17/08/16(水)07:18:32 朝はFF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)07:18:32 MvFkP5qQ No.446568138
朝はFFの末路
1 17/08/16(水)07:19:32 No.446568206
何で敵が攻めてきたら塔を建設するんです?
2 17/08/16(水)07:20:16 No.446568241
そんなことより釣りだろ
3 17/08/16(水)07:20:46 No.446568269
王子はこんなこと言わない…
4 17/08/16(水)07:21:08 No.446568282
正しく末路である
5 17/08/16(水)07:21:34 No.446568312
内容がキャンプや釣りのミニゲーム集だったら遊んでたかもしれない
6 17/08/16(水)07:21:54 No.446568333
こんなんが正式ナンバリングタイトルかーと悲しくなる でも1作位こんなのがあってもいいよね
7 17/08/16(水)07:22:39 No.446568376
正直このアプリはなんでこんなの出したんだろう…としか思えない
8 17/08/16(水)07:22:57 No.446568392
ドラクエ11がこんな風になったら嫌かも
9 17/08/16(水)07:22:58 No.446568393
やっぱつれぇわ
10 17/08/16(水)07:23:38 No.446568426
>こんなんが正式ナンバリングタイトルかーと悲しくなる >でも1作位こんなのがあってもいいよね 元々は関係ないゲームにFF15のガワとタイトルだけをつけたものを正式ナンバリングと言っていいのだろうか…
11 17/08/16(水)07:23:54 No.446568439
だってガワをFF15にしただけだもん
12 17/08/16(水)07:24:17 No.446568454
>正直このアプリはなんでこんなの出したんだろう…としか思えない 本編の開発費回収出来なかったんだろうなっていうのが透けて見える…
13 17/08/16(水)07:24:23 No.446568459
末路
14 17/08/16(水)07:24:35 No.446568470
ゴミだと思ったけど海外で売れてるアプリゲーってこんなのだったな
15 17/08/16(水)07:24:40 No.446568474
これ7なんだ…
16 17/08/16(水)07:24:46 No.446568480
本当に末路だよな…
17 17/08/16(水)07:25:04 No.446568499
広告出すぎてうぜぇんだけど
18 17/08/16(水)07:25:09 No.446568502
朝日新聞にもFF15の世界販売本数が600万本突破しましたって取り上げられてたのに
19 17/08/16(水)07:26:31 No.446568581
>ゴミだと思ったけど海外で売れてるアプリゲーってこんなのだったな パズドラとかモンストみたいなタイプのアプリゲームは海外じゃ人気ないのかね?
20 17/08/16(水)07:26:50 No.446568604
色々設定は抜きにしてこういう王都建設して生活豊かにしたり時々来る敵防いだりするシムシティみたいなの面白そう
21 17/08/16(水)07:27:40 No.446568658
GAIJINは畑作ったり城作ったりすんのが好きだな 日本じゃそんなに流行ってないのに
22 17/08/16(水)07:27:42 No.446568660
スマホゲーなんてどれもショボイからな
23 17/08/16(水)07:28:36 No.446568709
スローライフ満喫みたいなゲームだったらよかったのに
24 17/08/16(水)07:28:41 No.446568715
>朝日新聞にもFF15の世界販売本数が600万本突破しましたって取り上げられてたのに 大本営発表
25 17/08/16(水)07:28:55 No.446568732
>やっぱつれぇわ 言えたじゃねえか
26 17/08/16(水)07:29:00 No.446568741
名前貸してる以外FF15とは全く無関係だろこれ…
27 17/08/16(水)07:29:04 No.446568746
>朝日新聞にもFF15の世界販売本数が600万本突破しましたって取り上げられてたのに やっぱスゲー売れてんだな http://www.asahi.com/articles/ASK5C5G6NK5CULFA01R.html
28 17/08/16(水)07:29:20 No.446568760
>パズドラとかモンストみたいなタイプのアプリゲームは海外じゃ人気ないのかね? パズドラは海外だとさっぱりだね
29 17/08/16(水)07:31:08 No.446568929
>元々は関係ないゲームにFF15のガワとタイトルだけをつけたものを正式ナンバリングと言っていいのだろうか… スクエニがきちんとコラボしてるんだからそうだろう
30 17/08/16(水)07:31:35 No.446568987
>名前貸してる以外FF15とは全く無関係だろこれ… なんで名前貸すの?こんなんに
31 17/08/16(水)07:31:53 No.446569018
>>朝日新聞にもFF15の世界販売本数が600万本突破しましたって取り上げられてたのに >大本営発表 出荷であって返品とかは考慮されてないからね…
32 17/08/16(水)07:32:55 No.446569131
何としてもFF15は売れてない事にしたい!!
