17/08/16(水)14:57:08 ソーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)14:57:08 No.446626086
ソーマは楽しい
1 17/08/16(水)14:59:22 No.446626424
大会編から文化祭編までは凄い面白かった
2 17/08/16(水)15:02:55 No.446626994
何だかんだで毎回の勝敗予想を楽しんでるよ
3 17/08/16(水)15:05:10 No.446627322
今も楽しくなってきた なんだかんだバトルは面白い
4 17/08/16(水)15:05:21 No.446627353
今回の話終わったらどうするんだろう
5 17/08/16(水)15:06:14 No.446627472
もし十傑になったら次はどうするのかな 学園内に敵はいなくなるんじゃないの
6 17/08/16(水)15:06:54 No.446627565
かなり長い間食戟してなかったから心配だった タイトルなのに
7 17/08/16(水)15:07:03 No.446627584
今回の話終わったらメインキャラ何人か十傑入りそうな気はする
8 17/08/16(水)15:08:29 No.446627801
団体戦やるのか微妙だなと思ってたのに 美作と元十傑3人いる集合絵見てわくわくしちゃった 悔しい
9 17/08/16(水)15:10:45 No.446628180
>もし十傑になったら次はどうするのかな >学園内に敵はいなくなるんじゃないの 学校間交流で西の名門とかと会うんじゃねえの
10 17/08/16(水)15:14:34 No.446628766
>もし十傑になったら次はどうするのかな >学園内に敵はいなくなるんじゃないの 凄い下級生が現れる
11 17/08/16(水)15:17:46 No.446629226
>学校間交流で西の名門とかと会うんじゃねえの 遠月レベルの料理学校が国内に有る描写も無かったし出てくるなら海外じゃ無いかな
12 17/08/16(水)15:18:46 No.446629377
なんとなく学園舞台だと新入生が出てきたら連載終了って気がする
13 17/08/16(水)15:20:44 No.446629671
元々退学者いっぱい出る校風なのにってたまに思う
14 17/08/16(水)15:21:23 No.446629756
ピークは田所ちゃん退学決定のところだったと思う
15 17/08/16(水)15:21:40 No.446629794
闇抜けてよかった
16 17/08/16(水)15:22:33 No.446629899
>元々退学者いっぱい出る校風なのにってたまに思う 10分の一ぐらいずつ減ってくんだっけか 3年生少ないし競争率低そうで良いな
17 17/08/16(水)15:22:43 No.446629929
葉山汐見もいいし黒木場アリスもいいよね
18 17/08/16(水)15:22:58 No.446629979
風雲羅漢塾じゃねえんだぞ
19 17/08/16(水)15:24:08 No.446630144
>10分の一ぐらいずつ減ってくんだっけか いやもっとハイペースだよ 3年生は一桁とか言ってなかったか
20 17/08/16(水)15:24:21 No.446630182
ずっと読み飛ばしてたけど面白くなってきてるなら読み返してみようかな
21 17/08/16(水)15:25:25 No.446630382
というかこういう学園物って3年間ちゃんとやったことあるんだろうか 大体3年の先輩にとっては最後の大会なんだ!でその大会で優勝して終わりみたいなパターンばかりな飢餓
22 17/08/16(水)15:25:38 No.446630430
>3年生は一桁とか言ってなかったか ちげぇよ卒業できるのが一桁だよ
23 17/08/16(水)15:26:52 No.446630612
>というかこういう学園物って3年間ちゃんとやったことあるんだろうか 今日から俺はぐらいしか思いつかない…
24 17/08/16(水)15:31:44 No.446631396
>>3年生は一桁とか言ってなかったか >ちげぇよ卒業できるのが一桁だよ それ学校としてどうなの…?って気がしないでもない 国から怒られたりはしないよね
25 17/08/16(水)15:33:20 No.446631670
>国から怒られたりはしないよね 現実だったら怒られるなんてレベルじゃないしそもそも経営できない マンガって自由だよね
26 17/08/16(水)15:34:58 No.446631953
でも在籍しただけで一生困んない箔がつくんだよこの学校
27 17/08/16(水)15:35:14 No.446631991
>マンガって自由だよね 在学中にどんどん生徒が死んだりするのもいっぱいあるしね
28 17/08/16(水)15:35:45 No.446632086
ソーマというキャラ自体は嫌いじゃないけど ソーマが料理してるとツマンネ…になってしまう
29 17/08/16(水)15:36:53 No.446632267
>というかこういう学園物って3年間ちゃんとやったことあるんだろうか >大体3年の先輩にとっては最後の大会なんだ!でその大会で優勝して終わりみたいなパターンばかりな飢餓 他誌だけど弱虫ペダルは三年間完走しそう
30 17/08/16(水)15:38:19 No.446632524
ラーメン先輩と美作が好きな「」はやはりホモ
31 17/08/16(水)15:39:05 No.446632658
>他誌だけど弱虫ペダルは三年間完走しそう 二年の層薄すぎて二年目がなんともいえない感じだからなぁアレ 三年目やらないとすごい消化不良で終わりそう
32 17/08/16(水)15:39:40 No.446632756
料理の名門に入って新聞のネタを追いかけたり相撲取ったりする人たちはなんなんだろうな
33 17/08/16(水)15:40:07 No.446632818
どんどんフラグ立ててるけど 最終的に誰エンドになるんだろう
34 17/08/16(水)15:41:07 No.446632997
中村くん絡みがアレなだけで基本良くも悪くも安定してる
35 17/08/16(水)15:41:24 No.446633038
