虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ヒでト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/16(水)09:11:42 No.446578752

    今ヒでトークショーの時に監督と脚本に聞く質問募集してるみたいだけど 聞いてみたい事ってある?

    1 17/08/16(水)09:14:55 No.446579043

    妹の名前ー!

    2 17/08/16(水)09:17:30 No.446579335

    >妹の名前ー! 解説動画でやっとわかったけど アレ本当に全部昭和アイドルの名前なんかね

    3 17/08/16(水)09:17:30 No.446579336

    本気で子供に受けると思って作ったの?

    4 17/08/16(水)09:18:07 No.446579407

    ゲストキャラから上位存在にまでなった ユーコさんの扱いの変遷

    5 17/08/16(水)09:18:44 No.446579474

    ボツにした映画パロ

    6 17/08/16(水)09:18:50 No.446579486

    どうして3年続けてくれないのかかな…

    7 17/08/16(水)09:18:51 No.446579488

    パロや伏線多かったけど声優にどこまで認識させて演技させたの

    8 17/08/16(水)09:19:06 No.446579515

    >本気で子供に受けると思って作ったの? 本気でそれ聞けるなら大したもんだよ 尊敬するね

    9 17/08/16(水)09:19:19 No.446579534

    本体が出ないのをネタにするし途中で話考えながら作ってるよね

    10 17/08/16(水)09:19:53 No.446579599

    コンニチワーの元ネタ

    11 17/08/16(水)09:20:07 No.446579620

    >どうして3年続けてくれないのかかな… アニメのせいじゃないからね… おもちゃが売れないのは元々のコンセプトがどうしようもなかったからであって アニメの出来・不出来はそこまで影響しない

    12 17/08/16(水)09:21:41 No.446579783

    >コンニチワーの元ネタ 芸人のネタじゃないのこれ?

    13 17/08/16(水)09:21:47 No.446579796

    >パロや伏線多かったけど声優にどこまで認識させて演技させたの これはパイプカットとさとみには話の根幹を伝えてるらしいね

    14 17/08/16(水)09:21:52 No.446579811

    海外展開する気ゼロなのはどうかと思ってた

    15 17/08/16(水)09:22:17 No.446579860

    マンデイの出どころ

    16 17/08/16(水)09:22:18 No.446579865

    玩具全然売れなかった責任は誰にあると思います?

    17 17/08/16(水)09:23:06 No.446579948

    流れ星の扱いの変遷について

    18 17/08/16(水)09:23:13 No.446579960

    シナリオはどこらへんまで最初から決めてたんですか? 変更したとしてそれはどこですか?

    19 17/08/16(水)09:24:07 No.446580056

    というかアニメが不出来だったらDVDボックス予約も1000突破とかしないだろうしね

    20 17/08/16(水)09:24:08 No.446580057

    >玩具全然売れなかった責任は誰にあると思います? メーカーの販売と広報担当 アニメだって放送前に提出してOK貰って流す訳だしな

    21 17/08/16(水)09:26:06 No.446580277

    まあ玩具は結構早い段階から見切りつけてたよね エトボキャは年末の鳥で打ち切りガシャネジは第1弾で打ち切り

    22 17/08/16(水)09:27:44 No.446580438

    どの層狙ってたんだろう 「」とかならわかるけどそれで売れないのは当然だし…

    23 17/08/16(水)09:28:18 No.446580483

    玩具に関しては監督知らなそうだからあまり聞けないけど アニメ関係の疑問は殆ど話の伏線とかの事ばかりだなあ

    24 17/08/16(水)09:29:16 No.446580604

    >どの層狙ってたんだろう >「」とかならわかるけどそれで売れないのは当然だし… そりゃ子供だろ 「」に受ける内容ではあったけどちゃんと子供向けのハチャメチャアニメだったよ 問題はその子供がおもちゃを欲しがらずDVDは買ったりしないって事

    25 17/08/16(水)09:29:22 No.446580620

    真面目に全部の伏線回収出来るのかは聞きたい 毎回の様に入れられるから畳きれるのかなって…

    26 17/08/16(水)09:30:53 No.446580786

    最初と最後だけ決めて後はテキトーなんでしょって聞きたい

    27 17/08/16(水)09:31:49 No.446580884

    ボキャバトル?だっけ?結局ルールもわからぬままだった

    28 17/08/16(水)09:32:02 No.446580905

    今のスポンサーの反応を聞きたい

    29 17/08/16(水)09:33:02 No.446581017

    本気で面白いと思ってボキャバトルのネタ作ってる?

