場がドアガチャ→お父さん!の時に「あっ…」って急に緊張が走ったのが面白かった 緩急の付け方っていうか構成上手いよね 2時間以上あるのに飽きさせない
238 17/08/16(水)17:27:02 No.446649331
>いい加減にしろよマンション住人! だがピーターの正義の一番の理解者なので特に暴走せずシンビオートを従わせてて 今は普通に宇宙飛び回って正義の味方してる
239 17/08/16(水)17:27:11 No.446649354
前の席でご家族で静かに見てたパパさんがリズの家のシーンでオイオイオイみたいなリアクションとっててダメだった
240 17/08/16(水)17:27:17 No.446649374
アイス溶けてパンがうまいんだオジサンは2代目スパイダーマンの関係者って聞いてびっくりした まあファンサービスだろうけど
241 17/08/16(水)17:27:25 No.446649389
あーフラッシュってあいつだったのか スパイダーマン自体アニメでしか知らなかったからイメージ違いすぎて分からんかった
242 17/08/16(水)17:27:29 No.446649397
トイレのシーン好きだわ
243 17/08/16(水)17:27:46 No.446649448
>だがピーターの正義の一番の理解者なので特に暴走せずシンビオートを従わせてて >今は普通に宇宙飛び回って正義の味方してる いいとこあるじゃねえかマンション住人!
244 17/08/16(水)17:27:49 No.446649451
カバンをMJが云々は「」の妄想だから気をつけて!
245 17/08/16(水)17:28:11 No.446649500
一昨日見に行ったけど観客10人しか居なかった
246 17/08/16(水)17:28:15 No.446649509
> その後の写真に全然集中できないペドロ君がギャグすぎる… (ピーターったらずっとお父さんを見つめてるわ…)
247 17/08/16(水)17:28:21 No.446649530
うまいサンドイッチ出す店は潰れたまんまなの?
248 17/08/16(水)17:28:22 No.446649534
>トイレのシーン好きだわ 空気読まずに社長が出てくるのかと思ったら普通に生徒だった…
249 17/08/16(水)17:28:38 No.446649576
普通に一家皆殺ししてさあ入れよみたいな罠だと思ったからリズの後にパパー?で出て来ても良かったと思う
250 17/08/16(水)17:28:40 No.446649580
パパスタークもそういや生涯キャップのこと引きずっていたんだよな 幻覚見せられた時も「そこにいるのかスティーブ!今度こそ助けるぞ!!」とかそんなこと言いながら暴走していたし 似た者親子だ
251 17/08/16(水)17:29:21 No.446649691
>アイスは車で食っちゃうな俺なら 車に入れない位置に糸が…
252 17/08/16(水)17:29:27 No.446649710
マンハッタンとクイーンズって遠いんだっけ?近所?
253 17/08/16(水)17:29:31 No.446649727
パパの推理力というか洞察力凄いよな
254 17/08/16(水)17:29:46 No.446649771
押しつぶされて子供らしく泣きじゃくって助けを呼ぶけど社長が3作かけて見つけたアーマーが無くても戦えないとヒーローじゃないって事を受け継いでヒーローとしての一歩を踏み出すシーンがめっちゃよくて劇場で泣いちゃった・・・
255 17/08/16(水)17:29:47 No.446649779
>一昨日見に行ったけど観客10人しか居なかった 今日見に行ったけど4DXだと満席だったよ となりのJSがキャハハ!ってスゴイいっぱい笑ってて和んだ
256 17/08/16(水)17:30:18 No.446649856
>さすがにやっぱりスパイダーマンは観に行ってる「」も多いな… ストーリーもレスしやすいイベント多かったからな 面白くても話す内容少ないのもあるけど
257 17/08/16(水)17:30:25 No.446649879
>社長もお付きのデブも >ピーター自身ですらどうでもいいと感じてる報告すらしっかり覚えてるのいいよね 自分ではバレてないつもりだったけどメイおばさんも毎晩ピーターが抜け出してることをちゃんと知ってるのいいよね…
258 17/08/16(水)17:30:37 No.446649912
書き込みをした人によって削除されました
259 17/08/16(水)17:30:48 No.446649933
>押しつぶされて子供らしく泣きじゃくって助けを呼ぶけど社長が3作かけて見つけたアーマーが無くても戦えないとヒーローじゃないって事を受け継いでヒーローとしての一歩を踏み出すシーンがめっちゃよくて劇場で泣いちゃった・・・ あそこいいよね…社長の言葉をボイスオーバーで流すのはちょっとやり過ぎ感あったけど…
260 17/08/16(水)17:30:49 No.446649936
生徒皆可愛かったよね
261 17/08/16(水)17:31:03 No.446649987
マイケル・キートン格好いいけど老けたなーって思いました
262 17/08/16(水)17:31:09 No.446650004