>料理の名門に入って新聞のネタを追いかけたり相撲取ったりする人たちはなんなんだろうな でも設定的に言えばあいつらもどっかの高級店とかのお坊っちゃんなんだよな……
36 17/08/16(水)15:42:17 No.446633196
日本人横綱の息子とかいるかもしれないな 実家でちゃんこ作ってるの見て十月に入りに来た
37 17/08/16(水)15:42:28 No.446633225
>>というかこういう学園物って3年間ちゃんとやったことあるんだろうか >今日から俺はぐらいしか思いつかない… あずまんが大王は入れてもいいだろうか…
38 17/08/16(水)15:42:35 No.446633244
卒業できなくても3年までついていけてればそこそこな料理人にはなれるんだろう
39 17/08/16(水)15:42:49 No.446633290
相撲部屋に行け
40 17/08/16(水)15:43:36 No.446633431
実際入学するだけで料理界では一目置かれて 就職には困らないとかそんなだった気がする
41 17/08/16(水)15:43:51 No.446633472
>それ学校としてどうなの…?って気がしないでもない >国から怒られたりはしないよね 中村くんが打ち出してた学校側の指定する味を出せるようになれば誰でも卒業させてあげるよって方針の方が学校としては健全だよね
42 17/08/16(水)15:44:50 No.446633626
最近はソーマが戦うと周囲のIQがとたんに下がる気がする
43 17/08/16(水)15:44:50 No.446633627
>実際入学するだけで料理界では一目置かれて >就職には困らないとかそんなだった気がする 整髪料つけて退学になってもその扱いってどうなの……
44 17/08/16(水)15:46:13 No.446633867
主役が対戦相手を弱体化するタイプの主人公補正の持ち主なので 美作とかが戦ってる方が面白いという
45 17/08/16(水)15:46:38 No.446633932
高校というより宝塚音楽学校みたいな専門学校って扱いなんだろうか
46 17/08/16(水)15:47:20 No.446634053
美作のレベル十傑上位どころじゃなくやばいよね
47 17/08/16(水)15:47:51 No.446634131
>高校というより宝塚音楽学校みたいな専門学校って扱いなんだろうか 一般科目やってる気配ないし
48 17/08/16(水)15:48:09 No.446634169
スレッドを立てた人によって削除されました
49 17/08/16(水)15:48:23 No.446634203
食戟してる時はなんだかんだ楽しい 少し前の試験の時はやばかった
50 17/08/16(水)15:49:05 No.446634309
黒木場の扱いの悪さはあんまり好きじゃない
51 17/08/16(水)15:49:59 No.446634440
中学までで基礎はマスターしてるような連中が普通の技法で驚くのいいよね
52 17/08/16(水)15:50:36 No.446634536
>美作のレベル十傑上位どころじゃなくやばいよね 十傑の技法コピーする実力があるってことだからなあれ…
53 17/08/16(水)15:50:43 No.446634562
持ち直してるという声があるけど北海道以降からあんまり… 面白かったのは美作くらい
54 17/08/16(水)15:50:55 No.446634589
コンベンションオーブンにすげえ!してたのは流石に笑った
55 17/08/16(水)15:50:57 No.446634596
>少し前の試験の時はやばかった 進級試験だけどお前らにやる食材はねーよ!を2回連続で1ヶ月位やったとき原作者はバカになっちゃったのかと思った
56 17/08/16(水)15:51:28 No.446634673
とりあえず女子は脱がせよ
57 17/08/16(水)15:52:04 No.446634761
>最終的に誰エンドになるんだろう 別に恋愛漫画というわけではないけどまあ一番可能性あるのはやっぱえりなかなぁ、誰かに恋するであろうえりなというのは単行本のおまけかなんかで示唆されてたし
58 17/08/16(水)15:52:34 No.446634821
最近になって知ったがこれの料理監修してる人ってナスDの奥さんらしいな
59 17/08/16(水)15:52:34 No.446634823
料理の腕とかはさておき 一貫してソーマが一定のクソ野郎として書かれてるのがわりと最後の一線だと思う 全面的な持ち上げじゃないだけで大分体裁が保ててる
60 17/08/16(水)15:53:04 No.446634901
在庫処分的ににくみと丼研がくっつかなければなんでもいいよ
61 17/08/16(水)15:53:29 No.446634957
>最近になって知ったがこれの料理監修してる人ってナスDの奥さんらしいな 嫁が監修している漫画の原作をそそのかして 自分モデルのキャラと相手役のイケメンを出したのはどう思ってるんだろう
62 17/08/16(水)15:54:01 No.446635030
美作がでてくるときだけ面白さが確変する
63 17/08/16(水)15:54:13 No.446635057
>自分モデルのキャラと相手役のイケメンを出したのはどう思ってるんだろう そんなのいたっけ
64 17/08/16(水)15:54:27 No.446635101
>黒木場の扱いの悪さはあんまり好きじゃない アリスのお供ってポジションだしメインになるようなキャラでもないような キャラ作りすぎてあれもこれもと活躍させることができない状態
65 17/08/16(水)15:54:28 No.446635104
>進級試験だけどお前らにやる食材はねーよ!を2回連続で1ヶ月位やったとき原作者はバカになっちゃったのかと思った なんで合格だしちゃったんだろうねアレ
66 17/08/16(水)15:56:12 No.446635363
>なんで合格だしちゃったんだろうねアレ 問答無用でクビにしたいならいくらでもクビにできたよね クソメガネが登場したときとか整髪料の匂いが駄目だって退学言い渡してたのに
67 17/08/16(水)15:56:53 No.446635466
つまりりんどー先輩はナスだった…?
68 17/08/16(水)15:57:31 No.446635554
>そんなのいたっけ カレーのところ