17/08/16(水)16:06:29 江戸時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)16:06:29 No.446636906
江戸時代には猫又にならないように生まれた時点で尻尾切ってたらしい それでも生きていけるってことはやっぱり尻尾は必要ないのでは…
1 17/08/16(水)16:07:24 No.446637059
室内なら尻尾でバランス取る場面もないだろうし 切ってしまってもかまわない
2 17/08/16(水)16:08:22 No.446637183
神経通ってるんじゃぬの
3 17/08/16(水)16:08:27 No.446637199
しっぽないと人気なくなるのか
4 17/08/16(水)16:08:43 No.446637244
室内で飼うなら手も足も要らないかもしれない
5 17/08/16(水)16:09:18 No.446637325
首だけで生命維持できるなら植木鉢に首だけで飼いたい
6 17/08/16(水)16:09:58 No.446637430
ドーベルマンもコーギーも切るし
7 17/08/16(水)16:10:35 No.446637524
ひょっとして実体は全部なくてもいいのでは!?
8 17/08/16(水)16:11:52 No.446637747
このぬちょっとぽっちゃりしてない?
9 17/08/16(水)16:12:41 No.446637881
サイコか
10 17/08/16(水)16:13:41 No.446638031
わらびちゃん元ミケちゃんデブだな
11 17/08/16(水)16:14:52 No.446638209
幸せ太りなんぬ
12 17/08/16(水)16:15:33 No.446638313
樽すぎない?
13 17/08/16(水)16:15:33 No.446638314
想像上の猫かわいいよね
14 17/08/16(水)16:17:23 No.446638635
去勢したの分かりやすくするのはいいけどちょっと耳カットしすぎじゃないか?
15 17/08/16(水)16:17:44 No.446638697
尻尾の先が曲がってる奴がいたりするがあれが不思議
16 17/08/16(水)16:19:37 No.446639018
>去勢したの分かりやすくするのはいいけどちょっと耳カットしすぎじゃないか? 耳穴があればいいなら全カットでもいいのでは…
17 17/08/16(水)16:20:18 No.446639134
まぁ人が何かしなくてもぬこはたまに喧嘩してキンタマ片方亡くしてきたりするからなぁ
18 17/08/16(水)16:20:30 No.446639175
つまり俺は今までネコを飼っていたのか…
19 17/08/16(水)16:20:31 No.446639182
でっぷりキャッツ!
20 17/08/16(水)16:23:03 No.446639591
猫の脳だけ水槽に浮かべよう
21 17/08/16(水)16:25:59 No.446640097
わらびもち
22 17/08/16(水)16:28:07 No.446640446
でぶーん
23 17/08/16(水)16:34:46 No.446641514
>去勢したの分かりやすくするのはいいけどちょっと耳カットしすぎじゃないか? 喧嘩でちぎれちゃったっぽくね
24 17/08/16(水)16:35:28 No.446641614
和猫にカギシッポとか短いの多いのはなんでなんだろ
25 17/08/16(水)16:37:24 No.446641926
かぎ尻尾は長崎に多いんだっけ
26 17/08/16(水)16:38:22 No.446642072
>和猫にカギシッポとか短いの多いのはなんでなんだろ 人間が尾の短い猫を好んだので 淘汰圧がかかって尾が短い子孫が有利になった
27 17/08/16(水)16:39:01 No.446642162
抜け毛多すぎって思ってたけど駄犬もこれぐらい抜けてたの思い出した
28 17/08/16(水)16:39:46 No.446642268
言われてみたら和猫は短いやつが多数派だ
29 17/08/16(水)16:39:53 No.446642282
尻尾ないと掴めなくて困る
30 17/08/16(水)16:40:26 No.446642367
尻尾の長い猫は尾を切られるから そこからの感染症とかで負の淘汰圧がかかった可能性もある
31 17/08/16(水)16:40:32 No.446642380
ぬに和洋とかあんの
32 17/08/16(水)16:40:48 No.446642419
うちのだけんは田舎ではしゃいだ挙げ句にトタンにぶつかって耳がほとんど切れた
33 17/08/16(水)16:40:53 No.446642427
ただでさえ分かりにくい感情表現のツールを…
34 17/08/16(水)16:41:16 No.446642489
和猫は尻尾が曲がるから短く見えるだけで別に切ってないだろ? どこ情報だよ
35 17/08/16(水)16:41:26 No.446642511
猫の耳カット流行ってるね
36 17/08/16(水)16:41:42 No.446642552
純粋な日本猫は尻尾が短いのである
37 17/08/16(水)16:42:26 No.446642650
尻尾が変な方向に曲がってる猫は多いとテレビで見たことあるな
38 17/08/16(水)16:42:40 No.446642689
耳も尻尾も生殖器も人間にとって不都合な部分はどんどん切り取って良い
39 17/08/16(水)16:42:50 No.446642711
純粋な日本猫なんていんの? 対馬と西表以外全部外来種じゃないの
40 17/08/16(水)16:43:27 No.446642796
>和猫は尻尾が曲がるから短く見えるだけで別に切ってないだろ? >どこ情報だよ 獣医師情報 http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20150630/Goowatch_da25841cd9bc65118758fe9b0cebf531.html
41 17/08/16(水)16:44:31 No.446642957
尻尾を切られていたって考えすぎだろ
