ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/16(水)08:56:29 No.446577390
「」の世代だと右上の構図でブルセラを思い出す人も多いのでは
1 17/08/16(水)08:57:56 No.446577510
いかがわしいな
2 17/08/16(水)08:59:19 No.446577633
こういう感じで折りたたまれて袋に入れられて売られてたよね
3 17/08/16(水)09:02:08 No.446577882
絶対って自信はどこから
4 17/08/16(水)09:04:14 No.446578081
イメージがどう変わったかわからん…
5 17/08/16(水)09:06:25 No.446578254
熱は防げないんじゃないのそれ
6 17/08/16(水)09:07:41 No.446578371
すごいバカっぽい
7 17/08/16(水)09:08:11 No.446578417
自動治癒いらねえんじゃねえかな
8 17/08/16(水)09:08:23 No.446578438
>熱は防げないんじゃないのそれ 魔法の火なら消すことができる 火炎放射をくらったらどうなるかはわからん
9 17/08/16(水)09:09:21 No.446578542
下着にも付加してあげればよかったのに
10 17/08/16(水)09:11:33 No.446578733
下着に防汚付けたら売れなくなっちゃうし…
11 17/08/16(水)09:13:02 No.446578883
固い壁が火を防げて電撃を防げない理由がわからん
12 17/08/16(水)09:13:18 No.446578901
物理現象といわゆる魔法の区別ついてなくない?
13 17/08/16(水)09:13:37 No.446578936
服を包むように魔法かけたら肌露出してるところアウトじゃん!
14 17/08/16(水)09:14:03 No.446578970
チーマーかよ
15 17/08/16(水)09:15:28 No.446579104
火は魔法そのもので電撃は魔法によって引き起こされた結果とか? いやそれじゃ霧散で対応できないか
16 17/08/16(水)09:15:39 No.446579119
その程度のイメージでいいならなんで誰もやってないんだ…
17 17/08/16(水)09:16:27 No.446579215
そんな発想なかった
18 17/08/16(水)09:16:44 No.446579245
こんなダサい字が書いてあるの着るの?
19 17/08/16(水)09:17:01 No.446579282
自動治癒のおかげで皮膚の代謝が激しくなり早く老化していく
20 17/08/16(水)09:17:56 No.446579387
全部便利な気がするけど何が不穏なんだろう
21 17/08/16(水)09:18:27 No.446579447
これあれでしょ 毒にかかったけど治療の魔法がかけられないで死ぬ奴でしょ
22 17/08/16(水)09:18:38 No.446579464
>その程度のイメージでいいならなんで誰もやってないんだ… 主人公転生ものの現地人の知能レベルは著しく低下させられるのがお約束
23 17/08/16(水)09:19:12 No.446579523
>主人公転生ものの読者の知能レベルは著しく低下させられるのがお約束
24 17/08/16(水)09:19:35 No.446579561
人が着たやつには興味そそられなかったな それより新品ちょうだいってなる
25 17/08/16(水)09:19:38 No.446579567
>毒にかかったけど治療の魔法がかけられないで死ぬ奴でしょ 自動治癒があるのでセーフ というかエンチャントはオンオフできるらしい
26 17/08/16(水)09:19:44 No.446579581
>全部便利な気がするけど何が不穏なんだろう そのあとおっさんが聞いてる絶対防御のことじゃね?
27 17/08/16(水)09:20:53 No.446579703
スカイリムとかでやると一気につまんなくなるヤツだこれ!
28 17/08/16(水)09:21:32 No.446579766
こんなチートアイテム使って話が面白くなるの?
29 17/08/16(水)09:21:45 No.446579788
魔法の火は防げても爆弾による火は防げないのかな
30 17/08/16(水)09:22:09 No.446579844
エンチャントの上限は文字数制限だけであとはイメージ次第 この世界観で主人公が漢字を持ち込むまで象形文字が生まれない理由がわからん
31 17/08/16(水)09:23:08 No.446579951
どっから調達するのかしらんが魔力がすぐ枯渇しそうだ
32 17/08/16(水)09:23:15 No.446579964
鬼ごっことかしてていきなり 「はいバーリア!最強バリアだから鬼にタッチされてもセーフでーす」とかいい出すやつみたいな
33 17/08/16(水)09:23:18 No.446579966
絶対とか完全って言葉は破られるためにあるはずなんだけど まあ破られないんだろうな
34 17/08/16(水)09:23:37 No.446579999
戦闘がただの作業にならんの?
35 17/08/16(水)09:24:01 No.446580042
>毒にかかったけど治療の魔法がかけられないで死ぬ奴でしょ やだ「」のIQ高すぎ…
36 17/08/16(水)09:24:01 No.446580045
漢字チート!
37 17/08/16(水)09:24:11 No.446580063
自然の熱と冷気と電気は無効化できないから八甲田山で吹雪にやられて全滅する
38 17/08/16(水)09:24:15 No.446580067
逆にこういう俺TUEEチート主人公がやることなす事全部裏目に出るやつ読みたいわ 逆カメレオン(加瀬あつし)みたいな
39 17/08/16(水)09:24:24 No.446580084
絵はうまいのに
40 17/08/16(水)09:24:29 No.446580096
エロRPGでは必須かも 逆にめっちゃ死ねるやつも一緒に持っておきたいけど
41 17/08/16(水)09:24:30 No.446580097
主人公の元サラリーマン設定って何一つ生かされないよね
42 17/08/16(水)09:24:51 No.446580142
>絵はうまいのに そーでもねぇーぞ!
43 17/08/16(水)09:25:04 No.446580162
探せば割りとでてくるけど人気でないので探すのが大変
44 17/08/16(水)09:25:14 No.446580182
元リーマンなんだ…
45 17/08/16(水)09:26:12 No.446580285
文字数制限あるのにいくつも効果付与できるの…
46 17/08/16(水)09:26:20 No.446580299
>この世界観で主人公が漢字を持ち込むまで象形文字が生まれない理由がわからん 象形文字でなくてもイメージさえ定着すればいいわけだから 略語や記号を作ってしまえばいいんだけどな 例えば英語圏と仮定して「SPD+∞」とか「ATK+∞」とか
47 17/08/16(水)09:26:55 No.446580361
転生したって記憶と漢字しか覚えてない都合の良い設定だよ
48 17/08/16(水)09:27:04 No.446580370
>主人公の元サラリーマン設定って何一つ生かされないよね 生前全く触れてないからなぁ 生前のイメージ活かしてこの世界で強いらしいけどどのように転換されてるか描写せんし
49 17/08/16(水)09:27:16 No.446580392
ってかこの文字ついたままこの服を着ろってか!
50 17/08/16(水)09:27:36 No.446580425
辞書編集に携わってた出版社のサラリーマンなら無敵になれそうだな
51 17/08/16(水)09:28:15 No.446580482
知ってるこれ円卓の騎士のオーダー装備のやつだな
52 17/08/16(水)09:28:35 No.446580523
こういうのを楽しんで読む人はなんなの 満たされないリアルを生きて自分も異世界に転生したらこんな大活躍を…って思いながら楽しむの
53 17/08/16(水)09:28:45 No.446580541
>ってかこの文字ついたままこの服を着ろってか! 右とか着たら文字が切れちゃうしなんか魔力的なものが染み込んで消える奴だろきっと…
54 17/08/16(水)09:29:22 No.446580622
>こういうのを楽しんで読む人はなんなの >満たされないリアルを生きて自分も異世界に転生したらこんな大活躍を…って思いながら楽しむの どんな人生送ってきたらそんな物を斜めにしか見れないかわいそうな性格になるの
55 17/08/16(水)09:29:30 No.446580632
なんならぜっしみたいなのを自分で作ってもいいし
56 17/08/16(水)09:29:55 No.446580688
>元リーマンなんだ… 元リーマンなのに常識知らずというなぞの設定だぜ!
