17/08/16(水)15:27:07 神秘の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)15:27:07 No.446630659
神秘の世界エルハザードでこのキャラが一番面白いわ
1 17/08/16(水)15:34:36 No.446631894
虫の奥さんいいよね…
2 17/08/16(水)15:35:42 No.446632075
テレビ版はほぼこいつだけでもってたような記憶
3 17/08/16(水)15:40:27 No.446632880
この人が虫の女王を孕ませて兵隊いっぱい作ってたんだよね
4 17/08/16(水)15:41:10 No.446633005
基本的に話を盛り上げて引っかきまわす役目だからな
5 17/08/16(水)15:41:51 No.446633110
エルハザードはようわからんかった
6 17/08/16(水)15:42:32 No.446633236
苗床にされる末路だと思ったのに
7 17/08/16(水)15:43:40 No.446633442
>エルハザードはようわからんかった ひたすらイフリータかわいいするアニメだよ TVの方は知らね
8 17/08/16(水)15:44:54 No.446633639
テレビ版はディーバからこっちへ来いって布団に引きずりこまれるシーンがあった…
9 17/08/16(水)15:47:51 No.446634130
ロボット出してほしかった
10 17/08/16(水)15:48:55 No.446634288
カツオは一個体に名前付けてたんじゃなくて ただ適当に近くにいるやつをそう呼んでただけだっけ
11 17/08/16(水)15:48:57 No.446634291
俺はこれラノベだと思ってたけどそうじゃないんだよな
12 17/08/16(水)15:49:40 No.446634394
AIC流行ってたなあ
13 17/08/16(水)15:50:27 No.446634511
OVAからTVシリーズになったやつってどうもイマイチになっちゃうよね
14 17/08/16(水)15:50:46 No.446634568
陣内は一応側近の部下にだけサザエさん一家の名前付けて呼んでた
15 17/08/16(水)15:50:54 No.446634585
なんか主人公にいいとこがあった覚えがまるでない 井上喜久子のお姫様は良かった
16 17/08/16(水)15:51:29 No.446634674
天地はよかった
17 17/08/16(水)15:53:15 No.446634926
TV版のOP好きだな 流石にカラオケだと通じないので一人の時しか歌わないけど
18 17/08/16(水)15:58:04 No.446635638
シェーラシェーラは好きだったよ でも男キャラでは主人公より先生よりやっぱこいつだな…
19 17/08/16(水)15:58:55 No.446635768
主人公の声が天地無用の人と別人と聞いて驚いた記憶
20 17/08/16(水)15:59:46 No.446635898
> なんか主人公にいいとこがあった覚えがまるでない OVAは永い眠りから覚めた孤独なヒロインに どうにかして会いに行くラストだよ
21 17/08/16(水)16:01:59 No.446636231
古くからある異世界にいったら能力目覚めて大活躍ものではあるなこれも 一応ちょっとひねって直接戦闘力の方は先生担当だけど
22 17/08/16(水)16:02:34 No.446636319
異世界のエルハザードに転送されて その際に特殊能力を身に付けて 異世界で活躍するってプロットは今の時代にもうけるよね
23 17/08/16(水)16:03:11 No.446636411
>TV版のOP好きだな >流石にカラオケだと通じないので一人の時しか歌わないけど 新天地までならついて行ってやるぜ
24 17/08/16(水)16:04:04 No.446636556
よく覚えてないけどループものではないんだったか?
25 17/08/16(水)16:06:17 No.446636878
時間を遡るキャラはいたな…
26 17/08/16(水)16:07:12 No.446637033
異世界に行くなら醤油だな
27 17/08/16(水)16:07:54 No.446637119
岩永てつやはこれ以降あまり見る機会がなかった気がする
28 17/08/16(水)16:12:49 No.446637914
>岩永てつやはこれ以降あまり見る機会がなかった気がする 人気絶頂でバレンタインには事務所がチョコレートで埋まるとか言われてたのに 急に出なくなったから声優辞めたとか干されたとか色んな噂が広がってたな
29 17/08/16(水)16:12:54 No.446637926
同系列 su1981335.jpg
30 17/08/16(水)16:16:01 No.446638398
マイベスト置鮎
31 17/08/16(水)16:16:25 No.446638479
>TV版のOP好きだな >流石にカラオケだと通じないので一人の時しか歌わないけど 熱い気持ちいいよね…
32 17/08/16(水)16:17:56 No.446638734
初鰹というものを知ったのはこのアニメでだった
33 17/08/16(水)16:19:57 No.446639067
女の子の特殊能力ってなんだっけ?
34 17/08/16(水)16:20:42 No.446639220
陣内は途中から出番が無くなって結局アイツどうなったん?てラストだったな
35 17/08/16(水)16:22:27 No.446639500
無個性主人公と言えばこれという感じがある
36 17/08/16(水)16:22:48 No.446639549
>女の子の特殊能力ってなんだっけ? 兄と一緒
37 17/08/16(水)16:24:11 No.446639772
>無個性主人公と言えばこれという感じがある 最後にイフリータ迎えに来る以外のエピ全然思い出せないなそういや
38 17/08/16(水)16:25:32 No.446639994
>無個性主人公と言えばこれという感じがある ファトラ王女に似てるから女装して可愛いってやってたのはポイント高い
39 17/08/16(水)16:25:41 No.446640042
言語が誰にでも通じる能力の場合と幻影族とやらの能力が効かないとかの場合があったような
40 17/08/16(水)16:25:56 No.446640083
周りが一生懸命戦ってる中フラフラしてただけな気はする主人公