    30 17/08/16(水)09:34:46 No.446581223

    コロコロネジとか予定にはあったの?

    31 17/08/16(水)09:35:17 No.446581279

    ボキャバトルの仕様と音声考えたのは玩具会社では……?

    32 17/08/16(水)09:35:50 No.446581332

    >ボキャバトル?だっけ?結局ルールもわからぬままだった 基本高いコンボ出した方が勝ち でもレベル差によってそれが覆ることもある あとは話の流れで適当にって感じなのかな スゴ様が刺さって勝つのもよくわからん

    33 17/08/16(水)09:35:52 No.446581340

    >「」に受ける内容ではあったけどちゃんと子供向けのハチャメチャアニメだったよ パロディ多いけど元ネタ知らないと楽しめないわけじゃないからね 元ネタの有無に関係ない勢いがメインな作風だし

    34 17/08/16(水)09:36:20 No.446581395

    ボキャバトルは寝起き時に箇条書きしたものをそのまま使ったとかでも不思議じゃない

    35 17/08/16(水)09:36:41 No.446581433

    スゴはノーマルネジダッタンダヨー

    36 17/08/16(水)09:39:49 No.446581786

    脱走回で突然ザ・ロックのパロディ入ったのは笑った

    37 17/08/16(水)09:41:50 No.446582021

    DVD1000個注文入ったんだ・・・ この勢いで3000・・・は無理だよね・・・

    38 17/08/16(水)09:42:51 No.446582140

    後倍以上は流石に厳しいだろうね… BDほしい

    39 17/08/16(水)09:43:11 No.446582181

    3000は無いからBDつけるとかネタが成立するんだ

    40 17/08/16(水)09:44:19 No.446582305

    ボキャバトルのネタに流れ星がどれだけ関わってるのか知りたい

    41 17/08/16(水)09:46:06 No.446582506

    ただの開始前CMによばれただけの流れ星がボキャバトルに絡むわけないだろ!

    42 17/08/16(水)09:46:39 No.446582565

    >スゴ様が刺さって勝つのもよくわからん あれはスゴ様自身のエネジー効果じゃね コンボ自体は成立してないヘボコンボなのは一貫してるし

    43 17/08/16(水)09:47:31 No.446582664

    劇中のボキャバトルの音声って おもちゃで再現できるのかね コンボソングとかどう聞いても特殊音声にしか思えんけど

    44 17/08/16(水)09:48:11 No.446582734

    ただのノーマルネジだしなスゴ様

    45 17/08/16(水)09:51:11 No.446583014

    そういやスゴ様の玩具って おしりを叩いてぶっさしていいんだよぉ~してもらう以外の遊び方とかあったんだろうか

    46 17/08/16(水)09:51:24 No.446583041

    >話の根幹に流れ星がどれだけ関わってるのか知りたい

    47 17/08/16(水)09:51:54 No.446583090

    ちゃんと状況や関係を整理した図が欲しい

    48 17/08/16(水)09:52:03 No.446583102

    >ただの開始前CMによばれただけの流れ星がボキャバトルに絡むわけないだろ! でもいかにも流れ星の一発ギャグっぽいし…

    49 17/08/16(水)09:53:20 No.446583226

    >流れ星が自分たちがフリー素材みたいな扱いされてるのを認知してるのか知りたい

    50 17/08/16(水)09:53:27 No.446583239

    アニメの中でキャラに「つまらん」と言われる芸人なんて流れ星くらいだよ そのあとフリー素材として使い倒されたのも

    51 17/08/16(水)09:55:06 No.446583412

    ちょくちょくちゅうえいが出てくるのが耐えられない…

    52 17/08/16(水)09:55:13 No.446583428

    >ちゃんと状況や関係を整理した図が欲しい ヘボット公式ガイドブックとか出してほしいな あと謎本とか

    53 17/08/16(水)09:57:11 No.446583654

    今までの伏線を全部ぶん投げて最終回を普通に迎えたりはしないよね?