57 17/08/16(水)09:30:08 No.446580711
バフのアイコンを文字って言い張ればいくらでも付与できるな
58 17/08/16(水)09:30:33 No.446580758
要するに絶対って言ってるけど主人公のイメージが元だから実は絶対じゃないって事だろ?
59 17/08/16(水)09:30:47 No.446580778
でかでかと漢字書いてるダサいTシャツみたいだ
60 17/08/16(水)09:30:48 No.446580781
>こういうのを楽しんで読む人はなんなの >満たされないリアルを生きて自分も異世界に転生したらこんな大活躍を…って思いながら楽しむの いや転生してきたこの世界が色々と心労が酷すぎるから 昔を懐かしんで読んでるんだよ
61 17/08/16(水)09:31:05 No.446580799
敵が弱いくせに味方サイドのモブはクズしかいないしなんで人気なんだろうねこれ
62 17/08/16(水)09:31:20 No.446580829
何か防いでる感じの象形文字作れば最強よ
63 17/08/16(水)09:31:35 No.446580857
感度3000倍…っと
64 17/08/16(水)09:32:11 No.446580917
絶対魔法防御だの物理衝撃吸収とかわざわざ別に付与しんあくても無敵とか付与すりゃいいんじゃねえかな… そっちのほうがイメージしやすいし…
65 17/08/16(水)09:32:22 No.446580935
防汚
66 17/08/16(水)09:32:24 No.446580940
>いや転生してきたこの世界が色々と心労が酷すぎるから >昔を懐かしんで読んでるんだよ なるほどIQの高い返しだ…
67 17/08/16(水)09:32:51 No.446580999
>いや転生してきたこの世界が色々と心労が酷すぎるから >昔を懐かしんで読んでるんだよ 異世界「」始めてみたどんな世界だったの
68 17/08/16(水)09:32:53 No.446581001
>感度3000倍…っと 着てるだけでアクメ!
69 17/08/16(水)09:32:57 No.446581006
>これあれでしょ >毒にかかったけど治療の魔法がかけられないで死ぬ奴でしょ 治療のために仕方なく脱がすってこと?
70 17/08/16(水)09:33:07 No.446581029
こっちでいうと凡字Tシャツ着てるようなもんか
71 17/08/16(水)09:33:23 No.446581062
ファイルコピペして見せただけでパソコンの大先生扱いされる優しい世界があってもいいじゃないか
72 17/08/16(水)09:33:26 No.446581071
魔力障壁無限なのかな… 着用者の魔力使ってたら絶対じゃないし無限なんだろうけど無限の魔力ソースの方が防御よりなによりすごくない?
73 17/08/16(水)09:33:33 No.446581078
「都合のいいバリア」で8文字だな
74 17/08/16(水)09:33:34 No.446581080
イメージ的なものだと思ったら字見えてるのか
75 17/08/16(水)09:33:42 No.446581097
これ頭に当たったらダメって事じゃんね
76 17/08/16(水)09:33:51 No.446581111
火炎瓶防げるのかな
77 17/08/16(水)09:34:08 No.446581149
無敵!!
78 17/08/16(水)09:34:24 No.446581177
魔法に限定せんでも魔法の障壁であらゆる攻撃を跳ね返すイメージでよかったのではないだろうか
79 17/08/16(水)09:34:28 No.446581187
魔法がダメなら回復アイテムの出番よ
80 17/08/16(水)09:34:35 No.446581200
防御ドームとか付与しても発動すんのかな
81 17/08/16(水)09:34:58 No.446581242
>これあれでしょ >魔力吸収付与で相手の毒が混ざって暴走する奴でしょ
82 17/08/16(水)09:35:14 No.446581271
絶対魔法防御でなんでその4つの効果が得られるのかよくわからん
83 17/08/16(水)09:35:16 No.446581274
血筋が良いとさチヤホヤされるじゃん 話がスムーズに進むじゃん
84 17/08/16(水)09:35:27 No.446581292
イメージ付与するなら 絶対無敵 以上にわかりやすいのはないと思う
85 17/08/16(水)09:35:39 No.446581313
イメージならなんでもいいよね…
86 17/08/16(水)09:35:40 No.446581314
耳なし芳一みたいに体に直接書こう
87 17/08/16(水)09:35:52 No.446581337
自動治癒と防汚にも絶対とか完全とか完璧とかつけてほしい
88 17/08/16(水)09:36:15 No.446581382
魔法抜いて絶対防御の方が効果も高いし文字数も減らせる
89 17/08/16(水)09:36:57 No.446581462
>着用者の魔力使ってたら絶対じゃないし無限なんだろうけど無限の魔力ソースの方が防御よりなによりすごくない? 一応フォローしておくとこの世界はあらゆる場所に魔力が満ちていて 人間はそれを自動的に吸収している設定 なので魔力はほぼ無尽蔵にある
90 17/08/16(水)09:36:58 No.446581463
前世の知識は異世界を馬鹿にすることにしか使われないから惜しいな
91 17/08/16(水)09:36:58 No.446581465
ステゴサウルスって書いたら背ビレ射出できる?
92 17/08/16(水)09:37:05 No.446581481
絶対頭髪保護
93 17/08/16(水)09:37:06 No.446581486
>耳なし芳一みたいに体に直接書こう 全身文字だらけの最強ハゲ集団か…
94 17/08/16(水)09:37:12 No.446581494
子ギャル
95 17/08/16(水)09:37:21 No.446581514
>耳なし芳一みたいに体に直接書こう こういうとんでもで主人公に対抗するやつとかいたら面白そうなんだけど
96 17/08/16(水)09:37:21 No.446581515
絶対魔法防御と絶対魔法攻撃が戦ったらどっちが勝つの?
97 17/08/16(水)09:37:26 No.446581523
>イメージ付与するなら >絶対無敵 >以上にわかりやすいのはないと思う 俺だったら地球防衛組がイメージされちゃう
98 17/08/16(水)09:37:35 No.446581538
>例えば英語圏と仮定して「SPD+∞」とか「ATK+∞」とか エンチャントはできても使用者が耐えられないとかそういうオチが待ってそうだな
99 17/08/16(水)09:37:49 No.446581563
YES!
100 17/08/16(水)09:38:07 No.446581583
射精1リットル
101 17/08/16(水)09:38:24 No.446581620
>>例えば英語圏と仮定して「SPD+∞」とか「ATK+∞」とか >エンチャントはできても使用者が耐えられないとかそういうオチが待ってそうだな ほしいだけの%で十分だわ
102 17/08/16(水)09:38:32 No.446581638
物理衝撃って物理攻撃全般のことを言ってるの?
103 17/08/16(水)09:38:51 No.446581675
>これ頭に当たったらダメって事じゃんね この後の説明でちゃんと「服に包まれてない部分(腕や足や頭)は保護できない」って言ってる あとこの服に付与された魔法を発動するには自分で魔力通さないといけないから不意打ちは防げないとも言ってる
104 17/08/16(水)09:39:14 No.446581723
装備品の装着箇所を増やして補えば8文字制限とかなんでもないわこれ
105 17/08/16(水)09:39:24 No.446581742
発想が貧困なんじゃないかなこの主人公?
106 17/08/16(水)09:39:26 No.446581743
イメージで効果が変わるなら字がわからない現地人でも適当な漢字にこれくらい付与できない?
107 17/08/16(水)09:39:41 No.446581776
無敵超人でいいよ
108 17/08/16(水)09:40:10 No.446581824
「」はなろうを頭カラッポにして読むから丁度いいんだよスナック菓子みたいなもん って言ってたけど頭カラッポにするにしても限度があると思う
109 17/08/16(水)09:40:31 No.446581868
>異世界「」始めてみたどんな世界だったの 俺の世界では 食と排泄が全生活の中心にあって 立派でデカいうんこが出来る事が人としてのステータスだったんだよ とぐろまきなんて出した日にはちょっとした英雄扱い 家屋・武器・道具・肥料・燃料とあらゆる分野でうんこが使われるうん国家だったんだ ただうんこを神聖視し過ぎて 痔を患うと『汚れし門を持つ者人に非ず』みたいな格言通りに その瞬間から人間扱いされなくなるっていう後ろ暗い面もあった ファンタジー物みたいな魔物とかも居ないし 肛門さえ清潔にしていれば良い世界だったんだけどな こっちの世界は豊かだけど色々と心労が凄いよ 最高の一本が出て友人に写メで送っても死ねって言われるだけだしな
110 17/08/16(水)09:40:31 No.446581871
どんな強い敵もチートでワンパンで片付くから戦闘が単調にならない?