>>一昨日見に行ったけど観客10人しか居なかった >今日見に行ったけど4DXだと満席だったよ >となりのJSがキャハハ!ってスゴイいっぱい笑ってて和んだ 2回目も周りの反応見て楽しめる映画だよね
263 17/08/16(水)17:31:22 No.446650042
>押しつぶされて子供らしく泣きじゃくって助けを呼ぶけど社長が3作かけて見つけたアーマーが無くても戦えないとヒーローじゃないって事を受け継いでヒーローとしての一歩を踏み出すシーンがめっちゃよくて劇場で泣いちゃった・・・ 俺も泣いたよ
264 17/08/16(水)17:31:26 No.446650052
>今日見に行ったけど4DXだと満席だったよ >となりのJSがキャハハ!ってスゴイいっぱい笑ってて和んだ いいなぁそういう場所で見たい
265 17/08/16(水)17:31:39 No.446650095
アメスパの時は普通にジョックスのいじめっ子だったしな ベンおじさんが死んだ時は慰めの声をかけたりしてたけど 今回は人種まで変わってしまって
266 17/08/16(水)17:32:03 No.446650149
>さすがにやっぱりスパイダーマンは観に行ってる「」も多いな… 割と毎回MCUの映画公開1週間ぐらいはスレよく見る気はする ミスタードクターの時のスレは楽しかったなあ
267 17/08/16(水)17:32:09 No.446650162
今回大人は皆子供の事をきちんと見ている上で見守ってるってのも副題よね
268 17/08/16(水)17:32:11 No.446650170
>生徒皆可愛かったよね 口の軽いデブは最初なにやらかすんだ・・・って思ってたけどスーツを取られたピーターに対してスパイダーマンであることを強要しなかったりエロ動画見ながら支援してくれてるあたりでいい友達だなってなったわ
269 17/08/16(水)17:32:22 No.446650201
アメスパのフラッシュもあんま悪いやつじゃなかったよな あれぐらいの距離感はむしろ好きだ
270 17/08/16(水)17:32:52 No.446650309
シビルウォールの時はポッと出だからまるで応援する気になれなかったけど 今回の映画でいいとこメッチャ見せてもらったから次からは素直に頑張れー!出来そう
271 17/08/16(水)17:32:52 No.446650310
エレベーターのシーン格好いいのにギャグもあって笑う
272 17/08/16(水)17:32:54 No.446650316
フラッシュ君というかフラッシュ君役の人は他の映画で良い子っぽい役を演じてた印象が強くて キャラ的には割とクソみたいな言動だったけどそんなに嫌悪感抱かなかった
273 17/08/16(水)17:32:55 No.446650321
>自分ではバレてないつもりだったけどメイおばさんも毎晩ピーターが抜け出してることをちゃんと知ってるのいいよね… デブがデススター作りに来た時とか部屋の中に突然現れたピーターに対して特に無反応だったり本人が言う前からさり気なく描写してるとこも好き
274 17/08/16(水)17:33:06 No.446650355
今までの4DXで一番首と腰にくる映画なのでミスターとしあきは気をつけるんだぞ!
275 17/08/16(水)17:33:18 No.446650392
ペニスパーカーって包茎って意味があったりするのかな
276 17/08/16(水)17:33:25 No.446650415
>ミスタードクターの時のスレは楽しかったなあ 「」ルマムゥ!
277 17/08/16(水)17:33:54 No.446650495
>マイケル・キートン格好いいけど老けたなーって思いました でも見た後今の見た目キングダムカムをもし実写にするならブルースのイメージにピッタリじゃね?って思ったくらいにはいい老け方だったよ
278 17/08/16(水)17:33:56 No.446650504
デブはいい奴 スーツのリミッター外してと嗜めるのも良かった
279 17/08/16(水)17:34:01 No.446650517
2015年も凄かったけど今年も豊作だよねアメコミ映画
280 17/08/16(水)17:34:14 No.446650557
正直わかっていたけどピーターがスーツ着るのに路地裏で裸になった時めっちゃいい体でびっくりしたよ
281 17/08/16(水)17:34:21 No.446650578
>「」ルマムゥ! 交渉しに来た!
282 17/08/16(水)17:34:26 No.446650593
吹き替え17歳のカレンって呼んでもいいですよで萌えた
283 17/08/16(水)17:34:33 No.446650610
スパイダーマンのヴィランって グリーンゴブリンとオクトパスとヴェノムしか知らないんだけど 他に今後出てきそうなのっている?
284 17/08/16(水)17:34:33 No.446650612
>>ミスタードクターの時のスレは楽しかったなあ >「」ルマムゥ! 「」ルマムゥ!取引をしよう!
285 17/08/16(水)17:34:42 No.446650641
>キャラ的には割とクソみたいな言動だったけどそんなに嫌悪感抱かなかった クソみたいな言動なんだけど小物過ぎて可哀想でしかないところがいいと思う