33 17/08/16(水)07:33:22 No.446569191
あれ王子死んだんじゃなかったの?別の世界線?過去編?夢落ち?
34 17/08/16(水)07:33:50 No.446569259
GTA5でもまだ8000万本だし この時代にRPGでは大した数字だな
35 17/08/16(水)07:34:42 No.446569388
日米欧であんだけしか売れてないのに600万突破って一体何カ国で売ったんだろう 売り上げの割にウィッチャーやCoDにGTA並みの全世界販売してるな
36 17/08/16(水)07:34:47 No.446569397
スクエニのスマホゲーは…
37 17/08/16(水)07:35:11 No.446569447
売れてないというか 開発費高騰問題でしょ
38 17/08/16(水)07:35:25 No.446569470
ここ最近末路さんを良く見かける
39 17/08/16(水)07:35:39 No.446569484
売上語ってる人は一部の情報に踊らされすぎだと思うよ
40 17/08/16(水)07:36:46 No.446569593
昨日寝る前に立ってると思ったらまた立ってて怖い
41 17/08/16(水)07:37:07 No.446569614
>売上語ってる人は一部の情報に踊らされすぎだと思うよ 一部というかスクエニのリリースに数字の上に※出荷本数ですって書いてあるってだけの話よ
42 17/08/16(水)07:37:31 No.446569688
>名前貸してる以外FF15とは全く無関係だろこれ… いや貸すなよ FF委員会は何してんだ
43 17/08/16(水)07:37:58 No.446569741
ゲハブログみたい
44 17/08/16(水)07:39:07 No.446569877
>一部というかスクエニのリリースに数字の上に※出荷本数ですって書いてあるってだけの話よ そういうのに踊らされて馬鹿みたい
45 17/08/16(水)07:39:38 No.446569968
害虫クソゲー作るのはいいとして大量の広告とわかりやすすぎるレビュー工作は意味がわからん さっさと損切りしろ
46 17/08/16(水)07:39:55 No.446570006
>>正直このアプリはなんでこんなの出したんだろう…としか思えない >本編の開発費回収出来なかったんだろうなっていうのが透けて見える… 最初にこんなん書いてる奴いるしゲハやる気マンマンだろ
47 17/08/16(水)07:39:59 No.446570013
>>一部というかスクエニのリリースに数字の上に※出荷本数ですって書いてあるってだけの話よ >そういうのに踊らされて馬鹿みたい 公式のリリースなのに!?
48 17/08/16(水)07:40:50 No.446570096
糞ハゲ野郎死ねや
49 17/08/16(水)07:40:51 No.446570099
15単体だと回収できてんじゃないの? ただヴェルサス時代ダラダラ作ってたのを会計上特損に出してるからそれ考えると億~数十億が無駄になってる
50 17/08/16(水)07:40:52 No.446570102
この末路さんお盆休み中ずっといたな… 付いてるレスも同じだしご先祖迎えずに何やっとんじゃ
51 17/08/16(水)07:41:32 No.446570159
ハゲは情強だからオワコンでステマするスクエニのソースなんかに騙されない
52 17/08/16(水)07:42:13 No.446570247
>ただヴェルサス時代ダラダラ作ってたのを会計上特損に出してるからそれ考えると億~数十億が無駄になってる ダラダラも何も殆ど動いてないよ スタッフも他のゲーム作ってたからヴェルサスに金かかってないよ
53 17/08/16(水)07:42:28 No.446570265
他のFF関連よりナンバリングの15が一番IP粗末にしてるのが謎だ
54 17/08/16(水)07:43:09 No.446570365
>公式のリリースなのに!? 出荷本数だから実売はーとか何いってんのって話
55 17/08/16(水)07:43:10 No.446570371
15の話したいのかアプリの話したいのかどっちなんだ
56 17/08/16(水)07:43:32 No.446570417
とにかく貶したいからどっちでもいいんだろう
57 17/08/16(水)07:43:35 No.446570424
ハゲ的な事ならmayでやってくんな い?