111 17/08/16(水)09:40:34 No.446581880
>この後の説明でちゃんと「服に包まれてない部分(腕や足や頭)は保護できない」って言ってる あまり役に立ちそうにないんですが
112 17/08/16(水)09:40:35 No.446581883
>この後の説明でちゃんと「服に包まれてない部分(腕や足や頭)は保護できない」って言ってる その後発想を転換してみて全身防御できるようにはなるんですよね…?
113 17/08/16(水)09:40:44 No.446581899
>自動治癒いらねえんじゃねえかな 自動治癒付きの防具好きだけど? とは言ってもRPGなんてグランディアII以降やった記憶が無いが
114 17/08/16(水)09:40:56 No.446581923
ヤワラカクナイとか付与したら物理的には無敵になれるな
115 17/08/16(水)09:41:10 No.446581946
魔力満タンと付与効果自動発動をセットで頼む
116 17/08/16(水)09:41:18 No.446581959
イメージと言っても常識とか理屈が邪魔したりするんだろう
117 17/08/16(水)09:41:37 No.446581984
>あとこの服に付与された魔法を発動するには自分で魔力通さないといけないから不意打ちは防げないとも言ってる 無尽蔵に使えるなら常時発動してれば良いんじゃ
118 17/08/16(水)09:41:37 No.446581985
>最高の一本が出て友人に写メで送っても死ねって言われるだけだしな そんな世界滅びちまえ!
119 17/08/16(水)09:41:42 No.446581999
この作品にさ 主人公以外の魅力的なキャラって登場するの?
120 17/08/16(水)09:42:00 No.446582044
名前が詐欺臭いよね…
121 17/08/16(水)09:42:06 No.446582057
>>これ頭に当たったらダメって事じゃんね >この後の説明でちゃんと「服に包まれてない部分(腕や足や頭)は保護できない」って言ってる >あとこの服に付与された魔法を発動するには自分で魔力通さないといけないから不意打ちは防げないとも言ってる 繋とか用意すればいいのに…
122 17/08/16(水)09:42:09 No.446582060
>こんなチートアイテム使って話が面白くなるの? ゲームにパッチ当てたりチートコードで無敵プレイしたことない人?
123 17/08/16(水)09:42:10 No.446582064
魔糞大国クソアニア出身の「」俺以外にはじめてみた
124 17/08/16(水)09:42:12 No.446582070
>こんなチートアイテム使って話が面白くなるの? この漫画その場その場で主人公すごい!!やっべーマジ神ッスわー!ってする為だけにスレ画みたいな道具作って 褒めるだけ褒めたらそれだけで作者と読者の目標達成だから今後そのチートアイテムが登場することはない
125 17/08/16(水)09:42:34 No.446582113
>俺の世界では 食と排泄が全生活の中心にあって >立派でデカいうんこが出来る事が人としてのステータスだったんだよ 下痢になったらどうなんのその世界…
126 17/08/16(水)09:43:02 No.446582166
>魔糞大国クソアニア出身の「」俺以外にはじめてみた 他にも居るの…?なんで居るの…?
127 17/08/16(水)09:43:18 No.446582191
>この作品にさ >主人公以外の魅力的なキャラって登場するの? そもそも主人公が他人を見下したりするので あまり魅力的とは…
128 17/08/16(水)09:43:21 No.446582195
イメージするのに苦労して色々工夫したって書けば 良いと思ってるだろ!
129 17/08/16(水)09:43:25 No.446582203
これタイトルなんていうの? 漢字魔法で異世界無双とか?
130 17/08/16(水)09:43:43 No.446582232
>褒めるだけ褒めたらそれだけで作者と読者の目標達成だから今後そのチートアイテムが登場することはない ちょっと後に普通にこれは使われてたぞ
131 17/08/16(水)09:43:48 No.446582242
>ゲームにパッチ当てたりチートコードで無敵プレイしたことない人? 終盤は楽しいけど序盤中盤は一撃で死ぬ敵を処理して回る作業になるから大体飽きる
132 17/08/16(水)09:43:55 No.446582256
>魔糞大国クソアニア 何その世界怖い
133 17/08/16(水)09:43:59 No.446582263
>ゲームにパッチ当てたりチートコードで無敵プレイしたことない人? ジェノサイド砲連射できるようにしたらフリーズした!
134 17/08/16(水)09:44:06 No.446582275
>この後の説明でちゃんと「服に包まれてない部分(腕や足や頭)は保護できない」って言ってる >あとこの服に付与された魔法を発動するには自分で魔力通さないといけないから不意打ちは防げないとも言ってる 主人公以外の馬鹿を殺すためだけの弱点来たな…
135 17/08/16(水)09:44:19 No.446582307
バーサル最強の剣盾
136 17/08/16(水)09:44:27 No.446582323
サラリーマン設定は大事じゃないよ どんなアホでもある程度ひらがなと漢字を知ってるでしょ だからアホな読者でも気軽にあー俺もこの世界にいけたら夢想できるんだけどなー!って思わせれる だから大人気
137 17/08/16(水)09:44:37 No.446582334
俺はスレ画のタイトルすら知らないけどちゃんと読んでる「」多いな…
138 17/08/16(水)09:44:50 No.446582354
>ゲームにパッチ当てたりチートコードで無敵プレイしたことない人? うーん思い出してみたけどないわー アクションリプレイとかああいうの高くね?
139 17/08/16(水)09:44:54 No.446582361
>って言ってたけど頭カラッポにするにしても限度があると思う でもこの漫画版は女の子が大きいおっぱい剥き出しな変な制服で しかも超ミニスカなのですぐパンチラパンモロするから下腹部がイライラするぞ
140 17/08/16(水)09:45:00 No.446582382
あのミストルテインの槍二度と出てこないのか
141 17/08/16(水)09:45:04 No.446582386
>この作品にさ >主人公以外の魅力的なキャラって登場するの? 読者が気持ちよくなれねーだろうが!
142 17/08/16(水)09:45:12 No.446582403
>下腹部がイライラ 胃腸炎じゃねーか!