    54 17/08/16(水)09:58:21 No.446583782

    プリキュアでのゲスト芸能人回の扱いとか評判とかを すごく研究した結果があの流れ星酷使なのだと思う 分析結果がおかしい・・・

    55 17/08/16(水)10:05:07 No.446584463

    >あと謎本とか 滅茶苦茶寒い内容になりそうだ…

    56 17/08/16(水)10:05:26 No.446584502

    すご様の販促期間なのに 真の力や必殺技的なハイパーコンボださないけど重要キャラって扱い バンダイにどう納得させたんだろ

    57 17/08/16(水)10:05:40 No.446584523

    玩具売れないって言うけどエトボットのリリース早々にストップしてたし半分くらい最初から出す気無かった気がしないでもない

    58 17/08/16(水)10:06:36 No.446584603

    >劇中のボキャバトルの音声って >おもちゃで再現できるのかね >コンボソングとかどう聞いても特殊音声にしか思えんけど 解析したら全部あったって話を聞いたような

    59 17/08/16(水)10:11:50 No.446585100

    >玩具売れないって言うけどエトボットのリリース早々にストップしてたし半分くらい最初から出す気無かった気がしないでもない 一気に展開すると売れなかった時の在庫ダメージがデカいから 小出しにやっていつでもケツ捲れるようにしてたんだろうなぁ

    60 17/08/16(水)10:12:25 No.446585161

    初期に解析しようとした人がコンボ多過ぎて心折れてたはず

    61 17/08/16(水)10:12:35 No.446585177

    子供にウケないとわかっていることをわざわざなぜやったのかは気になる

    62 17/08/16(水)10:13:05 No.446585207

    >玩具売れないって言うけどエトボットのリリース早々にストップしてたし半分くらい最初から出す気無かった気がしないでもない てこ入れで新製品投入じゃなくて 早々に撤退戦に移行したあたり グッズ展開はあんまりやる気なかったんだろうなって印象はあるけど エトボットはリデコ前提のデザインの奴多いんだよねぇ

    63 17/08/16(水)10:14:02 No.446585285

    第一話のアレをどこまでやる予定だったんですか

    64 17/08/16(水)10:14:16 No.446585312

    バンダイにある筈の売れた場合に出した筈なプロトタイプを 公開して欲しいなぁとか思ったり

    65 17/08/16(水)10:15:30 No.446585428

    >エトボットはリデコ前提のデザインの奴多いんだよねぇ 売れたらプレバンで!って感じだったのかな?

    66 17/08/16(水)10:16:01 No.446585483

    >エトボットはリデコ前提のデザインの奴多いんだよねぇ その意見前から見るけど全然わからない!

    67 17/08/16(水)10:16:06 No.446585493

    >子供にウケないとわかっていることをわざわざなぜやったのかは気になる 視聴者が勝手に言ってることがさも当然とされるのどうしてなんだろうね パロ多目の作品はむしろ児童向けに多いのに

    68 17/08/16(水)10:18:39 No.446585729

    確かめたい事多すぎて困るな…

    69 17/08/16(水)10:21:20 No.446586012

    ジュエペサンシャインも大概子供置き去りだったしなあ

    70 17/08/16(水)10:21:52 No.446586065

    朝早すぎる

    71 17/08/16(水)10:23:30 No.446586223

    >ジュエペサンシャインも大概子供置き去りだったしなあ 稲垣監督はタイムボカンでも無茶苦茶やってたな・・・ それでも2期があるんだからすごい

    72 17/08/16(水)10:24:43 No.446586366

    子供はいちいち元ネタとかわからなくても面白ければ勢いで笑う ハッチポッチステーションを観て俺が学んだことだ

    73 17/08/16(水)10:26:06 No.446586500

    いわゆる子供向けの時間帯にやる作品で大人向けのパロディ多めってわりとやってない作品のほうが少ないんじゃないかって印象はある そのパロディの程度がおかしいのはうn

    74 17/08/16(水)10:27:55 No.446586669

    俺の甥っ子はヘボット見てなかったな 理由は単純に「アレは女が一杯出てるから!」と如何にもな理由で微笑ましかったけど そういう時期に入ってない子には大丈夫だと思う

    75 17/08/16(水)10:28:06 No.446586688

    子供は勢いで笑う 親は昔見たネタで笑う 祖父母は元ネタを解説する 親子三代の話題できた!

