虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)10:01:31 うぅn? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)10:01:31 No.446584114

うぅn?

1 17/08/16(水)10:03:07 No.446584257

なんか…夢みたいにやすい!!

2 17/08/16(水)10:03:44 No.446584322

悪夢だこれ

3 17/08/16(水)10:03:57 No.446584347

抽選販売ってよくやってない?

4 17/08/16(水)10:04:07 No.446584364

欲しくもねーの買わされるの?

5 17/08/16(水)10:04:48 No.446584434

こういう悪夢たまに見る

6 17/08/16(水)10:05:00 No.446584450

言い方!

7 17/08/16(水)10:05:11 No.446584472

現金でってあたりが邪悪

8 17/08/16(水)10:05:13 No.446584475

買わなくてもいいよ

9 17/08/16(水)10:05:36 No.446584517

オプーナをどうたらこうたら

10 17/08/16(水)10:05:55 No.446584543

PS4が500円とかかもしれないだろ!

11 17/08/16(水)10:06:00 No.446584550

>抽選販売ってよくやってない? こういうのじゃなくない?

12 17/08/16(水)10:06:22 No.446584587

何らかの法対策?

13 17/08/16(水)10:06:30 No.446584599

抽選販売…?

14 17/08/16(水)10:06:46 No.446584618

抽選で当たる割引券みたいなもんじゃん

15 17/08/16(水)10:06:54 No.446584627

へー夢みたいに安いの? じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ

16 17/08/16(水)10:07:31 No.446584679

進呈するとなんかの法に引っかかるから格安で出すみたいな話だった気がする

17 17/08/16(水)10:08:41 No.446584791

別に悪夢でも邪悪でもなくない?

18 17/08/16(水)10:08:46 No.446584798

在庫品を買う権利をやろう

19 17/08/16(水)10:08:53 No.446584810

>へー夢みたいに安いの? >じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ は?夢見てるんじゃねーの?

20 17/08/16(水)10:08:54 No.446584814

その日に3000以上の必要ななんかを買いに来たんであって夢みたいに安くても冷蔵庫とか要らなくない…?

21 17/08/16(水)10:08:58 No.446584819

開店セールで安売り広告載せると 転売目的業者がホームレスを大量に雇って買い占めるから それ大作

22 17/08/16(水)10:09:10 No.446584841

こういうスパムよく来る

23 17/08/16(水)10:09:24 No.446584861

>へー夢みたいに安いの? >じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ 今時の小学生でも言わなそうなこと言うね…

24 17/08/16(水)10:09:36 No.446584884

>へー夢みたいに安いの? >じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ …?そのツッコミも間違ってるような…

25 17/08/16(水)10:10:20 No.446584947

>へー夢みたいに安いの? >じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ そんな…ただケチつけたいだけみたいな…

26 17/08/16(水)10:10:31 No.446584968

どこにも書いてない「最新テレビ100円」を脳内で作り出すあたり知能の極端な低さが伺えるな

27 17/08/16(水)10:11:21 No.446585048

>へー夢みたいに安いの? >じゃあ最新のテレビでも100円で売ってくれるんだ なんでお前が値段決めたの?