143 17/08/16(水)09:45:15 No.446582411
>俺はスレ画のタイトルすら知らないけどちゃんと読んでる「」多いな… 無料で全話読めるからね
144 17/08/16(水)09:45:26 No.446582431
>下痢になったらどうなんのその世界… 死に至る病だね 基本食べ物が全部食物繊維過多なんで下痢なんてめったにしないけど 便秘は快便師に治して貰う
145 17/08/16(水)09:45:29 No.446582439
>だからアホな読者でも気軽にあー俺もこの世界にいけたら夢想できるんだけどなー!って思わせれる 異世界に行っても夢想する事しか出来ないなんて…
146 17/08/16(水)09:45:49 No.446582471
アニメになるのが楽しみだな
147 17/08/16(水)09:46:00 No.446582491
魔力が霧散するイメージがピンとこなくてつらい
148 17/08/16(水)09:46:00 No.446582493
>発想が貧困なんじゃないかなこの主人公? ゲートでもあったけど現代日本の物理学の知識を利用して画期的な魔法を創造してる 光学迷彩とか
149 17/08/16(水)09:46:02 No.446582496
絶対無敵 地球防衛 建造物変形 三体合体 …の4つ
150 17/08/16(水)09:46:18 No.446582531
快便師って何…良く解らない単語で脳を汚染しようとするのやめてよ…
151 17/08/16(水)09:47:03 No.446582608
常識教えるの忘れてたわっていってるけどそこらへんは前世の記憶でカバーできるもんじゃないの
152 17/08/16(水)09:47:17 No.446582637
>アニメになるのが楽しみだな 異世界はスマートフォンとともにと同じ楽しみ方ができそう
153 17/08/16(水)09:47:18 No.446582638
理屈はともかく致命的にダサい 絵にする事なんて考えてなかったんだろうな
154 17/08/16(水)09:47:26 No.446582656
>アクションリプレイとかああいうの高くね? 昔は自分で改造コードサーチとかできて下手すりゃゲームそのものよりも楽しめたんだけどねぇ
155 17/08/16(水)09:47:29 No.446582661
>無尽蔵に使えるなら常時発動してれば良いんじゃ それ考えたけど不意討ちっていうんだしつい気が抜けた日常の一瞬とかをさしてのことだと思った まあ弱点ないと物語的につまらないしそのためだろうけど
156 17/08/16(水)09:47:35 No.446582670
いいですよね さっきまでは魔法使いとか騎士とかそういった立場の違いでけんかするなんて馬鹿だろ? モンスター目の前にしてそんな事言ってたら死ぬぞ?とか言ってた主人公が お気に入りの女の子と騎士が仲良くなり始めたらマジウゼ…戦場で足引っ張ってやろ…とか言い出すの
157 17/08/16(水)09:47:45 No.446582696
>常識教えるの忘れてたわっていってるけどそこらへんは前世の記憶でカバーできるもんじゃないの 前世で常識がなかったらどうしようもない
158 17/08/16(水)09:48:16 No.446582739
>でもこの漫画版は女の子が大きいおっぱい剥き出しな変な制服で たわし先生の女の子みたいな服装なの?
159 17/08/16(水)09:48:18 No.446582742
>常識教えるの忘れてたわっていってるけどそこらへんは前世の記憶でカバーできるもんじゃないの 前世の記憶全部覚えてるわけじゃないよ
160 17/08/16(水)09:48:25 No.446582756
>これタイトルなんていうの? >漢字魔法で異世界無双とか? 賢者の孫 でも漢字魔法でつえーする漫画がアルファポリスから出てたな
161 17/08/16(水)09:48:25 No.446582758
>>って言ってたけど頭カラッポにするにしても限度があると思う >でもこの漫画版は女の子が大きいおっぱい剥き出しな変な制服で >しかも超ミニスカなのですぐパンチラパンモロするから下腹部がイライラするぞ 画力低すぎてイライラできないんですけお
162 17/08/16(水)09:48:39 No.446582778
>さっきまでは魔法使いとか騎士とかそういった立場の違いでけんかするなんて馬鹿だろ? >モンスター目の前にしてそんな事言ってたら死ぬぞ?とか言ってた主人公が >お気に入りの女の子と騎士が仲良くなり始めたらマジウゼ…戦場で足引っ張ってやろ…とか言い出すの マジか…
163 17/08/16(水)09:48:58 No.446582805
>いいですよね >さっきまでは魔法使いとか騎士とかそういった立場の違いでけんかするなんて馬鹿だろ? >モンスター目の前にしてそんな事言ってたら死ぬぞ?とか言ってた主人公が >お気に入りの女の子と騎士が仲良くなり始めたらマジウゼ…戦場で足引っ張ってやろ…とか言い出すの クズ野郎すぎる…
164 17/08/16(水)09:49:15 No.446582827
魔糞大国クソアニアが気になっちゃって頭入ってこねーんだけど! なんでそんな極めつけにろくでもない異世界から来た「」が複数人居るの?
165 17/08/16(水)09:49:29 No.446582843
異世界スマホがアニメ化してそこそこ人気なんだからこれもそのうちアニメ化するだろうな
166 17/08/16(水)09:49:31 No.446582848
いいからぐちぐち言う前に読め
167 17/08/16(水)09:49:47 No.446582877
>お気に入りの女の子と騎士が仲良くなり始めたらマジウゼ…戦場で足引っ張ってやろ…とか言い出すの 別に足引っ張ろうとは思ってないよ? 魔物の大軍が押し寄せてきて皆がやべー逃げろ! って言ってるならちょっとした憂さ晴らしで周辺一帯の地形変えるような魔法ぶっぱしてストレス発散するくらいだよ
168 17/08/16(水)09:49:52 No.446582886
お金貰えるなら読む
169 17/08/16(水)09:50:04 No.446582908
クソアニアの方アニメ化してよ…
170 17/08/16(水)09:50:06 No.446582911
>無料で全話読めるからね マジで…? 単行本4巻まで買ったけど そんなの知らなかったよ
171 17/08/16(水)09:50:15 No.446582923
>なんでそんな極めつけにろくでもない異世界から来た「」が複数人居るの? そら夢と魔法のファンタジー世界から来た奴ならこんな基本アブノーマルな掲示板は見ないだろう
172 17/08/16(水)09:50:18 No.446582930
>いいからぐちぐち言う前に読め タイトル教えてよ
173 17/08/16(水)09:50:38 No.446582971
>マジで…? >単行本4巻まで買ったけど >そんなの知らなかったよ http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/
174 17/08/16(水)09:50:41 No.446582976
>いいですよね >さっきまでは魔法使いとか騎士とかそういった立場の違いでけんかするなんて馬鹿だろ? >モンスター目の前にしてそんな事言ってたら死ぬぞ?とか言ってた主人公が >お気に入りの女の子と騎士が仲良くなり始めたらマジウゼ…戦場で足引っ張ってやろ…とか言い出すの これそういうコントでは?
175 17/08/16(水)09:50:47 No.446582988
>異世界スマホがアニメ化してそこそこ人気なんだから と >これもそのうちアニメ化するだろうな がまったくつながってないんですが
176 17/08/16(水)09:50:50 No.446582994
女児服に発情必至とか書いたらどうなるの
177 17/08/16(水)09:50:57 No.446582999
>常識教えるの忘れてたわっていってるけどそこらへんは前世の記憶でカバーできるもんじゃないの こっちの世界の常識は教わってないわーてだけだよ
178 17/08/16(水)09:51:33 No.446583051
>>マジで…? >>単行本4巻まで買ったけど >>そんなの知らなかったよ >http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/ これ16話まであるけど本当に4巻分あるの? なんで単行本売ってるのに全話無料公開してるの…?
179 17/08/16(水)09:51:44 No.446583068
>>常識教えるの忘れてたわっていってるけどそこらへんは前世の記憶でカバーできるもんじゃないの >こっちの世界の常識は教わってないわーてだけだよ 具体的に何が違うの?貞操逆転でもしてんの?
180 17/08/16(水)09:52:05 No.446583107
>クソアニアの方アニメ化してよ… 下痢を司る邪神とかわかりやすい敵出さないと盛り上がりに欠けると思う
181 17/08/16(水)09:52:20 No.446583135
結局苦労したのがイメージっていうふわふわした内容なのがいい 銃作るのといい想像するだけで事を成せるのは強いな
182 17/08/16(水)09:52:22 No.446583138
>女児服に発情必至とか書いたらどうなるの こういうトンデモ能力はこれくらい馬鹿なことに使ってほしい
183 17/08/16(水)09:52:29 No.446583148
>具体的に何が違うの?貞操逆転でもしてんの? サラリーマンやってたらしいけどサラリーマン知識はほぼ出てこないでも 多分今後もその辺がクローズアップされる事は無いと思う
184 17/08/16(水)09:52:29 No.446583149
>魔物の大軍が押し寄せてきて皆がやべー逃げろ! >って言ってるならちょっとした憂さ晴らしで周辺一帯の地形変えるような魔法ぶっぱしてストレス発散するくらいだよ どっちにしても賢者の孫クソダサくね?