58 17/08/16(水)07:43:43 No.446570433
敵が攻めてきたら逃げてキャンプするんじゃないの?
59 17/08/16(水)07:43:47 No.446570447
>>ただヴェルサス時代ダラダラ作ってたのを会計上特損に出してるからそれ考えると億~数十億が無駄になってる >ダラダラも何も殆ど動いてないよ >スタッフも他のゲーム作ってたからヴェルサスに金かかってないよ 俺もそう思ってたけど和田前社長のFacebookの長文読むとそうじゃなかったのが判明してヒッてなってる でも技術蓄積的には良かったみたい そうじゃないと15も作れなかったのは技術公演見てるとよく分かるし
60 17/08/16(水)07:44:00 No.446570479
あんだけしか売れてないのにとか 何をもとに言ってるの
61 17/08/16(水)07:44:28 No.446570542
>>公式のリリースなのに!? >出荷本数だから実売はーとか何いってんのって話 出荷でリリースして誇る会社は珍しいから…
62 17/08/16(水)07:44:41 No.446570597
はじめの方殆ど自演だろこれ
63 17/08/16(水)07:44:57 No.446570657
9や12より売れてるからハゲの心配はいらないよ
64 17/08/16(水)07:45:06 No.446570687
デター
65 17/08/16(水)07:45:12 No.446570700
ID出てる…
66 17/08/16(水)07:45:20 No.446570721
スクエニどんだけ恨んでんの
67 17/08/16(水)07:45:26 No.446570740
冗談でいってるかもしれないけどそもそもどんなゲームでも会社が発表するのは全部集荷本数だよ… 小売りの販売本数なんて把握しようがない
68 17/08/16(水)07:45:55 No.446570865
一日二回も三回も立ててるからそりゃ出るよ
69 17/08/16(水)07:46:00 No.446570883
>出荷でリリースして誇る会社は珍しいから… 実売とか自分で言ってる会社なんてないぞ
70 17/08/16(水)07:46:01 No.446570887
案の定の単発である
71 17/08/16(水)07:46:04 No.446570895
>9や12より売れてるからハゲの心配はいらないよ 世界同時リリースで聞いたことない国でまで売ってるからな 初手からイスラム圏でも売るって実は洋ゲー大作でもやらないという コスト半端なさそう
72 17/08/16(水)07:46:04 No.446570896
大体どこも出荷発表じゃない…? 最近だとドラクエとか
73 17/08/16(水)07:46:40 No.446570956
>>出荷でリリースして誇る会社は珍しいから… >実売とか自分で言ってる会社なんてないぞ GTAもFOも実売だよ 何言ってんの?
74 17/08/16(水)07:46:47 No.446570966
もうめんどくせーし売上って書いたやつとそれに絡んでるのに全部いいねでいいよね
75 17/08/16(水)07:47:09 No.446571028
あと発売直後のイベントかなんかで発売日に開発費ペイ出来てることを話してたような
76 17/08/16(水)07:47:38 No.446571069
会社のいう実売と出荷本数って同じでは
77 17/08/16(水)07:47:47 No.446571093
ところでスレ画をやってる人はいないの?
78 17/08/16(水)07:48:11 No.446571151
>最近だとドラクエとか これもスクエニである
79 17/08/16(水)07:48:59 No.446571273
>あと発売直後のイベントかなんかで発売日に開発費ペイ出来てることを話してたような ペイできましたってだけじゃゲーム会社の商品として失格なんだけどあんまり厳しいツッコミはしたくないな…
80 17/08/16(水)07:49:58 No.446571409
10年前の中華ブラゲーみたいな画面だな…
81 17/08/16(水)07:51:12 No.446571569
いよいよハゲじみてるな
82 17/08/16(水)07:51:47 No.446571642
会社の決算は信じないのに和田の言うことは信じるのか…
83 17/08/16(水)07:52:22 No.446571723
出荷の時点で会社に金入るんじゃねえかな…
84 17/08/16(水)07:52:26 No.446571738
>ペイできましたってだけじゃゲーム会社の商品として失格なんだけどあんまり厳しいツッコミはしたくないな… 発売日前にペイしたならその後全部儲けじゃん
85 17/08/16(水)07:52:34 No.446571769
>会社の決算は信じないのに和田の言うことは信じるのか… 決算と和田の話をもとにしか話してないけど
86 17/08/16(水)07:53:01 No.446571850
>>ペイできましたってだけじゃゲーム会社の商品として失格なんだけどあんまり厳しいツッコミはしたくないな… >発売日前にペイしたならその後全部儲けじゃん かわいい
87 17/08/16(水)07:53:29 No.446571907
アプデやらDLCをバカスカ出せてる時点で予算ついてるしね… ハゲが何言っても無駄なんやな
88 17/08/16(水)07:54:50 No.446572093
敵が城壁に取り付いてるのに横でのんきに塔立てるの?