42 17/08/16(水)16:44:41 No.446642980
>純粋な日本猫なんていんの? >対馬と西表以外全部外来種じゃないの ジャパニーズボブテイルって尻尾短い三毛が日本猫 つまりスレ画
43 17/08/16(水)16:44:48 No.446643000
>江戸時代には尾がヘビのように長いネコが化けるという俗信があり、尾の長いネコが嫌われ、尾を切る風習もあった。現在の日本のネコに尾の短いものが多いのは、尾の短い猫が好まれたことによる自然淘汰とする説もある。
44 17/08/16(水)16:45:32 No.446643130
昔はネコが貴重だったから首輪と鎖着けて犬みたいに大事に飼ってたとかなんとか
45 17/08/16(水)16:46:14 No.446643226
ジャパニーズボブテイルって名前がつく位に尾が短いのは海外じゃ珍しいらしい 外人さんが職場周辺の野良ぬきゃっきゃいいながら写真撮ってたよ
46 17/08/16(水)16:46:14 No.446643228
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/body-tail.html 子猫のときに尻尾切っちゃうんだな
47 17/08/16(水)16:48:14 No.446643549
西洋の血を引いた野良猫が増えたせいで野良猫の遺伝子を調べたら日本猫はもう30%もいない悲しい結果になったと聞いた
48 17/08/16(水)16:49:23 No.446643707
猿といい猫といい何故日本は動物の尻尾が短くなるのか
49 17/08/16(水)16:49:43 No.446643751
>西洋の血を引いた野良猫が増えたせいで野良猫の遺伝子を調べたら日本猫はもう30%もいない悲しい結果になったと聞いた 悲しいも糞も日本猫って血統を作ったわけでもなく 野放図に交配させ続けてただけなのに何の日本猫なのか
50 17/08/16(水)16:50:41 No.446643891
別に種として血統管理してたわけじゃないから日本猫も糞もないよね ただ単に雑種
51 17/08/16(水)16:50:59 No.446643939
>ジャパニーズボブテイルって名前がつく位に尾が短いのは海外じゃ珍しいらしい >外人さんが職場周辺の野良ぬきゃっきゃいいながら写真撮ってたよ 野性のジャパニーズボブテイルなんていなくね
52 17/08/16(水)16:51:59 No.446644077
みんな猫に詳しいな… いま検索したネットの付け焼き刃知識でマウント取り合ってるんだろうけど
53 17/08/16(水)16:53:14 No.446644253
ジャパニーズボブテイルは日本の雑種猫に見られる短い尾を持つ性質の猫をアメリカ人がアメリカで繁殖させただけのものだよ
54 17/08/16(水)16:53:40 No.446644316
>野性のジャパニーズボブテイルなんていなくね え?尾の短いの結構いるよ
55 17/08/16(水)16:54:04 No.446644381
そもそも仏典の鼠害防ぐために大陸からやってきたんだし 飼いネコの先祖は全部リビアヤマネコだ
56 17/08/16(水)16:55:07 No.446644514
>ジャパニーズボブテイルは日本の雑種猫に見られる短い尾を持つ性質の猫をアメリカ人がアメリカで繁殖させただけのものだよ つまり尻尾が短い日本住み猫はジャパニーズボブテイルでは?
57 17/08/16(水)16:55:12 No.446644528
近所の野良が喧嘩かなんかでよく尻尾の辺り怪我してるけどそこら中を血みどろにしてくから困る…というかよくあんな大量出血しててピンピンしてんのが不思議
58 17/08/16(水)16:55:57 No.446644635
家のも先っぽが丸まって短く見えるぬだったな
59 17/08/16(水)16:56:40 No.446644733
ボブは切られたというよりオオヤマぬの血なんじゃねえかな
60 17/08/16(水)16:56:49 No.446644757
>大量出血しててピンピンしてんのが不思議 まあ野良は10年も生きらんないし…
61 17/08/16(水)16:57:22 No.446644838
うちのも尻尾曲がっててほとんど丸 お腹にいるときの位置関係によっては曲がったまま固まっちゃうんだってさ
62 17/08/16(水)16:57:44 No.446644903
イエぬは世界に広がっていく過程で現地の小型ヤマぬと交配していった可能性が大きいからな
63 17/08/16(水)16:58:12 No.446644963
そもそも日本って最初は猫が棲息してなくて 1500年前ぐらいに中国から入ってきた外来種だからな
64 17/08/16(水)16:59:02 No.446645060
su1981385.jpg 家人に先立たれ誰にも触られること無く家の中で過ごすと猫又になる
65 17/08/16(水)16:59:45 No.446645169
>つまり尻尾が短い日本住み猫はジャパニーズボブテイルでは? 血統として認定されてないから違うよ 遺伝子的には近いんだけどね
66 17/08/16(水)16:59:57 No.446645196
先祖は中国から渡ってきたんだから純粋な日本産のイエネコなんていないだろ
67 17/08/16(水)17:00:27 No.446645292
あんま長いと立たせきれないのかシフトレバーみたいになってるうちの猫
68 17/08/16(水)17:00:58 No.446645387
起源を主張してんのか産出国のこと言ってんのかわかんねえ奴いんな
69 17/08/16(水)17:01:35 No.446645504
>猿といい猫といい何故日本は動物の尻尾が短くなるのか フルヤノモリ怖いね
70 17/08/16(水)17:02:52 No.446645682
>su1981385.jpg すげえ毛玉がこんなになるのか…
71 17/08/16(水)17:03:57 No.446645845
>先祖は中国から渡ってきたんだから純粋な日本産のイエネコなんていないだろ それずっと言ってるけどその理論だと純粋な日本人もいないことになってしまうな
72 17/08/16(水)17:04:38 No.446645935
su1981393.jpg