185 17/08/16(水)09:52:35 No.446583159
>なんで単行本売ってるのに全話無料公開してるの…? いいですよねヴァン・ヘルシング
186 17/08/16(水)09:52:36 No.446583160
>アクションリプレイとかああいうの高くね? 使わない コピープロテクト外して暗号化解除して 特定のコードを探して書き換えるだけ
187 17/08/16(水)09:52:54 No.446583188
>結局苦労したのがイメージっていうふわふわした内容なのがいい >銃作るのといい想像するだけで事を成せるのは強いな どっちもそのイメージにめっちゃ苦労するよ
188 17/08/16(水)09:53:07 No.446583207
>結局苦労したのがイメージっていうふわふわした内容なのがいい >銃作るのといい想像するだけで事を成せるのは強いな ミリオタがイメージだけで銃作るってのも 実際の工程とかわかんないからイメージだけで努力しました!!とか色々とすごいこと言ってるよね
189 17/08/16(水)09:53:14 No.446583215
排泄器官を呪われるってそういう…
190 17/08/16(水)09:54:01 No.446583293
>どっちもそのイメージにめっちゃ苦労するよ 苦労って何だろう…
191 17/08/16(水)09:54:04 No.446583300
イメージだけで銃作りましたより実際に作る方が何倍もすごいよね
192 17/08/16(水)09:54:14 No.446583320
クソアニアは魔物とかいないからアニメ化はなあ
193 17/08/16(水)09:54:37 No.446583359
さがして読んできたら足引っ張るのじゃなくて >って言ってるならちょっとした憂さ晴らしで周辺一帯の地形変えるような魔法ぶっぱしてストレス発散するくらいだよ こっちだわ
194 17/08/16(水)09:54:39 No.446583362
>多分今後もその辺がクローズアップされる事は無いと思う あと自分の名前も思い出せないという
195 17/08/16(水)09:55:34 No.446583462
自分の元婚約者を主人公にやむなく殺害されて 特に何の感慨も抱いていないヒロインもすごいと思う
196 17/08/16(水)09:55:36 No.446583469
>魔物の大軍が押し寄せてきて皆がやべー逃げろ! >って言ってるならちょっとした憂さ晴らしで周辺一帯の地形変えるような魔法ぶっぱしてストレス発散するくらいだよ さすがにこれはダサすぎる 無敵の力を持つキャラが振り回されてあたふたするの好きだけどそれで他に力をぶつけるのはちょっと
197 17/08/16(水)09:55:37 No.446583473
>クソアニアは魔物とかいないからアニメ化はなあ 基本毎日快便だったら平和そのものだもんな
198 17/08/16(水)09:56:09 No.446583535
戦場でんな事言ってたら死ぬぞとか言ってた主人公が足引っ張るにしてもイラっとして魔法ぶっ放すのも どっちにしてもかっこ悪いのは変わらないのでは?
199 17/08/16(水)09:56:11 No.446583538
チートみたいな技術使ってるけど主人公の街の外じゃ絶賛人類滅亡のカウントダウンが進んでる状況なので問題視されません
200 17/08/16(水)09:56:24 No.446583560
>これ16話まであるけど本当に4巻分あるの? 4巻は14話まで収録だった
201 17/08/16(水)09:56:27 No.446583567
>こっちだわ なんでわざわざ嘘つくんかわからんな
202 17/08/16(水)09:56:36 No.446583578
こんな何でもありなふわふわした世界でイメージに苦労するってどれだけ頭悪いんだろうか
203 17/08/16(水)09:56:55 No.446583618
イメージすると威力アップとかはいまいち理屈がわからないのだが火は熱いですとか考えるだけでいいのか
204 17/08/16(水)09:57:03 No.446583632
むしろ段々クソアニアのイメージが固まってきたんだけど
205 17/08/16(水)09:57:14 No.446583662
>自分の元婚約者を主人公にやむなく殺害されて >特に何の感慨も抱いていないヒロインもすごいと思う なろうは読者にストレス与える展開はNGだからな… もしヒロインが葛藤なんかしてたら主人公の殺害はもしかして悪い事かもしれないの…? って30代のおっさんがソワソワしちゃうじゃん
206 17/08/16(水)09:57:15 No.446583664
異世界スマホって実況のレス数どんどん減っていってるけど これ本当に盛りあがってるの?
207 17/08/16(水)09:57:15 No.446583666
異世界転生無双そろそろ廃れないな
208 17/08/16(水)09:57:31 No.446583695
>自分の元婚約者を主人公にやむなく殺害されて >特に何の感慨も抱いていないヒロインもすごいと思う 婚約者っていうのは向こうが勝手にそう宣言しただけでヒロインの方は好意も持ってないし迷惑に思ってるから
209 17/08/16(水)09:57:41 No.446583715
>自分の元婚約者を主人公にやむなく殺害されて >特に何の感慨も抱いていないヒロインもすごいと思う いやあれはストーカーだし…
210 17/08/16(水)09:57:52 No.446583731
>チートみたいな技術使ってるけど主人公の街の外じゃ絶賛人類滅亡のカウントダウンが進んでる状況なので問題視されません そんな状況なのにパワーバランスとかいう訳のわからない問題で 主人公のチート技術を他に流出できないってどうかと思う
211 17/08/16(水)09:58:13 No.446583769
読んでみたけどこれ普通につまんないような…
212 17/08/16(水)09:58:34 No.446583806
>イメージすると威力アップとかはいまいち理屈がわからないのだが火は熱いですとか考えるだけでいいのか ゲートでもあったけど 酸素が必要とかそういう知識があるとパワーアップ
213 17/08/16(水)09:58:38 No.446583817
めっちゃ強いけど嫉妬で八つ当たりするのがにんげんあじだよ そこはカッコ悪くていいんじゃないかな
214 17/08/16(水)09:58:43 No.446583822
殺すのはちょっとやりすぎじゃねえの!? 牢獄に入れときゃいいんじゃねえの!?
215 17/08/16(水)09:58:48 No.446583838
普通にはつまんないけどある意味面白いだろ
216 17/08/16(水)09:58:55 No.446583855
>イメージすると威力アップとかはいまいち理屈がわからないのだが火は熱いですとか考えるだけでいいのか この世界の魔法使いは火の魔法を使う場合「結果」をイメージして撃つ 主人公は火の魔法を使う時その「過程」を入念にイメージして撃つ するとそっちの方がよりイメージ練りこまれて威力高くなる世界
217 17/08/16(水)09:58:59 No.446583867
>婚約者っていうのは向こうが勝手にそう宣言しただけでヒロインの方は好意も持ってないし迷惑に思ってるから 迷惑に思ってるからって死んでも気にしないって理屈にはならんよ?
218 17/08/16(水)09:59:14 No.446583896
>めっちゃ強いけど嫉妬で八つ当たりするのがにんげんあじだよ >そこはカッコ悪くていいんじゃないかな 他もカッコ悪いのになんで全体的にカッコ悪いようにしちゃうんですか!?
219 17/08/16(水)09:59:16 No.446583902
睡眠導入剤として楽しめばいい
220 17/08/16(水)09:59:33 No.446583935
>婚約者っていうのは向こうが勝手にそう宣言しただけでヒロインの方は好意も持ってないし迷惑に思ってるから でも殺したら犯罪だよ?
221 17/08/16(水)09:59:52 No.446583963
>酸素が必要とかそういう知識があるとパワーアップ 頭のいい人は単語がいっぱい浮かぶから強いんでしょ!知ってるわよそのくらい!