    76 17/08/16(水)10:29:08 No.446586805

    勢いで笑うにはまだ脳がちゃんと起きてません

    77 17/08/16(水)10:29:09 No.446586806

    ヘボ子はえろだからな…

    78 17/08/16(水)10:29:54 No.446586889

    おのこがプリキュアごっこやる時代だからそういうのないと思ってたけどそうでもなかったのね

    79 17/08/16(水)10:30:09 No.446586913

    子供って変に子供向けに配慮されたアニメをかえって嫌うからな

    80 17/08/16(水)10:31:34 No.446587049

    >理由は単純に「アレは女が一杯出てるから!」と如何にもな理由で微笑ましかったけど あぁ…そういうのあるのか 販促アニメの中じゃ確かに女キャラ多いしな

    81 17/08/16(水)10:32:08 No.446587099

    自分が知ってる範囲でパロディネタ使わないキッズアニメって言うと ポケモンパスカル先生ちぃちゃんアシベ 少ないかな・・・少ないかも 自分が観てないのだとドラえもんとか乱太郎は真面目にやってるイメージがある

    82 17/08/16(水)10:33:11 No.446587223

    とりあえず可愛い女の子いっぱいありがとうございます

    83 17/08/16(水)10:34:28 No.446587371

    >理由は単純に「アレは女が一杯出てるから!」と如何にもな理由で微笑ましかったけど ウチの甥っ子も正にそんな感じで ドラゴンボールでプリキュアっぽい奴等が出ただけで大騒ぎしてチャンネル変えようとするぐらいだからなぁ でもヘボットは平気だったよ!

    84 17/08/16(水)10:34:41 No.446587388

    >とりあえず可愛い女の子いっぱいありがとうございます ヘボ子はその中に入りますか?

    85 17/08/16(水)10:36:14 No.446587562

    前期EDは子供受けしたんだろうか

    86 17/08/16(水)10:37:36 No.446587706

    >ちぃちゃん 先週思いっきり頭文字Dみたいなことしてなかったっけ…

    87 17/08/16(水)10:38:13 No.446587769

    ヘボ子ペケ子姉妹は声が卑怯すぎる なんなのあの美少女声

    88 17/08/16(水)10:40:37 No.446588054

    ぶどこの方向にも向いてなくて好き勝手やってるように見える…

    89 17/08/16(水)10:41:03 No.446588087

    今時1巻1000いかないアニメも腐るほどあるのでボックス1000越えは普通に凄いと思う

    90 17/08/16(水)10:42:00 No.446588165

    >グッズ展開はあんまりやる気なかったんだろうなって印象はあるけど 日曜朝のアニメでグッズ展開やる気ないならどうやって儲けるつもりだったんだ

    91 17/08/16(水)10:42:18 No.446588194

    なかの人たちがセクシー系が多いのは誰の趣味ですか?

    92 17/08/16(水)10:43:02 No.446588268

    最近エトネジ合体あんまりしねえな

    93 17/08/16(水)10:43:21 No.446588303

    >先週思いっきり頭文字Dみたいなことしてなかったっけ… 言われて見ればそうだった だったらたまにドラゴンボールめいたバトルをやってるパスカル先生もアウトだなぁ

    94 17/08/16(水)10:44:19 No.446588401

    B社は玩具棚を他社に渡さないためだけに商品展開することがある この商品入れないとライダー戦隊の玩具出さないよとか暗に匂わせつつ

    95 17/08/16(水)10:44:28 No.446588413

    俺ヘボットで君の名は。のないようわかった!

    96 17/08/16(水)10:44:32 No.446588426

    >日曜朝のアニメでグッズ展開やる気ないならどうやって儲けるつもりだったんだ 戦隊より前はぶっちゃけ松五郎とかやってた枠だし…

    97 17/08/16(水)10:45:14 No.446588493

    >日曜朝のアニメでグッズ展開やる気ないならどうやって儲けるつもりだったんだ ダンスなんかアイテム系全くなかったと思うけど

    98 17/08/16(水)10:46:01 No.446588570

    おもちゃがダメだったせいか他で応援したくなる 変なパワーがある作品