89 17/08/16(水)07:55:22 No.446572122
ハゲる前に就職してお金の流れを勉強するべき
90 17/08/16(水)07:55:25 No.446572128
>アプデやらDLCをバカスカ出せてる時点で予算ついてるしね… 未完成をなんとか直そうとするのは偉いけどそんなにポジティブには捉えてないなぁ シーズンパスは出さなきゃそれこそ詐欺だし
91 17/08/16(水)07:56:54 No.446572264
>オワコンでステマするスクエニのソース パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
92 17/08/16(水)07:57:10 No.446572292
>9や12より売れてるからハゲの心配はいらないよ 売上的には13より下のはず 最初の1月は爆発的なペースだったけどそこから全然伸びてないから
93 17/08/16(水)07:57:19 No.446572314
別に今の時代ソシャゲ化するのはよくあるけど よりによってなんでこんなゴミゲーにしたのかはわからない ていうかこれ別ゲーのガワだけ変えたやつじゃん シュワちゃんが出てくるうざいCMのやつと中身同じじゃん
94 17/08/16(水)07:58:02 No.446572366
褒められたことじゃない云々以前に発売日に開発費ペイ出来たよーって発表すること自体最近の大作ゲーだと珍しい事じゃないからいちいちそこに突っ込む要素はないんだけどね ハゲには違うなにかが見えてるらしい
95 17/08/16(水)07:58:05 No.446572371
FF7の防衛ミニゲームのほうがまだおもしろそうだ
96 17/08/16(水)07:58:46 No.446572420
これも売れてるというけど順位的にはファイヤーエンブレムのスマホ版と大差ないし…
97 17/08/16(水)07:58:54 No.446572428
そもそも何でハゲは頑張ってんの?
98 17/08/16(水)07:59:28 No.446572486
えっ? ただのスマホ向けタワーディフェンスを公式ナンバリングに!?
99 17/08/16(水)07:59:32 No.446572492
有名タイトルだとかまってくれる人多いからじゃないの?
100 17/08/16(水)07:59:59 No.446572526
既存のシリーズの外伝作をアプリで出すのってガラケー時代のが盛んだったけど 今は開発費が上がったのかあんまり出なくなって俺はちょっと寂しい
101 17/08/16(水)08:00:01 No.446572529
モバストの広告コピペじゃん… 基地て…
102 17/08/16(水)08:01:30 No.446572638
内容丸パクリのソシャゲなんて珍しくもなんともないぞ 褒められた事じゃないがな
103 17/08/16(水)08:02:57 No.446572761
丸パクリも何も開発会社モバストのところですよ…
104 17/08/16(水)08:03:28 No.446572795
じゃあ同じシステムでも問題ないよね
105 17/08/16(水)08:03:49 No.446572832
書き込みをした人によって削除されました
106 17/08/16(水)08:04:18 No.446572868
えーとほら…キングスナイトの開発があるから…多少手抜きでも…ね?
107 17/08/16(水)08:05:49 No.446572983
>えーとほら…キングスナイトの開発があるから…多少手抜きでも…ね? そういやあれどうなったの音沙汰ないけど
108 17/08/16(水)08:07:06 No.446573087
>モバストの広告コピペじゃん… >基地て… このクソアプリ何が凄いってゲーム内セリフまでまんまモバストってのがすごい ガワさえかぶってない
109 17/08/16(水)08:11:17 No.446573420
潔いすぎる…
110 17/08/16(水)08:11:23 No.446573430
こういうスマホゲーは新人教育の一環らしいからな
111 17/08/16(水)08:11:42 No.446573460
スレも立たなくてつれえわ
112 17/08/16(水)08:14:11 No.446573659
>これも売れてるというけど順位的にはファイヤーエンブレムのスマホ版と大差ないし… FEHってそんな低いの?