222 17/08/16(水)09:59:59 No.446583970
>殺すのはちょっとやりすぎじゃねえの!? >牢獄に入れときゃいいんじゃねえの!? 魔力が暴走して学園まるごと吹っ飛ぶ危険があったからだよ
223 17/08/16(水)10:00:05 No.446583980
>牢獄に入れときゃいいんじゃねえの!? 生かしておいたらまた出てくるかもしれないだろ
224 17/08/16(水)10:00:14 No.446583997
主人公が本気出せばいつでも世界なんか救えるけど解決したらエンジョイ&エキサイティング出来ないじゃん
225 17/08/16(水)10:00:21 No.446584012
>なんでわざわざ嘘つくんかわからんな まあ詠唱の設定は考えてないし意味はない!とか行ってた子がいたから無料で読んだらちゃんと説明あったりするしなあこれ ちなみにイメージの補強でイメージできてれば無詠唱でもいいとかそんな説明だった 威力は魔力依存だっけか
226 17/08/16(水)10:00:26 No.446584019
この世界主人公がムカつく相手は大体魔族っぽい化物になって二度と元に戻れず殺すしか無い みたいな感じになって後腐れなく処理出来るのでご安心あれ
227 17/08/16(水)10:00:39 No.446584036
>この世界の魔法使いは火の魔法を使う場合「結果」をイメージして撃つ >主人公は火の魔法を使う時その「過程」を入念にイメージして撃つ >するとそっちの方がよりイメージ練りこまれて威力高くなる世界 その割にはエンチャントは割とふんわりしたイメージ多いよな 魔力制御のイメージってどうやってやったんだろ
228 17/08/16(水)10:00:59 No.446584068
>殺すのはちょっとやりすぎじゃねえの!? >牢獄に入れときゃいいんじゃねえの!? 魔人っていうのが本来は魔法使いや剣士が何十人束になってかかっても皆殺しにされるくらいヤバい存在 過去に一度だけ魔人が出た時沢山犠牲者出たけど主人公の祖父の賢者がそれを倒した 主人公はなんとか元の人間に戻したかったけどそれ試す前に相手がメガンテ唱えようとしたので仕方なく首切り落とした
229 17/08/16(水)10:01:13 No.446584084
>異世界転生無双そろそろ廃れないな 面白いジャンルだし廃れるまではいってほしくないけど食傷気味だしそろそろ別のものが流行ってほしい
230 17/08/16(水)10:01:30 No.446584111
>ちなみにイメージの補強でイメージできてれば無詠唱でもいいとかそんな説明だった ちゃんと読んでもイメージできてればOK!っていうふわふわな基準で 主人公はできて他の連中はできない主人公はすごい!ってノリがキツくて…
231 17/08/16(水)10:01:44 No.446584143
詠唱するのかっこわるいからしないけどしたらさらにすごいて エピソードありそうだな
232 17/08/16(水)10:02:13 No.446584180
>この世界主人公がムカつく相手は大体魔族っぽい化物になって二度と元に戻れず殺すしか無い >みたいな感じになって後腐れなく処理出来るのでご安心あれ 島ワールドかよ
233 17/08/16(水)10:02:29 No.446584198
意外とこの漫画ちゃんと読んでる「」いるんだな…それに驚いたわ
234 17/08/16(水)10:02:40 No.446584214
異世界で凄いする話は飽きた
235 17/08/16(水)10:02:41 No.446584216
向こうの世界でうんこでブイブイ言わせてても こっちじゃ食事や生活習慣の違いでスランプに陥るのが現実だからね… 実体験元にして小説やアニメにしたら数巻、1クールまるまる下痢便回になってファン離れるよ
236 17/08/16(水)10:02:49 No.446584231
>ちなみにイメージの補強でイメージできてれば無詠唱でもいいとかそんな説明だった イメージの補強に必要な呪文を厨二病発表会とか言っちゃう主人公
237 17/08/16(水)10:02:52 No.446584235
>熱は防げないんじゃないのそれ 空調&体温調節機能があって熱い所でも快適と言う設定
238 17/08/16(水)10:03:05 No.446584253
>主人公はなんとか元の人間に戻したかったけどそれ試す前に相手がメガンテ唱えようとしたので仕方なく首切り落とした 主人公のチート具合から舐めプしててそんな状況になったの?
239 17/08/16(水)10:03:16 No.446584276
おいクソアニア混ざってんぞ
240 17/08/16(水)10:03:39 No.446584313
>>異世界転生無双そろそろ廃れないな >面白いジャンルだし廃れるまではいってほしくないけど食傷気味だしそろそろ別のものが流行ってほしい 異世界転生はあかほりさとるの時代からメイン張ってるジャンルだし…
241 17/08/16(水)10:03:44 No.446584325
読んでる「」はやっぱこれ面白いと思って読んでるの?
242 17/08/16(水)10:04:09 No.446584365
>でも漢字魔法でつえーする漫画がアルファポリスから出てたな 別にアルファ以外にもKADOKAWAで金色の文字使いってやつわりと早い時期からコミカライズしてるで
243 17/08/16(水)10:04:24 No.446584394
>全部便利な気がするけど何が不穏なんだろう 理不尽すぎる力だからこれを戦争に活用して他国を制圧しようって奴が出てくるだろうって説教される
244 17/08/16(水)10:04:30 No.446584401
嫌味のない最強キャラって難しいんだな
245 17/08/16(水)10:04:30 No.446584402
>この世界主人公がムカつく相手は大体魔族っぽい化物になって二度と元に戻れず殺すしか無い >みたいな感じになって後腐れなく処理出来るのでご安心あれ 殺された知人を見て悲しむよりも主人公に「すごかったです!」する心優しいヒロインいいよね…
246 17/08/16(水)10:04:36 No.446584412
>例えば英語圏と仮定して「SPD+∞」とか「ATK+∞」とか そもそも漢字なんて画数が多いので臨機応変に対応しなきゃいけない戦場では時間がかかり過ぎて良いところなんて一つもない パソコンで文字打つことしか出来ないアホの発想だ
247 17/08/16(水)10:04:49 No.446584436
>嫌味のない最強キャラって難しいんだな コガラシさん!
248 17/08/16(水)10:05:14 No.446584476
>嫌味のない最強キャラって難しいんだな 異世界物じゃないけどゆらぎそうの主人公はかなりいい線行ってると思う
249 17/08/16(水)10:05:16 No.446584481
>主人公のチート具合から舐めプしててそんな状況になったの? 祖父から魔人の話聞いてたけど魔人は理性も残ってないし魔法も何発も撃たないと効かない様な強さだった でも主人公が戦った奴は理性が少し残ってるし魔法も割と効くからもしかしたら元に戻せるかもと思った でもやった事ない事だしどう試したらいいか分からないからまごついてたら相手が自爆しようとした
250 17/08/16(水)10:05:32 No.446584510
まあ異世界転生無双だろうがなんだろうがけっきょくはその作品が面白いかどうかだけだろ ほかにジャンルでも駄作なんか山のように転がってるし
251 17/08/16(水)10:06:17 No.446584575
ゴルゴは周りからひたすら凄いされてるけど不快感ないなそういや
252 17/08/16(水)10:06:36 No.446584604
スレも画像もイメージイメージうるさいな
253 17/08/16(水)10:07:14 No.446584656
でもこの作品別にハーレム系じゃなくて主人公に好意持ってるのがヒロイン一人だけってのが好感持てる そんなヒロインに一目惚れして今ようやく告白と両親に挨拶して婚約した所だし
254 17/08/16(水)10:07:19 No.446584660
>4巻は14話まで収録だった ウェブと単行本で1話ズレてるな 単行本はウェブの13話が14話になってる
255 17/08/16(水)10:07:20 No.446584664
>ゴルゴは周りからひたすら凄いされてるけど不快感ないなそういや ゴルゴのミッションが難しいのは現実に住んでるとわかるからじゃない
256 17/08/16(水)10:07:30 No.446584674
>嫌味のない最強キャラって難しいんだな 嫌味がない奴のことを思い出すとそういえば結構負けてるってなる
257 17/08/16(水)10:07:34 No.446584684
スレ画も書籍化作業のせいかすっかり更新されなくなった
258 17/08/16(水)10:07:35 No.446584687
>ゴルゴは周りからひたすら凄いされてるけど不快感ないなそういや そりゃ理由は単純明快 本当に凄いからだよ
259 17/08/16(水)10:07:58 No.446584719
>でもこの作品別にハーレム系じゃなくて主人公に好意持ってるのがヒロイン一人だけってのが好感持てる 些細な要素すぎてどうでもいいな…
260 17/08/16(水)10:08:14 No.446584744
ダイジェストだけど子供の頃から世界最高峰に英才教育されてるし主人公凄いは別に変じゃない 前世の記憶で変に達観してる風味なのが辛いのはわかる
261 17/08/16(水)10:08:32 No.446584777
>そんなヒロインに一目惚れして今ようやく告白と両親に挨拶して婚約した所だし 確かこいつ転生前は三十路前のリーマンですよね 異世界での年齢まで加算すると軽く40越えてますよね? それで一目惚れした娘女子高生くらいですよね
262 17/08/16(水)10:08:57 No.446584818
>でもこの作品別にハーレム系じゃなくて主人公に好意持ってるのがヒロイン一人だけってのが好感持てる >そんなヒロインに一目惚れして今ようやく告白と両親に挨拶して婚約した所だし 現在絶賛魔人が大量生産されてて他国が魔物と魔人に蹂躙されてる状況なのにね
263 17/08/16(水)10:09:13 No.446584845
>なんで単行本売ってるのに全話無料公開してるの…? 単純に売れてないとか?単行本をお金を払って買ってまで読む要素がコレにあると思う人が少ないのかな?