28 17/08/16(水)10:11:36 No.446585071

>在庫品を買う権利をやろう オプーナを思い出す

29 17/08/16(水)10:11:58 No.446585117

お前の夢はテレビが100円で買えることなのか

30 17/08/16(水)10:12:48 No.446585186

実際小学生が書き込んでいるのかもしれない むしろそうであって欲しい

31 17/08/16(水)10:12:48 No.446585189

ああ、転売対策なのかこれ

32 17/08/16(水)10:13:51 No.446585268

せこい夢だ

33 17/08/16(水)10:14:06 No.446585294

先着何名様ってのを前夜から並んで整理券貰うのよりは健全

34 17/08/16(水)10:14:12 No.446585304

景品法対策だよ 100人に一人無料とか今なくなったでしょ

35 17/08/16(水)10:14:17 No.446585315

いい家電の例えが「最新テレビ」 夢みたいな価格が「100円」

36 17/08/16(水)10:14:19 No.446585320

>お前の夢はテレビが100円で買えることなのか 割といい夢だな

37 17/08/16(水)10:14:32 No.446585329

欲しくなければ買わなきゃいいだけの話だしね

38 17/08/16(水)10:14:39 No.446585344

毎回大当たりする衛星放送チューナーとか水サーバーとか

39 17/08/16(水)10:14:58 No.446585383

最初は(なんで…?)って思ったけど転売対策と言われるとなるほどな

40 17/08/16(水)10:15:45 No.446585451

コラでしょ

41 17/08/16(水)10:16:41 No.446585541

逆再生だよこれ

42 17/08/16(水)10:16:43 No.446585546

景品表示法で直接プレゼント出来ないから99%OFFとかで売ってたと聞いた

43 17/08/16(水)10:18:09 No.446585677

めっちゃいいじゃない でも定価でその賞品買う人減らないかな…

44 17/08/16(水)10:19:21 No.446585811

>実際小学生が書き込んでいるのかもしれない >むしろそうであって欲しい いい大人が小学生レベルの考え方しかできないって悪夢だよね

45 17/08/16(水)10:19:31 No.446585825

高額過ぎる景品1点だけで客を釣るなって禁止になった時だな

46 17/08/16(水)10:20:16 No.446585897

>別に悪夢でも邪悪でもなくない? 「」は反射で書き込むから…

47 17/08/16(水)10:20:29 No.446585922

>めっちゃいいじゃない >でも定価でその賞品買う人減らないかな… 1等景品が買ってでも欲しいものだったとして 当たるかもしれないから買わないでおこう ってなる?

48 17/08/16(水)10:21:11 No.446585999

最後のなんか…が微妙な空気出してる原因だと思う

49 17/08/16(水)10:23:43 No.446586248

俺これ経験あるよ 鐘鳴らされて当たった!何もらえるかな?って思ったら20万のノーパソが10万で買えるみたいなこと言われて いやいらないっすて言ったらポケットティッシュ3つくらいもらえたよ

50 17/08/16(水)10:24:06 No.446586292

42型テレビが2000円とかだって

51 17/08/16(水)10:25:40 No.446586456

>いやいらないっすて言ったらポケットティッシュ3つくらいもらえたよ 電池とか鼻毛カッターみたいのでも良いから辞退した場合の粗品も選べるようにしとけばいいのに…

52 17/08/16(水)10:26:09 No.446586508

基本的に景品法対策とホームレス対策だけどこれで半端な値引きしかしてないパターンも実際あったから何とも言えない

53 17/08/16(水)10:26:53 No.446586585

>42型テレビが2000円とかだって それは安いな

54 17/08/16(水)10:27:56 No.446586671

俺の時には発売直後の3DSが1万くらいであった気がする 引いたのはフードプロセッサーの割引だったけど

55 17/08/16(水)10:28:16 No.446586705

ヤフオクとかで即転売すればいいじゃん!

56 17/08/16(水)10:30:27 No.446586935

夢は金で買えないよ

57 17/08/16(水)10:34:25 No.446587364

su1981077.jpg 結構安い

58 17/08/16(水)10:35:38 No.446587499

悪くないな...

59 17/08/16(水)10:36:00 No.446587538

あと別に辞退もできる

60 17/08/16(水)10:37:01 No.446587647

予想より安かった…

61 17/08/16(水)10:37:27 No.446587685

ただの転売乞食対策だよ

62 17/08/16(水)10:37:32 No.446587692

割と夢のような価格だった

63 17/08/16(水)10:37:54 No.446587732

switchとかなら…

64 17/08/16(水)10:38:21 No.446587787

当たったらめっちゃ嬉しい

65 17/08/16(水)10:38:41 No.446587817

誰だよ悪夢なんていった奴!

66 17/08/16(水)10:39:35 No.446587923

家電屋って割と買うもの決めてから行くから 当たってもなかなか「じゃあついでに買おう」ってならないのよね

67 17/08/16(水)10:40:28 No.446588035

トースターが480円ならまあ

68 17/08/16(水)10:41:46 No.446588145

欲しいの来る確率低いだろうし転売するしかなくない?

69 17/08/16(水)10:42:39 No.446588224

これで9800円のデジカメ買ったわ そんなにお得じゃなかったけど甥っ子の修学旅行にって兄貴にあげた

70 17/08/16(水)10:42:53 No.446588251

ポットがこの値段なら欲しい…

71 17/08/16(水)10:43:01 No.446588265

>欲しいの来る確率低いだろうし転売するしかなくない? 買わなくていいんだよ

72 17/08/16(水)10:44:29 No.446588417

>欲しいの来る確率低いだろうし転売するしかなくない? 一覧の中から選べるわけだし小物でもええんでない?

73 17/08/16(水)10:47:12 No.446588695

オーブントースター欲しいね

74 17/08/16(水)10:47:12 No.446588697

値下げ分の額の商品をタダでプレゼントでよくね

75 17/08/16(水)10:48:03 No.446588798

>値下げ分の額の商品をタダでプレゼントでよくね タダだと質の悪い人間が寄り付くからダメ

76 17/08/16(水)10:48:34 No.446588860

イヤホンとかトースターとかは欲しいかも プリンタとかPCはその場のノリでは買えないよな

77 17/08/16(水)10:49:26 No.446588956

安いところには安い人間が寄り付くからな タダの所にはどういう類が来るか想像がつかない

78 17/08/16(水)10:50:45 No.446589102

というかこういう事やってもなお転売屋がチャレンジしてくるからな

79 17/08/16(水)10:51:35 No.446589200

>タダだと質の悪い人間が寄り付くからダメ 3000円買うと○万円分の割引券が当たる! みたいな感じにって事でしょ?