113 17/08/16(水)08:14:19 No.446573669
>スレも立たなくてつれえわ そら発売して結構たつゲームのスレなんて頻繁に立たないよ
114 17/08/16(水)08:15:12 No.446573744
また立ててんのかよ
115 17/08/16(水)08:15:45 No.446573805
>また立ててんのかよ 君が飽きるまで何度でも立てるよ
116 17/08/16(水)08:17:28 No.446573936
レビュー見て来たら星1ばっかなのに平均4.5くらいでなんか凄ぇな
117 17/08/16(水)08:17:33 No.446573947
>こういうスマホゲーは新人教育の一環らしいからな 海外のソシャゲ会社に外注だよ
118 17/08/16(水)08:18:10 No.446574012
ここ数日同じ本文でもう5回くらい見たぞこのスレ
119 17/08/16(水)08:18:38 No.446574047
FF15でもうスクエニには期待しない、ってなってたけど DQ11が最高のゲームだったから単純にスタッフがダメだっただけなんだなあと思った FF15はなんでああなったんだろう
120 17/08/16(水)08:18:55 No.446574081
>FEHってそんな低いの? それファイアーエムブレムじゃん… ファイヤーエンブレムとはたぶん別物だよ…
121 17/08/16(水)08:19:07 No.446574103
>FF15はなんでああなったんだろう 納期がない仕事は大体ああなる
122 17/08/16(水)08:19:49 No.446574157
>レビュー見て来たら星1ばっかなのに平均4.5くらいでなんか凄ぇな 読むとわかるが高評価レビューはbotだな 人間レビューが増えて評価下がるとバージョン変えてリリースしてそのバージョンの評価だけ高くするという伝統的な詐欺
123 17/08/16(水)08:22:02 No.446574347
15があれとは言え流石にこういう落ち目は辛いものがある あっちはまぁ次頑張ってねって言えるけど
124 17/08/16(水)08:22:05 No.446574351
imgのFFスレは中身に触れずに釣りが面白い連呼で逆にすごいと思った
125 17/08/16(水)08:24:14 No.446574540
>imgのFFスレは中身に触れずに釣りが面白い連呼で逆にすごいと思った 8でカードが面白いつってるようなもんだな
126 17/08/16(水)08:25:19 No.446574645
シナリオの話してもクソクソ言うしかないし… 前半は好きだけどね
127 17/08/16(水)08:25:42 No.446574681
>FF15はなんでああなったんだろう D変わったり傍から見ても開発上手くいってないんだなって分かったし
128 17/08/16(水)08:27:35 No.446574828
>imgのFFスレは中身に触れずに釣りが面白い連呼で逆にすごいと思った 内容に触れる奴はアンチでゲハだからな
129 17/08/16(水)08:29:27 No.446574992
>>FF15はなんでああなったんだろう >D変わったり傍から見ても開発上手くいってないんだなって分かったし いやむしろあそこから突貫工事で形にした田端は偉いと思うよ…
130 17/08/16(水)08:31:28 No.446575160
FF14は立て直したというが影響は大きすぎたという結果が15
131 17/08/16(水)08:32:01 No.446575204
FF15でもうスクエニには期待しない、ってなってたけど 新作出すたびに誰かが言ってんなこれ
132 17/08/16(水)08:32:27 No.446575234
でもFF15普通に面白かったよ ストーリー面で色々言われてる部分はたしかに遊んでて気になったけど最後綺麗に終わったし
133 17/08/16(水)08:32:53 No.446575269
オープン部分は間違いなく最高に楽しかったよ
134 17/08/16(水)08:32:58 No.446575277
>FF15でもうスクエニには期待しない、ってなってたけど >新作出すたびに誰かが言ってんなこれ まあそりゃ誰かは言うさ
135 17/08/16(水)08:33:59 No.446575365
ゲハは壺でやってよ~
136 17/08/16(水)08:34:00 No.446575367
冷静に振り返ると70点から80点くらいかなと思う 言うほど悪いものではなかったけど期待しすぎたかなとも思う
137 17/08/16(水)08:34:06 No.446575378
ハゲに馬鹿にされてるのをみかけると嫌な気持ちになる程度には本編に愛着ある スレ画はチュートリアルの時点でやめた
138 17/08/16(水)08:34:43 No.446575418
>FF15でもうスクエニには期待しない、ってなってたけど >新作出すたびに誰かが言ってんなこれ そんで日本人はずいぶん買わなくなったんじゃないの そのぶん世界中のよく知らない国で売れてるみたい
139 17/08/16(水)08:35:29 No.446575488
FF15というより4人組がとても好き だから俺の冒険はオルティシエで博打やって遊んでるところで終わってる
140 17/08/16(水)08:35:42 No.446575511
>冷静に振り返ると70点から80点くらいかなと思う >言うほど悪いものではなかったけど期待しすぎたかなとも思う うーんもうちょっと低いかな俺の場合 オープンワールドとしてもショボいし未完成感はありありと伝わって来るし 開発は傘下だけどデウスエクスもヒットマンも似たようなしりすぼみ感ある
141 17/08/16(水)08:36:08 No.446575550
要するにスクエニの文句言いたいだけですよね?