264 17/08/16(水)10:09:22 No.446584855
スレ画だけ読んだイメージとしては結構クソっぽい漫画だと思う
265 17/08/16(水)10:09:35 No.446584878
スレ画は作った人のイメージで効果が左右される何ともふわふわしたものだけど良いのかな
266 17/08/16(水)10:09:35 No.446584879
>嫌味がない奴のことを思い出すとそういえば結構負けてるってなる 嫌味が無い奴は自分の苦い経験談から説得力のある言葉を吐いてくるからね 何の挫折もない奴が普通の人間の気持ちをわかると言ってもそりゃ嫌みにしか聞こえない
267 17/08/16(水)10:09:54 No.446584906
またスレ画の漫画叩きしてるの? なんでそんなにこれが憎いの?
268 17/08/16(水)10:09:55 No.446584908
アインズ様もちょっと間違えてたら不快キャラにされてそうだな
269 17/08/16(水)10:09:55 No.446584909
>嫌味のない最強キャラって難しいんだな 異世界転生物では異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術は結構好き
270 17/08/16(水)10:10:09 No.446584926
>でもこの作品別にハーレム系じゃなくて主人公に好意持ってるのがヒロイン一人だけってのが好感持てる シンが規格外チート野郎すぎて「凄い!」と思うけど好意には繋がってないし… シンの実情知らない一般人からは黄色い声援上がりまくりだけど
271 17/08/16(水)10:10:29 No.446584961
>スレ画も書籍化作業のせいかすっかり更新されなくなった 本掲載はコミックウォーカーじゃないからなヤングエースアップだからな https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/ 蜘蛛とかも一緒にやってるとこだぞ 個人的には伯爵令嬢おもしろそうだけどあとで結局王家の権力パワーでクソになるときいてショックだわ
272 17/08/16(水)10:10:43 No.446584988
一巻当たり10万部アニメ化まったなしとか聞いたが
273 17/08/16(水)10:11:11 No.446585032
>確かこいつ転生前は三十路前のリーマンですよね >異世界での年齢まで加算すると軽く40越えてますよね? >それで一目惚れした娘女子高生くらいですよね いいじゃないか恋に年齢は関係なしでロマンがある まあこれだと若い女にはまった中年親父みたいでダサいけど
274 17/08/16(水)10:11:36 No.446585070
>アインズ様もちょっと間違えてたら不快キャラにされてそうだな アインズ様はかなりのグラヴィティで精神的にもかなりキてるお方だったからね… あとアインズ様を見てると面白いし
275 17/08/16(水)10:11:55 No.446585110
これ有難がって読んでる層ってどの辺だろう
276 17/08/16(水)10:12:09 No.446585134
絶対妊娠エンチャントで人間増やそう
277 17/08/16(水)10:12:15 No.446585144
>ダイジェストだけど子供の頃から世界最高峰に英才教育されてるし主人公凄いは別に変じゃない 英才教育の結果がイメージがすごくてすごい!なのか 意味が分からないんだけど
278 17/08/16(水)10:12:37 No.446585178
>確かこいつ転生前は三十路前のリーマンですよね >異世界での年齢まで加算すると軽く40越えてますよね? >それで一目惚れした娘女子高生くらいですよね 転生前は自分が何歳だったのか覚えてないし前世は恋なんてした事ない寂しい男だったので
279 17/08/16(水)10:12:48 No.446585190
>一巻当たり10万部アニメ化まったなしとか聞いたが 今日びこの手のコミカライズは運がよければ1巻あたり10万部くらいあたる アニメ化はしらん
280 17/08/16(水)10:13:58 No.446585276
やっぱコテコテなろうがアニメ化するフェイズか…
281 17/08/16(水)10:14:06 No.446585293
主人公が魔王系として転生する作品は割りと主人公自身に好感が持てるのが多いと思う どこの田舎者か分からないチャラチャラしてる奴が絶対的な力を云々言うから何こいつみたいになるけど 見た目から分かる強者だと自分の体裁を気にして動いてくれるから
282 17/08/16(水)10:14:21 No.446585322
むう…この漫画家は女の子の裸を描くのはあんま上手くないな ボールが並んでるだけだ 着衣のほうがエロい
283 17/08/16(水)10:14:41 No.446585348
>アインズ様もちょっと間違えてたら不快キャラにされてそうだな わざわざ好きな人たちの集いに行って言うことはないけど ノベルのほうはそうだと思うwebのほうは弱味見せまくりラスボスとして書いてるから違うけど
284 17/08/16(水)10:15:05 No.446585391
蜘蛛は漫画版のキャラデザ気に入ってるんだけどやっぱアニメ化される時は自衛隊みたいにキャラデザ変更されるんだろうか
285 17/08/16(水)10:15:23 No.446585416
>転生前は自分が何歳だったのか覚えてない 転生前に覚えてないってどういうこと?
286 17/08/16(水)10:15:49 No.446585464
前世のこいつは仕事できない無能で地球に生物いる意味分かんね…とか考えちゃう人だ
287 17/08/16(水)10:16:22 No.446585518
好感持てる要素一個もないんだけどなんで人気なの? わかる人いる?
288 17/08/16(水)10:16:23 No.446585520
>蜘蛛は漫画版のキャラデザ気に入ってるんだけどやっぱアニメ化される時は自衛隊みたいにキャラデザ変更されるんだろうか 原作寄りと言うか明らかなモンスターとして描かれたらアニメは受けないと思う 漫画寄りで可愛い感じにした方がいいかと
289 17/08/16(水)10:16:54 No.446585571
異世界転生だとログホラが一番好きだ ちょうど今更新来てるし
290 17/08/16(水)10:17:00 No.446585582
>好感持てる要素一個もないんだけどなんで人気なの? >わかる人いる? 絵が上手い
291 17/08/16(水)10:17:27 No.446585612
>英才教育の結果がイメージがすごくてすごい!なのか >意味が分からないんだけど アルコールランプの火しか知らないやつと山火事の火を知ってるやつの火のイメージは違うんじゃないかな 本物を見て育つと凄いってよく言うじゃんきっとそれさ
292 17/08/16(水)10:18:01 No.446585668
>好感持てる要素一個もないんだけどなんで人気なの? >わかる人いる? 昨今じゃ人気なんて作品の内容は影響しないのよ 何となく広まって何となく面白いと取られる
293 17/08/16(水)10:18:22 No.446585702
>最高の一本が出て友人に写メで送っても死ねって言われるだけだしな 転生したんだからそのくらいの常識は身に着けろや!