80 17/08/16(水)10:51:36 No.446589203

くじの景品は高いものを付けようと思うと色々制約がかかるから こうすることで回避してる

81 17/08/16(水)10:53:15 No.446589394

昔のメガバスかよ

82 17/08/16(水)10:54:07 No.446589483

近所の中古ショップで週末にビンゴやってるんだけど ゴミみたいな景品にゴミのように群がっててそれはもう凄い

83 17/08/16(水)10:54:28 No.446589538

マンガの雰囲気が胡散臭すぎて当選商法的なやつかと思ったら普通だった

84 17/08/16(水)10:55:11 No.446589625

昔の値引き合戦の時はテレビが限定台数一円まで下がって笑ったからな

85 17/08/16(水)10:55:58 No.446589720

話としては奇妙すぎるけどでも逆に考えれば こういう事も適当にせず法律しっかり調べてるちゃんとした会社って事でもあるのか

86 17/08/16(水)10:56:54 No.446589833

なんか夢みたいに安い

87 17/08/16(水)10:57:51 No.446589938

定価20万円が10万円ですっていわれても10万ぽんとでないわ

88 17/08/16(水)10:57:55 No.446589947

現金で買えって言われても 今時10万も持ち歩かねえしな…

89 17/08/16(水)10:59:37 No.446590137

CDラジカセはそんな安くないな…

90 17/08/16(水)11:00:01 No.446590182

家電量販店で半端なPC買わないし…

91 17/08/16(水)11:03:51 No.446590631

でも新型テレビが100円じゃないからあの「」は満足しないんだろうな…

92 17/08/16(水)11:04:48 No.446590751

価格.comの最安値より高いけれど夢みたいに安いんでしょ?

93 17/08/16(水)11:05:33 No.446590848

>価格.comの最安値より高いけれど夢みたいに安いんでしょ? 俺が前見たときは最安より安かったよ 10年前だけど

94 17/08/16(水)11:05:35 No.446590851

これに似た有線聴き放題ができる権利を獲得しましたとかドンキでやってたよ 因みに3等

95 17/08/16(水)11:07:08 No.446591030

ケトル調子悪いんでポット欲しいな…

96 17/08/16(水)11:07:08 No.446591031

漫画が全部悪いと思うこれ

97 17/08/16(水)11:07:40 No.446591097

昔USENのチューナーがあたったことがあった実質勧誘のようなもんだったから断ったけど

98 17/08/16(水)11:09:07 No.446591282

欲しくないもんのセールスに引っ掛かってるようなもんだしなぁ

99 17/08/16(水)11:09:08 No.446591285

昔ソフマップでじゃんけん大会優勝したらimacが100円で買えるってあったな

100 17/08/16(水)11:09:26 No.446591321

いらないなら別に買わなくてもいいなら実際利点しかないじゃない

101 17/08/16(水)11:10:41 No.446591489

昔こういう対策してない時は田舎のたいして大きくもない家電屋にも セール品目当てで県外ナンバーのワゴン車が駐車場埋め尽くしてた

102 17/08/16(水)11:11:05 No.446591544

漫画が詐欺の広告みたいなのが悪い

103 17/08/16(水)11:11:51 No.446591645

>su1981077.jpg なんか…夢みたいに安い!!

104 17/08/16(水)11:12:23 No.446591720

やり取りが無駄だなぁっていうか そもそも家電屋行かなかったわ

105 17/08/16(水)11:19:19 No.446592642

>いらないなら別に買わなくてもいいなら実際利点しかないじゃない これは普通に客が得するようにして客引きでやってるけど 有線とか携帯とかの本体が当たりました!って言って 勢いで回線を契約させる悪徳商法は昔問題になってた

106 17/08/16(水)11:20:35 No.446592809

別に当たっても買わなくていいし 安いからちょっと買うかと思ってもいい

107 17/08/16(水)11:20:39 No.446592818

水とかケータイみたいな

108 17/08/16(水)11:22:54 No.446593090

金取らないと1000円すら払うことのできないホームレスが 捨てられたレシート集めて抽選会を占拠すると聞いた

109 17/08/16(水)11:23:30 No.446593170

>ゴミみたいな景品にゴミのように群がっててそれはもう凄い 仙台?

110 17/08/16(水)11:25:25 No.446593411

>金取らないと1000円すら払うことのできないホームレスが >捨てられたレシート集めて抽選会を占拠すると聞いた これはマジであるからホームレス多目の地域だとレジ会計時点で抽選やるかやらないか聞いて対策しないといけなかったなぁ

↑Top