142 17/08/16(水)08:36:29 No.446575579
元々興味なかったけど体験版遊んでから購入決めたタイプだから期待してた分は満足できた でも折角ボートあるんだから海にも色々用意してて欲しかった
143 17/08/16(水)08:36:58 No.446575610
要するにスクエニの文句言いたいだけって言いたいだけですよね?
144 17/08/16(水)08:37:33 No.446575667
もういっそオルティシエ以降完全に削ってその労力をオープン部分に注いでくれたらストーリー適当でも面白かったと思う
145 17/08/16(水)08:37:39 No.446575687
つまり完成版のFF15-2を出せばいいってことじゃん
146 17/08/16(水)08:38:29 No.446575762
>要するにスクエニの文句言いたいだけですよね? いや…ダメなソフトはダメって言ってるだけよ スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか
147 17/08/16(水)08:39:02 No.446575810
逆張りというか事なかれ主義というか
148 17/08/16(水)08:39:41 No.446575868
普通に帝国と和解してそのままのんびり旅をするゲーム出してくれないかな…
149 17/08/16(水)08:39:52 No.446575879
>スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか それは流石になくない!?
150 17/08/16(水)08:41:07 No.446575995
>それは流石になくない!? そうだと思ってる間に何を言っても無駄だ そういう事にしておけ
151 17/08/16(水)08:41:25 No.446576020
過去をさかのぼるとそれこそFF6あたりの時代から言われている気がする いやもっと前?
152 17/08/16(水)08:41:26 No.446576024
>つまり完成版のFF15-2を出せばいいってことじゃん でも主人公死んで終わったし野郎3人は主人公って感じはないし…
153 17/08/16(水)08:41:59 No.446576065
意外と凡作というか作りは甘かったけど駄目って程じゃなかった マップで言うなら見た目は綺麗だし車で移動して眺めるのはいいけど行ける所が結構制限されてたり
154 17/08/16(水)08:42:00 No.446576066
そりゃあ合併直後はあのエニックスとスクエアが合併か!!ってなったけどさ
155 17/08/16(水)08:42:41 No.446576126
>>スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか >それは流石になくない!? 俺の中ではって話だしアンチメジャーしなくなったならむしろいいことでしょ 日本のゲーム自体が落ちめだしスクエニには頑張ってほしいよほんと
156 17/08/16(水)08:42:44 No.446576135
>意外と凡作というか作りは甘かったけど駄目って程じゃなかった >マップで言うなら見た目は綺麗だし車で移動して眺めるのはいいけど行ける所が結構制限されてたり 見えない壁多すぎてクソむかつく
157 17/08/16(水)08:44:07 No.446576255
明らかにノウハウ足りてないなってのは遊んでて感じる作りだった
158 17/08/16(水)08:44:52 No.446576315
>見えない壁多すぎてクソむかつく ド派手にしいてある見える壁も謎
159 17/08/16(水)08:47:12 No.446576515
レガリアtype-Fが好きだから遊ぶ用の空中要塞みたいなの欲しかった
160 17/08/16(水)08:48:01 No.446576593
タワーディフェンス的なゲームの面白さはわからん
161 17/08/16(水)08:49:25 No.446576727
>タワーディフェンス的なゲームの面白さはわからん 最初に触ったやつは楽しいんだけど飽きてからは同ジャンル全部楽しめなくなった
162 17/08/16(水)08:50:55 No.446576875
>スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか オフパコオンライン運営してくれるだけで有難いし…
163 17/08/16(水)08:51:32 No.446576928
めっちゃ15楽しんだから何が悪いかより何が良かったかでかたれよ!(ドン)ってなる
164 17/08/16(水)08:52:30 No.446577020
世界で売れてるとか日本人ユーザーには関係無いしな… 実はここで話してるのが外人なのか
165 17/08/16(水)08:53:08 No.446577075
観光要素はマジで良かったので別タイトルででもいいから活かして欲しいな…
166 17/08/16(水)08:53:33 No.446577113
>世界で売れてるとか日本人ユーザーには関係無いしな… >実はここで話してるのが外人なのか そもそもどこで売れてようが関係無いのでは…?