294 17/08/16(水)10:18:28 No.446585711
シリーズ250万部漫画一巻あたり20万部以上売れてる転スラはそろそろアニメ化してもいいと思う
295 17/08/16(水)10:18:55 No.446585765
蜘蛛と漫画も小説も大体単巻実売同じなはず 最近1000くらい蜘蛛のが上だったきもするけど
296 17/08/16(水)10:19:17 No.446585805
>>アインズ様もちょっと間違えてたら不快キャラにされてそうだな >アインズ様はかなりのグラヴィティで精神的にもかなりキてるお方だったからね… >あとアインズ様を見てると面白いし 普通にリザードマン編であーだめだなこれってなったよ 結局アインズ様の掌の上でお前ら必死にやってるんですねーっていうノリが決定打になった
297 17/08/16(水)10:19:27 No.446585823
>アニメ化はしらん なろうの原液みたいなものである異世界スマホが当たれば スレ画みたいなテンプレ満載のなろう作品もアニメ化の芽が出てくるのでは
298 17/08/16(水)10:19:50 No.446585855
設定上すごいから主人公すごいは変じゃないのか なんというか独特な感性だな…
299 17/08/16(水)10:20:11 No.446585893
>英才教育の結果がイメージがすごくてすごい!なのか >意味が分からないんだけど 賢者に育てられたから強いという体裁ではあるけど実際は賢者には魔法の使い方を教わっただけ 魔法の強さは物理学を知ってた前世の記憶依存
300 17/08/16(水)10:20:23 No.446585911
異世界スマホはスマホ要らないのがなあ
301 17/08/16(水)10:20:51 No.446585956
>異世界スマホはスマホ要らないのがなあ いらないの序盤だけだよ
302 17/08/16(水)10:20:53 No.446585960
スレ画みたいな漫画読んでたらお母さんに心配されるよ
303 17/08/16(水)10:21:08 No.446585989
アニメ化は基本的に原作の販促だからある程度売れてたらどれも可能性はあるよ 累計20万部いかないようなのだってしょっちゅうアニメ化してるわけだし
304 17/08/16(水)10:21:13 No.446586004
>>好感持てる要素一個もないんだけどなんで人気なの? >>わかる人いる? >絵が上手い さとうふみやみたいな古臭い絵にしか
305 17/08/16(水)10:21:25 No.446586019
>虹裏みたいな掲示板読んでたらお母さんに心配されるよ
306 17/08/16(水)10:21:56 No.446586072
>結局アインズ様の掌の上でお前ら必死にやってるんですねーっていうノリが決定打になった ダークヒーローじゃなくてラスボスっていうのを明確にしたからそこで好き嫌いがわかれても仕方ないな
307 17/08/16(水)10:22:20 No.446586107
>アニメ化は基本的に原作の販促だからある程度売れてたらどれも可能性はあるよ スライム転生かなり売れてるのにアニメ化の気配がしない…
308 17/08/16(水)10:22:47 No.446586152
>魔法の強さは物理学を知ってた前世の記憶依存 魔法の威力は魔力制御によるもんだから賢者のジジイの訓練だぞ 発動条件がイメージで前世の記憶
309 17/08/16(水)10:23:25 No.446586220
じゃあジジイがすごいんじゃないの
310 17/08/16(水)10:23:35 No.446586231
>>>アインズ様もちょっと間違えてたら不快キャラにされてそうだな >>アインズ様はかなりのグラヴィティで精神的にもかなりキてるお方だったからね… >>あとアインズ様を見てると面白いし >普通にリザードマン編であーだめだなこれってなったよ >結局アインズ様の掌の上でお前ら必死にやってるんですねーっていうノリが決定打になった 個人的にはヨゼフに匹敵する彼を残念でしたぁ~しだした辺りで趣味悪いなぁって
311 17/08/16(水)10:23:38 No.446586234
>結局アインズ様の掌の上でお前ら必死にやってるんですねーっていうノリが決定打になった ただアインズ様のほうも一杯一杯だけどな
312 17/08/16(水)10:23:38 No.446586236
>読んでる「」はやっぱこれ面白いと思って読んでるの? 古本屋に並んでたのでぱらぱら読んでみたけど 体調を崩すくらいには面白くなかった
313 17/08/16(水)10:24:02 No.446586285
>個人的には伯爵令嬢おもしろそうだけどあとで結局王家の権力パワーでクソになるときいてショックだわ 最初から第一王子が勝利するシナリオだろうにのう…
314 17/08/16(水)10:24:12 No.446586302
>スライム転生かなり売れてるのにアニメ化の気配がしない… あれは出版社がちっちゃいから… 田中とか剣転生とかピンポイントに悪くない作品仕入れてはいるけど
315 17/08/16(水)10:24:33 No.446586345
ジジイはめっちゃ凄いし主人公はジジイの名を汚さないためにわりとやり過ぎるよ
316 17/08/16(水)10:24:43 No.446586367
>>結局アインズ様の掌の上でお前ら必死にやってるんですねーっていうノリが決定打になった >ダークヒーローじゃなくてラスボスっていうのを明確にしたからそこで好き嫌いがわかれても仕方ないな というかアインズ様ageパターンともっとすごい事できるんですよね!?ってノリに限界が…
317 17/08/16(水)10:25:39 No.446586453
常識無しのサイコが主人公なのに人格は前世とは別物とかそういう描写は特にない
318 17/08/16(水)10:26:04 No.446586497
>じゃあジジイがすごいんじゃないの ジジババすごいよ 学校の友達に修行してやるって言って簡単にレベル引き上げるから… 国政に関わりたくないくせにこういうところででしゃばる
319 17/08/16(水)10:26:14 No.446586516
>個人的にはヨゼフに匹敵する彼を残念でしたぁ~しだした辺りで趣味悪いなぁって リザードマン側がアインズ様本当は神なんじゃね?服従するしかないわ…とか 俺好き勝手に復活とかさせれちゃうよ?お仲間の命も考えないこともないなーとかね さすがにノリが気持ち悪過ぎた
320 17/08/16(水)10:26:28 No.446586535
絶対雇用不可無職永続付与
321 17/08/16(水)10:26:53 No.446586584
>じゃあジジイがすごいんじゃないの まあジジイも凄いよ 主人公にコツを教わったらチート魔法使えるようになるし
322 17/08/16(水)10:27:45 No.446586652
実は前世がサラリーマンだったとかいうのは全部嘘で 記憶をねつ造された人外の存在だった!みたいなのは…
323 17/08/16(水)10:27:59 No.446586677
>というかアインズ様ageパターンともっとすごい事できるんですよね!?ってノリに限界が… あれ絶対ヤンデレ増やさないほうが良かったって ヒロイン欲しいのは分かるけどただでさえ持ち上げ要員しかいないのにそれを増やしてどうするんだよ
324 17/08/16(水)10:28:34 No.446586744
蜘蛛は神どうのまで面白いから漫画も読む
325 17/08/16(水)10:28:48 No.446586775
>実は前世がサラリーマンだったとかいうのは全部嘘で >記憶をねつ造された人外の存在だった!みたいなのは… むしろサラリーマンが死ぬ間際に見た ひとときの幸せな妄想とかかも
326 17/08/16(水)10:29:23 No.446586826
>絶対雇用不可無職永続付与 何文字かは忘れたけど付与できる魔法は文字数制限がある だから文字自体に意味がある漢字は文字数制限の関係で付与しきれない能力を付けられるとか
327 17/08/16(水)10:30:52 No.446586975
>>絶対雇用不可無職永続付与 >何文字かは忘れたけど付与できる魔法は文字数制限がある >だから文字自体に意味がある漢字は文字数制限の関係で付与しきれない能力を付けられるとか 逆になんで異世界人は表意文字を開発しないの
328 17/08/16(水)10:30:55 No.446586980
>何文字かは忘れたけど付与できる魔法は文字数制限がある >だから文字自体に意味がある漢字は文字数制限の関係で付与しきれない能力を付けられるとか 一生ヒキニート