167 17/08/16(水)08:54:00 No.446577152
>めっちゃ15楽しんだから何が悪いかより何が良かったかでかたれよ!(ドン)ってなる それはそれとして画像のはふざけているのかー!となる もうちょい自社のメイン大事にしろや!
168 17/08/16(水)08:54:19 No.446577193
>オフパコオンライン運営してくれるだけで有難いし… どのゲームのことだよ
169 17/08/16(水)08:54:49 No.446577238
せっかくの休みだし零式HDでもやるかな…
170 17/08/16(水)08:55:43 No.446577312
ソシャゲやってるの日本人だけとか絶対嘘だろ クラクラとか外人だらけなのに毎年セルラン1~2位に入ってる
171 17/08/16(水)08:56:22 No.446577381
>それはそれとして画像のはふざけているのかー!となる >もうちょい自社のメイン大事にしろや! なんかすげー広告出てたね せめて王子がもっと王子してたらキャラゲーとして遊んだんだけどマジでガワだけだからな…
172 17/08/16(水)08:56:40 No.446577403
>ソシャゲやってるの日本人だけとか絶対嘘だろ >クラクラとか外人だらけなのに毎年セルラン1~2位に入ってる フェイトとかグラブルとかあーいう稼ぎ方は日本以外で規制されてたり流行んなかったりって話
173 17/08/16(水)08:56:58 No.446577430
元々13の派生だったのをナンバリングに変えたとかスタートもよく分からん
174 17/08/16(水)08:57:24 No.446577465
楽しんだには楽しんだけどそれと不満があるかないかは関係ない
175 17/08/16(水)08:57:56 No.446577509
個人的には次や外伝に期待って感じかな やりたいことは分かるし期待できるものは十分見せてもらったし溜まってたものも消化できたろうし 後はDLCでどう完成するかかな
176 17/08/16(水)08:58:27 No.446577554
プノンペン君の写真システムは各社頑張ってパクって欲しい
177 17/08/16(水)09:00:04 No.446577699
>FEHってそんな低いの? 日本トップのFGOが500位ランク外ですので…
178 17/08/16(水)09:00:30 No.446577736
>プノンペン君の写真システムは各社頑張ってパクって欲しい あれanthel常時起動してるようなもんでパフォーマンス的に問題だから だったらフォトモード実装した方がいいよねって話だからなぁ
179 17/08/16(水)09:01:13 No.446577788
>スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか されてるでしょ それにハゲに無料動画も入り交じってすごい状況だよ
180 17/08/16(水)09:01:42 No.446577840
中国人は国から規制される程度にはガチャ好きだからFate2位なんだよね
181 17/08/16(水)09:02:16 No.446577892
>>スクエニってもうそういうアンチメジャーされるほどのもんでもないっていうか >されてるでしょ >それにハゲに無料動画も入り交じってすごい状況だよ そうなんだ… FFですらこの程度だしむしろ応援してあげないと日本のゲームマジで死ぬと思うんだけど
182 17/08/16(水)09:02:41 No.446577944
日本メーカーの場合ペルソナにしろドラクエにしろ古いタイプのシステムでグラフィックだけ良くした方が評価いいんだよな システムまで次世代機向けに変えて評判いいってのはほとんどの場合ない
183 17/08/16(水)09:02:50 No.446577954
心配しなくてもニーアとゼルダはちゃんと世界でも評価されてるよ